fc2ブログ
2014/02/28

オープンハウス開催のお知らせ

こんにちは 第二営業部 やおやです

さて今回は今週末に開催される「オープンハウス」のお知らせです

平成25年10月築の未入居物件!

2413-1(2).jpg

2413-3(2).jpg

2413-4(2).jpg


場所は「平川市柏木東田」

map_hiraka.jpg

日程…平成26年3月1日(土)・2日(日)の2日間
時間…10:00~15:00

販売価格1,830万円

当日は、現地にてスタッフがお待ちしておりますので、お気軽にご来場ください

※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げとなっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

スポンサーサイト



2014/02/27

女子会

こんにちは。


原田です(^o^)丿


先日、友達とごはんしてきました♪


一人は小学校時代からの友達☆


もう一人は高校の親友です(*^^)v


年をとるにつれて友達ってホントいいなーと思います。


一瞬でその当時に戻れるし、いつもいつも笑いが絶えません☆


忙しい中ですが、友達と会う時間を大事にしていきたいと思います(・ω・@)


次はいつあえるかな~♪



太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/02/27

 売買担当の相馬です、日に日に春めいていきましたね~(笑)

早く雪が消えて、春が来ればいいなと切実におもう今日この頃です。

1393478855969 (1)

さて、先日お客様よりいただきました。

私は一度も見たことありませんが、

話題になったドラマ「半沢直樹」

そして、この饅頭は!!!




たいへん美味しくいただきました。ありがとうございます m(_ _)m 

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/02/26

気をつけたい

こんばんは、売買担当の赤石です。

最近、感染性胃腸炎(ノロやロタ)が小児を中心に大人にも感染が広がっているらしい。

今の所、兆候は見られないが4歳児の父である以上、気をつけないといけない。

疑わしい場合は、多少息苦しくてもマスクをしないといけない気がします。

これから益々忙しい日々が続きます。

だからこそ体が資本・・・・。

気を付けて、予防していくこと。

ただし!!我々営業マンだとマスクで接客するのは、やはり宜しくないと感じます。

不快に感じさせずに、いかに接客するか・・・。

どこに菌がいるか解らないってのが命題である為、

防ぐには手洗いうがいをすること。

やはり予防の徹底・・・それにつきます。

売買担当の赤石でした。


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/02/24

ありがとうございました

 どうも、僕です。

 2/22(土)、2/23(日)の2日間、弘前の今年度最後の樹木、

浜の町の2現場販売会を開催致しました。たくさんのご来場あり

がとうございました。

 天気が良かったり、時々雪が降ったりと変な天気でしたが、

新しく完成した樹木のモデルハウスなどにご興味を頂きありが

とうございました。

 今週末は、五所川原で販売会を開催致します。場所は五所川原

の駅の近く。詳しくは五所川原支店のホームページをご覧下さい。

 たくさんのご来場お待ちしております。



雪かきで筋肉痛の
  
   Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/02/24

2014年…

冬季オリンピックも

終わり

次は

6月の

サッカーワールドカップっすね

こんなの

某有名企業で

やってます

     ↓
『勝ちにぎりプロジェクト』


わたしも

早速、

メッセージを

残しました

みなさんも

応援しましょ




以上、第一営業部 いした でした


2014年度版
アパート情報誌できました(*^^)v
WS000000.jpg

 ↓ くりクリック!
情報誌請求はこちら!
2014/02/24

グループ会社弘前プラザホテルからのお知らせ

グループ会社弘前プラザホテルからのお知らせです。

o0432018312850693611.jpg



青森県弘前市への出張・観光には


是非『弘前プラザホテル』をお願い致します!





