fc2ブログ
2013/09/30

携帯が復活

 こんばんは、売買担当の赤石です。

 先日は、娘の運動会で休みを頂いていたのですが、夕方何気なく携帯が鳴動して

 見慣れない番号・・・。

 『誰?』

 と思い、電話に出るともう数ヶ月前に修理に出した携帯電話の修理完了の連絡でした。

 半ば「もう治らないのか・・・」とも諦めていただけに嬉しかったので、すぐ取りに向かいました。

 夕方の6時から7時に移り変わる時間帯で辺りは薄っすらと明るいくらいで

 ほぼ闇の世界でした。

 車で向かって到着すると、店内はガランとしており、日中の慌しさが嘘のような感じでした。

 懐かしい携帯電話が姿を現した時・・・。

 『新品になってる・・・・』

 そう・・・長くかかっていた結果。

 新品に生まれ変わっていたんです。

 遅かった修理の期間の空しい時間が一気に吹き飛ぶ瞬間でした。

 中に入っていた娘の写真とかのデータもそのままで復活したので嬉しさは一入と言えます。

 携帯電話の懐かしい重量感を感じながら、Cメール機能の復活を申請して帰ってきました。

 そして、心の中で思ったこと・・・。

 「おかえりなさい」

 携帯電話に感謝を込めてそう思いました。

 売買担当の赤石でした。


 追伸:娘の運動会はというと、娘のいる白組が勝ちました。

    点数の配点とかは不明ですが、勝てて良かった。


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
スポンサーサイト



2013/09/30

おすすめ物件!(賃貸アパート)

おすすめ物件をご紹介します!!


今回ご紹介するのはこちら!


p1212.jpg


場所は!『弘前市俵元2丁目』

g1212.jpg


間取りは!!

m12120102.jpg



平成20年完成の物件です!!


!!ペット飼育可能です!!


駐車場も2台可能!!


詳細はお問い合わせ下さい!!



タケムラでした
2013/09/30

わずかばかり…

ほんとに

小さい出来事ですが

何ヶ月

何年前か

同じような

写真

アップしております


















88888.jpg


パチパチパチパチパチ

ちょっぴりいい気分

以上、第一営業部 いした でした


こっちも見て
 ↓

賃貸秋のキャンペーン中!
2013/09/29

恥ずかしながら…

 売買担当の相馬です、朝晩めっきり冷えてきましたね

アップルマラソンまであと僅かです。

ケガをしないように

走り過ぎないように

走っている今日この頃です

 恥ずかしながら、

今日、朝の自主錬で自己新を更新しました。

いい年のオジサンになってから、記録を更新できるとは…

10代、20代、30代で越えられなかった自分を、今日越えました

今晩はお祝いだ~

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/09/29

おーぷんはうす

とある中古住宅で

本日オープンハウスを担当していた

第二営業部の工藤マサトですm(_ _)m

けっして広範囲に告知したわけでは

ありませんでしたが、

たくさんのお客様にご来場いただき

ありがたい限りです。

予想以上で

内心てんてこ舞いでした(^^;)

さて来週より

当社の新築住宅でも

土曜、日曜に

オープンハウスを開催していく予定です。

弘前市の克雪モデルタウン整備事業の認定を受けた

サンガーデン樹木を会場に開催しますので、

冬の足音はまだ聞こえませんが、

ご興味のある方は

ぜひ足をお運び下さい。

第二営業部

工藤マサトでしたm(_ _)m

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/09/27

あまちゃん!

