fc2ブログ
2013/08/31

局地的大雨!



 こんにちは~ 

 今週は不安定なお天気模様ですね

 私はかなりの雨女で

 車から降りた途端もしくは家から出た途端に

 大雨が降る

 ということが多々あります…。

 出勤時に運転中は晴れていて

 車を降りて会社に入るまでの200メートルくらいで

 バケツの水をかぶったようにずぶ濡れになり

 同僚に驚かれ、そして笑われております

 あたしゃ、ほんとに雨女だよ…

 と、卑屈になることが多かったのですが

 ステキな傘やレインブーツでも買って

 雨を楽しもうかな

 たまにはポジティブに考えてみようと思ってます~

 賃貸担当 たてやま でした                                                                                                                                                               




太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ







 
スポンサーサイト



2013/08/31

あれ、お父さんのぶんは…

売買担当の相馬です、めっきり涼しくなりましたね。

皆様体調を崩されてておりませんでしょうか?

先日の夕食当番時のメニューを紹介します。



次女のリクエストにより、

牛スジのビーフシチュー、白菜と玉子の炒め物、わかめとキノコのサラダ

の三品を作りました。

s-1377908305350.jpg

市販のルーを2箱使い、牛スジを二時間煮込みと手間隙かけたのですが

たったの2日で完食です

いっぱい食べてくれるのは、ありがたいのですが…

お父さんのぶん残しといてくれ~
2013/08/30

不動産屋のジンクス

こんばんは。売買担当の赤石です。

不動産屋のジンクスって知っていますか?

不思議なもので成約になる、または、決まるであろう物件については、決まる直前に問合せや物件案内が集中したりするケースがあります。

そういうことが、私の短い不動産経験の中でも多々ありまして、普段は問合せの少ない物件が仮にあったとしても、決まる瞬間には、飛躍的に問合せ件数が増えます。

本当に欲しい物件程、迷ってしまうことがあると思います。

迷うってことは何か決めかねている部分がその物件にはあるということなんですよね。

確認すれば『わかった』に繫がることもございますので、迷った際はお問合せしてみて下さい。

気になる物件、内覧したい物件、様々とは思いますが、まずは『問合せる』という一歩を!!

売買担当の赤石でした。


サンガーデン松原 好評分譲中

是非、お客様が体感して下さい。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/08/30

天気

ここ数日、

お天気悪い日が続きそうです。

第二営業部の工藤マサトですm(_ _)m


完成した新築住宅を

チラシ掲載用に

撮影してこなきゃならんのですが…

一雨ふって

ぐっと気温が下がり

だいぶ寝つきがよくなったのは

ありがたいですがね(^^;)


締め切りまでに良い写真が撮れるか、

内心どきどきしてる

工藤でしたm(_ _)m


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/08/29

夏もそろそろ終盤ですね。

こんばんわ。第一営業部 佐藤です。


先日、よく訪れるBARに行ったところ、

夏の新メニューなる物が書いてありました。

夏の終わりも近いですが、チャレンジです。

私はメロンのワインクーラーを注文しました。メロンスムージーのお酒でしたが見た目も良く、美味しいです!

メロン好きにはたまりません。

そのあと、少し呑んでの帰宅です。


あまり同じところに通いすぎているので、たまに新規開拓も必要ですね。


第一営業部 佐藤でした。
2013/08/28

皆さんは知ってましたか?

 どうも、僕です。

 昨日、TVで放映されていたのですが、

皆さんはご存知ですか?

 僕は知っていましたが。(あはっ~。)

 何かというと、

「判子」と「印鑑」の違い。

 簡単にいうと、

「判子」は 押す道具そのもの、

「印鑑」は「判子」で押された文字や絵などを言います。


これを知っていても普通・・・なのかな?

皆さん知ってたぁ~?以外に知らないのかな?




雑学に興味がある

  Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。

span style="color:#00CC00">太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2013/08/27

飴ちゃん

皆さん こんばんわ

最近、ある方から

おいしい飴を頂きました。

「万田酵素飴」です。

DSC_0713.jpg

色々、深夜の通版番組などで

「万田酵素」という名前は知っていましたが・・・

酵素は、人の自然治癒力を高める作用があるそうです。

食べてみました。

うん。うん。

すごく美味しいです。

健康食品に分類されるみたいです。

「万田酵素」と沖縄県産黒糖とブレンドしているので

黒糖飴に味は近いです。

ダイエット、便秘、肌荒れなど色々いいらしいのです。

毎日1粒食べるようにしてます。

1ヵ月後、効果が表れることを期待します!!

