fc2ブログ
2009/10/31

長坂町モデル完成!

 こんばんは、売買担当の羽田です。

以前からオススメ物件でご紹介しておりました、長坂町モデルハウス2棟が遂に完成しました!
1棟はオール電化の4LDK、もう1棟は3LDKのガスを使用しないハイブリッド住宅です。

完成前から多数のお問合せを頂いておりましたが、工事中の為ご案内は出来ませんでした。
永らくお待たせ致しました!昨日より内覧ご希望のお客様のご案内を開始しております。

昨日、スタッフが1組のお客様をご案内していると、通りがかり(?)の他のお客様もご覧になりたいとのことで急遽ミニオープンハウスを開催したようです。
夜だったのですが、盛況のようでした!

販売会は11月21日(土)~23日(祝)で開催いたしますが、その前に内覧ご希望の方はお気軽に
連絡頂ければと思います。

※水曜日は定休日ですが、事前にご連絡頂ければご案内は可能です!






スポンサーサイト



2009/10/30

土地情報

 こんばんは。売買担当の葛原です。
 今日はお手頃価格の住宅用地をご紹介いたします。
 城西1丁目で敷地面積は、66.54坪です。4LDKを建築しても駐車場スペース
がゆったり3台分はとれます。
 価格は、今年の春まで坪13.5万円で898万円だったところが、なんと・・・・
坪11万円、730万円まで安くなりました。学区は人気の西小、第二中学校で買い物は
すぐそばにロックタウン樋ノ口がありますので、住環境バッチリです。

 詳しくは、HPをご覧下さい!!
2009/10/27

新築!!!

こんにちわ~247420

賃貸担当の乙部です351

今回は、この前ご紹介した「レジデンス山崎Ⅱ」を写真付きで詳しくご紹介したいと思います266

場所は、弘前警察署に程近い、旧「カラオケ合衆国」青山店跡地に完成致しました420

1K・・・4世帯、1LDK・・・6世帯 合計10世帯です2

今日は、1Kタイプ(洋室12.38帖、キッチン4.75帖)のお部屋をご紹介致します343

まず・・・外観は

CIMG6941.jpg 

駐輪場、広い敷地となっておりまして、駐車も楽々です125

次に、内装写真を紹介いたします241

①洋室 エアコン、FFストーブ付き

CIMG6956.jpg 

②キッチン・・・システムキッチンですので、ガスコンロ(3口)付きです391

CIMG6959.jpg 

③クローゼット 仕切りもあり、長いコート類もかけられます487

CIMG6962.jpg 

④脱衣所、シャンプードレッサー、シャンプードレッサー浴室・・・1坪で広々 追い焚き機能付き51

CIMG6952.jpg 

⑤脱衣所、シャンプードレッサー

CIMG6951.jpg 

⑥トイレ シャワー付です305

CIMG6950.jpg 

そこで、気になるお値段は

家賃  46000

共益費  3000

駐車場  3000 です243

まだ間に合いますよ

お申込お待ちしております155

このブログを観た方限定!!来店時に、何か良い事があるかもしれません。

詳細は、来店頂いた方へこっそりお知らせします。

問合せは乙部迄お願い致します。

メールアドレス otobe@taiyojisho.jp

お待ちしております397

 

 

2009/10/25

とろける~!!

皆様、こんばんわ47

 

太陽地所 賃貸担当 乙部です50266

 

今日は、秋晴れでしたね1

 

こんな日は、紅葉でも見ながらドライブ125282したかったですね2

 

今日は、仕事だったので、休みの日にでも、岩木山へ登ってみたいな365

 

・・・と、話題は替わりますが、

 

今日、「花畑牧場生キャラメル」を食しました420420

 

ずっと食べたいとは思っていたものの、なかなか機会がなくて食べれなかったので嬉しかったぁ241

 

ドキドキしながら食べました236

 

なんということでしょう~451

 

口に入れた瞬間、とろけました2激ウマです465266

 

今まで食べた事のない食感で、なんか懐かしい味がしました280

 

大ヒットする訳ですね231

 

弘前駅のアプリーズ内でも購入できるそうなので、今度行ってみたいと思います461

 

 

 

 

2009/10/23

オススメ!!