こんばんは
賃貸の北野澤です

いよいよ明日で「あまちゃん」最終回ですね
毎日楽しみにしていたので、ちょっと寂しいです

先日、アパートオーナー様との懇親会がありました
その懇親会で、オーナー様に楽しんでもらう為、
余興として”潮騒のメモリーズ”を社員一同でやりました

今回の余興は、衣装から小物に至るまで、
ほとんど手作りでやりました


その中でも、この2つは傑作です

アキのりぼん
DSC_0564_R.jpg

ユイの帽子
DSC_0567_R.jpg


出来上がりを見て、私が感動してしまいました
手先が器用な人って、すごいですね

おかげで、オーナー様からの評判は良かったようです

今後とも末永く宜しくお願いします


※アパート・マンション・貸家を
お探しの方はこちら↓
http://www.taiyojisho.jp/
2013/09/27

三大小学区に新築住宅完成!!

  みなさんこんにちは  

売買のくずはらです



人気の三大小・三中学区の取上に

この度当社の新築住宅が完成致しました


取上№1
取上①

取上№2
取上②

ご連絡頂ければ 内覧可能ですので 


お気軽にお電話ください!!


売買のくずはらでした~



太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/09/26

極楽!



 こんにちは

 昨日、念願のマッサージに行ってきました

 最近腰の調子が悪かったのですが

 放置していたら

 腰から太もも、太ももから足首と

 痛みが広がってきてしまい

 自己流のマッサージやストレッチでは

 全く効果ナシ

 朝起きると首はまわらず

 腰はおばあちゃん並に曲げないと

 歩けないほどに…

 そして思い切って

 マッサージへGO

 針灸や整体とは違い

 エステのような優雅な空間で

 お部屋に入った途端

 エッセンシャルオイルの

 リラックスできるいい香りに包まれ

 イッキに疲れがとれた気分~

 そして、リンパにそってマッサージしてもらうと

 超極楽(古いか…)

 触られるまで気にしたことが無かった
 
 背中やお腹がとてもかたいそうで

 ゆっくりとコリをほぐしてもらうと

 血の巡りが良くなった感覚で

 心地よいあたたかさ~

 90分しっかりとほぐしてもらい

 帰るときは、体がホニャホにゃになり
 
 足のむくみも肩の張りも

 腰の痛みもなく

 はいていった靴が大きく感じました

 とっても良いストレス解消になりました

 体だけじゃなく心まで癒されてしまいました~

 また行きたーい

 賃貸担当 たてやま でした





太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

 

 



 

 
2013/09/26

 どうも、僕です。

 プロ野球もセリーグは巨人が優勝、

パリーグもこのままいけば楽天が優勝と

思います。

 で、今気になっているのは、クライマックス

シリーズに出場出来るかどうかと2位から4位までの

順位。

 セリーグは是非広島に出場して欲しいです。

 僕の記憶の中では、広島はまだクライマックス

シリーズに出場していないと思います。ましてや

うまく行けば2位になれるかも!?

 ガンバレ広島~!!




クライマックスシリーズではやはり巨人に勝って欲しい

 Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。


span style="color:#00CC00">太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/09/25

あれから10年

 どうも、僕です。

 朝は晴れていたのに午後から雨――。

 何か嫌な天気ですね。



 話は変わり。

 9/20は僕たちの結婚式記念日。

 10年前、弘前のパークホテルで式を挙げました。

 あれから10年。早いものです。

 10年で色々ありましたけれど、これからも家族一緒に

楽しく暮らしたいです。



 銀婚式まであと15年の

   Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。


span style="color:#00CC00">太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/09/24