以上 賃貸担当の乙部でした☆


2013/08/27

お祭り気分!!

みなさんこんにちは 売買の葛原です


小学校5年生になる子供の 長い長い夏休みが

やっと終わり 昨日から学校が始まりました・・・

親は 1ヶ月以上も有る夏休みを 『長すぎだ~』 

と 思ってますが  子供にとっては 1ヶ月以上あったのに

あっという間だったようです


その夏休み中に  今夏で終わりだという 岩手県雫石の

けんじワールドに 子供のリクエストで行ってきました

子供は 一日中 プールでした

私は まさしく ‘芋洗い’状態の 人混みに酔い 

疲れました・・・

でも 晩ご飯を食べた後 宿泊したホテルでは

毎晩 お祭り広場で催し物があり 

子供はそれを楽しみにしております
さんさ
こちらは 岩手を代表した踊り  『さんさ踊り』

太鼓
こちらは 従業員による 和太鼓の演奏

一番前の 正面の席だったので 

かなり迫力がありました

子供は とっても楽しかったようで

行って良かったです・・・

でも 近場で子供連れで遊ぶところが また減りましたね

どこか良い所があったら みなさん教えて下さいね




『サンガーデン樹木』好評分譲中!!

詳しくはこちら・・・
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
  
2013/08/26

あぁ~、教えなくて良かった。

 どうも、僕です。

 朝は涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。

 日中はまだ暑いですが。



 話しは変わり、昨日の事。

 リビングにいると突然、

「ウギィ~~・・・・・・・・・・・・」

とモーターが寿命で壊れそうな音。

隣りの家から聞こえてきたので、浄化槽のモーターが

寿命かな?と思い、後で教えようとしていたところ、

約30分経ったら止まった。

とうとう壊れたか灯火の頑張りかと思っていたら、

数分後、同じ音がぁ――――――。

ちょぉっと、さっきより音が大きい。

??????????????

さっきと違うような?同じような?

よ~く聞いてみたら、、、、、、

蝉の鳴き声。

聞いた事のない鳴き声で、本当に

モーターの異常音だと思いました。

どの種類の蝉だったんだろう?





隣家に間違って教えず一安心した

  Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/08/26

はじめまして…

先日、

とある

お店に

入りました

メニューを

見て

注文しました

そして

出てきました



これが

その

衝撃的な







DVC00002.jpg


伊勢エビちゃん

たぶん

こんな大きな

伊勢エビに会うのは

はじめましてですヽ(^。^)ノ

もう

何も

言えないほどの

美味しさなのは

わかるでしょ

以上、第一営業部 エビフェチ いした でした


HPへジャ~ンプ
  ↓
賃貸物件探しはこちらから
2013/08/25

応援するぞ

売買担当の相馬です、こんばんは。

僅かですが、秋の訪れを感じる今日この頃ですね。

先日家族で映画に行きました。

ロビーで背後に気配を感じ、

振り返ると

そこには

貞子が…

1377426070248.jpg

営業をしてました。

頑張れ貞子、応援してるぞ
2013/08/25

24時間テレビ!

こんばんは
賃貸の北野澤です

最近、やっと30度をきる気温になってきましたね
秋の気配を感じます

昨日から、テレビでは「24時間テレビ」が放映されています

毎年見ている訳ではないのですが、
24時間マラソンが時間内にゴールしたかどうか気になり、
結局、最後まで「24時間テレビ」を見ている私でした

今年の森三中 大島さんは、ゴールできるのでしょうか

気になるところです・・・
というわけで、今日は自宅に帰り、
24時間マラソンの応援をしたいと思います


秋が近づく今日この頃、冬がくる前にアパート探しをしませんか?
アパートお探しのお客様はこちら⇒http://www.taiyojisho.jp/

2013/08/24

がんばれ!わさおくん!


