fc2ブログ
2023/12/02

上山(カミヤマ)です。

どうも新入社員の上山です。
入社して5ヶ月が経ちました。

最初のころと比べるととても成長しました。
毎日が楽しくてとても充実しております。

もっと色々学び、成長していきますのでよろしくお願いいたします。


何かご不明な点がございましたら上山までご連絡下さい。

太陽地所第一営業部 上山成太


スポンサーサイト



2023/11/28

夢はいつかほんとになるって

みなさんこんにちは佐藤です

先日、ポケモンマスター目指して旅に出てきました。
行先は・・・函館!ハコダテ!HAKO★DATE

お目当ては・・・
DSC_1539.jpg

アローラロコン!トゲキッス!ゲットだぜ!(ピッピカチュウ!)

函館公園、初めて行きましたが、のどかでいいところでした
隣にあったこれもまた、いい雰囲気で・・・
DSC_1543.jpg
ずっと、懐かしい童謡が流れてます。
これはなんというか、ノスタルジック・・・
タイムスリップしたような気持ちになりました(* ´ ▽ ` *)
わたしがこの国に入国できるのはいつなのか・・・(?)
そんなことを考えながらコアップガラナを飲んでひとやすみ・・・

函館といえば塩ラーメンのイメージですが
あじさいが定休日で行けなかったため
大好きな味噌ラーメンを食べてきました!
DSC_1536.jpg
うんまー(゚д゚)!



そして今回のお宿は
イマジンホテル&リゾート函館
丁寧な接客と、おいしいごはん!きれいな館内!最高の温泉
ピンポン道場があるのもウレシイ!!!!卓球があったら絶対にやってしまう派です。

温泉は、展望露天風呂が最上階にあるため
絶景!!!!でした(」*´∇`)」
2日目の朝にも露天風呂に入りましたが
この日は雨風乱風・・・海がものっそいことになっておりました。
思わず加山雄三氏の「海よその愛」を歌いたくなるレベル
(というか歌いました)

チェックアウトして外に出たら、傘の骨があらぬ方向へひん曲がり
ご逝去しました・・・。なんていい天気!

そんなわけで、いろいろ割愛しましたが
大満足!大満喫!
函館サイコー!な2日間でした。

温泉大好き佐藤の旅はつづく・・・
つづくったら、つづく!
2023/11/26

暖かいマイホームがある

おはようございます!
コボリです。

雪が降って辺りは白くなりました。

朝晩は道路が凍結してるかもしれないので恐る恐る歩いてます。

そんな寒い時期だから、自宅で暖かい生活を過ごしたいですよね。

太陽地所では暖かい高断熱の住宅プランもあります。

気になる方はどうぞご連絡ください。


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2023/11/21

勤労感謝

第二営業部の渋谷です!


早いけどと

娘から
勤労感謝の手紙と手作りのキーホルダーをもらいました\(^o^)/

IMG_20231120_1940420391.jpg

IMG_20231120_1940420392.jpg

フクロウは幸運を呼ぶからとのこと

嬉しいですね!!
がんばれます!!!


第二営業部の渋谷でした!







2023/11/20

幸せを~フォーエバ~!


先日、友人の結婚式に行ってきました!!!
めでたい式で幸せいっぱいです。
友人は、実に多彩で
趣味でバンドを組んでいたり
社会人アカペラサークルに所属していたりと、
二次会では小さなライブハウスを貸し切って
自ら演奏、歌唱と祝うはずの側ですが
沢山楽しませてもらいました!

二次会もさることながら、
その中でも、ありきたいりですが、
「身近な人は、その存在が当たり前になり…」
しっかりは覚えてないのですが(オイ
当たり前ではないんだよ!感謝すべきことなんだよ!
というようなことを、神父さんがおっしゃっており
私もハッ…とさせられました。

日頃みなさんに沢山面倒を見てもらっているので
より一層感謝の気持ちを伝えていきたいと思いました。


素敵な二人に幸あれ(#^.^#)






太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