fc2ブログ
2010/10/30

すてきなプレゼント

こんにちは。賃貸担当、澤田(女)です
今回は、すてきな物件とすてきなプレゼントのご紹介をします。
今、太陽地所イチおし物件は

高田5丁目にありますおしゃれなアパート
『マティーニ』
外観からイエローとモダンなレンガとおしゃれにきめています。

内装のドアはホワイト、ブラインドはレッドとカラーコーディネイトは
抜群です。

とっても楽しい気分になります
新生活にときめきます

そんな『マティーニ』に
こんなすてきなプレゼントが 

IMG_0389.jpg

オーナーの手作りです
うれしい

詳しくは 太陽地所まで
お待ち致しておりま~す

賃貸担当 澤田(女)でした。









スポンサーサイト



2010/10/29

ゴルフコンペ

皆様、こんにちわ。

賃貸担当の乙部です。

一気に気温が下がりましたね

先日は、10月なのに雪も降りましたしね…

ビックリしました

昨日、「イマジンフレンドリーゴルフコンペ」へ参加しました。

若干コース脇に雪が残っておりましたが、天候にも恵まれて雨・雪降らずで良かったです。

OUTコース・・・スコア61

INコース・・・・スコア63

で124でした…

目標は120切る予定でしたが、残念でした。

普段は120~140をウロウロしております。

いい時はすごく良くて、悪いときは全然ダメで安定しません…

上手い先輩方は常に安定していてミスショットが殆どありません。

昨日、アプローチの打ち方について教えて頂きました。

今までは全く違った打ち方をしていたので思った方向に飛ばず、

無駄に2打も3打も打っていました…

教えて頂いてからはなんとか上手くグリーンに乗せれるようになりました

最終ホール(パー4)では、2オン(2打でグリーンへのせた)で、バーディーチャンス(-1打)

だったのですが、惜しくも(あと一センチ)外れて結局、3パットで終了しました。

もし、3打目が入っていたら初のバーディでした

11/9にもコンペがありますので、その時は120を切りたいと思います。

以上、賃貸担当の乙部でした





2010/10/26

癒し…

こんにちは

今朝、今シーズン初ストーブに火をいれました

そんなに寒くはないと思ってましたが外は寒いッスね



話は変わり、先日10数年ぶりに目屋まで行って来ました

仕事でですよ

生憎、天候はくもり空でしたが

ちょっとマイナスイオンでも浴びて

リフレッシュできればと

思いながら

だがしかし行きも帰りも時間に余裕もなかった

マイナスイオンを浴びることなく

帰路へ



5分、いや、1分でもなんかしよう

と思い立ち

ちょうどいい駐車帯を発見

車を降り道路から見える

こんな景色を見ながら
201009251136000.jpg



深呼吸1、2回

足りないが仕方ない もっと癒されたい

と思った一日でした

滝にでも打たれたほうがいいのかな


ダム工事のみなさん頑張ってくださいね


以上、第一営業部 いした でした






2010/10/25

紅葉の秋

こんばんは 

最近、朝と夜がだいぶ冷えてきました
皆さん、かぜはひいていないでしょうか?
季節の変わり目は、体調を崩しやすいのでご注意を・・・

さて、秋といえば・・・ 

紅葉の秋

わが青森県の十和田・奥入瀬渓流の紅葉は、格別です
何度見ても、癒され、そして感動します

新幹線は12月ですから、来年の紅葉時期には、たくさんの観光客が来ていることでしょう
今年のうちに、もう一度見ておこうと思います

また十和田湖には、当社グループの「緑水閣」があります

紅葉を見たあとは、「緑水閣」の温泉でゆっくり
そして、夜はおいしいごはんをどうぞ

今まで、紅葉時期が終わると、閉館していましたが、
今年度は冬も営業しております

どうぞ、よろしくお願いします

北野澤でした
2010/10/25

不動産フェアー

売買 鈴木です。

23日(土)と24日(日)に当社にて不動産フェアーを開催しておりました。
2日間で結構な数のお客様にご来店頂き感謝してます。


毎月第3週の土・日に「不動産フェアー」を定期で行なう事になりましたので
ホームページやチラシ等の媒体を見逃すことなくチェックして下さい。



2010/10/24

参観日

 どうも、僕です。

 土曜日(10/23)、我が子の保育園の参観日でした。

 上の子は最後の参観日という事で、前日から何か張り切ってました。

 当日、朝から『早く行かないと!!』と急かす有様。

 保育園に行くと、体操、かけっこ、マット運動、跳び箱、縄跳び、

歌などみんな始めからハイテンション!!

