fc2ブログ
2010/05/31

こんにちは

賃貸担当 フカガイ です。

今回も前回に引き続きサッカーのW杯についてです。

W杯南アフリカ大会 日本の初戦カメルーン戦まで

あと2週間 となりました。

5月10日のメンバー発表では多少?のサプライズもありましたが、

ほぼ順当なメンバー構成になったのではないでしょうか。

大会の前の強化試合、1試合目の韓国戦は 0-2 の完敗でした。残念

昨日の強化試合2試合目のイングランド戦は 1-2 で負けはしましたが、

強豪のイングランドとまずまずいい試合をしたのではないでしょうか。

強化試合3試合目のコートジボワール戦には、是非とも勝利して

本大会に臨んで欲しいところです。

本大会グループEの日程は

6/14 カメルーン  6/19 オランダ

6/24 デンマーク  となっています。

頑張れ日本代表

以上 フカガイ でした。
スポンサーサイト



2010/05/29

センターピース弘前

皆様、こんにちわ

賃貸担当の乙部です

最近は、暑かったり寒かったりと体調を崩しやすい天気ですね

皆様、体調管理は万全ですか

私は、今のところ大丈夫です

さて、本題に入ります

今日は、新規物件をご紹介いたします

「センターピース 弘前」です 。

弘前市城東中央4丁目に先日リフォーム完了した物件です。

完全、リノベーション物件です 。

家賃は・・・・69000円、共益費・・・2000円、駐車場(屋根付)で無料です。

小型車であれば、縦列で屋外ですが2台停められます。

合計3台置ける物件は、そうそう無いですよ!!

敷金は、2ヶ月となります。


間取りは3LDK  
 
ブログ用  
IH クッキングヒーターと食洗器付

城東中央4丁目AP画像 018 

キッチンからリビングを見た感じです

広々してていいですねぇ 


城東中央4丁目AP画像 020 

リビング隣の洋室です。

城東中央4丁目AP画像 034 

洗面もマンションについているような立派な洗面化粧台です

隣には、ドラム式洗濯機も置けますよ!!

城東中央4丁目AP画像 014 

ウッドデッキもあり、屋根付なので、雨降りでも洗濯物を外で干せます

ポイント高いですよ

城東中央4丁目AP画像 021 

こんなお洒落な物件に住んでみたいと思いませんか??

オーナーさんから鍵も預っておりますので、即内覧可能です。

内覧ご希望の方は、太陽地所の乙部(オトベ)まで、お問い合わせ下さい!!

宜しくお願い致します。


2010/05/28

田舎者の出張TT

こんにちは

水・木と東京へ出張して来ました

木曜に説明会の為、前乗りして

ブラブラしてきました

羽田から新宿へ向かいホテルへチェックインして新宿探訪

まずは…
都庁1
天気は雨

で、物欲もないのに「ISETAN」「HアンドM」etc…

で、超田舎者的な
アルタ前

時間的には青森で放送されている時間に

アルタ前に…なんか悲しくなっていると

旧友よりTELが来て職場が近くなじみの店があるからってことで

渋谷へ

余談ですが新宿駅構内には
新宿駅
エヴァ好きの方へ


なじみのしゃぶしゃぶ屋さんが満席

ホルモン焼き屋さんへ行き旧友と久々の再開に

ジョッキをぶつけ合いました

店を出て、トイレを拝借しに近くのパチンコ屋さんへ

友人のちょっと飲み代を稼ぎますかってことで…

結局閉店まで…

結果は友人は負けましたが

私は
GAIA渋谷
勝ち

次の店に行く時間もなく地元での再開と「おごり」を約束し、帰路へ

ホテルで遅い朝食を取り、出張の目的である「説明会」までは時間がまだ…

*ちなみにホテルの部屋にある飲み物はミネラルウォーター700
 ルームサービス最低3,000ぐらいからだし、自販機無し
 名のあるホテルは何もかも高い




で、女子社員のご要望のチーズケーキを求めに行くことを決意し

自由が丘へ

昨日の天気とは違いピーカンの夏空

今日は暑い

東急東横線に乗り、自由が丘駅下車、北口より徒歩50歩ぐらい

「ベジチキ」にて購入したのはこちら
kei-chee.jpg
kei-chee1.jpg
限定販売なので通販なんて出来る分けない


自由が丘滞在約5分で来た道を戻り、東京駅へ向かい目的の会社へ
(初自由が丘なのに滞在5分って)

