fc2ブログ
2012/04/30

かわいい子犬!

こんばんは
売買の北野澤です

2日連続です

今日、住宅を購入して頂いたお客様のところに
用事があって行ってきましたところ・・・

何と

かわいいかわいい子犬がいました

飼ったばかりだそうです
小さくて可愛すぎて、少しの時間癒されてきました

この可愛さを皆様にお伝えしたくて、写真を撮ろうとしたのですが、
何度やっても全然うまく撮れません

でも、可愛いのでブログに載せちゃいます

s-DSC_0114.jpg
遠すぎる・・・

s-DSC_0119.jpg
今度は近すぎる・・・しかも耳が切れてる

でもめちゃくちゃ可愛い

今度はちゃんとベストショットをブログでご紹介したいと思います

自分の家だと、こんな可愛いペットと一緒に住めますよ

いまアパートでペットを飼いたいけど、飼えない方
自分の家を考えてみませんか?

このGWは是非『住宅販売会』へGO

詳細はこちら↓
http://www.taiyojisho.jp/


とってもワンちゃんが欲しくなってしまった北野澤でした

スポンサーサイト



2012/04/30

☆おすすめ物件☆

おすすめ物件をご紹介します。

場所は弘前市城東5丁目

『タウンハウス』

ただのタウンハウスではありません。

通常は隣と壁が繋がってますが

繋がっているのは屋根だけ

一戸建ての感覚です。

間取は↓

m02340003.jpg

総世帯数3世帯中、現在空1世帯!!

詳細はお問合せ下さい

竹村でした。
2012/04/29

不動産フェア!

こんばんは
売買の北野澤です

今日も暑いですね
桜の満開ももうすぐです

只今、当社はGW(5/3~5/6)『不動産フェア』の準備で大忙しです

会場はこんな感じです
s-DSC_0111.jpg

「中古住宅」もたくさん
s-DSC_0110.jpg

会場には、物件情報がたくさんあります

是非、会場に足をお運び下さい
スタッフ一同、お待ちしております


『不動産フェア』詳細はこちら↓
http://www.taiyojisho.jp/
2012/04/29

桜祭り

こんばんわ。第一営業部 佐藤(宏)です。

桜祭りの時期になると、ついこの間までは雪が降っていたのに、気づけば日中はかなり暑く、日が暮れる時間も長くなり、月日の早さを感じます。

弘前公園の桜の開花状況は、外堀が8分咲き、公園内が5分咲きといったところでしょうか。明日、明後日かなり暖かくなるので、満開になりそうですね。

地元なので、毎年高い駐車代を払っていっていますが、今年も払うことになりそうです。
それでも、地元民として行かざるを得ません。

第一営業部 佐藤(宏)でした。
2012/04/28

アクシデント!?

こんばんは

賃貸担当 フカガイ です。

GW初日、弘前市内は天気が良くて

お花見にはとても良かったのでは?

話は変わって、自家用車の運転席側の

窓が故障したらしく、完全に閉まらない

状態で、微妙な隙間ができております。

GWで整備工場もお休み。

GW明けまで雨が降らないことを

願っております。


以上 フカガイ でした。


2012/04/28

暑いっス!!!!

どうも、僕です。

やはり春というより夏って感じる今日この頃、

皆様はどうお過ごしでしょうか?

前回のブログでも書きましたが、僕の中では

初夏です。



話は変わり、先日、巨人打線が凄かったようです。

試合をTVでは見れませんでしたが、スポーツ

ニュースで見ました。本来の重量級打線ではありませんが、

大量得点は醍醐味です。また、打順も1番に長野で3番に

坂本という打線になっていました。長野選手は盗塁は坂本選手

より昨年も多いし、今年も多いです。2選手とも現在打率も良く、

1番が出塁し、盗塁か2番で送ったりして進塁し、3番でヒットか

犠牲フライを打って得点という形が出来ます。そしてこれが理想

の打線だと思います。この調子で上昇して最後には優勝して

欲しいです。原監督~!!ファイト~!!






Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


太陽地所 GW3大イベント 太陽地所GW 

太陽地所ホームページ  


2012/04/27

桜咲くころ

長い長い冬が終わり、もうじき桜が満開。

なのにワタシの車は未だにスタッドレス。

夏タイヤに交換できるのはいつでしょう??

ま、夏までには何とかしたいと考えてます。

皆さんはタイヤの履き替えはお済み、ですよね?


賃貸担当 羽田でした。



太陽地所 GW3大イベント 太陽地所GW 

太陽地所ホームページ  





2012/04/26

お花見!

こんばんは
売買の北野澤です

昨日、弘前公園でお花見をしました
まだまだ桜はつぼみでしたが、昨日は夜でも暖かく、
美味しくみんなでお酒をいただきました
やっぱり「花より団子」になっちゃいますよね

お花見をはじめたのは18時頃だったのですが、
最後終わって帰る頃、
なんとさっきまで咲いてなかった桜のつぼみが
いくつか咲いているではありませんか

この何時間かで花が咲いたのかと思ったら・・・
感動しちゃいました
すごいですよね

今日も暑いくらい暖かかったので、
桜もたくさん咲いたでしょう

もう一度、満開のときに桜を見に行きたいと思います
やっぱり、毎年見ても「弘前の桜」は最高です


以上、北野澤でした


『GW販売会・不動産フェア』の詳細はこちら↓
http://www.taiyojisho.jp/
2012/04/24

高橋大輔バンザイ!!

  みなさん こんばんは 売買のくずはらです

 先週 フィギュアスケートの国別対抗戦がTVで放映されておりました

 私は フィギュアスケートが大好きで 特に 

 男子は なんといっても 高橋大輔のファンです

 今回の国別対抗戦では ショートプログラム・フリーと

 完璧な演技で カナダのパトリック・チャンより上位になり優勝でした~~

 私は 嬉しくて 何度も何度も 繰り返し演技を観てます

 でも これで 今シーズン終了なので 見納めです

 来シーズンは 浅田真央ちゃんも 本調子に戻って頑張ってもらいたいです

 もう 来シーズンが待ち遠しい  売買のくずはらでしたー



太陽地所 GW3大イベント 
太陽地所GW 

太陽地所ホームページ  

2012/04/23

☆お気に入り☆

こんばんは

賃貸担当の乙部です

今日は、私のお気に入りをご紹介します。

「ジョンソン ボディケア ドリーミースキン リラックスデイリーハンドクリーム」です

DSC_0622.jpg

なんとも 長~い 商品名 です。

ボディクリームとセット で愛用中

とっても 良い香りなんです

癒されます

元々ラベンダーの香りは好きなのですが

ロクシタンのハンドクリームに似た香りです。

ラベンダーとユウガオをブレンドした

独自の香りらしいです

しっとりするのにベタつかないので

オススメです

是非、お試しあれ

以上 乙部でした



太陽地所 GW3大イベント 太陽地所GW 

太陽地所ホームページ  


2012/04/23

★弘前太陽地所からのお知らせ★

ゴールデンウィーク イベント告知
~~ご家族そろってお気軽に・・・~~

日(木)~日(日)の日間

■am10:00~pm5:00まで

★3大イベント内容★

その1)『サンガーデン堅田』より現地販売会開催!!
●新たに2棟、完成 

No.9
No99.jpg
4LDK 2188万円(税込)

No.10
No10.jpg
4LDK 2198万円(税込)

ご来場者には、『BOXティッシュ』プレゼント

ご成約者には、『20万円分のオプション工事』プレゼント

また『新分譲地発表会』も同時開催予定

ちょっと未来のおウチへ、コゾッてご来場下さい



その2)弘前太陽地所にて『不動産フェア2012』開催!!