 特に年長さん達は最後という事で元気いっぱいでした。

 お昼は給食。

 事前に給食の試食を申し込んだ父母方は一緒に食べる事が

出来ました。(私は食べてませんが。)

 殆どの子が残さずきれいに食べてました。

 給食も残さず食べるように指導?しているのかな?

 先生方はすごく頑張っていると思います。この子供たちの

テンションにも体力にも負けて無いようですし。また、ほか

の保育園に比べて行事も多いし、スポーツ等も積極的ですし、

習い事も多数あります。このような保育園は聞いた事もあり

ませんし、自分が通っていた保育園とは大違い。

(時代も地域も違うから当たり前か。)

 私としてはとても良い保育園だと思います。先生方どうも

ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。

(あと2人いるのであと最低6年間。)














工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2010/10/22

耳かきしすぎに注意!

太陽地所 澤田です。

最近耳かきが気持ちよく、何年も前から使用しているのは

耳ねんボーというものです。

耳ねんボー

↑これ、びっくりする位かたまりが付いてきます。


ただし、耳かきのしすぎで、右耳が全く聞こえず皆様もご注意ください。

-----------------------------------

突然ですが、物件値下げのお知らせ!

1,700万円→1,600万円に値下げいたしました。

澤田オススメの物件で、駐車場は車2台でよいという方にはおススメです!


松原中古 車庫
■広い車庫

松原中古 玄関
■広い玄関 右の鏡は確か名声運UP?です。

松原中古 リビング1
■広いリビング 小上がり付き

松原中古 キッチン1
■明るいキッチン

松原中古 キッチン2
■タカラホーローキッチン20年以上たってもピカピカです。

松原中古 洗面所
■洗面台も2ボールタイプ

松原中古 浴室
■おしゃれなカラーの浴室です。

建物が非常に良い作りですから、ご参考までに内覧ください。

松原東1丁目 中古 1700

場所はこちら↓

より大きな地図で 太陽地所 仲介物件 を表示


内覧希望の方は当社 「澤田」 までお問い合わせください。

有限会社 太陽地所 弘前本店

物件概要
■ 物件種目:中古住宅
■所 在 地:弘前市大字松原東1丁目14-13
■価   格:1,600万円
■交   通:学園町バス停徒歩4分
■間 取 り:5SLDK
■土地面積 :165.50㎡(50.06坪)
■建物面積 : 85.29㎡(25.80坪)
■築 年 数:平成4年1月
■建物構造 :木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建て
■引渡し時期:即
■ 取引形態 :仲介
■仲介手数料:3%+60,000円

土日祝日関係なく見学出来ますのでいつでもご連絡ください。

■ 有限会社 太陽地所■
住 所:青森県弘前市大町3-1-2
TEL:0172-33-4445

-----------------------------------

■PR

太陽地所でもお世話になってる、パソコンサポートステーション様では
現在下記の場所まで、出張料無料でご相談伺うそうです。
* 黒石市
* 弘前市(一部エリアを除く)
* 平川市(旧平賀町、旧尾上町)
* 南津軽群(田舎館村、藤崎町、大鰐町)
* 青森市浪岡、板柳町、西目屋村

ぜひ、皆様パソコンに関して相談等があれば電話してみましょう!

モットーは、
『右クリックで何かが解り、左クリックで全てが叶う』

という事です。

実際私も、色々相談(パソコンやWEB関係で)していますが、頼りになります!

現在、あやしいユルキャラ『クリックマン』を布教中とのことでしたので、

まずは、お気軽にご相談ください。

あおもりパソコンサポートステーション
2010/10/21

最近めっきり寒くなってきましたね。

先月風邪をひき、やっと治ったと思ったら、またのどの調子がおかしくなって

きています…。

皆さんは大丈夫でしょうか?