 *駐車場 : 80台収容可能。        100円/1日(普通車)


  バスや特殊車両等の大型車両も駐車可 500円/1日(大型車)




★宿泊プランのご案内




・人気No,1 


最安値プラン(朝食付き・素泊まり)




o0381015112850708867.jpg



現金支払い限定の当館最安値プランです。


朝食付き、素泊まりの2パターンでご用意しております。


*当館の朝食は、地元の食材を地元で消費の観点【地産地消】に


基づきご用意しております。

また、朝食をしっかり食べる事により、睡眠で不足した脳のエネル


ギーを補充する事ができます。しいては、ビジネスチャンスを活か


せるようになるわけです。

毎朝30品目以上の日替わりメニューでございますので、長期滞在


のお客様でも、飽きずにお召し上がり頂けます。


                                       


・コストパフォーマンスNo,1


【1泊2食】夕食【定食】+朝食【和洋バイキング】付きプラン






・ご夕食【・刺身・豚の生姜焼・天ぷら・煮魚・ホタテ味噌焼き


       ・牛バラ焼き・ひろさき豚辛焼き】 


7種類の定食からいずれかをお選び下さい。


・朝食バイキングは、地元の物を地元で消費の観点から、

津軽のかっちゃ(母さん)が作った20~30品目の料理をご用意。




【早期得割】



o0233020212850752847.jpg


・14日前までの予約で最大44%OFF

・ 7日前までの予約で最大41%OFF


*早めにご予定が決まった方には、このプランがオススメ!




・【出張応援】晩酌プラン



t02200220_0250025012850728964.jpg


お食事処「味伝 たかお香」にて晩酌を。

少し贅沢な晩酌を提供致します。

・おつまみ3品+お飲み物2杯もしくは


おつまみ2品+お飲み物3杯のセットをご用意。


・【1泊2食】メガ丼プラン“夕食+朝食”



o0250025012850789327.jpg

料理長が満を持して贈る、メガ丼プラン。

ご飯の量が…500g Over

具の量が…約180g

質もボリュームもという方!きっとご満足頂ける筈です!!

・ご夕食【カツ丼・天丼のどちらかをお選びください。】

・ご朝食【和洋バイキングでのご用意でございます。】




・クオカード付きプラン♪



o0249017312850803319.jpg


¥1000・2000・3000のQUOカードが付いた


3パターンをご用意!


コンビニ等でお使いいただけるクオカードセットになった


お得なプランです。

朝早く出発するので朝食が間に合わないという方も24


時間営業しているコンビニならば手軽にご利用いただけ


ます!


                                 


・JR往復利用+弘前プラザホテル宿泊




JRでご移動の場合は、別々に手配するよりも↑↑こちらが↑↑


かなりお安くなりますよ♪(画像クリックで予約画面へ)




・JAL往復利用+弘前プラザホテル宿泊





JALでご移動の場合は、別々に手配するよりも↑↑こちらが↑↑


かなりお安くなりますよ♪(画像クリックで予約画面へ)




・サービス一例
 
←(詳細はクリックしてHPにて)


・インターネット全室無料接続


・タクシー青森空港便


・無料貸出まくら


・無料図書貸出


・100タイトル見放題のブロードTVルームシアター


・その他




*各プラン共、曜日・月日によって価格変動及び、内容変更する


 場合がございます。


 詳細は↓↓こちらから↓↓お願い致します。








                              


函館への観光・出張の際には 【イマジン ホテル&リゾート函館】


★青森・秋田・北海道結婚式のことなら 【イマジンウエディング】


★アパート・家・土地等、不動産のことなら 【太陽地所】


★建築・リフォーム等のことなら 【サンビルド】


★弘前で本格中華料理なら 【豪華楼】


★津軽三味線を聞くなら 【津軽三味線ダイニング 響】






2014/02/23

これな~んだ?

