fc2ブログ
2013/11/30

クリスマスキャンペーン♪

こんばんは
賃貸の北野澤です

明日から12月
早いですね~

当社もクリスマスバージョンになりました

こんな感じです
s-DSC_0625_20131130200653d82.jpg

クリスマスツリー
s-DSC_0619.jpg

スーモくんもちょっと可愛くなりました
s-DSC_0623_20131130200655949.jpg


明日12月1日から
「太陽地所」では”クリスマスキャンペーン”を実施します

アパート探しで来店して頂いたお客様には、
クリスマスプレゼントを差し上げます

是非、「太陽地所」へ足を運んでください

スタッフ一同お待ちしております

※「太陽地所」HPもご覧ください
 ⇒http:///www.taiyojisho.jp/
スポンサーサイト



2013/11/30

お手伝い

五所川原市の駅近くに完成した

五所川原支店の新築住宅の

完成見学会の応援に行ってきた

第二営業部の

工藤マサトですm(_ _)m

131130_114210.jpg
131130_114102.jpg


自分で撮った画像ながら…

…もう、

携帯電話、

買い換えないとなぁ(^^;)


雪もちらつく天候でしたが、

ハイブリッド住宅は

ぽっかぽかでした♪

明日(12/1)もイベント開催してます。

※弘前市のサンガーデン樹木の

オープンハウスもよろしくお願いしますm(_ _)m


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/11/29

寒かった

 どうも、僕です。

 今日の朝も雪、夕方から雪。

 朝あった雪は、たぶん夜中に降ったのかな?

 出社する時間帯は晴れてましたが、お昼前から

天候が変わってきました。

 今週は雪が降る予報ですので、車の運転など

気をつけましょう。



 話は変わり、

 今週の土・日は、樹木会場でオープンハウス開催

します。

 詳しくはホームページを。





今日は寒く感じた

  Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/11/29

かわいい!


 こんにちは~

 先日、とてもうれしいお土産をいただきました

 カラフルで繊細な作りでビックリです

DCIM0476.jpg
 

 こんなカワイイの食べれないよ~
 
 賞味期限を見たら来年の1月14日までとあったので

 いいこと思いついた

 お正月に食べよう

 というわけで娘の反対を押し切り

 お正月までお預けです

 家族ですごく楽しみにしています~

 賃貸担当 たてやま でした








太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/11/28

情報源は?

こんばんは、売買担当の赤石です。

さて、今日はこんな遅い時間の記事になってしまいましたが、

みなさんは、物件の情報をどうやって集めていますか?

ここ近年だとやはりインターネットという回答が圧倒的に多いのではないでしょうか?

そんな中でも地道に一軒一軒不動産屋さんを回って歩く方もいるかと思います。

加えて我々太陽地所や他不動産屋で発行している広告やチラシもまた情報源であるかと思います。

当社では査定も行いながら新しい仲介物件を創出していますが、

まだまだ求めているエリアにおける相談案件等も多いわけではありません。

メールによる情報発信というのも現代の時勢から考えると非常に有効な情報源ではございます。

人が物件を見定める瞬間というのは、一瞬のフィーリングで決まる人もいれば、

何度も何度も探し回って探し始めてから数年後に決まる方もいます。

個人差はございますが、それもまた「縁」ではないかと思います。

求めた時にその物件がまだあるという保証はありません。

「いつまでもあると思うな親と金」という昔の人が残した言葉にも反映されているとおり、

少しでも決まらなかったら後悔を感じるだろうなと感じる物件があれば、まずは確認してみるのも

大切なことだと思います。

内覧したり下見をしたからといって「必ず決めてください」とか

「絶対に決めてください」という話でもないので、まずは「見て」「聞いて」「感じてみる」

ということも必要だと感じます。

その中で自分にとって何を一番に考えているかを掴めれば自分の本当に求めている物件に遭遇できるように感じます。

極端に物件が出ないエリアは別として、今ある物件で気になる物件があったらまずは一歩前へ進んでみて下さい。

その一歩先にいて助言等で後押し出来たら良いと考えています。

まずは一歩「相談」から情報源に結びつくこともあるのでぜひご来店またはご内覧下さい。

賃貸でも売買でもまずは見ることが重要だと考えます。

見れない場合は、営業からの言葉や助言から答えを導き出せるはずです。

より良い答えのお手伝い役、赤石がお伝えしました。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/11/28

