fc2ブログ
2010/03/31

3月31日

 こんにちは。売買担当の山内です。
 今日は、3月31日ですので平成21年度も最終日です。
明日からは、新年度ですが皆さんにとってはどんな平成21年度
でしたか?
 当社は、平成22年度も皆様に良い住まいをご提供させていた
だく所存です。

 『サンガーデン撫牛子』のほか、袋町分譲地城西1丁目
新築住宅などご興味のおありの方はお気軽にお問合せ下さい。

 それでは、明日から新年度ですが心機一転宜しくお願い致し
ます。
スポンサーサイト



2010/03/29

ばら肉

  こんにちは売買のくずはらです・・・
みなさんも年度末でお忙しい日々をお過ごしですか
もうすぐ4月になります・・・春ですねとはいうものの
今日も雪がチラつく変な天気ですよね・・・

  春といえばこれから薄着になりますが、今度こそはダイエット
最近ショックなことがありまして・・・子供に『お母さんのお腹はばら肉
と言われました
今度こそは、今度こそは、ダイエット

 だれか~楽して簡単に痩せられる、良いダイエット法ないですか

『サンガーデン撫牛子』をよろしく 
2010/03/28

スマートフォン

太陽地所 澤田です。

みなさん携帯電話はなんのためにお使いになりますか?

メール・電話・カメラ・・・

いまさらですが、iphone使ったことありますか?

iphone1

うちの会社でも私を含めて三人だけです。

スマートフォンと言われている色々なことができる高機能携帯

使ってみると、

・電話をするには意外に不便。

・携帯用の音楽プレイヤーとしてなら重宝。

・携帯用のサイトにアクセスできない。
(マック・TSUTAYAのクーポンの恩恵を受けれない。)

つまり携帯電話としては意外に不便なんです。

携帯用のアプリは豊富ですが、

よくTVCMでも流れています、オモシロアプリから

買って失敗したアプリなど、多くのアプリがitunesで販売されています。

最近itunesでダウンロードした、【iLoan Calc】

これは不動産電卓をいままで使っていましたが、もう必要ありません。

これ一つで月々の返済額からボーナス返済、繰り上げ返済などを計算する事が

このアプリ一つでOKです。

iPhoneアプリをおすすめするAppBank→詳しい説明はこちら

こんな物までアプリで出ているので、あなたに必要なアプリが出る可能性も

ありますので、気になる方は電気屋さんか、ソフトバンクに行きましょう。

ちなみに、現在docomoから発売されるXperia 私の好きなSONYの携帯ですので、

もう一度docomoに戻るか検討してしまいそうです。
2010/03/26

また雪ですか…。

 どうも、僕です。

 前回、ブロクで『雪が積もらなければ良しとしましょう。』

と書きましたが、積もってしまいました。今日も雪が降って

おり、今現在でも少し積もってます。皆さん運転には気を

つけましょう。





 話は変わって。最近年をとったなぁと実感する事があります。

 まずは、頭に白髪が生え少しずつ増えてきていること。会社の

同僚にも言われるぐらいです。

 次に夜12時を過ぎると眠気が急にくるようになり、きちんと

睡眠をとらないと次の日がキツイ事。

 そして涙もろくなったこと。これが一番実感します。今までは

感動ドキュメンタリーを見てもあまり感じなかったのですが、

結構前から好きで見ている番組で

『ワンステップ』

というのがあります。大まかに内容は、自分の力で困っている人を

助けるというものです。今まではすごいなぁとか良く頑張っているなぁ

という見方、感じ方しかしてませんでしたが、ここ2週間続けて

感動してが出てしまいました。

本当に今まで無い事です。やはり年をとったせいでしょうね。

ある人に言わせると やっとやさしさの感情をもった とか

人になりましたね。 と人間として成長したと

評価をされます。

まぁ、成長したという評価であれば良しとですかね?




あ、あ、そうそう今日はプロ野球セリーグ開幕ですよ~。

皆さん巨人を応援しようね。











工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 
2010/03/25

あと少しで春?

