おはようございます。売買担当の赤石です。
今のところ、特にあだ名はありませんw
さてさて、昨日は休みを取りまして午後から『ちびっこねぷたのお通りだい』というイベントに参加しました。
娘の保育園も出場するとのことでのことでしたが、小雨が降る中、集合場所へ。
集合場所ではちびっこが沢山いましたが、知った顔に会いました。
Aさん(仮)「おめもきちゃあのな(あなたも来てたんだね)」
懐かしい響きです。
お子さんも来ていて、奥様もいらっしゃってとても微笑ましかったです。
娘の保育園は最後尾に近い順番で、娘も張り切ってねぷたのロープを掴んでいました。
土手町を練り歩いて、途中、娘が疲れておんぶ。
歩く・・・おんぶ・・・歩く。
の繰り返しでしたが、最終目的地の観光館に無事到着。
終了のアイスを食べていると・・・。
遊歩道を歩いているある男性と目が合う。
男性N「おお・・・」
そこから雑談。
今は色々やっているとのこと。詳細な仕事内容は聞けず。
最後あたりに奥様もいらっしゃって、そそくさといなくなりました。
奥様も知っている顔なので、なんか懐かしさを感じずにはいられませんでした。
さて・・・。
観光館からどうやって車を停めた「大町」方面へ戻ろう・・・。
四苦八苦してとぼとぼ歩いていた時に目に入った『100円バスのバス停』
まさかと思い、確認したら10分おきにバスが出ていることが判明。
娘も初めてのバスなのでワクワクしていました。
途中、文化センター前バス停に止まった時に・・・。
すごい人数の年配の方々が乗ってきました。
娘も興奮して「いっぱい・・・いっぱい、こんなに座れないよ」
と言っていたのですが、案の定・・・。
席を集約したりしましたが、立つ方もでました。
娘的には、ねぷたよりもバスに夢中な娘でしたとさ。
売買担当の赤石でした。
太陽地所 弘前本店青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