 こんにちは~

 先日、娘が 『鰺ヶ沢のわさおが元気なくて痩せちゃったみたいだよ

 と教えてくれました。

 主人は目の色を変えて 

 『なに どうしたのや

 と騒いでいましたが

 どうやら、飼い主さんが一時期体調を崩して入院していて

 わさおくんも心配と寂しさで体調を崩してしまったようでした

 なんて愛情深いんだ…と胸を打たれました

 主人は娘に 『誰でも病気するしガマンするしかないんだ、わさおも頑張り時だな』

 と冷静に話していました。

 意外とクールな対応だなと思っていたら

 次の日、主人と娘は鰺ヶ沢のわさおくんのところへ

 様子を見に行ってきておりました

 残念ながらわさおくんの姿は見れなかったようですが

 飼い主さんもわさおくんも元気になってきてると

 近所の人に聞いたそうで、ふたりとも安心したようでした

 我が家では、いつもわさおくんを応援しているので (主人に激似なのもあって

 また元気な姿を見せてくれるのを楽しみにしてます~

 賃貸担当 たてやま でした







太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

 

 

 

 

 
2013/08/24

おすすめ中古住宅情報

こんにちは 第二営業部 やおやです

さて、今回は新規で売りに出た中古住宅をご紹介します

場所は、弘前公園や弘前大学附属病院にもほど近い、不動の人気エリア「朝陽小学区」です

2351-1(2).jpg

不整形地ではありますが、立地は抜群

2351.jpg


価格は680万円です

内覧はいつでも可能(定休日を除く)ですので、

ご希望の際は下記の連絡先までお問い合わせくださいm(_ _)m

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/08/23

床山

こんばんは。売買担当・赤石です。

「床山」と書いて「とこやま」と読むそうです。

主に相撲の力士の髷(まげ)を結い上げるのが仕事の職人。

髪を扱うからてっきり理容師や美容師の資格が必要かと思いきや、必要ないのだそうです。

ただ、特殊な結い方もある為、日々の修練で磨かれていく技術であることは言うまでもありません。

特に資格という形では見えないけども、日々の精進で磨かれた職人の技は熟練すれば「匠」といえる。

不動産のプロと呼ばれるには、まだまだ物件調査にしても、関係法令の知識にしても、

もっともっと知識をこれから蓄えていく必要があると思いました。

目に見える資格「宅地建物取引主任者」におごれることなく、日々精進していきたいものです。

売買担当・赤石でした。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/08/23

~虫刺され~

こんにちわ

賃貸担当の田辺です

夏は蚊に刺されますよね~

私は毎日一か所は刺されている気がします

刺されたらすぐ薬を塗るのが、一番跡が残らないみたいです

掻きむしったり、爪で押したり、叩いたりすると

跡が残ってしまうみたいです

もうすぐ夏も終わってしまうので、

蚊にさされながらでも、夏を楽しみたいと思います

第一営業部 田辺

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ





2013/08/22

すんごいなぁ~

売買物件の資料づくりや

HPへの情報公開なんかを

担当している

第二営業部の

工藤マサトですm(_ _)m


先日アップした物件の資料を作成しながら、

ただただ

すんごいなぁ~

という感想しかでてきませんでした(^^;)

2352-2.jpg

詳細は下記をクリック♪
 ↓ ↓ ↓
こちらをクリック!!


ゆったりとした広い敷地、

角地で日当たり良好、

融雪・克雪対策をとった駐車スペース、

建物はオール電化で、



アピールポイントいっぱいです。


ご興味のある方は

第二営業部へお問合せください。


工藤マサトでしたm(_ _)m


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/08/20

国体出場おめでとう!!

 どうも、僕です。

 聖愛高校の甲子園での試合、良く頑張りました。

 負けて悔いは無い事は無いと思いますが、弘前の

高校として17年ぶりの出場、しかも初出場。

それで2勝したという事はすごい事だと思います。

 トーナメントの試合は、1試合でも負ければ終わり。

延岡学園の試合も5回まではどちらが優勢か分からない

試合でした。5回に大量点を取られて試合の主導権が

行ってしまった感じです。

 実は昨日、録画しておいたその試合を見てました。

どこがターニングポイントで負けたのか分析したくて。

 5回までしか見ませんでしたが、聖愛が流れを

掴めなかったのは、エンドランを2回失敗してしまった事。

 打たれていたのは、殆ど右打者・左打者とも、内角の球を

打たれていた。しかも2ストライク取ってからの勝負球を。

 確かに内角の真ん中か高めを打たれてましたが、外角や変化球は

殆ど打たれていないようでした。

 国体出場校となりましたので、今度は国体で優勝を目指して欲しい

と思います。

 また、今回は1,2年が多いチームでしたので、来年がまた楽しみです。

 国体があるから彼らの夏はまだ終わりません。

 頑張って優勝を目指して!!




