fc2ブログ
2012/10/30

早々と…

こんにちは

賃貸担当の花田です

最近、娘がCMや雑誌の広告でおもちゃを見かけるたびに、

『これほしい~

と、目を輝かせています。

『じゃあ、サンタさんにお願いしようか

私がそう言うと、

『サンタさんじゃないパパにおねがいするの

…だそうです

……う~ん……

その後のコメントに困ってしまった出来事でした

娘のところには、いつまでサンタさん来てくれるかなぁ

以上、娘の成長を日々感じている花田でした

賃貸物件のことなら↓
http://www.taiyojisho.jp
スポンサーサイト



2012/10/30

登別にて

 みなさん こんにちは 売買のくずはらです


 先日社員研修で北海道に行ってきました

その日程の中で登別に一泊したのですが

やっぱり なんといっても 登別の サイコーでした

宿泊した 第一滝本のすぐ裏には ‘地獄谷’ があり見学に行きました・・・

もう 薄暗くなっていたので 奥までは降りていかなかったのですが

あたりは 硫黄の臭いが立ち込めていて

小学校の時に行った 恐山 を思い出しました

帰りに通りかかった 公衆用トイレが気になったので写真をアップします


おにっこトイレ 
    
青鬼
男子トイレ ⇒ 青鬼

こっちが 女子トイレです

赤鬼

ホテルの中や 街の中にも 色々な鬼がありました。

地獄谷そばの公衆用トイレですが

入り口では こんな カワ(・∀・)イイ!! 鬼が

出迎えてくれます・・・

登別に行く機会がありましたら

ぜひ 地獄谷散策の他に 入り口近くの公衆用トイレに

注目して見て下さい


売買のくずはらでした~~

新築住宅・土地・中古住宅のことなら
http://www.taiyojisho.jp/
2012/10/30

旨辛らーめん第2段

こんばんわ。第一営業部 佐藤(宏)です。


食欲の秋ということで、前回のラーメン屋さんに引き続き今回は藤崎にある虎一さんにおじゃましました。


虎一さんは味噌ラーメンが売りのようです。今回は辛味噌ラーメンをチョイス。

辛さの段階があり、1〜5段階まであります。前回のあさ利の教訓もあり一番辛くない普通で勝負です。


自分自身辛党ではないので、普通でも結構辛いです。でも辛さの中に旨味があり美味しいです。


まだ訪れたことのない人この機会にどうぞ。おすすめですよ。


第一営業部 佐藤(宏)でした。


賃貸物件のことなら↓
http://www.taiyojisho.jp


2012/10/29

最近、値下げになった物件

こんばんは 第二営業部 やおやです

今日はおすすめの中古物件のご紹介をさせていただきます

まずは、青樹町の物件です。
2098t.jpg
価格は998万円850万円
間取りはゆったりサイズの6DKです。
駐車スペースも車庫+アスファルトのタタキ2台分の広々でかなり余裕があります。

2098_20121029175810.jpg

次は、安原1丁目の物件です
1999t.jpg

価格は1780万円1490万円
間取りはこちらもゆったりサイズの6LDKです。

1階
19991F.jpg

2階
19992F.jpg




どちらの物件も最近値下げとなっている物件ですので、この機会にぜひご検討いただければと思います
また、現地のご内覧はいつでもできますので、お気軽にお問い合わせください

以上、第二営業部 やおやでした。


家・アパート・店舗など不動産のことなら
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
      
太陽地所ホームページ 
2012/10/28

☆おすすめ~物件☆

おすすめ物件をご紹介します!(賃貸)

今回ご紹介するのはこちら

p1013.jpg

場所は弘前市小比内1丁目!!

間取りは!

m10130102.jpg

駐車場2台付き!!

駐車場には除雪がはいります!!

スーパー、コンビニも徒歩圏!!

詳細はお問い合わせ下さい!

竹村でした

2012/10/28

11月2日

 どうも、僕です。

 11月2日(金)は何の日?

 答えは、僕の誕生日です。

 社内にはもう1人同じ誕生日の方がいるんです。

 さぁ誰でしょう???