 おはようございます。売買担当の山内です。
 
 昨日は、弘前大学の卒業式で袴姿の女性を多く見受けました。

 今日は、公立学校の終業式のようですね。

 平成21年度もほんとうに残りわずかですね。

 
 当社の『サンガーデン撫牛子』も分譲地内の雪も消え、ご覧いただけやすく
なったと思います。

 交通のアクセスも良く、価格もおすすめの分譲地ですので、ぜひお気軽に
お問い合わせください。
2010/03/24

歯ぐきから血が出ませんか?

太陽地所 澤田です。

前歯が差歯のためハミガキには特に気を使っている澤田です。

手磨きだと、やはり残る歯垢もありますよね。

たまたま寄った、スーパードラッグアサヒで買ったオムロン「音波歯ブラシ

すごくいいです!

みなさん音波歯ブラシ使ったことありますか?

歯のスッキリ感、尋常じゃないんです。

音波歯ブラシ


メーカーのページに記載されている通り、歯垢が取れているのがはっきりわかります。

このスッキリ感は言葉では表せません。

今度ヤマダ電機にでもいったら他の商品も見てみます。

ちなみにドラッグはたしか4,000円以下でした。

ハミガキに4,000円は高いと思いますが、皆様いかがでしょうか?

【オムロンサイト】

--------------------------------------------------------------------------------------

今回紹介の物件は堀越小学校裏側にあります、中古住宅「門外1丁目」です。

周辺には、いとくや泉野までいけばマックスバリュ等がございます。

国道7号線までへのアクセスも良く、中心街ではありませんが住みやすい場所です。


より大きな地図で 太陽地所 仲介物件 を表示

敷地に関しては、120坪と非常に広い敷地で、売主様は現在車1台の為、広い敷地は

藤棚を作ったり、いろいろなお花を植えております。

建物に関しては、昭和49年築の建物ということで、古いと感じている方多いですよね。

中は水回りを中心にリフォームを行っており、中も所有者の方が非常にきれいに

リフォームしていますので、古さよりも味を感じる作りになっています。
門外 中古 1200 外観

内覧可能です!

門外 中古 1200 間取り1階

門外 中古 1200 間取り2階

詳しい場所は当社 「澤田」 までお問い合わせください。

有限会社 太陽地所 弘前本店

物件概要
■物件種目:中古住宅
■所在地:弘前市大字門外1丁目
■価格:1,200万円
■交通:門外十文字バス停徒歩7分
■ 間取り:4LDK
■土地面積:396.72㎡(120.00坪)
■建物面積:136.33㎡( 41.23坪)
■築年数:昭和49年9 月
■建物構造:木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建て
■引渡し時期:応相談
■取引形態:仲介
■仲介手数料:3%+60,000円

土日祝日関係なく見学出来ますのでいつでもご連絡ください。

■有限会社 太陽地所■
住 所:青森県弘前市大町3-1-2
TEL:0172-33-4445

2010/03/20

出ました!!

こんばんわ

 

賃貸担当の乙部です

 

只今、太陽地所は繁忙期真っ只中でございます

 

日々、多くのお客様にご来店頂き、感謝感謝で

 

これから物件探しをされる方、もう物件が無くなってしまったのではないか・・・

 

とご心配なさる前に太陽地所へご来店下さい。

 

管理個数6000件の豊富な物件の中から、お客様に合った物件をお探しいたしますので

 

ご安心下さい!!

 

是非是非 太陽地所へご来店下さい。

 

そこで、耳寄り情報

 

3月にお申込みしたお客へ新生活応援キャンペーンとして抽選で家電製品が当たります

 

本日、一人目の当選者が出ましたおめでとうございます

 

残念ながらハズレてしまった方にも、エコバッグをプレゼントしております。

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

 

以上、乙部でした

 

2010/03/19

ご入居の時期

こんばんは

賃貸担当 フカガイ です。

3月も後半になりいいお部屋はどんどん決まってなくなっていきます...


そこで、ご入居の時期についてのお話です。

アパートの入居時期については、3月末までに入居したいという方が非常に多いです。

それと同様にアパートを解約する人も3月末が非常に多いのですが...


