fc2ブログ
2008/10/22

アパート完成販売会

 久しぶりの更新です。セミナー担当のKです。

 連日の株価の動きはすごいですね。自分自身は株は持ってませんけど、なんだかハラハラ、

ドキドキしながらニュースを追っかけています。

どちらかというと、なんとか上がってくれ~、これ以上悪くならないでくれ~、という感覚です。


 そういえば、今回の金融危機に伴って、「金」が売れているらしいですね。

(「金」も持ってませんけど…)。

相場の安定感と、やはり価値のある「物」そのものをもつことの安心感なんでしょうか?


 さてさて、このような状況の中で、そろそろ11月のセミナーの開催が迫ってきました。

アパートのリフォームと、弊社の新築企画アパートについてお話させていただく予定ですが、

やはり今回の経済状況には触れないわけにはいかないだろうな~、と個人的には感じています。

色々調べてみましたが、実態を把握しづらい金融商品、気づいてみれば

リスクが非常に高かったんですね…。


さてさてさて、私たちが扱っているのは、そうした金融商品とは対極に位置づけられる不動産です。

今回の金融危機の混乱の中で、あらためて不動産投資のもつ長所、短所、可能性が見えてきまし

た。

そんな話題についても提供できればと考えております。



 ちなみに、弊社の新築アパート、見学会は11月1日()、2日()の2日間開催いたします。

「実物」をご覧になりたい方は、ぜひ太陽地所までお問い合わせ下さい。

 お問い合わせは…電話0172-33-4445まで
スポンサーサイト



2008/10/18

毎週土日はオープンハウス開催中!

毎週オープンハウス開催!

弘前 太陽地所では当社分譲地『鷹匠町』・『八幡町』の2現場を

毎週am10:00~pm4:00までオープンハウスを

行っております。

なかなかお忙しくて見学にこれない方も、お電話、またはメールを

いただければ、お客様の都合のいい日いい時間に見学できるように

もいたしますので、いつでもおいでください。

鷹匠町』は弘前公園近く、城下町で坪単価15.8万円~の非常に

低価格での分譲地。

全6区画、土地は51.54坪~、さらに土地価格は815万円~

と非常にリーズナブルな価格で販売しています。

買い物や、周辺施設も豊富で人気のあるエリアです。

またモデルハウスも現在2棟公開中!