最近ではのど飴が手放せません。

色々試しているのですが、一番のお気に入りは「ゆかり飴」。のど飴ではないの

ですが、あのご飯にかけるとおいしい紫色の「ゆかり」の飴です。

次のお気に入りは「梅塩飴」。梅と塩味のバランスが絶妙です。

しかしながら、どちらも現在どこにも見当たらず、個人的には入手困難な幻の

飴となっております。

どなたか知っている方、是非ゼヒ教えて下さい。

ちなみに、「スイカのど飴」。これも結構おいしいんです。


売買担当 羽田でした。









2010/10/21

秋深し・・・・

 おはようございます。売買担当の山内です。
 やはり、秋になり朝、夕は肌寒くなってきましたね。

 ところで、当社では、新築モデル等を城東北分譲地、撫牛子分譲地にて
建築中、建築計画中ですので、ご興味のおありの方は、ぜひお問合せ下さい。
 また、小比内分譲地も土地建物1,858万円(税込)の新築住宅がござい
ますので、ご興味のおありの方は、お気軽にお問合せ下さい。

 以上、売買担当の山内でした。
2010/10/17

ビックリ!!!


賃貸担当の舘山です~

すっかり秋ですね~、トンボが例年より異常に多いような気がするのは

私だけでしょうか…

先日の秋晴れの日に、ベランダでシーツや布団カバーなどを

気持ち良ーく干していて、取り込もうとしたときに

シーツに大量のトンボが… フニャー

あわてて追いはらいましたが、一度にあれほど大量にとまっているトンボを見たのは

生まれて初めての経験で、ドキドキしました~


そして、今日は舘山家の庭からこんな写真を…

なんと キウイ
キウイ2

トラックのかげにキウイを発見したので、パチっと撮ってきてしまいました

最初は見間違いかと思いましたが、じっくり見てみるとやっぱりキウイ

なんとなくキウイは輸入果実で南国産かと思っていたのですが

このキウイはまぎれもなく、弘前産ですよ~

この家の住人の私でもビックリしたので、ご紹介してしまいました

また、おもしろいモノを発見したらご紹介しますね~

2010/10/14

売地の紹介

売買担当の葛原です。

本日は新規で預かりました「売地」をご紹介します。

所在地:弘前市大字百石町18,19

地図↓

より大きな地図で 仲介百石町 を表示



現場写真↓

1861.jpg


「中三弘前店」や「弘前公園」にほ程近く、ほとんどの利便施設は徒歩圏内にありますので場所は
非常に便利な場所にあります!

住宅用地というより「アパート用地」や「店舗用地」が最適になりますが、写真の通り
現況は「月極駐車場」として貸しています。

さらに詳しい内容等聞き取りしたい場合は、担当:葛原までお問合せ下さい。

=物件概要=

売 地
弘前市大字百石町18,19 <仲介> 
3585万円(20万円/坪)
土地面積:592.56㎡(179.24坪)

●都市計画法:市街化区域
●用途地域:商業地域
●その他の制限:駐車場整備地区・準防火地域
●建ぺい率:80%
●容積率:400%
●地目:宅地 
●道路:西側公道約7.0m・東側公道約4.0m
●間口:西側約15.0m・東側約14.0m
●設備:東北電力・公共上下水道・都市ガス(引込可)
●学区:時敏小学校・第一中学校
●現状:月極駐車場


2010/10/11

オススメ物件!!

皆様、こんにちわ。

賃貸担当の乙部です。

3連休最終日、天候も良く行楽日和ですね

さて、今日はオススメアパートを紹介致します

弘前市青山1丁目にある1Kアパートです。

アパート名は 「ラフォーレ青山」です

外観はこんな感じです
p0214.jpg

2階の203号室が現在空室となっております。残り1部屋です!

和室から洋室へリフォームをしました

101008_1148~03 

台所はこんな感じです
101008_1149~01 

お風呂には窓がありますので、換気できます
窓があるのでとっても明るいです!
101008_1149~02

家賃は34000円

共益費2000円

駐車場3000円です。

が、このブログを見て問合せして下さった方には特別に駐車場無料にできます

是非、お問合せ下さい。

堅田のユニバース・カブセンターに近くで買い物便利ですよ

内覧ご希望の際は賃貸担当の乙部までご連絡下さい。

以上 賃貸担当の乙部でした





2010/10/11

国勢調査

 10月1日より国勢調査が始まっておりますが、皆様のところには調査員、行きましたか?

実は、私のところには来ておりません…。

ホントに調査は始まっているのでしょうか??