~食欲の秋~

こんにちは

賃貸担当の田辺です

秋ですねぇ~

食欲の秋ですねぇ~

私は、嶽きみもさんまも栗も大好きです

特に最近コンビニで栗商品が続々登場してるんです

ついつい買っちゃいます

食欲の秋だけではなく、読書やスポーツの秋も

楽しんでいこうと思いますっ

皆さんも楽しい秋を過ごして下さいねっ

第一営業部 田辺

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ


2013/09/24

ドラマの中のセリフ

おはようございます。

売買担当の赤石です。

最近、とんと画像付きの記事を書いていない俺です。

ドラマのセリフって凄いセリフが多く、気の弱い私には到底言えないセリフでも、

マネをしてセリフを発することは出来ます。

先日最終回を迎えた「半沢直樹」に出てくるセリフも全てが名ゼリフに感じます。

「会ったこともないのに・・・」

推薦出来るのかと反論したシーンは正直しびれました。

ドラマの中の展開ながらももっともだと感じた。

会った事もない人を人から聞いた内容で判断するのは、やはり難しいと感じます。

相手から高評価で確認して推挙していた人に直接お会いした時にギャップがあった場合などリアクションに困ることもきっとあると思います。

人と出会い、人と話、話が会話に変わり、人を評価していく。

そして、自分もまた人に評価されているのだと思って行動していきたいです。

まずは身だしなみの改善から・・・。

まずは靴の改善からします。

売買担当の赤石でした。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/09/23

新築アパート情報!

10月末完成の新築アパート(ペット専用)をご紹介します。!

場所は!

g1619.jpg

『弘前市取上1丁目』!!

近隣には大型スパー、ドラックストアーが徒歩圏!!

『ヒロロ』も徒歩圏!!

間取りは!

m16190101.jpg
1LDKタイプ(1階)

m16190202.jpg
2LDKタイプ(2階)

オール電化です!!!

ペットは犬、猫どちらもOKです!!

駐車場も2台可能!!

詳細はお問い合わせ下さい!!

 タケムラでした
2013/09/23

秋の住宅販売会

こんばんわ 第二営業部 やおやです

さてこの3連休

「サンガーデン樹木」

「サンガーデン松原西」

「サンガーデン取上」

の3会場にて、『秋の住宅販売会』を開催いたしました。

ブログ素材


大変多くのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございますm(_ _)m

お陰様をもちまして、「サンガーデン松原西」は全2棟の内の

2棟ともにお申し込みが入りました

消費税アップ前の住宅取得を考えられている方には、

即入居可能な建売住宅が大変おすすめです


販売会を実施していない平日でも

内覧はいつでも可能ですので

お気軽に下記までお問い合わせください

以上 第二営業部 やおやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/09/22

おすすめ物件です!

第一営業部 佐藤です。

おすすめ物件を紹介します。

p1450-1.jpg

サンシティ外崎

m14500105.jpg


間取りは1LDK

家賃  5万
共益費 0.2万
敷金  2ヶ月

IMG_2713.jpg

IMG_2714.jpg

IMG_2719.jpg


駐車場はロードヒーティング付。
エアコン・FFストーブ・シャンプドレッサー・BSアンテナ付。

おすすめ物件ですよ。

第一営業部 佐藤でした。
2013/09/22

九死に一生…リターン

随分前に

同様のタイトルで

何度か

カキコミしてましたが

記憶に

あるでしょうか

まぁ

なくてもいいんですが


9/20の10:00すぎに

その事件は

私の隣から

聞き覚えのない

機械音から

はじまった




なんだ

変な音がする

どこからだ

受話器が上がっている警告音か

イヤ違う



UPS(無停電電源装置)からだ








しばらくして

サーバの電源が落ち

仮想サーバが

またまたループ状態に





 - すったもんだで省略 - 






復旧作業は

15:00ぐらいまで

かかった



ご来店頂いてた

お客様に多少なりとも

ご迷惑を

お掛け致しましたことを

ここで

陳謝します




連休中だったら

どうなったことかと

考えたら…



よかったよかった


だがしかし

この日は

違う事件が

このあとに

起きようとは

誰も知るよしは

なかった




次回につづく

以上、第一営業部 いした でした




③連休も営業中!
  ↓
ポチッとな!
2013/09/22

おすすめ中古マンション情報

こんにちわ 第二営業部 やおやです

さて今回はおすすめの中古マンションをご紹介します!

物件は、ミリオンパレス弘前です



間取りは便利に使える手頃な広さの3LDK

2109.jpg

なんと今回、価格が700万円から598万円に値下げとなりました

ホームページの方はまだ価格が変更になっていませんが、速報としてお知らせしておりますm(_ _)m

内覧をご希望のお客様は、お気軽に下記までお問い合わせください

以上 第二営業部 やおやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/09/21

秋の住宅見学会開催中!