●アパート住替え特典 ・・・ 仲介手数料10%OFF
●空室相談会(アパートオーナー様)
●トラブル相談会(アパートオーナー様)
●弘前市、市外 ・・・合計約500件の土地中古情報、開放
●無料査定・買取相談会

IMG1.jpg
IMG2.jpg
IMG3.jpg

などなど、土地建物についての全てのご相談を承ります

詳しくは、チラシにて→GWチラシ


その3)ひまわりセミナー祭り開催!!

5月3日 10:00~ 繁忙期で見えた!24年度の賃貸市場の傾向と対策
     11:00~ 相続に関する基礎知識
5月4日 13:00~ 大家さんのための税務教室
     14:00~ アパート経営最新情報
5月5日 10:00~ こうすれば蘇る!リフォーム&リノベーション
     11:00~ あなたも大家になれる!収益物件この1年の動き
5月6日 13:00~ 繁忙期を振り返る
     14:00~ これからの不動産賃貸業

IMG4.jpg

どなたでも参加出来ます

詳細はチラシにて→GWチラシ

以上


弘前太陽地所はお客様の明るい未来を応援いたします
2012/04/23

最近のハマリ事

こんにちは!

賃貸担当の花田です。

今日は雨降りですね。

こんな日は、自宅にこもってDVD鑑賞をしたくなります。

出産をしてからは、睡眠の時間を最優先にしてきたので、

自分の趣味の時間はほとんど無かったのですが、

最近は夜泣きもほとんどしなくなったので、

子供が寝てからDVDを観てます。

最近観たのは、『流星の絆』。

ずっと観たくてタイミングを逃していたのですが、

やっと観れました~♪

出演している俳優さん達が好きな人ばかりだったし、

ストーリーや演出も面白かったので、観て良かったです(*^-^*)

次は何を観ようかなぁ。。

何かオススメがあったら教えて下さい!!

以上、花田でした~☆


太陽地所 GW3大イベント 太陽地所GW 

太陽地所ホームページ  

2012/04/22

リアル県民ショー

昨日の酒の席で…。

黒石市出身の二人が

「黒石の人間は全員が盆踊りを踊れる!」と県民ショーのような

事を言うので、いよいよ酔いがまわってきたか?と思いながら

聞いていたところ

田舎館出身の一人が

「田舎館の人間だって踊れるんだ!」と言いだすのです。

もしかして、これってホント??


「黒石よされは日本三大流し踊りのひとつなんです!徳島の阿波踊り、岐阜の郡上踊り

そして、黒石の黒石よされ!!」と、熱弁。子供の頃から踊っているそうな。

黒石よされ、弘前 アパート、不動産、賃貸、家、土地 

ん~、ホントかも。


黒石・田舎館の皆様に問う、「あなたは盆踊りを踊れますか?」

暇だったら、是非ご回答ください。結構興味あります。


5月3日(木)~6日(日)の4日間、堅田・桔梗野にて販売会、店舗では不動産フェアを

開催致します。こちらも興味があれば是非お越しください。

いろんな特典を準備して、お待ちしております。






賃貸担当 羽田でした。


家・アパート・店舗など不動産のことなら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
太陽地所ホームページ  

アパート情報・売買情報 ⇒ 4月号



2012/04/22

春?

 どうも、僕です。

 やっと春が来たな!と思わせる今日この頃、皆様は

どうお過ごしでしょうか?僕の場合は、春が過ぎてもう

夏が来るように感じています。僕的には暑くて腕まくり

しております。(春っていう季節はこんなに短いのか???)




話は変わり。4月になって新番組が続々登場しております。

なかなかTVを見る時間がないので、洗濯をたたんだり、

食器を洗いながら録画しておいた番組を見ております。

特にお勧めはこれっていうのは無いのですが、刑事もの

や推理ものは見てしまいます。ちょっと気になっているのが、

『相棒』の後に始まった『アンサー警視庁検証捜査官』。

観月ありさ さん主演の番組です。刑事ドラマ特有の犯人が

誰か推理するのは当然ですが、なぜそうなったのか?という

動機を考えるのも面白いですよ。


 あっ、そうそう。TV番組でもう1つ気になったのが。

たまたまTVをみていたら、『弘前路地裏探偵団』という

番組が放送されてました(新番組じゃないと思いますが・・・。)

いつ放送になってるかは申し訳ございませんが

解らないのですが、弘前の路地裏の店というか

マイナーなところというかこんなところにこんな店がっ!!