こんばんは
賃貸の北野澤です

今日もたくさんのお客様のご来店
本当にありがとうございました

できるだけ皆様をお待たせしないように、
接客させて頂いておりますが、やはりお客様が集中してしまうと、
多少お待たせしてしまうことがございます

ですので、事前に当社へご連絡を頂き、
お時間をお約束して頂ければ、お待たせもせず、
スムーズに物件をご紹介できます

お気軽に、ご連絡くださいね


話は変わり・・・


先日、雑貨屋さんで、即買いしたものがあります

それは、これ↓
s-DSC_0662.jpg

これな~んだ???

s-DSC_0664.jpg


これは・・・・・

加湿器なんです


この時期は、空調とストーブで、
かなり乾燥し、のども肌もやられてしまう為、
ずっとコンパクトな加湿器が欲しかったんです

これは、ペットボトルにつけるだけで、
真ん中から水蒸気が発生します

すごいやつです

みなさんも、乾燥には気をつけてくださいね


※賃貸物件をお探しの方は、こちらへ⇒http://www.taiyojisho.jp

2014/02/23

ありがとうございました!!

  みなさんこんにちは 売買のくずはらです


昨日、今日『サンガーデン樹木』と『サンガーデン浜の町』にて


今年度最後の販売会を開催致しました


比較的暖かな天候でしたが 昨日は午後から雪が降ってきたりと


悪天候の中でも お客様にはご来場いただき


本当にありがとうございまいました


おかげさまで 新分譲地にも申込みいただきました・・・


『サンガーデン樹木』では間取りやタイプが違う物件が


お気軽に数棟 ご見学可能です。


また、3月中旬にも新たに完成する物件がございます


リビング吹上天井で解放感があり


また子供部屋のロフトなど 見どころいっぱいです


今回 お時間がなく ご来場できなかった方はまだまだ大丈夫です。

 
お気軽にご連絡頂ければご案内致します




売買のくずはらでした・・・






太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/02/22

繁忙!!


 こんにちは

 賃貸担当 たてやま です

 2月も中旬を過ぎると、新入学、3・4月の異動期へ向けて

 お部屋探しのお客様がたくさんご来店されています

 本当にありがとうございます

 契約更新も多い時期で、非常に混み合い、お待たせして

 ご迷惑をおかけすることも考えられますので

 事前に来店日・来店時間をご連絡いただければ

 スムーズに対応できるかと思います。

 ご面倒でも一度ご連絡をいただければ幸いです

 はりきってお部屋探しのお手伝いをさせていただきます

 スタッフ一同、お待ちしております~






 太陽地所 弘前本店
 青森県弘前市大町3丁目1-2
 ■TEL:0172-33-4445
 ■FAX:0172-33-4519
 ↓↓↓↓
 太陽地所ホームページ

 
2014/02/22

おすすめ中古物件情報

こんにちは 第二営業部 やおやです

今回は「おすすめ中古物件情報」をお届します。

場所は「弘前市清原3丁目」です



間取りは、4LDK

2414.jpg


スポット電化物件

敷地内の駐車スペースと通路には電気ロードヒーティング設備がついています

価格は1,380万円

物件の詳細についてはこちらをクリック!
↓↓↓↓↓↓
清原2丁目中古

内覧ご希望の方は、お気軽に下記までお問い合わせください。

※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げとなっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/02/21

売買担当の相馬です、早く春が来ないかな~(笑)

今回は、あすからの展示会のご案内をさせていただきます。

2/22・2/23は2現場で見学会をさせていただきます。

まず、樹木会場では、32坪前後の4LDKの建物が3棟

浜の町会場では太陽光発電搭載の建物が見学できます。

今なら増税前のご入居も間に合う物件もございますので、

皆様土日は是非会場にお越しください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/02/21

参観日

こんにちは

賃貸担当の花田です

明日は娘の保育所の参観日です

上の娘は1年ぶりの参観日ですが、下の娘は初めての参観日。

普段どのように過ごしているのかを見られる、数少ない機会なので楽しみです

ただ、人見知りの娘は、大人がたくさんいると緊張するのか、普段通りに振舞ってくれません

明日は見られるといいなぁ

教室に飾ってある娘が作った作品を見るのも楽しみなんですよね~

今度のブログの際に、参観日の様子を報告したいと思います

以上、花田でした~


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/02/20

ご当地ナンバー

太陽地所 澤田です。

バイクでご当地ナンバーが取れるそうです。

エヴァのナンバーや、コナンや、

鬼太郎など全国で色々な種類があるそうです。

原付バイクは昔怖い目にあってるので、乗らないとおもいますが、

三沢市でもビードル号のご当地ナンバーあるそうです。

page-0001.jpg


限定ものに弱い人はどうぞ。

日経研ご当地ナンバーサイト


樹木分譲地にて、消費税増税前 大イベント開催!