こんばんわ 第二営業部 やおやです

さて本日より、23日(月)までのの三日間で

弘前市内の

「サンガーデン樹木」

「サンガーデン松原西」

「サンガーデン取上」

の3ヶ所で住宅見学会を開催しております。

ブログ素材

本日、ご来場いただきましたお客様、ご来場いただき誠にありがとうございますm(_ _)m

今回は「サンガーデン取上」の2棟が完成して初めての見学会です

明日・明後日の2日間も10時から17時まで、スタッフがお待ちしておりますので、

お気軽にご来場ください

以上、やおやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/09/20

売買担当の相馬です、こんにちは。

朝晩は冷えますが、やっぱり日中は暑いですね。

さて、私事になりますが、フルマラソンに挑戦します。

来る10月6日、アップルマラソンに出ます。

そのために、先日30キロ走しました。

1379662138223.jpg

30.64キロを3時間8分…

4時間切は遠いな…

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/09/19

新築住宅見学できます

9月21日(土)~23日(月)の三日間、

弘前市内の

「サンガーデン樹木」

「サンガーデン松原西」

「サンガーデン取上」

の3ヶ所で住宅見学会を開催いたします。

ブログ素材
    ↑   ↑
 見学できる5棟の住宅

詳細は9月20日(金)に宅配&新聞折込される

チラシをご覧下さい!

※同日チラシデータをHPにもアップする予定です

第二営業部

工藤マサトでしたm(_ _)m


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/09/17

~大雨~

こんにちは

賃貸担当の田辺です

昨日の大雨すごかったですね~

市内でもいろんな場所で通行止めになっていて、

当社の社員でも帰宅に3時間もかかった人がいました

皆さんは大丈夫でしたか

雨に濡れた方は、風邪をひかないように気を付けましょうね

第一営業部 

田辺

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ


2013/09/17

弘前克雪モデルタウン整備事業!

  みなさん こんにちは 売買のくずはらです

今日の東奥日報に 当社の分譲地『サンガーデン樹木』の散水融雪の

記事が取り上げられておりました

これは 平成25年度 

弘前市克雪モデルタウン整備事業
  に

当社樹木の分譲地が認定された為です。

この事業は 井戸から汲み上げた地下水を利用し

雪片付け不要な居住空間を目的とした

市の実証研究で、当社分譲地樹木1丁目の他に

小比内の雨水貯留池の2箇所で実証研究を行い

今後の 排雪トラックの渋滞緩和や除排雪のコストダウンに

つなげる事業です。

現場はこれから着々と工事が進み

今冬は 自宅の前面道路に雪のない

快適に暮らせる分譲地になります

樹木看板
樹木は全部で14区画です。
樹木№8
内覧可能な完成物件もございます。

ぜひお気軽にお問合せ下さい




太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/09/16

川や水路は危険です。

 どうも、僕です。

 今日はすごい雨。

 弘前も道路などの冠水で交通などの影響が出ております。

 夕方になり、雨が小降りになってきましたが、川や水路は

増水しております。危険なので絶対に近づかないで下さい。




実家の畑が水浸しになってて心配な

  Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/09/16

ラッキーデー!


 こんにちは~

 昨日、買い物をしていたら

 みんなが知ってるかわいい子に遭遇してしまいました。

 ジャジャーン

1379296786797.jpg

 ペコちゃん~

 ドラッグストアで買い物中に

 かわいらしく近づいてきて

 娘と一緒にポラロイドカメラで

 写真を撮ってくれました

 は~

 まさかペコちゃんがいるとはね~

 なんかラッキーだったな

 と、思っていると…

 あっ

 1379296797424.jpg

 今度はガリガリ君じゃん

 わりと離れた場所からポーズきめてるし

 撮らない訳にはいかない感じ

 ガリガリ君はノリノリ元気いっぱいで

 お子様たちにサービスしていました

 ひとつの店内に二人のキャラクターがいるなんて

 すごい

 とっても得した気分でした~

 賃貸担当 たてやま でした                              







太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

  