むふふん♪

みなさんこんにちは!原田です(^ω^)


昨日は定休日だったので久々にお出かけ&お買いものしちゃいましたー★


お昼は地元の食堂!



五所川原市役所近くの屯屯です!


焼肉定食たべましたー♪


ここは本当においしいんです!


オススメは麻婆丼です♪


どんぶりご飯でおなかいっぱーい食べました(^ω^)ゲフー


そのあとはお買い物です!


平日ショッピングは人がいなくて快適です


アウターとバッグを買いたかったのでぐるぐるあるいて気に入るものが買えました☆


買い物はパーッと買うとすごくすっきりしますね!


お財布もすっきりしますが!!


でもいいものが買えたのでよしとしますw


(*^^)v


では、また~(`・ω・)ノシ




2013/11/27

オリジナルカクテルです。

こんばんわ。第一営業部 佐藤です。

先日、休日の際、友人とBARに行ったところ、バーテンダーさんのオリジナルカクテルが北海道新聞に掲載されていると話を聞きつけ、さっそく頼んでみようと訪れてみました。

fuwari.jpg


カクテル名は「ふわり」とのことです。

色合いとやさしい味が女性に好まれそうです。

他にもいろいろとカクテルがありますので、冬のイベント、クリスマスで当日の食事の後に行くお店としていかかでしょうか?

第一営業部 佐藤でした。
2013/11/26

~卓球~

こんにちわ

賃貸担当の田辺です

先週、社員旅行に行ってきました

温泉に泊まって、みんなで卓球をしました

お酒も飲んでいたので、

思うように体が動かず・・・

おでこにメガヒットしてしまいました

最近運動不足だったので、

これを機に、運動に目覚めようと思いました

第一営業部 田辺

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2013/11/26

おすすめ中古住宅情報

こんにちわ 第二営業部 やおやです

さて今回は弘前市近郊の中古住宅情報をお届けします

所在地は「平川市碇ヶ関」です

2325-1_20131125181450a8b.jpg

間取りは広々8DKで、築年数は経過していますが、内・外装のメンテナンス良好です

2325.jpg

浴室はリフォーム済みです
2325-3.jpg

賃貸募集も平行して行っております(賃料:50,000円/月)

価格は680万円

内覧ご希望の際はお気軽に下記連絡先までお問い合わせくださいm(_ _)m

以上 第二営業部 やおやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ


2013/11/25

ラン×スマ

売買担当の相馬です、こんばんは。

冬の訪れをヒシヒシと感じる今日この頃ですが、

皆様いかがおすごしですか?



 さて、NHK BSの「ラン×スマ」見てますか?

11/23、11/30とアップルマラソンの特集です。

私が参加しているランニングクラブも特集されています。

私も出てるのかな~?

しかし、我が家にはBSがないので見れません (涙)