いくらいいお部屋が空く予定でも、前の入居者が出て行かなければ次の入居はできません。

そしてお部屋が空いた後は、ハウスクリーニングや室内の修繕などが行われますので、

3月末に退去したお部屋に3月末に入居するというのは非常に難しいです。


というわけで、3月末までに必ずしも入居しなくても大丈夫な方は、

1週間だけでも入居時期を遅らせてみるというのも一つの手です。

3月末ぎりぎりにいいお部屋が空室になって、4月初めには入居できる

というパターンもありますので、アパートを探しで3月末の入居に

こだわらない方はこれをオススメします!

意外といいお部屋があったりするものですよ!!



以上 フカガイ でした。
2010/03/18

戦国時代・・・

こんにちは

年末から時代劇(大河ドラマ)を見続けて

4ヶ月で約150話

1話が45分で150話だと約112時間

日に換算すると約5日間・・・

なんかかなりの時間観ているような気がするが

日に換算でたった5日

とうとう今晩は「利家とまつ」の最終回を観てしまうことに


まさにインドアな私

しかもいまどき、パソコンでDVD鑑賞

なんてロートルな

以上、部屋にテレビのない第一営業部 いした でした












2010/03/14

まだあります!新築アパート☆

こんばんは
賃貸担当の北野澤です

今日は、新築アパートのご紹介をします
この新築アパートは、数日前に預かったばかりで、この土日で、
初めてインターネットに載せています

アパートの名前は・・・
 クリエートハウス 

この新築アパートの住所は・・・
「小比内」と言いまして、”サンピナイ”と読みます
弘前市外の方は、なかなか読めませんよね

『医療福祉大学』や『脳卒中センター』に近く、
1Rの”オール電化”アパートになります

外観はこんな感じです
外観

駐車場も1世帯1台あり、融雪散水がついています

もちろん、設備も充実していて、
IHクッキングヒーター/シャワートイレ/シャンプードレッサー/TVインターホン/エアコン など

綺麗なキッチンは女性には嬉しい
IH

キッチン


洗面所は、窓からの光が気持ちいぃ
洗面所


なんとオフロにも窓が
オフロ

気になるお値段は
 家賃 50,000円 P料 2,000円 

この『オール電化』新築アパート
気になる方は、ぜひ「太陽地所」へ

ぜひ見に来て下さいネ

北野澤でした
2010/03/14

ちょこっとリフォーム完成

ちょこっとリフォームが完成しましたので、
リフォーム後のお部屋をお見せいたしますね

弘前富野町14-10 『富野ハイツ206号』、手前の2階角~


外観写真 

富野ハイツ

昭和な照明器具はリモコン操作が出来る照明に交換し、ストーブ用の煙突穴を塞ぎました。
これだけで、印象が全然違いますね

居間

キチンは、換気扇にレンジフードをつけて、照明器具を交換、蛇口をシングルレバーに交換しました

レンジフード



蛇口

寒いトイレの窓を2重サッシにしました。流行の『インプラス』ですよ
居室部分の窓は、もちろん既に2重サッシです。安心を!

トイレ窓

カーペットをフロアに!だいぶ明るくなりましたね

フロア

m01590206.jpg


こちらの物件は、弘前大学・学院大学・東北女子大学へ徒歩圏内です。

より大きな地図で 太陽地所 オススメ賃貸物件 を表示

3Kタイプ、お賃据え置き45000円+共益費1000円
(~現状はトイレと浴室の配置が逆~)
兄弟姉妹で弘前で学生生活を送るのでしたら、こちらがお勧めです!!


管理部 成田
2010/03/13

卒園式

どうも、僕です。

娘の保育園で今日卒園式です。

長女はその卒園式で何か送る言葉と

歌を歌うそうです。

何を言うかしゃべるか解りませんが

頑張ってやっているかと思います。

長女も来年卒園です。そして小学生に

なります。早いものです。

日に日に成長を実感します。

この頃は下の子の面倒も見れるように

なってるし、6月には3人目が産まれる

のですが、母親を気遣って進んで手伝いを

するようになってます。

出来れば私の手伝いもして欲しいものですが・・・。






工藤でした。。。。。。。。。。。。。。
2010/03/13

リフォーム前

時の流れと共に、いろんな設備が時代遅れになりますよね・・・
貸す側もお金が有り余っているわけではないんです・・・
大規模なリフォームは出来ませんが、
ちょこっと手を入れますよ~


台所照明と吊り棚の位置がびみょう・・・
蛇口がちょっと古いタイプ・・・毎日使うものだからもっと使い易くしたいな

0000 029

換気扇

カーペットは汚れが目立って、清潔感がいまひとつです・・・

0000 039

昭和を感じる照明器具・・・
壁の穴・・・昔はストーブの煙突に利用していましたが・・・


照明


このお部屋の
リフォーム状況結果は次のブログで・・・管理部 成田
2010/03/12

オススメ中古住宅!