 個人的にプレゼントは受付しますよ。





 話は変わり。

 先日、プロ野球のドラフト会議がありました。

 今年は、ピッチャーが豊富のようで、藤浪選手が

どこに行くのかなぁと関心はありました。

 また、光星学院からは2名選ばれたようですね。

 4人ぐらい選ばれるような気はしてたんですけど。

 まだ今年の日本シリーズも終わってないのですが、

来年のプロ野球が楽しみです。

 イマジン野球部も来年頑張るぞ~!!







最近、腰痛と頭がクラクラして体にガタがきている

Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。
2012/10/27

阪神ファンになりそう

こんばんは

賃貸担当 フカガイ です。

先日プロ野球のドラフト会議がありました。

阪神タイガースが抽選の結果ドラフト1位で

甲子園で優勝した大坂桐蔭高校の藤浪投手の

交渉権を獲得しました。

そしてドラフト2位で光星学院高校の北條を指名!

甲子園の優勝投手と準優勝校の4番打者を

一緒に獲るなんて!!

阪神ファンになりそうです。



家・アパート・店舗など不動産のことなら 
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519  
    
太陽地所ホームページ 


2012/10/27

11月3日・4日は弘前地区でオープンハウス!

★OPEN HOUSEのお知らせ★

朝夕、ぐっと温度が下がる季節です。

暖房の準備はお済ですか?


610 005
  ↑
 サンガーデン堅田 限定1棟!

■藤崎町で1棟(ハイブリッド住宅)

■弘前市浜の町で2棟(ハイブリッド住宅&スマートハウス)

■弘前市堅田で1棟(ハイブリッド住宅)

のオープンハウス(自由に見学できます)を

◇11月3日(土)4(日)の二日間、

◇10:00から16:00までの予定で

開催いたします。

なお、藤崎町の1棟と浜の町のハイブリッド住宅1棟は

今回のオープンハウスが最後となりますので

お近くに住まいの方は特にお見逃しなく!!

弊社の新築住宅4棟のオープンハウスで

温かみを実感してみませんか?

お問合せは…

太陽地所 第二営業部

電話:0172-33-4445へ♪


以上、第二営業部

工藤マサトからのお知らせでしたm(_ _)m


★ほかにも不動産情報満載★

弊社HPは下記をクリック
 ↓ ↓ ↓
 こちらです♪
2012/10/26

おみやげ!

こんばんは
売買の北野澤です

23日~25日までの3日間、
「社員研修」で北海道に行っておりました

3日間お留守番をしてくれた社員に
おみやげを買ってきました


が・・・・・・


おみやげのほとんどが
”昆布”になってしまいました


さすがに、
可哀相なので、これを買ってあげました


身代わり人形

s-DSC_0298.jpg

s-DSC_0302.jpg

ちょっと流行がすぎたような気もしますが

囚人の身代わり人形

ひとめぼれしてしまいました
可愛いですよね


留守番してくれている社員に

営業のカリスマ
になってもらいたいという願いをこめて・・・


以上、北野澤でした


※「太陽地所」HPはこちら↓
http:///www.taiyojisho.jp/
2012/10/26

癒し…ふたたび

こんばんは

3度目の挑戦開始です

今まで2度失敗しておりますが

今度こそは

大きく育てたいな



思います

それは

こちら↓
まりも

大きくなりすぎて

スーモ君

になったりして

…なるはずがありません

以上、第一営業部 いした でした

2012/10/25

今日の一本『紙パック飲料』

こんばんは 第二営業部 研修社員 赤石です。


社員研修は今日までで明日から通常営業です。


見て聞いて感じたこと体験、体感したこと。みんな様々かと思いますがお疲れ様でした。


さて、話題は変わりますが、昔からコンビニで売られている紙パック飲料に愛着を感じています。


その中でも『エルビー』ってメーカーのものが好きでよく飲みます。


フルーツ牛乳系の飲料においてはかなりツボな逸品も多く。


シントーシリーズは、毎回買います。


シントーは、タイのフルーツジュースのようなもので、ミックスジュースに煉乳を足したような飲み物です。



フルーツ牛乳系好きな人にはたまらないかと思います。


今日飲んだ一杯は、まずまず一般的なフルーツ牛乳って感じでした。



もっと激ハマりになりそうな一杯が見つかりますように。


第二営業部 赤石でした。
2012/10/23

でっかい建造物

こんばんはな時間ですが、こんにちは。


第二営業部 研修社員の赤石です。


私、ある時期、変わった建造物や景色を探してドライブしまくっていた時期があるのですが、


その中で田舎館村の雪道を車で走りながら車窓から見えたこの建造物に魅せられたのを古い携帯画像を見つけて思い起こしました。


最近、似たような建造物を板柳町の上下水道課で見かけたばかりなのですが、


田舎館の名所



この建造物『高架配水塔』というもので、マンションで各部屋に水を供給するのと同じような原理で工場や家庭などに水を供給する為にあるものなのだそうです。


この建造物に出会わなければそんなこと調べもしなかったんだけど(笑)