こんにちわ 賃貸担当の乙部です

朝晩冷え込んでおりますので、皆様体調管理にはお気をつけ下さい。

新型インフルエンザも流行っておりますので、予防に努めましょう!!

さて、雪が降る前に引越しをお考えの方、必見!!

駐車場2台あるアパートをご紹介します。

アパート名はマンション三佳です

住 所:弘前市高田1丁目10-8、ココスさん(レストラン)の裏辺りです。

    TUTAYAさんにも、徒歩5分で着きます
 
    ダイソー、居酒屋、国道7号線にも近いです

間取り:6帖×2 ・・・フローリングへ新調します
    キッチン4帖

家 賃:31000円
共益費: 2000円 
駐車場: 2000円(2台目2000円)


畳→フローリングへ変更洗濯蛇口+排水口設置と生活しやすくなっております

駐車場も2台ありますし、オススメです

内覧したい方は、乙部宛までご連絡下さい。

otobe@taiyojisho.jp


お待ちしております
2009/10/19

インドアな私

こんにちは

めっきり夜も肌寒くなり人肌が恋しくなる季節になりましたね

以前のブログで『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』を発売日に入手したお話しを

しましたが、その後については何も語らず、早3ヶ月…

ヘビーユーザーには認知済みの礼の物を友人から頂きました

それは『まさゆきの地図』
WS000095.jpg

ネットより『まさゆきの地図』の説明を抜粋
『まさゆきの地図』とは『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』で登場する『宝の地図』。
この地図内にはレベルアップに役立つ『メタルキング』しか現れない場所があり、
プレイヤーにとってはのどから手が出るほど欲しいアイテムのひとつである。
正式名称は『見えざる魔人の地図Lv87』。『まさゆき』は、その地図を最初に発見したとされる
人の名前。
『ドラクエIX』では、メインストーリーとは関係のない『宝の地図』がたくさん存在する。
それらの地図は、『すれちがい通信』で友達と交換できる。もちろん、友達じゃなくてもよくて、
街でたまたますれ違った人からももらうことができる。それらの『宝の地図』の種類はとても
豊富で、一説によると1600万種類以上存在するという話も。それだけ種類があると、その中には
とても不思議な地図もあり、そのうちの一つの地図が通称『まさゆきの地図』、
正式名称『見えざる魔人の地図Lv87』なのです。

ちなみに弘前ではこの『すれちがい通信』をするスポットといえば

『TSUTAYA』のWONDER GOO(友人談)だそうです

私はDS片手にTSUTAYAには入れませんけど

…以上、第一営業部 いした でした

2009/10/17

ジョッパル

第二(営) 鈴木です。

駅前の複合商業施設「ジョッパル」が閉鎖してしまいました。

入っている26店舗あるうち、もう既に撤収している店舗もありますが、10店舗は18日まで営業を
続け23日までには完全に撤退する予定との事です。

一部の関係者はもう既に3月の時点で「弘前再開発ビル」の破綻は免れない事がわかって
いたそうですが、入っているテナント販売業者などはその件については何もわからず洋服店などは
秋物の仕入れもした途端だとか・・・。

しばらく当事者・関係者の方々はゴタゴタ続きで非常に大変とは思いますが、一市民としては
駅前の一等地が幽霊ビルになっている「街」は非常に残念です。

何の業種・販売店が再開するにせよ、一日も早い復興を願う今日この頃です。

2009/10/16

定休日

こんにちは。賃貸担当の北野澤です

今日は定休日についてのお知らせです!

太陽地所は、水曜日が定休日となっております

9/16~水曜定休日とさせて頂いており、ホームページ・リブイン・VIVA・宅配チラシで
告知はさせて頂きましたが、なかなかお客様皆様に浸透するのは難しいようです・・・。
弘前の不動産会社は、日曜祝日を定休日としている不動産会社ばかりです。

では、なぜ水曜日なのか?