というような番組。普段は車で動くのであまり気がつきませんが、

少し時間に余裕が出来たら歩きながら弘前の再発見をしてみたい

です。








もう既に夏を感じている

 Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

家・アパート・店舗など不動産のことなら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
太陽地所ホームページ  

アパート情報・売買情報 ⇒ 4月号


2012/04/21

野球シーズン到来!?

こんばんわ。

第二営業部 やおや です。

昨日も フカガイ さんが書いていましたが、いよいよ5月より「イマジン野球部」の朝野球リーグが始まります。

わたしも昨年より「イマジン野球部」に在籍して、微力ながら頑張って汗を流しています。

試合となると早朝(5時)から運動をしなければならないので、早起きはかなりきついものがあるのですが、

試合後の朝ご飯はとても美味しく食べることができます

今年度はB級からA級に上がって、まわりのチームのレベルもかなり上がるとは思いますが、精一杯頑張ってまいります。

会場は弘前市営球場ですので、興味のある方は観戦しにきていただければ・・・非常にうれしいです

以上、第二営業部 やおや でした。


イマジン野球部 


家・アパート・店舗など不動産のことなら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
太陽地所ホームページ  

アパート情報・売買情報 ⇒ 4月号


2012/04/21

きのこ!

  やっと春到来しましたね

  昼間 車に乗っていて暑くて窓を開けてしまいました

  話は変わりますが、野菜もだいぶお手頃価格になってきた感じがしますね!

  冬期間は野菜が高くて手が出なかったせいか、わが家ではキノコが冷蔵庫に常備されてました。

  しかし、使い忘れてしまい痛ませたことがよくありました…。

  もったいないことしたと反省して、最近ではキノコ自体を買わないようにしていました。

  昨日何げなく雑誌を見ていたら、 冷凍キノコ   特集が掲載されてて

  えっっ!!冷凍できるんか?!と目からうろこでした

  私は全く知らなくて斬新に思ったのですが

  ネットで調べてみると かなりの件数でレシピがありました

  すごく嬉しくなったので、今日はキノコを買い込んでキノコ料理をいっぱい作るぞー!!

  と思っています

  賃貸担当 たてやまでした


家・アパート・店舗など不動産のことなら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
太陽地所ホームページ  

アパート情報・売買情報 ⇒ 4月号




  

  

    
2012/04/20

新規物件続々登場!