 最近、やっと「あったかくなってきた~っっ!!」と思ったら、先日の思いがけない雪で

うんざりした方も多いのではないでしょうか? 間違いなく、私もそのひとりです…。

それでも、めっきり雪の量は減り、いよいよ新しい住まい探しの季節到来です。

当社は連日、新生活をスタートする学生さんや新社会人の皆様がお部屋探しでご来店されて

います。

皆様の新生活の【お住まい】を心を込めてお手伝いさせて頂きます!!



さてさて、アパート探しもそうですが土地や建物をお探しの方も雪解けとともにそわそわ?

動き出しております。

皆さん、やっぱりこの時期を心待ちにいたんでしょうねぇ。

そこで今日はとっても個人的なおすすめの中古住宅をご紹介致します!

【人気の青山!】
価格は2380万円を2180万円に見直しました!

汚れのあった箇所はクロスを張替えてますので、見栄えも良く、特に修繕しなくてもそのまま

ご入居可能です。

リフォーム費用を掛けなくても済む、と~ってもウレシイ物件です。

しかも!外構付でなのです!!

間取り、その他詳細は【中古住宅】のジャンルに掲載しておりますので見てみてくださいね!

現在、空家ですのでいつでも案内できます。

お気軽にお問合せください!

羽田でした。





















2010/03/12

女性にお勧め★

弘前市高田におしゃれでかわいい建物が!
名前は『マティーニ』!!
マティーニ

外観もきれいなエントランスは、セキュリティーがばっちりのオートロック

2階の廊下が吹き抜けになっていて、かわいいフェンス~どうですか~
共用

室内は、白い建具にゴールドのドアノブは輸入ものです。

かわいい家具をあわせてみたくなったでしょ

黄色いキッチンに立ったら、料理のレパートリーが増えそうな予感!!

キッチン

現在、日当たり良好な202号室が空いています。
お友達に自慢したくなる。そんなお部屋です~是非ご見学ください


より大きな地図で 太陽地所 オススメアパート を表示

太陽地所 成田
2010/03/11

四方山話

 こんばんは。売買担当の山内です。
 今日、報道等でご存じの方もいらっしゃる
とは思いますが、大町共同パークの競売の
開札日でした。
 結果は、・・・・・・

 入札ゼロでした。

 話は変わりますが、今日は県立高校の前期試験の
合格発表ですね。

 昨日は雪で大変でしたが、もう少しで春です。
当社も撫牛子分譲地のほか袋町2区画、城西1区画
で分譲予定ですのでご興味がおありの方はお気軽に
山内までお問い合わせ下さい。


 
2010/03/10

ふりだしに戻る

太陽地所 澤田です。

雪もついに消えると思っていたのが、また大雪です。

今日の夜も70㎝の予想が出ています。

雪がもう少し消えれば愛車にて自転車通勤を再開しようと考えてましたが、

これじゃ当分は厳しいです。


話は変わりますが、やはり異動の時期ですから賃貸も売買も物件動いております。

皆様ありがとうございます。

ここで最新中古住宅情報です。

松原東1丁目 1,800万円で登場です。

松原東1丁目 中古1
外観は多少古い感じですが中は素晴らしいです。

弘前大学附属小中学校にも近く、完成な住宅街です。

前面道路は砂利道ですが、5.5mあるので充分な広さです。

建物は平成4年築ですが非常に程度も良く、所有者の方も大事に使っていただいた

というのが感じられます。

建物内部はまだ荷物がございますので、荷物撤去後写真掲載いたします。

内部は所有者の方のこだわりが感じられる作りで、

・リビングには小上がり
・大きな収納
・広い収納部屋
・広い階段

などなど・・・

建物は5LDK+車庫+物置付きで大きな住宅です。

内覧可能です!