 


 

 

 
2013/09/15

中国の旅、第2回目です。

こんばんわ。 第一営業部 佐藤です。

中国の旅、第2回目です。

訪れた天津市はとても栄えており、日本でいうと仙台クラスの都会でした。

高層ビルも多い為、夜景スポットは絶景です。

食べ物は香辛料が大量に使われており、辛い物好きの人にはたまらないかと思います。

中国は地域にもよるかと思いますが、基本右折、左折する車は信号が関係ないので注意が必要です。
夜三輪自動車に乗りましたが、歩道を平気で走るので、恐怖感があります。

国により文化が違う為、色々とカルチャーショックを受けた旅となりました。

第一営業部 佐藤でした。
2013/09/15

完成しました

売買担当の相馬です、いつもご覧いただき、ありがとうございます。

台風が迫っていますね、こちらには来て欲しくないものです。

さて、取上近隣にお住まいの方はご存知かもしれませんが、

サンガーデン取上が完成しました

リクシルの住宅設備が入っているタイプ

タカラの住宅設備が入っているタイプ

の2棟です。

ご連絡下しましたらご案内できますので、

お電話お待ちいたしております。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/09/14

おすすめ物件!

おすすめ物件をご紹介します。(賃貸)

今回、ご紹介するのはこちら!!

p1472_20130915134240090.jpg

場所は!

g1472.jpg

間取りは!!

m147202-E.jpg

屋根付き駐車場!!

平成23年完成の物件です!!

弘前大学病院徒歩圏!!

詳細はお問い合わせ下さい!!

タケムラでした


2013/09/14

おすすめ中古住宅情報

こんにちわ 第二営業部 やおやです

さて今回は、中古住宅情報をお届けします

場所は若葉2丁目

平成7年築の大手ハウスメーカー施工の中古住宅です

2273-1.jpg


建坪は平家なのですが、広々使える63.56坪

好きなだけガーデニングできる広いお庭もついています

2273-3.jpg


物件の詳細は、こちらをクリック!


詳細な場所を知りたい場合や内覧ご希望の際は、お気軽に下記の連絡先までどうぞ!

以上、第二営業部 やおやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/09/13

町内の運動会

こんばんは。売買担当の赤石です。

9/8の日曜日に町内の連合で近くの東小学校で運動会に参加してきました。

走ったり・・・ムカデ競争やったり・・・ボール投げて走ったりと・・・。

久々に体を使って頑張ってはみたものの・・・結果は10町会中で7位という結果でした。

町内的にも参加率が低く、打ち上げも少人数で飲み食いして、談笑して終了です。

もっと町内会が活性化するには参加率をあげることに他ならない。

しかしながら若い面子が私含めて数人という状況です。

活気ある町会になれば良いなと思った運動会の打ち上げでした。

売買担当の赤石でした。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/09/12

中国天津にて青森PRに行ってきました。

第一営業部 佐藤です。

9/4~9まで中国の天津市に青森のPRに行ってきました。

その様子をお伝えしたいと思います。

中国到着でまず驚いたことは、空気が悪いと聞いていましたがここまでとはビックリです。
街全体が霧に包まれ、プラスチックを燃やしてるような臭いがします。

到着後、展示会ブースの飾りつけの為、会場に直行です。

展示会会場はとても広く、東京ドームクラスでしょうか。

会場では、クルーザー、ヘリコプター、大型キャンピングカーなど、広さを活かした展示物が多いです。日本で走っているキャンピングカーが小さく見えるレベルです。

初日は会場までの渋滞で予定時間より遅れ、ブースの装飾で終わりました。

街の様子などは次回のブログにてお伝えしたいと思います。

第一営業部 佐藤でした。