説明の終了時間が1時間以上もオーバーし、帰りの飛行機の時間が

そそくさと会社を後にして小走りで羽田

鞄と傘と土産を持ち、途中、私は何の為に走っているのだろうと

思いながら

搭乗口も何でこんなにいつも遠い所なの

と思いながら

何とか席に着き、落ち着いていたら…

あっ

知事、三村知事だ

生三村知事だ

そのあとにも見たことのある方々が…

そうこうしていると

青森に到着

気温は9℃

寒っ

南国から北国に海外旅行をしたわけでもないのに

そんな気分の出張でした

以上、第一営業部 田舎者 いした でした














2010/05/27

北前船フォーラム

賃貸担当の北野澤です

今日は、5/29(土)に青森で行われる『北前船フォーラム』のご紹介をしたいと思います

皆さんは、「北前船」をご存知ですか?
青森県にお住まいの方は、是非知っておくべき

「北前船」とは・・・?
 17~18世紀にかけて「天下の台所」と呼ばれた大阪に全国の物資が集まる流通ネットワークが形成され、その際、日本海沿岸航路(西廻り航路)において「北のものを南に」「南のものを北に」運んだ商人およびその船を総称して「北前船」と言います。但し、「北前船」と呼ばれたのは主に明治以降のことで、江戸時代の各地域地域で呼び名が異なり、バイ船(売船)、弁財、ハガセ船、北国船、渡海船、ドングル船などとも呼ばれていました。

 青森の「北前船」寄港地は、青森・深浦・十三湊(十三湖の辺りの湊)です

その「北前船寄港地フォーラム」が、青森県で行われます
第1回「酒田」~第6回「佐渡」で開催され、やっと青森での開催です

『新幹線新青森駅開業に向けた盛り上がり』を醸成する一環としても、有効なフォーラムですので、
この機会に、是非ご参加下さい

日時:平成22年5月29日(土) 13:00~16:00
場所:みちのく北方漁船博物館

北前船

以上、北野澤でした

2010/05/24

無理をしない

どうも、僕です。

プロ野球では、交流戦が開催されております。毎年ですが、何故か

パ・リーグが強いですね。

僕は巨人ファン

なので、日本一もそうですが、交流戦も1位になって欲しいと願っております。

まだ前半戦なのでここで無理してセ・リーグ優勝や日本一を逃すよりは

交流戦は負けが先行しなければ良しとするという考え方もあります。

(巨人は現在セ・リーグでは1位なので!!)

無理をして怪我でもしたら大変です。


ここ数日は、寒暖の差が激しいですので、皆さんも

体調管理を行い、無理をしない程度に頑張りましょう!!

でも頑張る時は頑張りましょう!!!







・・・ちょっと矛盾してる?






工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2010/05/23

城東北、新物件【売地】登場

太陽地所 澤田です。

最近タバコの本数を減らし、自転車通勤で体力づくりをしている澤田です。

こんなチャリ↓
チャリ 自転車 MTB

やっぱり通いやすい所に暮らすのが一番なんでしょうか?

そんな皆様に人気の城東好評分譲中!