こんばんは
売買の北野澤です

暖かくなり、すっかり春らしくなってきましたね
弘前の桜はもうすぐです

最近、お客様から物件をお預かりする件数が増えました
暖かくなって、雪もとけたので、皆行動的になったのでしょうか
新規の仲介物件が続々登場です

その中からおすすめ物件をご紹介します

浜の町西2丁目  中古住宅
   320万円 (23.54坪)
※現況引渡しになります

中古住宅として、リフォームするも良し
住宅用地として、新築住宅を建築するも良し
※ただし、解体費用は買主負担になります

詳しくは『太陽地所』HPまで↓
http://www.taiyojisho.jp/


以上、北野澤でした

2012/04/20

朝野球2012

こんにちは

第一営業部の フカガイ です。

朝野球のシーズンがやってきました。

去年から弘前市の朝野球に参戦しておりまして、

2年目の今年はAリーグへの参加になります。

チーム練習が何回かありましたが、まだ練習に

参加できず出遅れております。

朝野球だけに開始時間が早いので遅刻と

まだこの時期は朝は寒いのでケガに注意して、

チームに迷惑をかけないように頑張ります。


以上 フカガイ でした。


2012/04/20

グループ会社 リクエストからのご案内

VIVA187号 4月20日(金)発行!
ビバ187

・ ひるめし見聞録「そば処 もみじ亭」
・ KOGIN〜暮らしに息づく美の世界〜
・ 先生方からのリレーメッセージ
・ りんご娘のメンバーに聞いてみよう!
・ 妹子の映画喫茶
・ いろはに本へと
・ 伏見秀人の日々いろいろコラム
・ 農家のホームページを今なら無料で作ってくれます!
・ 花と緑を探しに行きませんか?
・ かふぇ日記「CAFÉ LIBERO」
・ 雑貨、オーガニックコットン、古道具「green」
・ よりみちソフト「焦がしキャラメルソフト」
・ 弘前kogin展
・ VIVA!春 函館の旅
・ やっと来た!桜&GW
・ 女性のための30分フィットネス「ボディリバイブ」
・ 長い間ずっと大切にしたいモノたちが揃う「竹与商店」
・ 5/13 Mother’s Day「簡単♪炊飯器de小倉ケーキ」
・ ORANGE RANGEスペシャルインタビュー!
・ 太陽地所
・ みなさまがたより
・ 星付き・天文好きコラム「金環日食」
・ 渡辺源四郎商店第15回公演「翔べ!原子力ロボむつ」青森公演
・ 春だ!さぁ、みんなで走ろう!!
・ スズランの日 〜1日限定の蚤の市〜
・ 全日本リンゴ追分コンクール「美空ひばりフィルムコンサート」
・ 飛呂貴の星占い
・ VIVA情報掲示板
etc…



VIVAは弘前市で6万部発行している
フリーペーパーです。
次回の発行日は5月25日(金)!
只今広告も大募集中です。
詳しい広告掲載などのお問い合わせ先は…
(株)リクエスト TEL0172-31-5512


またはこちらをチェックしてみて下さい。
http//www.imgnjp.com/request

2012/04/19

GWは…「桜まつり」→「太陽地所」へ!

第二営業部 やおやです。

だんたんと気温も上がってきて、いよいよ春らしくなってきました!

弘前公園の桜は、GW頃が一番の見頃になるかと思います。

GW期間中に「さくら祭り」に行かれる方も多いのではないでしょうか?


当社でもGW期間中は、様々なイベント・フェアを実施する予定です。
※詳細は近日UP予定です。

「桜まつり」を楽しんだ後は、ぜひ太陽地所まで足をお運びください。

お待ちしております!



家・アパート・店舗など不動産のことなら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

太陽地所ホームページ

アパート情報・売買情報 ⇒ 4月号


2012/04/19

堅田分譲地に新たな新築住宅近日完成!!