来週もアップルマラソン特集です、ご興味ある方は是非ご覧ください。



太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/11/24

こんばんは、第二営業部 売買担当の赤石です。

先日当社の樹木の分譲地でオープンハウスをやっていたのですが、

いよいよ町らしくなってきたように感じます。

シートで防護されてこれから完成に向けて日々建物に命が吹き込まれていきます。

「先日の区画No.7の様子」
131123_1031~01

そして少し遠くから覗いてみたら

徐々に完成していく建物たちの息吹を感じます。
131123_1029~01

そして・・・。

もうすぐ完成の区画No.3の建物。

「先日の区画No.3の建物」
131123_1032~01

これから次々に立ち並んでいく建物たち。

紙資料等では計画しているものもご確認できますので、ぜひお問い合わせ下さい。

売買担当の赤石でした。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/11/24

九死に一生…again

先日、病院に行った

自分の中では

そこまでの

症状だとは

思わなかった

だが

医師は

躊躇なく

言い放った

私は

「は?」

「○○ですか?」

と聞き直した

医師は

下手すれば

これがこうで

こうなったら

死ぬよって








診察とレントゲンで

30分も経ってないのに

間違ってたら

死ぬよって…







その病名とは







「肋骨骨折」

なかなか折れない

第十二肋骨が

折れたらしい





以上、第一営業部 いした でした







たまには太陽地所のHPでも見てってよ
 ↓
こっからどうぞ
2013/11/23

おすすめ物件!!

おすすめ物件をご紹介します!!(賃貸アパート)


今回、ご紹介するのはこちら!!

p1626-1.jpg
※イメージ図


新築アパート!!


場所は!!

g1626.jpg


弘前市富士見町!!


間取りは!!

m1626A201.jpg


来春、新入生、必見!!


弘前大学、医学部、徒歩圏!!


平成26年3月下旬完成予定!!


只今、入居申込受付中!!


詳細はお問い合わせ下さい!!


竹村でした
2013/11/23

オープンハウス開催中

週末にオープンハウスを

開催しておりますが、

本日(平成25年11月23日)と

明日(同11月24日)は

「サンガーデン樹木」と

「サンガーデン浜の町」の

2ヶ所で開催しておりますm(_ _)m


オール電化のひとつ上をいく

「スマートハウス」、

価格にこだわった

「ハイブリッド住宅」、

冬場に道路に雪のない

「サンガーデン樹木」分譲地、

それぞれの個性が見学できます。


10時~15時までの時間に

スタッフがお待ちしておりますので

お気軽にご見学下さい♪


第二営業部

工藤マサトでしたm(_ _)m


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ


2013/11/22

念願の・・・♪

こんばんは
賃貸の北野澤です

先日、ずっと前から欲しかったものを
買うことができました

女子ならひとつは欲しいと憧れる

ル・クルーゼ

s-DSC_0603.jpg


s-DSC_0604.jpg

やっぱり可愛いですね

桜模様のル・クルーゼにも惹かれてしまいました

s-DSC_0600.jpg


お鍋は、高くて手をだすことはできませんでした
でも、いつかお鍋と食器を揃えたいと思います


ル・クルーゼのおかげで、料理が楽しくなりますね

もっと料理を頑張ろう

・・・と思う北野澤でした


※アパート・貸家探しのお客様はこちらへ
 ⇒http://www.taiyojisho.jp/
2013/11/22

 どうも、僕です。

 今日も雨の日でした。

 最近は雨の方が多いような気がします。

 明日からは天気が良さそうです。

 そこで、

 でも、明日・明後日の土・日は、

 樹木・浜の町の2会場でオープンハウスを

開催します。

 詳しくはホームページにて。

 たくさんのご来場お待ちしております。


雨の日が嫌いな

  Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/11/21

おすすめ中古住宅情報

こんにちは 第二営業部 やおやです

今回ご紹介するのは・・・

藤崎町西若松にあります平成16年築の中古住宅です



閑静な住宅地で、周辺交通量も少なく子育て世代におすすめなエリアです

2239-2.jpg

間取りは使い勝手の良い、3LDKです

2239(2).jpg

価格は1,380万円

内覧もいつでもご案内可能です(定休日を除く)

ご希望の際はお気軽に下記までお問い合わせください

以上 第二営業部 やおやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/11/20

ラッセル君

おはようございます、売買担当の相馬です。

今日は風が冷たいですね~

さて、私ここ何日か弘南電鉄を利用する機会があり、

発見しました!