場所はさくら野の南側↓

より大きな地図で 太陽地所分譲地 を表示
より大きな地図で 太陽地所分譲地 を表示
【物件概要】

■物件種目 :建築条件付き宅地分譲
■所 在 地:弘前市大字城東北3丁目8-8他
■地   目:宅地
■ 都市計画 :市街化区域
■用途地域 :第一種住居地域
■建ペイ率 :60%
■容 積 率:200%
■道   路:公道北約8m・東約6m
■設   備:上下水道・東北電力・プロパンガス
■価   格:792万円~955万円
■交   通:さくら野前バス停徒歩2分
■学   区:東小学校・東中学校
■土地面積 :56.81坪~61.83坪
■取引形態 :売主
■仲介手数料:売主のためなし!

内覧希望・城東北3丁目分譲地の詳しい資料は当社 「澤田」 までお問い合わせください。

有限会社 太陽地所 弘前本店


土日祝日関係なく見学出来ますのでいつでもご連絡ください。

■ 有限会社 太陽地所■
住 所:青森県弘前市大町3-1-2
TEL:0172-33-4445

ちなみに当社グループ会社 サンビルドにブログを開設しました。
よければご覧ください。

サンビルドブログはここから
2010/05/22

青森新幹線

 おはようございます。売買担当の山内です。
 先日、青森新幹線の名前が決まりましたね。
その名も はやぶさ だそうです。
 12月の開業が待ち遠しいです。色々なイベ
ントで青森に多くの人がお越しいただければ。
 また、UターンやIターンで弘前で住んでみた
いという方が少しでも増えてくれれば、いいな
~なんて思います。
 弘前は、津軽十万石の城下町でお城もあり、
岩木山もあり四季折々の良さが感じられる所で
す。弘前の物件にご興味のお有の方は、お気軽
にお問合せ下さい。

 なお、当社毎週水曜日は定休日ですのであし
からず。
2010/05/21

税金のハナシ


今日は不動産を購入する際にかかる税金の事について少しだけお話しようと思います。


まず、税金の種類ですが【国税】と【地方税】があります。

国税は印紙税・所得税などがあり、その名の通り国に納める税金です。

地方税には<県税>と<市町村税>があり、不動産取得税は<県税>で固定資産税は

<市町村税>となります。

ちなみに、不動産取得税とは不動産を購入した際に1度かかる税金で、住宅用

の土地建物であれば固定資産税評価額の3%が税率となります。

しかし、一定の条件を満たしていれば軽減措置が適用され、県税事務所へ申請を

することにより還付されます。

詳細条件については、ここで説明すると長くなりますので、当社または県税事務所へ

ご相談ください。

これは知らないと、税金の納め損!ちなみに、かなりの割合で対象となりますよ。


固定資産税は毎年納める税金で、所有の土地建物の課税標準額に1.6%の税率を掛けた

額が税額となります。※税率は各市町村により異なり、1.6%は弘前市の税率です。

都市計画税がある場合は課税標準額に0.2%の税率を掛けた額が税額です。

固定資産税はその不動産の評価による為、同じ面積であっても中心部に近ければ近い程

税額は高くなります。

不動産を維持していく為に、購入検討の際には事前に固定資産税額を知っておくのも

大事なことですよね。


それでは今日はこの辺で…。

売買担当の羽田でした。







2010/05/18

娘にまで釣られるにじます

こんにちは 賃貸担当 澤田(女)です。
先日の日曜、家族で座頭市のつりぼりまで行ってきました~
竿を2本買って、3才と4才の娘に持たせ、さあ挑戦です。

何度か挑戦し、いよいよそのときがやってきました!!!
4才の娘が大人の手も借りず、釣り上げたのです!やった~
続いて3さいの娘が、釣り上げました!やった~
娘たちは大喜びです!
『ひとりで釣ったよ~ひとりで釣ったんだよ~
エンドレスに言ってました!嬉しかったんでしょうね!
私もうれしかったです

まあしかし、娘にまで釣られるなんて、おなかすいてたんだろうな~

以上 賃貸担当 澤田(女)でした。
2010/05/17

オススメ物件!