私的には、田舎館村にあるこの建造物が雪に埋もれている姿が良いと感じて撮った一枚だったりします。


これは何の為にあるの?ってのをまた調査出来る時間があれば調べてみたいです。


なんとなく調査ごとが好きな第二営業部・赤石でした。
2012/10/22

もうすぐ…

太陽地所に入社してから2ヶ月が経とうとしている第二営業部 研修社員の赤石です。



私自身全くの素人というわけでなく入社以来過ごしていますが、まだまだ知識や経験は諸先輩方には遠く及ばないのを感じています。


また同年代の先輩方からも学ぶことが多いのを痛感します。



後輩から学ぶことや子供から学ぶこと。



日々いろんな所に学びの種は落ちているんだなとこの2ヶ月経とうとしている今、思うところです。



苦しい思いや失敗することはあるかもしれないけど、それでも立ち止まらない限り乗り越えて力にすることが出来ます。



仕事を任されたり、お願いしたり、力を合わせたり、



学びながらも前へ進めるのは、周りに頼れる仲間がいるからだと強く思います。



多人数の不動産会社は初めてでしたが、改めて太陽地所に入社して良かったと思います。



よくわからない内容ですが、今そんな感じです。



『ありがとう』をみんなに…。



第二営業部 赤石でした。




追伸:ブログをお読みの方へ


当社明日から3日間社員研修の為休業となりますので、ご不便をおかけしますが宜しくお願い致します。


家・アパート・店舗など不動産のことなら 
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519  
    
太陽地所ホームページ 

2012/10/22

じゃがいも

先日

お客様から「じゃがいも」を頂きました

じゃがいもといえば

肉じゃが、カレー、コロッケ、ポテトサラダ

などなど

その中でも

旦那ちゃんが大好物の

「肉じゃが」を作りました
DSC_0694.jpg

作りすぎちゃったかな?!と思ったが

余った肉じゃがは

次の日、コロッケへ変身!!

コロッケの画像がなくて

スミマセン・・・

どちらもおいしく頂きました

賃貸担当 乙部でした


家・アパート・店舗など不動産のことなら 
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519  
    
太陽地所ホームページ 



2012/10/20

いよいよ・・・

こんにちわ 第二営業部やおやです。

さて、タイトルの「いよいよ・・・」ですが、

なにがいよいよかというと、ついに明日「宅建試験」の試験本番なのです

このブログを読んでいただいている方でも受験される方がおられるのではないでしょうか?

残り時間も少なくなってきて私もかなり焦っております・・・(笑)


受験となると社会人になってからは、なかなか「試験を受ける」ということが少なくなってきていますが、

この錆び付いた脳みそをフル活動して、なんとか最後の最後まであきらめずに頑張りたいと思います!