1384911275233.jpg

マスコットキャラクターの「ラッセル君」

ゆるきゃらブームを身近に感じました (笑)

皆様風邪にお気を付けください

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/11/19

おすすめ中古マンション情報

こんにちわ 第二営業部 やおやです

今回は「おすすめ中古マンション情報」をお届けします

物件は「朝日プラザ品川町」4Fのお部屋です

朝日プラザ品川町

これからの季節、除雪のいらないマンションはおすすめですよ

間取りは、3LDK (LD8、K2.5、和6、洋4.5×2)

2401.jpg

H23年にリフォーム工事済みのお部屋です

IMG_0670.jpg

IMG_0674.jpg

価格は950万円

中古マンションを購入して自分でリフォームすることを考えたらかなりお得な物件ですよ

内覧ご希望の際はお気軽に下記までお問い合わせください

以上 第二営業部 やおやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2013/11/18

大好物!!

 みなさんこんにちは  売買のくずはらです

私はチーズが大好きで 昨日コンビニで

おいしそうなチーズを発見

ベルキューブというチーズで スーパーとかでよく見掛けて

おいしそうだなって思ってました。。。

赤ワインセレクト
赤
グリーンペッパー・ハム・トマト味の3種類のクリームチーズ

白ワインセレクト
白
スモークサーモン・オリーブ・チェダーチーズの3種類のクリームチーズ

さぞワインに合うだろうなとも思いましたが

そのままでも バクバク戴けました(笑)

気づいたら 一日で 半分以上食べてました・・・

残りは 本当にワインと一緒に 戴きたいです

売買のくずはらでした~~


※当社は 19日(火)・20日(水)・21日(木)の


3日間 社員研修のため 臨時休業となります。


22日(金)からは 通常通り営業となります。


ご迷惑をお掛けいたしますが 

何卒よろしくお願い致します。 





2013/11/18

学習発表会!


 こんにちは~

 先日、娘の小学校の学習発表会がありました

 そう、我々が小学校の時は 『学芸会』 だったアレです

 お遊戯や歌、劇などやりましたよね~

 しかし、今の子供たちの劇を見ていて思ったのですが

 主役・脇役関係なくセリフや動きがあって

 それぞれの子に見どころがあるように

 作られているんです

 有名なお話の劇であっても

 先生の創作がかなり加えられていて

 パロディーのような感じのお話になっていて

 先生のご苦労を実感しました

 子供のころ 木とか岩とかに配役されていた私ですが

 主役の子はセリフも多くて緊張して大変だろうな…と

 自分ではホッとしていたものです

 うちの娘の学年は組体操とちょっとしたダンス的なものを

 披露してくれました

 みんな平等に目立つポイントがあって

 親からするとありがたいものです

 子供たちも先生もお疲れさまですと心から思いました~

 賃貸担当 たてやま でした

 

 

 

 

 
2013/11/17

キララー

こんにちは!


原田です(・ω・)ノ


11月ですー♪


先日雪がどっさり降って冬到来です!


イルミネーションとかクリスマスツリーとかそろそろ準備し始めるころですね♪


弘前の駅前や市役所前はイルミネーション素敵に飾っていますよね☆


今年は市役所前のイルミネーション見に行きたいです!



機会があれば東京にもいって壮大なイルミネーションを楽しみたいものです(*^ω^*)ワクワク



そういえば、サンタさんに手紙書きましたかー?


そろそろ書かないとサンタさんから催促の手紙来ちゃいますよー(笑)\(^ω^)/


12月はロマンてぃーっくな気持ちになれちゃいますねぇー(^з^)-☆



素敵なウィンターをすごしましょう♪



年賀状も忘れずにね! 
2013/11/17

雪溶け

全国ニュースにもなった

一時のドカ雪も

すっかり溶けてくれました。

第二営業部

工藤マサトですm(_ _)m

とはいえ

間もなく冬本番。

厚手のダウンジャケット買いに

ユ○クロさんへ。

昨年買ったウルトラライトダウン、

買って二日めに

釘にひっかけて

腕から羽毛がぱやぱや顔出します(^^;)

昨年の失敗談でしたm(_ _)m


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/11/16

~リンゴ~

こんにちわ

賃貸担当の田辺です

最近、リンゴを食べるようにしています

「1日1個のりんごは医者を遠ざける」と言われているので、

これから風邪をひきやすい時期になりますが、

リンゴを食べて体調管理に気を付けようと思います

みなさんも、これから飲み会が多いシーズンになりますが、

体調管理に気を付けてくださいねっ

第一営業部 田辺

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/11/15

カフェで読書はいかかですか?