  みなさんこんにちは 売買のくずはらです 


 めっきり 春らしくなりましたが みなさまいかがお過ごしでしょうか・・・


 当社では ご好評を頂いている 『サンガーデン堅田分譲地』に新たに2棟

 新築住宅が完成致します

 2棟ともそれぞれ コンセプトがあり スタイリッシュでなおかつモダンな住宅となっております

 GWの 5月3・4・5・6日は完成見学会を開催致しますので

 皆様おそろいでぜひご来場下さいませ

 大町の太陽地所本店では 不動産フェアも開催しておりま~す


 売買のくずはらでした~

  
  太陽地所のHPはこちら・・・

  http://www.taiyojisho.jp/
2012/04/18

自分の星座は誕生日の月は見れない。

第一営業部 佐藤(宏)です。

先日、無性に相馬ロマントピアに行きたくなり浪漫を求めて行って来ました。

特に気になったのが天文台です。
星と浪漫は切っても切り離せません。
ロマントピアは弘前市役所から車で約15分。約27ヘクタールの広大な敷地内に天文台、コテージ、テニスコート、スキー場、森林科学館、バーベキュー、ガーデン、ゴーカート場、温泉や温水プール備えたホテルが点在しており、「地域のレジャー施設」として賑わっているそうです。
~星と森のロマントピアHPから引用~
着いたの午後4時頃、天文台は3階建てになっており、1階には、地球・火星等の惑星の模型、天体の写真。2階はやぶさ(探査機)の3分の1の模型、星座コーナー。3階は大型天体望遠鏡。
入って程なくすると、係員の方が現れ惑星の写真等について説明をしてくれましたが、天体望遠鏡を早く覗きたいので、次の階へ早々と案内をお願いしたところ、思わず2階星座コーナーで説明を受けることに。そこで、「へぇー」と思ったのが、自分の星座って誕生日月に見れないって初めて知りました。皆さんは知っていましたか?誕生日月の4ヶ月前までしか見れないそうです。
その後、ようやく天体望遠鏡のある3階へ。今日は金星が見えるとのことで、望遠鏡を覗くと白くボンヤリした三日月が見えました。もっと惑星の表面が見えるものかと期待していましたので少し残念でしたが、目的の星を見るということが達成できたので満足です。
童心にかえった一日でした。

小学校の時に言ったきりなのでもう20年近く訪れていません。まだまだ、弘前市・青森県内にはおすすめスポットがたくさんあります。地元の人ほどすぐ行けると思って気づくと私みたいに早何十年と経っています。少し足を伸ばして弘前市・青森県内を散策してみると新たな発見がありオススメです。

第一営業部 佐藤(宏)でした。
2012/04/16

ある日の出来事

4月のある晴れた日、オーナーのI様が御来店。


「ちゃんと年の数だけあるからね、お誕生日おめでとう」


と言ってこーんな物をくれました。

   ↓

120414_2010~0002

鉢植えか花束か?

正体はこれ。
   ↓
120414_2012~0002

ないすせんすです!!


実は自分の誕生日を忘れていたワタシ。

柄にもなく、このサプライズにグッときてしまったんですねー。



と、言いながら直ぐに食べちゃうんですけど。

いつもいつも本当にありがとうございます!!


羽田でした。


家・アパート・店舗など不動産のことなら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
太陽地所ホームページ  

アパート情報・売買情報 ⇒ 4月号









2012/04/16

新規物件

売買の鈴木です


藤崎に中古住宅がでそうです


p0767.jpg 

軽量鉄骨ですぞ

家・アパート・店舗など不動産のことなら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
太陽地所ホームページ  

アパート情報・売買情報 ⇒ 4月号

2012/04/15

GWはひまわりセミナー祭り!

そろそろ桜祭りのシーズンですね。

第二営業部の

工藤マサトですm(_ _)m

今年のゴールデンウィークは、


弘前公園では「桜祭り」、

太陽地所では「セミナー祭り」です!!

その内容をご紹介いたしますね。


■5月3日(木)
 □10:00~
  「繁忙期で見えた!24年度賃貸市場の傾向と対策」
 □11:00~
  「相続に関する基礎知識~死後の手続と生前の手続」

■5月4日(金)
 □13:00~
  「大家さんのための税金教室」
 □14:00~
  「アパート経営最新情報~シェア?高齢者?入居前?」

■5月5日(土)
 □10:00~
  「こうすれば甦る!リフォーム&リノベーション」
 □11:00~
  「あなたも大家になれる!収益物件この1年の動き」

■5月6日(日)
 □13:00~
  「繁忙期を振り返る~賃貸管理現場責任者の声~」
 □14:00~
  「これからの不動産賃貸業」


以上4日間にわたって

合計8本のひまわりセミナー、

桜祭り開催を記念して、

ひまわりセミナー祭りです!!


参加費等はいただかないイベントですので、

賃貸経営にご興味をお持ちの方は

ふるってご参加ください!


お申込は、

お電話の場合は、

0172-33-4445

担当:工藤真人(マサト)まで。

メールの場合は、

E-mail:m-kudou@taiyojisho.jp

同じく工藤真人(マサト)まで、です。


聞いてみたい、参加してみたセミナー

どれかひとつだけというのでも

全然OKです。

ただ、

開催時間が日によって違いますので

くれぐれもご注意くださいね。

キレイなお花も

おいしいダンゴも

ないお祭りですが、

賃貸経営に役立てていただける内容で

鋭意準備中です。

宜しくお願い致します!