以上、やおやでした。



家・アパート・店舗など不動産のことなら 
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519  
    
太陽地所ホームページ 

2012/10/20

かんちがい

小学校低学年の頃

看板に

「正社員 若干名募集」

と書いてあるの見て

若い人を千名募集しているもんだと思っていた。


童謡【赤い靴】の

異人さんに連れられて~♪ は

いいじいさん→良いじいさん

と解釈していた。

【かごめ かごめ】は

かもめ かもめ だと思っていた。


いずれも幼少時のかんちがい。


明日は年に1度の宅建の試験。

勘違いの無い様、スタッフの検討を祈っております。


弘前 不動産、家、アパート、賃貸、店舗 


賃貸担当 羽田でした。


家・アパート・店舗など不動産のことなら 
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519  
    
太陽地所ホームページ 
2012/10/20

お餅を揚げるのが一番の手間

こんにちは~、賃貸担当 たてやま です

   寒くなってきましたね、あったかいもの(食べ物)が

   恋しくなりますね~

   また食べるネタかよ という感じですが…。

   しかし やっぱり寒くなると  ですよね

   日々、いろんな鍋に挑戦中です 

   最近 自分の中でイチ押しは

   しゃぶしゃぶです

   肉・野菜・魚なんでもイケて

   準備もそれほど大変じゃないので

   クセにしてます

   白身の魚とネギ・きのこのしゃぶしゃぶに

   揚げ餅

   一口サイズのお餅を油で揚げて

   しゃぶしゃぶしないでタレにつけて食べるんですが

   これが超ウマーイ

   主人がどこかの店で食べておいしかったらしく

   我が家でもマネしてます。

   でも お餅を揚げるのが一番の手間…

   みなさんも オススメの鍋料理あったら

   お知らせくださいね~

   

家・アパート・店舗など不動産のことなら 
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519  
    
太陽地所ホームページ 

2012/10/19

きゅうり

 どうも、僕です。

 今日の朝、我が家の家庭菜園を見たら、また

この時期でもきゅうりが収穫出来ました。

 6本も。まだ花も咲いているのでこの後も

収穫出来ますが、今年は5月から収穫が出来て

おり、今まで間違いなく、200本は収穫出来て

ます。

 いつもは、種から始めるのですが、今年は時間

短縮で苗を2本買って植えました。1本はすぐ枯れて

しまいましたが、1本はすくすく伸び、約6ヵ月間

収穫出来ています。

 もう1ケ月ぐらいは収穫出来るかな?




今年は多いにきゅうりを食べている

  Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。


家・アパート・店舗など不動産のことなら 
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519  
    
太陽地所ホームページ 


2012/10/18

チラシづくり

ふ~~、

ぎりぎり間に合った…

第二営業部

工藤マサトですm(_ _)m

月1回発行している

売買物件情報の

チラシ作成の作業、

新しい情報に

差し替え

差し替え

差し替え



いつもハラハラどきどきです。

いくつか新規に売却依頼を受けました

中古住宅情報等も掲載予定ですので

弘前市内の方は

10/26宅配予定のチラシを

要チェックです!



HPにアップする作業も平行しているので

このブログをご覧になる方は

早く見れちゃいますが(^^;)

ということで

アップ作業にうつらねば…

工藤マサトでしたm(_ _)m



家・アパート・店舗など不動産のことなら 
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519  
    
太陽地所ホームページ 


2012/10/18

健康生活日記

こんにちは

賃貸担当の花田です

最近、気にしているのが、毎日の歩数です

7月にスマホを新しいものに変えたのですが、

新しいスマホに入っていたのが『健康生活日記』というアプリ。

毎日の歩数を記録して、健康に役立てるというものなのです。

今まで、あまり歩数を気にして生活したことが無かったので、

気にもとめていなかったのですが、

ふと気になってアプリを開いてみました。

そして、毎日の歩数の平均から、体重予測を出してみると…

『1週間後には、0.1kg体重が増えるかも

なぁ~にぃ~

ショックです…

もっともっともっと歩こう

そう思った出来事でした。

以上、花田でした


家・アパート・店舗など不動産のことなら 
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519  
    
太陽地所ホームページ 


弘前 不動産、青森、アパート、土地、店舗 
2012/10/16

癒し!

こんばんは
売買の北野澤です

最近、日が暮れるのが早いですね
あっという間に、一日が過ぎてしまいます

今日もバタバタ仕事をしている
 

そんなとき…


思わず笑ってしまいました


それがこれ 

s-DSC_0297.jpg

カエル

先月退職したS木社員の置き土産です
このカエル、会社の車の鍵についています

いなくなっても笑わせるS木社員…さすがです

とても癒された北野澤でした


※「太陽地所」HPはこちら↓
http://www.taiyojisho.jp/
2012/10/16

青森の有名ラーメン店 あさ利

こんばんわ。第一営業部 佐藤(宏)です。

先日、青森に行った際久しぶりにあのラーメンを食べたくなり訪れました。
あのラーメンとは!そう!餃子の店あさ利です。


IMG_9759.jpg

餃子の店ですが、ネギラーメンが有名です。
辛さの段階があり、1~5段階まであります。1が超超激辛、2が超激辛、3が激辛と数字が上がるにつれ、辛さが緩和されていきます。
前回訪れてから5年程経ち、その時辛さ2を頼んでただただ辛かった記憶があり、今回は3で勝負です。