こんばんわ。第一営業部 佐藤です。


先日お休みの際、しばらくカフェ行ってないので、久しぶり訪れてみました。

今回訪れたのは、ティーアンドコーヒーカンパニーさんです。

ドアを開けると多種多様な紅茶やコーヒーが販売されております。

奥のスペースにくつろげる小スペースがあり、そこで注文することができます。

今回注文したのは、黒糖とクルミのけーきとヘーゼルナッツのマキアートです。

カフェ


ジュンク堂で本を買いカフェで読書していると時間がゆっくり流れとても癒されます。

カフェで読書はオススメですよ。


第一営業部 佐藤でした。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/11/15

おすすめ物件!

おすすめ物件をご紹介します!(賃貸アパート)

今回、ご紹介するのはこちら!!

p1218_20131115094537607.jpg


場所は『弘前市紙漉町』!

g1218_20131115094652766.jpg


間取りは!!

m12180202.jpg


平成20年完成の『築浅物件』!!

弘前大学病院『徒歩圏』!!

駐車場は『融雪散水駐車場』!!

詳細はお問い合わせ下さい!!

竹村でした
2013/11/15

冬の準備しましたか?

どうも、僕です。

今週の雪は思ってたより降って普通に積もりました。

タイヤ交換していない方はかなり大変だったと思います。

今日は雪がだいぶ融けて道路に殆ど無くなってきました。

ここ何日か雪は降らないようですが、でも着々と冬に

近づいています。まだ冬支度していない方は今週中に支度

する事をお勧めします。





暑がりな僕でも冬用の服を準備した

     Y・工藤でした。。。。。。。。。。。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/11/14

秋晴れ!!

  みなさん こんにちは  売買のくずはらです

今週とうとう雪が振りましたね~  しかも思いっきり

例年にないくらい 初雪での積雪量にびっくりです  

2週間前にお客様のコンペで津軽カントリーに行った時は

本当に快晴で 気持ちが良かったです
岩木山

フェアウェイも
岩木フェアウェイ

こちらは今月初め プライベートで行った津軽高原です 
津軽高原池

手前に大きな池が見えますが

池ぽちゃなど してません・・・

がっ しかし・・・ たまたま来ていた オーナーさんに

ティーショットの後 木に ガゴン ってぶつかってたね

て 言われました・・・

来年こそは うまくなるぞ~~


売買のくずはらでした。



只今 サンガーデン御幸町 好評分譲中




太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2013/11/12

雪上タイヤ交換・・・

こんにちは。売買担当の赤石です。

先日は休日だったので、自家用車のタイヤ交換をしました。

我が家には、ガソリンスタンドに置いているような巨大なジャッキがあるので、

それを使って前後交互に両輪同時にタイヤ交換をしています。

朝、妻の車もやらないといけないと思い、朝妻を会社に送り、

一度会社で仕事をしてから午後から作業しました。

雪がちらつく中の作業だったので寒いのが重なって大変だったような気がします。

これからまた寒さがこたえる季節になってきますので、

タイヤ交換まだしていない方がいましたらお早めに。

売買担当の赤石でした。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2013/11/11

残り1棟!!!

こんばんは、売買担当の相馬です。

ついに雪が降ってきましたね~

冬を楽しめない私には、試練の時がはじまります…(涙)



 さて、昨日まで御幸町の見学会だったのですが、

        好評です

    残り1棟です

ご検討されているお客様は、

     はやめにご連絡ください

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