こんにちは

パートの舘山です

今日は、超オススメ物件のご紹介をしたいと思います

ロワイヤルユウ高田 

   間取りは1LDK(LDKが広めですよ~

   P2台可(1台は屋根付)

   設備もIHクッキングヒーター・FFストーブ・オートエアコン完備です

p1222-1.jpg

気になるお家賃は… 家賃¥54,000・共益費¥2,000・駐車料¥3,000 です!

平成20年築のキレイな物件ですので、気になる方は早めにお問合せくださいませ~!!





2010/05/15

たまご肌


こんばんわ

賃貸担当の乙部です

今回は、私が愛用している美顔器をご紹介します。

ナリス化粧品の「メガビューティー」です。



たま~にCMにも出ています。

値段も三万円ほどでお手ごろ価格です。

自宅で簡単!びっくりするほど、つるつるお肌が手に入ります。

まるで、エステに行ったかのようなお肌になります。

第一段階・・・・ふき取り化粧水

イオンの力で汚れを吸着します。

イオン吸着の効果

  • ふきとり用化粧水のみ

  • メガビューティ L×H(エル・
    エイチ)によるふきとり

    びっくりするほど汚れが落ちます。
    これは、洗顔後に使用してこの状態です。
    こんなにも、お肌に汚れが詰まっていたなんて・・・

    第二段階・・・・化粧水

    汚れをふき取ったきれいなお肌は、化粧水が浸透し、ふっくらお肌にします。

    第三段階・・・・美容液

    LEDの光でお肌をなめらかにします。


    時間が無くて、毎日やれていませんが、「継続は力なり」で

    美肌を手に入れたいと思います。

    メガビューティーは、お勧めです!!

    以上 賃貸担当 乙部でした。

2010/05/14

いよいよカウントダウン!

東北新幹線八戸─新青森間の

開業が12月4日と決まりました!

来年3月導入される新型車両名も

『はやぶさ』と決まり

開業日まであと205日!

そういえば、CMで流れている

JR東日本CMヒロイン募集も

今日で締め切り。

三浦春馬と共演するの

どんな子だろう!

楽しみです。

竹村でした。
2010/05/12

数字遊び

どうも、僕です。

撫牛子分譲地「サンガーデン撫牛子」も残り僅かですよ~。

ご購入をご検討している方はお早めに~。





今日は、数字遊びについて。

0から9の数字の中で4つ選びます。(※同じ数字を選んではいけません。)

例して、『1』『2』『3』『4』。

並べると 1234。この数字から反対に並べた数字を引きます。

1234-4321=-3087

となります。

出た答えの数字だけを1つ1つ足していきます。

3+0+8+7=18

となります。

また同じように足します。

1+8=9

これはどの数字でやっても最後は『』になります。



もう1回試しに。

8396-6938=1458

1+4+5+8=18

1+8=9

やはり『』になりました。



少し面白いと思って紹介しました。

暇だったら、いろんな数字で試してみて~。。。。

法則的には、2ケタ目で必ず『18』になるような気も。。。。






工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


2010/05/11

ひまわりセミナー開催のお知らせ

第44回「ひまわりセミナー」

開催のお知らせです!


【開催日時】
 平成22年5月23日(日曜日)
 13:00~15:00
 ※受付は12:30~

【会場】
 弘前市大町3丁目1-2
 (有)太陽地所 弘前本店 2階会議室

【募集人数】
 30名様

【参加費】
 無料


【備考】
 なお、セミナー終了後に
「アパート経営なんでも相談会」も開催



さて、今回のセミナーテーマは…

『繁忙期の動向から見えてきた「満室実現」次の一手』

例年2、3月は賃貸業界の「繁忙期」です。

非常に多くのお部屋探しのお客様がいらっしゃいます。

それだけに、

部屋探しの決め手になったことはなんなのか、

多くの情報も集まってきます。

そうした部屋探しの最前線から

「今」の入居者ニーズを探ります。

そうすればおのずと、

「満室」を実現するために打つべき対策とは何か、

「住みたい!」と思っていただくお部屋づくりとは、

そういったことが明らかになります。

刻々と変化していく入居者ニーズ。

この機会にぜひ今の部屋探しの実情を知って、

「満室の実現」に向けた次の一手を

考えていただきたいと思います。

セミナー終了後には、

「アパート経営なんでも相談会」も開催いたします。

特に今、空室で悩んでいる皆様、

「空室対策」の相談の場としても

ぜひ活用してください!