詳しい場所は当社 「澤田」 までお問い合わせください。

有限会社 太陽地所 弘前本店

物件概要
■物件種目:中古住宅
■所在地:弘前市大字松原東1丁目
■価格:1,800万円
■交通:石渡バス停徒歩3分
■間取り:6LDK
■土地面積:165.50㎡(50.06坪)
■建物面積:190.87㎡(57.03坪)
■築年数:平成4年1月
■建物構造:木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建て
■引渡し時期:応相談
■取引形態:仲介
■仲介手数料:3%+60,000円

土日祝日関係なく見学出来ますのでいつでもご連絡ください。

■有限会社 太陽地所■
住 所:青森県弘前市大町3-1-2
TEL:0172-33-4445





2010/03/09

どうも、僕です。

どうも、僕です。

もう雪も少なくなって本格的に春を迎えるかと思いきや、

何か天候が荒れるようですね・・・。雪が積もるまで荒れなければ

良しとしましょうか。



現在、店舗には沢山のお客様が来店しております。有難いことです。

ありがとうございます。

今の時期は賃貸が忙しいのです。今年はなぜか例年よりも早く物件を

探している方が多いようにも思えます。早い方では、昨年の12月頃から

探している方もいます。来店される際は、事前に電話での予約を入れた方が

スムーズに対応出来るかと思います。売買担当ですが、この時期は賃貸の

お手伝いもしております。

ご好評分譲地『サンガーデン撫牛子』ですが、雪が殆ど無くなりました

ので、全体の形が見えるようになりました。ただ新設道路の舗装など終わって

ませんので、現場はきれいに見えないかも・・・・・。3月末までには完了する

と思います。お問い合わせは僕宛てでお願い致します。また、どうしても僕に

アパートの案内して頂きたい方もご指名があればご案内致します。

(たぶん、無いと思いますが。)





全然、話は変わるのですが、明日は

『相棒』最終回スペシャル

ですよ。(20:00~)








工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2010/03/04

3月の・・・

こんばんは

賃貸担当 フカガイ です。

3月になりアパートをお探しのお客さんが

ますます増えてきました。


そこで、

3月はの営業時間が9:00~18:00となります。


ご都合の合う方は土・日の朝一に来店してみるのもありかと思います。

ちなみに2月後半からは水曜の定休日も通常営業しております。


※3月6日(土)は、弘前大学の合格発表があります。

 弘前市内でアパートをお探しの方はお早めにお問合せ、

 ご来店下さい。


以上 フカガイ でした。
2010/03/03

前回のつづき。

こんにちは

タイトルどおり前回の続きです

やはり居酒屋へ行きました

おいすぃ~ものを食べることが出来まして感無量

仲間9人で5時間も紹介した居酒屋にいましたよ

201002202002000.jpg
撮影:私


これはお好み焼き…

他の人が撮ると、
201002202002001.jpg
かなりおいしそう!

もう一品

201002202000001.jpg
撮影を忘れてしまい中途半端な状態の麻婆豆腐

超旨いっす

この他にもたくさん注文したのに

食に没頭し、

撮影そっちのけでした

また行こ

お店の皆さんありがとうございました

以上、第一営業部 いした でした



2010/03/01

いよいよ3月!

こんばんは
賃貸担当の北野澤です

いよいよ3月になり、本格的な引越しシーズンとなりました
今日も御来店頂いたお客様有難うございました

『太陽地所』では、3/1~3/31迄の期間、”新生活応援キャンペーン”を実施しています

3月中に賃貸物件(駐車場は除く)を、お申込・ご契約頂いたお客を様対象に、
抽選で15名の方に、家電製品をプレゼントしちゃいます

はずれたお客様にも、生活に役立つグッズを全員にプレゼント

s-キャンペーンチラシA4

まだ、条件に合う物件が見つからない方、転勤でお引越しの方、
大学に合格して一人暮らしをする方・・・などなど

これから物件をお探しのお客様
是非『太陽地所』まで、足を運んで下さい

スタッフ一同、心をこめて
お客様の物件をお探しします

以上、北野澤でした