さらに話題のヒートポンプ式暖房を使った住宅だから、

空気も汚さずエコでクリーンな暖房です。

この他にも新しくなったローコスト企画住宅『OIKOS』

配置したシュミレーション等も行っていますので、

非常に見ごたえもございます。

城下町でこの価格の物件はあまりございませんので、

まずは一度ご来場ください。

鷹匠町はこちら↓MAP

大きな地図で見る
OIKOSって何?
新しくなったローコストOIKOSの詳しいページはこちら


八幡町』分譲地は、堅田バイパスにあるかっぱ寿司を曲がった

場所に位置し、現在ホリディスポーツクラブを建築中など

新しい施設がどんどん建築されている場所に隣接している

利便性の高い場所です。

こちらにはモデルハウスが3棟ありお住まいになられる家族の動線を

考えたコンパクトさと、快適さを持ち合わせた住宅です。

全2棟のオール電化住宅や、2階リビングの敷地を広く使った

住宅など、こちらも見ごたえがある分譲地です。

また何よりも周辺にはユニバースやカブセンター、佐藤長などの

スーパーも多く、またスーパードラッグアサヒ・ツルハドラッグ

などのディスカウントストアもあり買い物にも便利なエリアです。

弘前市街へのアクセス・郊外青森方面へのアクセスも便利な場所。

鷹匠町・八幡町ともに、土日はオープンハウスを開催して

おりますのでAM10:00~PM4:00

まだ見てないかたは、この機会にご見学ください。

八幡町はこちら↓MAP

大きな地図で見る
2008/10/14

9月セミナーについて

遅くなりましたが、ひまわりセミナー事務局スタッフです。

お忙しい中、9/13ひまわりセミナーに多くのアパートオーナー様や

興味をお持ちの方にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。

弘前パークホテルで行われた、ひまわりセミナーについてレポートします。

9月セミナー
セミナーの様子

今回のセミナーでは、㈱コンダクト(有)保険ネットワークセンターより、

神 美孝支店長を講師にお招きし、「ライフプランとは何か?」

をお話していただきました。

『ライフプランの立て方』
『リスクマネジメント』についてご説明していただいた後、

具体的なライフプランの見直しのポイントや、定年後のリスク回避の方法など

今後を考えると、今からでも遅くはないといえることも多く、考えさせられる講演でした。


住宅購入・子供の養育費・老後の資金などお金が絡むお話は、多くの方が

必ず通る道であり、資金計画が必要になります。

この中で、保険の契約によって二重の損をしていることが多いようで、

二重の損の解消で生じる余剰金を資金計画に充てるという考え方も学べました。

ガソリンの高騰、食料品値上がりなど目に見えるものに関しては

敏感に反応し、節約を考えますが目に見えないものに関してはなかなか

気づきません。
公的保証制度に関しても大きく変わっていく世の中ですから、

リスクを知り、現実を知り見直しを行うことが必要になると考えられます。

いかにして資産を残していくか、残す方法としていかにリスクを解消するか?

短い時間ではありましたが、ご参加いただいた皆様にはご納得いただける内容

だったのではないかと思っています。


ブログではここまでしか書けませんでしたが、

次回以降も様々なテーマで「ひまわりセミナー」を開催していきます。

資産運用アパート経営に興味をお持ちの方は、ぜひ太陽地所

無料で行われる、ひまわりセミナーにご参加ください!

弘前 太陽地所
2008/10/14

無料太陽地所11月ひまわりセミナーのお知らせ

みなさんお世話になっております。
太陽地所セミナー担当Kです。
最近寒い日が続いていますね、更新がいつも遅れてますが
申し訳ありません。

11月のセミナーは、

~めざせ!空室知らずのアパート経営セミナー~
◆オーナー様へとっておきの提案と必殺テクニック◆

今回は2部に分けまして、

■第一部 空室回避のリフォームメニュー

■第二部 太陽地所流新築アパート経営術

25名様限定無料です!

さらに今回は、弘前市城東北に新築アパートが完成いたしましたので、

完成記念販売会を行いたいと思います。

アパート資料 


アパートは

○1K8世帯

○セキュリティ・防音施工

○高性能1坪システムバス、キッチン

○地震に強い10年保証

などなど、まだまだいろいろお伝えしたいものが沢山あります。

見学に関しても、バスにて現地までご案内いたしますので、

この機会にセミナー参加もいかがでしょうか?

◆日  時 11月2日(日) 午前10:00~12:30
◆会  場  弘前パークホテル 4F デュ・パルク
◆受 講 料  無料
◆受講人数 定員 25名

申し込みは、

『ひまわりセミナー事務局』 担当 不動産事業部 工藤
TEL 017-721-5285
FAX 017-775-3290
MAIL m-kudo@imgnjp.com

会場の弘前パークホテルはこちら

2008/10/08

10月イベントのお知らせ

太陽地所 澤田です。

10月11日(土)・12日(日)・13日(月)
午前10:00~午後5:00

マイタウン八幡町・サンパーク鷹匠町の2か所にて
秋の住宅見学会を開催!

八幡町では3棟の住宅、鷹匠町では2棟

計5棟の住宅が見学できるチャンス!

住宅購入を検討いしている方であれば、まず一度は見てみないと!

さらに人気の太陽地所オール電化住宅も見学出来ますので

見学してみませんか?

大気の熱を吸収し、暖房に利用する話題の『ヒートポンプ式暖房』

を搭載した住宅もあります。

ぜひ、一度ご来場ください。

よろしくお願いいたします。