お問い合わせ・お申込みは…

(有)太陽地所 弘前本店 管理部 担当:高木
 TEL:0172-33-4445
 FAX:0172-33-4519


まで、お願いいたします。

ご参加のお申込は

5月21日(金曜日)まで


ですが、

定員がございますので

お早目のお申込をおすすめいたします。

以上、

ひまわりセミナー企画・運営担当

イマジン(株)(←太陽地所のグループ会社です)
本部 不動産事業部
工藤 真人

でした。
2010/05/10

トリックアート展

 こんにちは。売買担当の山内です。
先日(5月8日)青森のサンロード青森に
RABトリックアート展を見に行きました。
大人気で ひと、ヒト でした。
 個人的には、今回のような展示物に加え
エッシャーの作品とかも展示すればおもし
ろいのではと思いました。

 さて、話は変わりますが、当社の袋町の
分譲地の2棟のモデルハウスを毎週オー
プンハウスでご覧いただけます。時間は、
10:00~15:00ですので、住宅をご検討中
の方はぜひお越し下さい。
2010/05/09

サンガーデン撫牛子近況報告!


 こんばんは、売買担当の羽田です。

さて、楽しいGWも終わり、眠気とだるさを抱えながら仕事に励む方も多いのでは

ないでしょうか。


当社ではGW期間中、撫牛子と袋町の2会場で見学会を開催しておりました。

初日、2日目はかなりの強風でテントばかりでなくヒトも吹っ飛んでしまいそうな

勢いだったので、撫牛子会場はテントをたたんでおりました。

これが誤解を招いたのか、期間の前半はさっぱり客足が伸びず…。

しかし、後半はお天気も回復して、期間中3件のお申込を頂きました!

現在の【サンガーデン撫牛子】の成約状況はこちらです。
             ↓


kukakuzunaijyousi.jpg



袋町会場は前半はさくら祭りと同様に賑わいを見せておりました!

袋町会場ではGW前に完成したばかりのオール電化住宅とハイブリッド住宅の

2棟を展示販売しております。

しかも!! 住宅版エコポイント30万ポイント付なのです。



興味はあったけど、仕事の都合などで

【来場できなかった方へ】

毎週土日にはオープンハウスを開催しておりますし、平日でもお電話いただければ

スタッフが15分程で駆けつけます!



最後に、ご来場頂きました皆様には、この場を借りて感謝申し上げます。

本当にありがとうございました!


















2010/05/08

新分譲地情報とオープンハウス(見学会)開催!

太陽地所 澤田です。

ゴールデンウィーク(GW)はどこにも出かけず、

太陽地所恒例のGWイベントで、弘前から抜け出せなかった澤田です。

おかげでどこにも行ってないのに、日焼けしました。
(地黒だからあんまりわかりません)

太陽地所では毎週【袋町分譲地】にて2棟の建物見学会開催中!
袋町No.1外観 袋町No.2外観

オール電化住宅と、灯油と電気のイイトコどりなハイブリッド住宅の2棟が

見学できます。

毎週土日 午前10:00~午後3:00

場所はここ↓

より大きな地図で 太陽地所分譲地 を表示

詳しい建物の情報はこちら

是非!

さらに新情報!人気の【城東地区】に新分譲地登場!