・・・疑問に思われると思います。

理由はふたつ

まずひとつは・・・

 平日お仕事をされている方が、日曜日にご来店できるように、日曜日の定休日ではなく、
平日の比較的来店者数が少ない水曜日を定休日とさせて頂きました

もうひとつは・・・

 「契約が流れる」という言葉の[流れる=水]
不動産会社にとって縁起が悪い”水”という字がはいっている曜日
でもあるので、縁起を担ぎ、水曜日を定休日としました

 都心の不動産会社は、殆んどが水曜日の定休日となっています。
「ア○マンショップ」「エ○ブル」「ホ○ムメイト」などなど・・・

 以上のことから、今後水曜日を定休日とさせて頂きますので、
ご理解の程、何卒宜しくお願い致します。

 「太陽地所」は水曜日が定休日 

ということを、今一度、お客様へお知らせさせて頂きました

 今後とも「太陽地所」を宜しくお願い致します 

2009/10/15

☆賃貸物件紹介☆

こんにちは!

賃貸担当の花田です♪

今日は、アパートの紹介をしたいと思います。

今日紹介するのは、旭ヶ丘にある『コーポケイ』です。

家賃が25,000円と、かなり安く、

風呂、トイレも別で、今は駐車場も空いてます!

し・か・も!!

現在はカーペット敷きの7.25帖お部屋も、

フローリングに張替え予定です(^-^)/

これからリフォームが入るので、まだ写真をUPできませんが、

リフォームが終わり次第、写真もUPしたいと思っていますので☆

興味のある方は、早い者勝ちです!ぜひご連絡下さい!!


以上、花田でした~☆☆

2009/10/13

岩木山もきれいに見える!

太陽地所 澤田です。

今回は現在建築中の弘前の住宅の写真を掲載いたします。

↓現在の状況です

住宅その2

こちらの住宅はオール電化外断熱住宅11月末完成予定の42坪の住宅です。

リビングには吹き抜けと大きな窓、居間階段の中間にはちょっとしたフリースペース、

リビングが家族の中心の場所としてとらえた開放感のある作りとなっております。

↓岩木山もばっちり見えます!
住宅その1

11月末までは見学可能ですので、ご見学希望の方は当社までご連絡ください。

続きを読む

2009/10/11

台風

こんにちは。どうも僕です。

つい最近、大型台風が青森に来るかも!!って、みんな大変な思いをしたと思います。

幸い、青森を通過せず被害があまりなかったようです。

台風といえば、真っ先に思い出すのが平成3年にあった『台風19号』です。

その時はまだ中学生で、朝早くに台風が来たのを覚えています。実は農で、リンゴの

被害はすごかったというのを子供ながら感じてました。しかも、田舎で廻りに大きな建物

無い為、直接風がきてまずの2階の屋根が吹き飛ばされ、危険を感じた族は蔵へ非難

しました。が、その蔵の屋根も吹き飛ばされ、結局、の1階へ再非難しました。

ようやく風が納まり廻りを見てみると、木が倒れ、電柱が倒れ、他の民の屋根が飛ばされ、

ガラスが割れなどなどすごい状態でした。電気も復旧するのに1週間かかったり、水が出なか

ったりなどその後も大変な思いをしました。

そんな経験があるから、台風には皆さん敏感になり、台風の動きが気になっていたのではと

思います。

でも、本当に台風が来なくてよかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!









いつになく、真面目な事を書いてしまい申し訳ございません。




工藤でした。。。。。。。。。。。。





2009/10/10

オープンハウス開催中!

 こんばんは。売買担当の山内です。
 今日、明日と当社の鷹匠町の分譲地でオープンハウスをおこなっております。
 時間は、10:00~15:00となっておりますので、ぜひお気軽にご来場下さい。ご覧いただける建物は1棟ですが、新築住宅土地建物1,980万円(税込) とかなりお買い得な物件です。

 そういえば、最近、高橋英樹と愛川欽也がでてた十津川警部シリーズで弘前が舞台でしたが、鷹匠町分譲地のすぐ近くの藤田記念庭園も撮影場所でした。
2009/10/10

長坂町新築住宅完成間近

またまた売買の葛原です

 当社おすすめの新築住宅が完成間近です
場所は弘前公園徒歩5分の長坂町です。
今月末完成予定で2棟建築中です。
 1棟はオール電化住宅の4LDKタイプで価格が2,380万円
もう1棟はハイブリット住宅の3LDKタイプで1,989万円です
ハイブリット住宅とは・・・調理はIHクッキングヒーターで給湯器は電気温水器、
暖房は、リビングはFFストーブでその他のお部屋はパネルヒーターの全館暖房システムで
冬場だけ灯油を使用するタイプです
4区画の内、1区画はご予約を頂いておりますのでご興味のある方はぜひぜひお早めに
 来月11月21、22、23日の3連休に完成見学会を行いますが、お電話頂ければその前に
ご案内できますよ~ 
 お電話お待ちしております
2009/10/09

鷹匠町オープンハウス!