甲子園夏の大会で東北から初優勝校が出るのか気になっている

  Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/08/20

癒し・・・

こんばんは
賃貸の北野澤です

先日、お盆休みに実家に帰省しました

お盆に帰ったのは、久々だったので、
お墓参りをし、その後本家に挨拶をしに行き、
いろいろと忙しく、あっという間に過ぎてしまいました


そんな忙しい中、
ふと庭を見ると・・・
紫陽花が綺麗に咲いていました

s-DSC_0539.jpg

お盆の暑い中、ちょっと季節はずれですね
でも、とても綺麗で癒されました


また、その紫陽花の横には、うちの実家のワンちゃんが

s-DSC_0540.jpg

暑さで全く動かず・・・

こっちにも癒されてしまいました


こうして・・・
実家で元気をもらった北野澤でした


※アパート・貸家をお探しの方はこちらへ
 http://www.taiyojisho.jp/
2013/08/19

ありがとうございました!!

  みなさんこんにちは ばいばいのくずはらです


当社では昨日までの3日間 お盆の販売会を 3会場合同で

開催しておりました

一時的に ゲリラ豪雨もありましたが

3日間とも 暑かったです・・・

本当に 暑くて とけてしまいそうでした・・・

そんな中でも 多数の皆さまにご来場頂きまして

本当に 本当に ありがとうございました

お申込み頂きました方 ご検討頂いている方

本当にありがとうございます 感謝


イベント期間中に ご来場頂けなかったお客様

ご案内出来ますので

お気軽にご連絡下さいませ



太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2013/08/19

☆おすすめ物件☆

おすすめ物件をご紹介します(賃貸物件)

今回ご紹介するのは、こちら!!

p1095-1.jpg

場所は、人気の弘前市『早稲田』!!

g1095_20130819175429e62.jpg

間取りは!!

m10950203_201308191755188b6.jpg

FFストーブ、エアコン、BS等、設備も充実!!

コンビニ、スーパー、ホームセンターが徒歩圏!!

詳細は、お問い合わせください!!

タケムラでした

2013/08/18

ネタにつきる…

最近、

持ちネタが

かぶってるものが多い…

だから

書きずらい

書かない

となる







新ネタを提供せねばと思いながら

何も

思いつくはずもない…








今日もゲリラ豪雨の予想が

ネットで出ている

東日本北部の日本海側で

ちなみに

気象庁では

『ゲリラ豪雨』とは用いていない

ましてや

『集中豪雨』でさえも

では何といっているか


答えは

『局地的大雨』

だそうな




以上、第一営業部 いした でした




秋に引っ越しをお考えのあなた!
今から探したほうがいいかも!
  ↓
涼しくなったら引越を考えてみては?
2013/08/18

「お盆新築住宅販売会」3日目のお知らせ

いよいよ本日が「お盆新築住宅販売会」開催最終日となります


今日も「サンガーデン樹木」「サンガーデン浜の町」「サンガーデン松原西」の3会場同時開催!


新規分譲地の「サンガーデン取上」「サンガーデン御幸町」の情報も会場にてお知らせいたします。お気軽にスタッフへご相談ください





本日も夕方17時まで各会場にてスタッフがお待ちしておりますので、野球観戦後はぜひご家族お誘い合わせの上ご来場ください



「お盆新築住宅販売会」

期間:8月16日(金)・17日(土)・18日(日)【本日最終日!】

時間:10:00~17:00

各分譲地の詳しい地図などは、ホームページ掲載のチラシをご確認ください。




太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/08/17

変な形~


 こんにちは~

 今日はカラッと晴れてますね~

 日焼けしやすい私は、少しの外出でも

 スプレータイプの日焼け止めを吹いてガードしております

 炭のようにならないように…

 話は変わって、今年も収穫できました

 ハートなす
 
 変わった姿の野菜でした

 ハート型のナスでした

 義母がうれしそうに 『ラブでねが~
 
 と言っておりました

 自然とこんな形になるなんて

 不思議ですよね~

 収穫する楽しみでもあります

 また、変わってる姿の野菜がとれたら

 アップ致します~

 賃貸担当 たてやま でした





太陽地所 弘前本店

青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

 
 
2013/08/17

「お盆新築住宅販売会」2日目

「お盆新築住宅販売会」が2日目となります


昨日ご来場いただきましたお客様は、お暑い中お越しいただき誠にありがとうございますm(_ _)m

また、昨日は聖愛高校の試合を観戦された方が多かったかとは思いますが、多くの方にご来場いただきました


今日も気温30℃を超える暑さだとは思いますが、ぜひご来場いただければと思っております。




本日も「サンガーデン樹木」「サンガーデン浜の町」「サンガーデン松原西」の3会場同時開催!