場所はさくら野の南側↓

より大きな地図で 太陽地所分譲地 を表示
【物件概要】

■物件種目 :建築条件付き宅地分譲
■所 在 地:弘前市大字城東北3丁目8-8他
■地   目:宅地
■都市計画 :市街化区域
■用途地域 :第一種住居地域
■建ペイ率 :60%
■容 積 率:200%
■道   路:公道北約8m・東約6m
■設   備:上下水道・東北電力・プロパンガス
■価   格:792万円~955万円
■交   通:さくら野前バス停徒歩2分
■学   区:東小学校・東中学校
■土地面積 :56.81坪~61.83坪
■取引形態 :売主
■仲介手数料:売主のためなし!

内覧希望・城東北3丁目分譲地の詳しい資料は当社 「澤田」 までお問い合わせください。

有限会社 太陽地所 弘前本店


土日祝日関係なく見学出来ますのでいつでもご連絡ください。

■ 有限会社 太陽地所■
住 所:青森県弘前市大町3-1-2
TEL:0172-33-4445

ちなみに当社グループ会社 サンビルドにブログを開設しました。
よければご覧ください。

サンビルドブログはここから





2010/05/07

桜の次は…

 パートの舘山です 

みなさまは連休中にお花見に出かけましたでしょうか?

私も家族と行ってきまして、例年通り、娘の手には犬が…、しかも名前は次郎…

なな・次郎
 
しかしっ!!

休んでいられません

花見の次は津軽路ロマン国際ツーデーマーチですよ

毎年、今頃の時期に開催されていて、新緑の津軽をりんごの花や古都弘前を散策しながらウォーキングする

という催しです

娘は保育園で申込みをして、8日に参加予定です。

私は毎年参加せず、だったのですが、今回は娘に誘われ9日に参加しようかと…

当日参加申込みもOKのようなので、頑張って参加しようと思っているところです

アキレス腱切れそうで怖いですが…

土・日の予定がまだ決まってない方は、ご家族で参加してみてはいかがですか~?

タイトルネーム

2010/05/06

娘が…

みなさん こんにちは 賃貸担当 澤田(女)です
桜の大きなお祭りも昨日で終わり、名残の小祭りが9日までだそうです。
昨日、私も娘2人連れて、連休最後の家族サービスのため公園へ行ってきました~
毎年、5月の連休は何かしら下の娘が入院したりするのですが、今年は何事もなく最終日を迎えまして、
金魚すくいを楽しみ、らくがき煎餅を楽しみ、桜のトンネルを楽しみました。
帰りみち、車を停めてある駐車場へ間もなく着きそうなとき、
『連休もおもいっきり楽しんだな~ 明日からは保育園だな~ 何事もなくよかったなあ…』と
思っていた矢先、走りこんでいた下の娘(やんちゃっ子なんです)が、目の前で、顔面から転び、
コンクリートの角へ強打!!!!!
荷物を投げ飛ばし、駆け寄ると、頭から血が…!!!!!!
すぐさま、タオルで止血、救急へ!
とりあえずは、傷も浅く、大事にはいたらなかったものの、青ざめの出来事でした。
『最後の最後にやっぱり(下の子が)やったなあ…』と
何事もなかったので言える一言です。
ほんとによかったあ~
みなさんも気をつけましょうね。
それでは 賃貸担当の澤田(女)でした
2010/05/05

GW最終日ですが・・・

こんにちは

賃貸担当 フカガイ です。

GW最終日、弘前市内は今日も非常に天気が良くて

お出かけするのには良かったのではないでしょうか?

話は変わって、今回はサッカーのW杯について

W杯南アフリカ大会まで、あと1ヶ月と少しとなりました。

来週の5月10日には日本代表のメンバー発表があります。

23名のメンバー構成がどうなるのかも楽しみの一つです!

大会の前に韓国、イングランド、コートジボワールとの

親善試合をしてから、本大会はグループEで

6/14 カメルーン  6/19 オランダ

6/24 デンマーク   との試合があります。

岡田監督はベスト4を目標にしていますが、

グループを突破するのも結構厳しい感じかな?!