実食してみると、辛い!ただただ辛い!正直甘くみていました。他のお客さんは辛さ4又は5で頼んでいる声が聞こえています。
辛さレベル3でも、レトルトーカレーで例えると、LEEという激辛カレーの20倍くらいです。
ただ、ここのお店のラーメンは辛いだけではなく、旨さがあります。常連レベルになると2週間に1回は食べないと気が済まないそうです。

5年前、一緒にここのラーメンを食べた友人は東京に行き、私は地元に残りました。
気づけばあれから5年が経ち、友人との思い出と時間の経過の早さに戸惑います。
東京に行った友人は今頃何しているかなと、激辛ラーメンを食べながら思いを馳せた休日でした。

有名店なので、今さら紹介はどうかと思いましたが、まだ行っていない、興味がある方はぜひどうぞ。

今回の経験を活かして、次回は辛さレベル5で頼みますよ。

第一営業部 佐藤(宏)でした。



家・アパート・店舗など不動産のことなら 
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519  
    
太陽地所ホームページ 


2012/10/15

☆おすすめ~物件☆

おすすめ物件をご紹介します!(賃貸物件)

今回ご紹介するのは

弘前市泉野4丁目にある

築浅物件!!

間取りは・・・

m10730102.jpg

コンビニ、スパーが徒歩圏!!

駐車場はロードヒーティング!!

浴室追い焚き機能、外物置など充実設備!!

詳細はお問い合わせ下さい!!

竹村でした!!


家・アパート・店舗など不動産のことなら 
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519  
    
太陽地所ホームページ 
2012/10/15

ブラジル戦も見られない!

こんばんは

賃貸担当 フカガイ です。

今回はサッカーの日本代表についてです。

現在ヨーロッパヘ遠征しておりまして、

先日はフランスに1-0で勝利しました。

試合終了の直前に相手のコーナーキックの

カウンターから香川選手が得点しての勝利

でした。

そして次の試合はポーランドでのブラジル戦

ですが、フランス戦に引き続き地上波の放送は

フジテレビ。また見られないなんて・・・

いい結果を期待しています。


アパート、家、不動産、青森、弘前 


家・アパート・店舗など不動産のことなら 
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519  
    
太陽地所ホームページ 

2012/10/15

気になる動物シリーズ その2!!

 みなさんこんにちは 売買のくずはらです

 先日 道路工事のバリケードの動物シリーズ ‘アヒル’につて書きましたが

今日 久しぶりに仕事で青森まで行ったら また NEWバージョンを発見しました

それが これ

パンダ

笹を持っている パンダ です

しかも 黄色いヘルメットをかぶっています

このパンダが ずら~~っと 並んでいました

このパンダの他に 青いイルカ も NEWバージョンでありました~

今度 写真アップしますね


工事中で混雑している車道でも この動物シリーズバリケードを

見つけると ウキウキたのしくなるのは ワ・タ・シだけでしょうか・・・

ばいばいのくずはらでした~ 


新築・中古・土地のことなら
http://www.taiyojisho.jp/
2012/10/14

我が家の子供達が今ハマっている!!

 どうも、僕です。

 やっと秋らしい天候になってきましたね。

 でも、僕の場合は今の気温でもまだ暑く

感じます。。。

(今日も長袖腕捲り)




 さて、話は変わり。

 我が家の子供達の中でハマっているのは、なんと!

『ザ・ドリフターズ』

です。

 子供が休みでTVをみているのかなぁ~って見てみると

2年ぐらい前に録画してた「8時だョ!全員集合」。

 すごく笑いながら見ている。

 三女はまだ2歳だが、「しむら」「しむら」って

言いながら笑っている。

 世代を超えた番組だと思いました。

 ここ最近は毎日のように見ているようです。

 でも、「天才!志村どうぶつ園」に出演の

志村 けん さん  と同一人物だとは

気づいていないようで。

 まぁ、30年ぐらいも経てば年も違うし、

髪型も違うし・・・・・・、

 気付かないのも無理ないか。







お笑い大好き

  Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。


家・アパート・店舗など不動産のことなら 
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519  
    
太陽地所ホームページ 
2012/10/13

食欲の秋?