殆ど家にはいないので空家だと思っているのでしょう。

空家だと思われているのは、防犯上いいのか悪いのか…。


当社へも調査員の方からアパートの入居者様に関するお問い合わせがありますが

個人に係る情報はお伝えすることは出来ませんので、ご理解の程よろしくお願い

致します。


売買担当 羽田でした。

2010/10/10

おすすめ物件

おすすめ賃貸物件をご紹介します。

今回おすすめするのはこちら 『マティーニ』↓

p0872.jpg

とてもオシャレな外観のマンション!

間取りは『1LDK』

内装はこちら(リビング)↓

h08720202-31

キッチン↓

h08720202-32

物件の場所は弘前高田5丁目!

買い物に便利、大型スーパー、ホームセンターが徒歩圏!

すき屋、マック、コンビニが徒歩3分!

防犯も万全、エントランスには『オートロック付き』!

上下左右の遮音性が高い『RC造』!隣人関係が良好に!

魅力満載の物件です。『空室は残り1室だけ!』

詳細はお問合せ下さい。

竹村でした。


2010/10/09

ショクな出来事 (ペットpart2)

こんばんは

第一営業部の北野澤です

今日は、前回の鈴木に続き、ペットについて同じく「ショクな出来事」を・・・

大の犬好きの私は実家で犬を2匹飼っています
柴犬(黒)と雑種(茶)

柴犬(黒いので「クロ」と名づけました)のほうは、高校生のときに飼いましたので、
もうそろそろ13才 おじいちゃんです

「ショックな出来事」というのは・・・この柴犬のクロです
先日、久々に実家に帰ったら、クロがめちゃくちゃ吠えるんです

1年に1回~2回しか実家に帰らないので、最初はいつも吠えられます。
いつものことだろうと近づいたら、うなり声を上げながら吠えられました

いつもなら、近づいて声をかけると、私だと気づくのですが、全く気づきません

親に聞いたら、もうかなりの年だから、わからなくなったかも・・・と言われました
すごくショックで、悲しい気持ちでした


・・・でも、クロを好きな気持ちは変わりません

これが私の大好きなクロです
s-kuro2.jpg

s-kuro.jpg

年をとっても、かわいいクロでした
2010/10/07

ショックな出来事

第二 鈴木 です。

2日前に家で飼っている犬のうちピンシャーのほうに親指をガッツりマジ咬みされて
流血してしまった・・・。

2週間に一回くらいの周期でシャンプーしているんですが体をタオルで拭いてあげて
いる時にやられました。

嫌なのか?
2010/10/05

もう禁煙してますか?

 どうも、僕です。


 まだ風邪が治っておりません。

 皆さんは大丈夫ですか?



 ところで、10月1日からタバコが増税になり値上がりしました。

皆さんは禁煙しましたか?それともお金を払って吸っていますか?

僕は、値上がりする前に1カートン買っており、これを吸い終わる

とタバコを止める予定です。

 今まで4回禁煙した事があるのですが、長くて1ケ月ぐらいです。

でも今回は大きく値上がりして非常に厳しく、恐らく止めれるような

気がします。前回の値上がりした時も止めましたが、まだ買える金額

だったので復活してしまいましたが、今回こそ止められるような気が

します。健康の事も考えれば止めた方が良いに決まってますし。

 禁煙を目指す皆さ~ん、一緒に頑張りましょう!!






・・・・・・まだ、タバコ残っているから無くなり次第、皆さんと

頑張るようにします。












工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2010/10/01

風邪

 どうも、僕です。

 最近、風邪をひきまして鼻水が止まりません。滅多に

風邪で薬を飲まないのですが、年もとったせいか治りが

悪く薬を飲むようにしました。鼻水の量は減ってきたよう

な気がしてます。

 皆さん体調管理に気をつけましょう。





 さて話は変わり。プロ野球セリーグは、巨人の優勝が

無くなってしまいました。V4とは成らず残念です。

でもクライマックスシリーズで優勝し、日本シリーズで

勝って日本一になって欲しいものです。




 またまた話は変わり、先週小比内住宅見学会を開催

致しました。沢山のご来場ありがとうございました。

 好評につき、明日、明後日の土・日オープンハウスを

開催致します。是非ご見学下さいませ。


話しは度々変わり申し訳御座いませんでした。










工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。