2位通過でいいので、決勝トーナメントまで

進んでもらえれば盛り上がるんじゃないかと

思います。


以上 フカガイ でした。

2010/05/04

トリートメント

皆様、GWはいかがお過ごしですか?

賃貸担当の乙部です

本日も暖かくていいですね

昨日程、風もなく過ごしやすいですね

ついつい、サクラにうっとりしてしまう今日この頃です

このキレイなサクラもあと数日で散ってしまうのが残念です・・・

話は変わりますが、今回は美容情報 第2段

「洗い流さないトリートメント」のご紹介です。

プロ使用の代物です。

ロレアル プロフェッショナル セリエ エクスパート ルミノコントラスト パーフェクター

と、なんだか効果がありそうなネーミングです。

ヘアタイプ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

  カラーリングを繰り返した髪 

 働き   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
  オイル成分のはたらきにより、カラーヘアー特有のパサつきを防ぎ輝くツヤとなめらかさを
  与えます。傷んだ髪を紫外線などによるダメージの要因から保護します。

仕上がり ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  輝くツヤでデザインカラーに動きと立体感を与えます。なめらかでツルツル、さらさらな髪に。

使用法  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  シャンプー&タオルドライの後の髪にセミロングで1~2プッシュを塗布し、乾かします。
  仕上げにもうワンプッシュを手に取り、毛先に塗布した後軽く髪全体にのばす。洗い流さない。



気になる実際の品物は、 じゃじゃーん
IMG_9014.jpg 

もぎたてピーチのようなフルーティーな香りです。

どこで購入しているかというと、私の親戚が青森市で

「サロン・ド・ルパン」という美容室の店長さんをしてます。

その方から購入してます。

一度使用するとこの香りの虜になっちゃいます

50mLで2、400円と少々高めですが、3本目です。

次回は、美顔器についてご紹介します。


以上  賃貸担当 乙部でした


            
2010/05/04

地元のビックマッ○! そのに

こんにちは!

ようやく暖かくなりストーブも手放して生活出来る

気候になりましたね^^

以前にお知らせしました鶴田の道の駅の

「びっくりパン」シリーズ 第二弾

4/28のこれまた当社定休日にも関わらず朝一から

五所川原の店舗へお客様と打ち合わせに行って来ました!

勿論

立ち寄りまして今回はこちらを購入
     ・
     ・
     ・

分かりずらいかもしれませんがピザパンです
ピザパン

和田アキ子さんの靴の大きさぐらいあるピザパン
(実際は見たことないッスが

これまたうまい! 

大きさに味が付いていかないこういった企画の食べ物

ピザソースの味がしっかりまんべんなく付いていて美味

しかも320円



新作のエビチリパンもありましたよ!

次回また行く事があったら報告しますね

以上 第一営業部 いした でした




2010/05/03

ぽっかぽかのGW

賃貸の北野澤です

今日は天気がいいですねぇ
GWお休みの方は、絶好のお出かけ日和です

弘前の桜は満開です
外堀の桜が散り始めて、花びらが舞って綺麗ですよ

毎年観ていますが、この桜の綺麗さには、いつも感動します
まだ一度も弘前の桜をご覧になったことがない方、是非『弘前の桜』ご覧下さい

今日も弘前公園の周辺は、桜を観にきた方で混雑しています
そんな公園の近くで、私たち「太陽地所」はGW住宅販売会をしています
桜を観にきたついででも結構ですので、お立ち寄り下さい

販売会チラシ 
s-売出しチラシ

桜を観たあとは、将来の家の参考に、どうぞお気軽にご来場下さい

お待ちしております
2010/05/01

GW

いよいよGWがスタートしました!

弘前公園の桜もようやく咲きはじめ

「さくら祭り」って感じになってきました。

遅咲きのため~5日までだったのが9日まで

期間延長するそうです。

当社も今日から5日まで

弘前市内、撫牛子・袋町・城西で

分譲住宅見学会が開催しておりますので

是非お立ち寄り下さい!

お店もGWは営業しております。

竹村