 こんばんは、売買担当の羽田です。

心配していた台風も逸れて、ホッとしている方も多いのではないでしょうか?

売買スタッフは現在建築中の現場周辺の旗や看板の取り外しに追われました。
と、言っても頑張ったのは、勇敢な男性社員ですが…。
やすドン、ありがとう!

さて、お天気も回復しそうですし、明日からは楽しい3連休が始まります。
どこかお出かけの予定はありますか?

当社ではこの3連休、鷹匠町にてオープンハウスを開催しております。
お出かけついでに、鷹匠町で新築住宅をご覧になっていきませんか?

人気の地域、鷹匠町で土地+建物 併せて1980万円は決して他にない物件です!
月々の支払いが築10年の2LDKアパートよりも安価というのも魅力のひとつです!


10月10日(土)~12日(月)の3日間    AM10:00~PM3:00

時間外でもお店へお電話頂ければ、ご案内できます!
お気軽にお電話ください!!





2009/10/07

『心理瑕疵』と『嫌悪施設』あれこれ・・・

  こんにちは売買の葛原です
今日は不動産に関わる豆知識を簡単にご紹介します。
 『心理瑕疵』物件とはその物件で殺人事件があったり、自ら命を絶たれた方がいたりetc・・・
と「なんか気持ちが悪い・・・」ようななことがあった物件です。
その要因をどこまでさかのぼるかという問題もありますが、基本的には不動産の売買や
賃貸で、買主であったり借主がそれを知っていたら「買わなかった・借りなかった」という
事になる場合がありますので、不動産業者は調査と知りえた情報を告知する義務があります
  物件を広告に掲載する時は、必ず『瑕疵物件』と記載することになっておりますので
よく「これは何ですか」とお問合せを頂きます。
売買物件ですと、場所良し築年数浅め価格安いで『瑕疵物件』の
中古住宅の広告を見て多数問合せを頂く事があります。たいがいは瑕疵の内容を聞いて終わる
場合が多いですが、1割位の方は内覧し即決されることが多いです
そのような方は瑕疵の事を「全然気にしない」とおっしゃいます。
逆に相場価格よりかなり割安で購入出来るので、瑕疵が気にならない方にはお徳です
『心理瑕疵』の他に不動産を購入・賃借する時に気をつけたいのが『嫌悪施設』です
これは「社会通念上、住環境に良くない影響を及ぼすと思われる施設」で明確ではありませんが、暴力団事務所や墓地、火葬場、ゴミ焼却施設などなどです。物件をお探しの方はちょっと参考にして頂ければ幸いです
2009/10/05

オススメ物件

またまたパートの舘山です

今日は、オススメの物件を紹介させていただきます

       間取りは1LDK (LDKは9帖・洋室7帖でひろびろです~

       家賃¥50,000共益費¥2,000  

        人気の城東エリア  (外崎1丁目です

       そのうえ P2台~  (普通車+軽の縦列よ


他にも、おすすめ物件はございますので、ゼヒお問い合わせくださいませ 




   

2009/10/03

りんごシーズン到来

 パートの舘山です

りんごのシーズンになりましたねぇ  りんご農家の舘山家にとっては,

キタという感じです

200909271525001.jpg

休日は家族総出でお手伝いです

子供は大喜びですが、大人は…

でも、たまに自然にふれて一日中、外で過ごすのも気持ちいいものです

みなさんも、たまには屋外で過ごしてみてはいかがでしょうか~





2009/10/02

ハッピーバースデイでした

みなさん こんにちは 賃貸担当 澤田(女)です。
先日、2番目の娘が3歳の誕生日をむかえました。
ケーキは毎回恒例のキャラケーキでした。
↓こちら
Image053.jpg
かわいくて、おいしくて、子供たちも大喜びでした。
次は、ドラえもんにでもしようかと思っている次第です。
賃貸担当 澤田(女)でした。