以上、

第二営業部

工藤マサトでしたm(_ _)m



2012/04/15

弘前市内の温泉はほぼ行きましたので・・

第一営業部 佐藤(宏)です。

唐突ですが、最近温泉巡りにハマっています。
弘前市内の温泉はほぼ行きましたので、少し範囲を広げて探してみると何やら良さげな温泉を見つけました。

今回訪れたのは、アソベの森いわき荘です。
浴室は、木をふんだんに使い、雰囲気も良く木の香りもします。これぞ旅館のお風呂といったイメージそのままです。
露天風呂もあり、小春日和の露天風呂は最高です。

弘前市役所から車で約20分ほどで行けるので近いし、小旅行気分も味わえるので、気分転換にはおすすめです。

第一営業部 佐藤(宏)でした。
2012/04/14

はまっている飲み物!

こんばんは
売買の北野澤です

今日もとても暖かくてポカポカでしたね
今日が休みの人は、お出かけしたんだろうなぁ
私もどこかへドライブに行きたいです

最近、食べ物ネタが多い第二営業部ですが、
今日はここ最近はまっている飲み物をご紹介します

先日うちの美人部長Kが紹介した『ヘルシアウォーター』に
新商品がでたんです

s-DSC_0109.jpg

前々から『ヘルシアウォーター』にお茶があったらいいなと
思っていたので、すぐ買ってしまいました

”五穀めぐみ茶”というだけあって、香ばしい味です

この新商品を飲んだ美人部長Kは
「苦すぎて飲めな~い」と言っていましたが、
私は基本的にチョコでも苦いほうが好きなので、全然大丈夫です

これから毎日1本飲み続けたいと思います


以上、北野澤でした


「太陽地所HP」はこちら↓
http://www.taiyojisho.jp/

2012/04/13

びっくりバーガー!!

  みなさんこんばんは 売買のくずはらです

 
 毎週金曜日は 第二営業部のミーティングがある日です

 ミーティング中 お腹が ぐーぐー 鳴ってる人がいました
 

 ブログが『 ぼくです・・・』 から始まる でおなじみの K藤社員です 


 そんな時 今日仕事で五所川原に行った K野澤さんが 

 つるたの 道の駅 あるじゃから びっくりバーガーを買ってきてくれて

 みんなで ミーティングが終わってから ごちそうになりました
 
 普通のハンバーガーの2個から2.5個分位はあると思います

 お腹が満たされて幸せな気分になりました

 
 s-びっくりバーガー2


   大きさが伝わらないのが 残念です・・・


 やっぱり やっぱり 食べ物ネタが多い くずはら でした

家・アパート・店舗など不動産のことなら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
太陽地所ホームページ  

アパート情報・売買情報 ⇒ 4月号

2012/04/12

予告2

ひまわりセミナーの予告

第二弾!

第二営業部

工藤マサトですm(_ _)m

5月3・4・5・6日

の4日間、

太陽地所弘前本店で開催する

「不動産フェア」におきまして

大家さん向けに

賃貸経営にお役立ていただける

「ひまわりセミナー」を

計8本!!
開催します。

詳しい内容が載った折り込みチラシは

まだ先になりますので、

ここでちょっぴり内容紹介を…

普段は私をはじめとした

弊社スタッフが中心となって開催していますが

今回は

「税理士・公認会計士」さん、

「司法書士」さん、

それぞれ専門の見地から

大家さんへお役に立てるセミナーを

開催していただける運びとなりました♪

これは必見、必聴です!!!

詳しくは折り込みチラシ

次回のブログにて!!

※次回のブログより参加申込を受け付けします

工藤マサトでしたm(_ _)m

家・アパート・店舗など不動産のことなら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
太陽地所ホームページ  

アパート情報・売買情報 ⇒ 4月号

2012/04/12

緊張の一瞬

売買の鈴木です


ミサイル発射の


カウントダウンが


始まりそうです