新規分譲地の「サンガーデン取上」「サンガーデン御幸町」の情報も会場にてお知らせいたします。お気軽にスタッフへご相談ください


消費税アップ前の今が、新築住宅取得の最高のチャンス!


朝10時より各会場にてスタッフがお待ちしておりますので、ご家族お誘い合わせの上ぜひご来場ください



「お盆新築住宅販売会」

期間:8月16日(金)・17日(土)・18日(日)

時間:10:00~17:00

各分譲地の詳しい地図などは、ホームページ掲載のチラシをご確認ください。




太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/08/16

☆祝☆りんごっ子2勝目☆

皆さん、こんにちわ

今日は、嬉しい出来事がありましたね。

聖愛高校が沖縄尚学を

4-3で逃げ切り

見事 勝利~☆☆☆

2勝目です。ベスト16ですね。

原田監督が名付けた

「りんごっ子」頑張りましたね!!

選手全員が青森県人なんて素敵です!

自然と、応援に力が入ります!!

青森山田や光星学院は、地元じゃない選手が多い中

聖愛高校の選手は津軽っ子!!

津軽魂を見せ付けてやれ~って思います。

暑さ対策で、50度あるビニールハウスで練習していたみたいですね!!

気合が違います!!

次の試合も是非勝って欲しいですね。

頑張れ「りんごっ子」!!

以上、賃貸担当の乙部でした☆


2013/08/16

「お盆新築住宅販売会」開催のお知らせ

いよいよ本日より3日間の日程で「お盆新築住宅販売会」を開催いたします


「サンガーデン樹木」
「サンガーデン浜の町」
「サンガーデン松原西」
の3会場同時開催


さらに新分譲地の
「サンガーデン取上」
「サンガーデン御幸町」
の情報も会場にてお知らせいたします。

お気軽にスタッフへご相談ください


消費税アップ前の今が、新築住宅取得の最高のチャンス!


朝10時より各会場にてスタッフがお待ちしておりますので、ご家族お誘い合わせの上ぜひご来場ください



「お盆新築住宅販売会」


期間:8月16日(金)・17日(土)・18日(日)【3日間】

時間:10:00~17:00


各分譲地の詳しい地図などは、ホームページ掲載のチラシをご確認ください。



太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/08/15

暑い~っ!!

 どうも、僕です。

 皆さん、お盆はどうお過ごしになりましたか?

 墓参りや実家でお過ごしの方が多いのかな?

 お盆と言えば、高校野球です。

 青森代表の聖愛高校は初戦を完封で勝利!!

 実に弘前の高校での勝利になると僕の先輩が

勝利した時から22年ぶりです。

 明日、沖縄尚学との対戦です。

 まだまだ勝ち続けて!!




 おぅ~っと、忘れてた。

 明日から、樹木・松原・浜の町

『住宅見学会&販売会』

を開催致します。詳しくは、ホームページか

新聞折込チラシを見てね。

 聖愛高校の試合が終わってからでも良いから

来てね~。




今日も暑過ぎて困ってしまっている

  Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/08/15

~お盆休み~

こんにちわ

賃貸担当の田辺です

みなさんはお盆休みはどのように過ごしていますか

私は、ひたすら食べて飲んで過ごしてしまいました

なんだか体が重くなってしまったので、

昨日の夜、ストレッチをしてみました

体を伸ばすと、疲れもとれて

目覚めもスッキリでした

運動も全くしていないので、

せめてストレッチは続けてみようと思いました

三日坊主になりませんように

第一営業部 田辺

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/08/14

お墓参りは行かれましたか?

こんばんわ。第一営業部 佐藤です。

昨日、お盆ということもあり、お墓参りに行ってきました。

私は徒歩5分程のところに自宅の墓がありますので、そこに行きます。

毎年お墓参りに行く際、祖父が亡くなってからもう20年かと月日が経つのは早いと感じます。

皆様はお墓参りに行かれましたか?

当社は本日から営業しておりますので、お盆期間に物件をお探しの方はドシドシご来店下さい。

人気物件の募集が増えてきていますよ!

第一営業部 佐藤でした。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