こんばんは
売買の北野澤です

今日は雨も少し降って、寒くなってきましたね
秋がやっと来たって感じです

「秋」といえば、いろんな秋がありますが、
やっぱり「食欲の秋」ですね

先日、仲良くさせて頂いている取引業者の方から
ケーキを頂いちゃいました

何やら…以前私が書いた”桃のケーキ”のブログを見て、
ケーキを買ってきてくれたみたいです

ありがとうございます

頂いたケーキがこちら
s-DSC_0285.jpg

栗のモンブラン
s-DSC_0287.jpg

かぼちゃのモンブラン
s-DSC_0289.jpg

親方町にあるケーキ屋さんのケーキだそうです
どちらも秋の味覚のケーキですね

栗のモンブランは、ゴロゴロと栗がたくさん入ってて、
とても美味しかったです

また、おすすめスイーツがみつかったらご紹介します

以上、北野澤でした


※「太陽地所」HPはこちら↓
http://www.taiyojisho.jp/
2012/10/13

分譲地の前の…

こんにちは

めっきり朝晩冷え込み

ストーブに

灯油を入れる日も
(もちろん火もいれます

そう遠くないなと

思う今日この頃

いかがお過ごしですか

先日、

浜の町販売会に参加し

ふと分譲地前の公園に目をやると







公園S

リアル「ドラえもんの空き地」

ほら土管が
土管アップ
(奧に電話BOXもある

3つないけど

っぽくないですか

しかも

数分前には

子供達

土管の上で

寝そべってましたから

まさに

リアル「ドラえもんの空き地」を

見てしまった感じでした

同じ現場にいた社員に聞いても

共感を得ることはなかったのですが

ひとりで昭和を感じました

冷たい同僚たち…

冷たいと言えば
バニラプディング

ミルフィーユと同様、うまい お気にです

パッケージで味は

想像できますよね

一度、食してみて

以上、寒い季節のアイスもうまい

第一営業部 いした でした


家・アパート・店舗など不動産のことなら 
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519  
    
太陽地所ホームページ 
2012/10/12

ひたむきに学ぶことの大切さ

こんばんはに近い時間ですが、こんにちは。

第二営業部 研修社員の赤石です。

学べることってとても大切だなと言葉で言い表したり、思ったりすることはあってもなかなか実行出来ない自分が居たりします。

最近は日々学びながら業務をこなしております。

そんな風に立ち止まって考える余裕なく、業務していた昨日もありますが、この本の内容やドキュメンタリーを見たらきっと学ぶことを感じたくなると思います。


しきじのみっちゃん
『しきじのみっちゃん』


東大阪市の北本ミツ子さん(89歳)が50歳過ぎてから文字を覚える為に識字学級に通いだしたという点がこの本の大きな波紋だったりします。


識字学級「読み書きを覚えることが出来なかった大人の為の文字を学ぶ為の教室」


今、当たり前に義務教育で学べる文字や読み書きですが、昔は学べない時代もあったんだなぁと痛感させられます。

文字が出来たら起きなかった悲劇だったり、北本ミツ子さんの思い「勉強ができることは幸せ」ということ。

かなり考えさせられる絵本だと思っています。

読みたい人は東大阪市の広報課に問合せしてみて下さい。

私もまだ直接に手に取って読んだことはないのですが、その内容を元にしたドキュメンタリー番組は目にしました。

これからの未来ある子供に読んで欲しい作品です。

今回は少し真面目な内容ですが、私も子供がもう少し大きくなったら読んであげたいです。

以上、第二営業部 赤石でした。




家・アパート・店舗など不動産のことなら 
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519  
    
太陽地所ホームページ 
2012/10/12

おススメ!ファミリー向け物件☆

こんにちわ

賃貸担当の乙部です。

今日は、ファミリー向けメゾネットタイプの物件を紹介します

P2台可能です。

小さなお子さんがいる方必見!!


下階に気を使う必要ございません!!


角部屋なので日当たりも良し☆

エアコン・FFストーブ付です!




m05470003.jpg
 p0547.jpg

お問い合わせお待ちしております。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519      

内覧希望の際は、乙部までご予約下さいね☆

以上 賃貸担当 乙部でした!

家・アパート・店舗など不動産のことなら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
太陽地所ホームページ