詳しくはこちら→リンク


2014/02/20

28歳のお雛様

こんにちは!原田です(^o^)丿


先日、実家に帰った際お雛様を出しました!


28年間毎年欠かさず出しています。


小さいときは身長を段と比べて、ここまで大きくなったねといっていたものです。


今や最上段よりも大きくなりました。


その分、お雛様も髪がほつれてきました。


お雛様も28歳です。



でも、大事に大事にしてきたのでまだまだきれいです☆


これからも毎年出してあげていずれは自分の娘に継いでいきたいなと思っています。


20140212_152158.jpg





太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/02/19

書こうとした時に書くこと

こんばんは、売買担当の赤石です。

最近つくづく感じることはメモの大切さを感じます。

メモがあったことで自分が今日何をするかを思い出したり

改めて確認することが出来る点は大切だと感じます。

ただメモがあることだけで安心してしまうのは危険で

もちろんメモを取る時に取らないと忘れてしまうことがある。

メリハリをつける意味でもメモに頼りすぎない活動をしていきたいです。

自分の言った言葉の正当性を示す意味でも何かしら書いて残しておくことは必要と思われます。


昨日の小さな出来事

メモではないですが、娘が先日・・・自分の顔に油性マジックでらくがきをしてしまい

水だとすぐには落ちないと思ったので・・・

娘の顔に消しゴムを当てて擦ってみました。

マメ知識ですが、油性マジックのインクを消すことが出来るんです。

さすがに紙に書かれたものは消せないですが、もしかしたらと思い消してみました。

インクは見事に落ちたのですが、子供の肌なので消しゴム表面の研磨剤で少しだけ赤くなってしまいました。

肌についたインクも落とせるには落とせることは実証できましたが、

使用は十分注意しないと肌荒れしてしまうかもしれないと感じた出来事でした。

売買担当の赤石でした。


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/02/19

~雪かき~

こんにちわ

賃貸担当の田辺です

今年は雪が少ないと思っていましたが、

ここ最近、結構降ってますね

私も雪かきで背中が筋肉痛です

冬はまだまだ続くので、

皆さん体調管理には

気を付けましょうね

第一営業部

田辺

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/02/18

おすすめ物件!

おすすめ物件をご紹介します!!


今回、ご紹介するのはこちら!!


p1568.jpg



場所は!! 『弘前市高田5丁目


g1568.jpg



間取りは!!


m15680201.jpg


近隣には、マック・吉野家・ドンキーホーテ などなど好立地!!


平成25年完成の築浅物件!!


駐車場も2台可能!!


詳細はお問い合わせ下さい!!


竹村でした

2014/02/18

イベントのお知らせ

消費税増税前 大イベント開催!

今年も太陽地所を御贔屓いただき誠にありがとうございます。

2月22日()・23日( am10:00~pm4:00

太陽地所では増税前の最後のチャンスの

『総決算販売会』

を樹木分譲地にて開催します!

■目玉情報その
弘前市克雪モデルタウン認定、井戸融雪で道路に雪のない分譲地!
sungarden_jumoku_logo.gif

毎朝のつらい除雪作業から解放されませんか?

■目玉物件その
棟の建物を樹木分譲地にてご紹介・ご案内が出来ます。

s-樹木No10広告用

s-樹木No4

s-樹木No14

s-樹木No9


様々なバリエーションの住宅を1ヵ所で見ることができます。



さらに



今ならまだ間に合うかも!3月末までの引き渡しで消費税5%
でのお引渡しができます!




さ、さらに!!!

期間中、特別価格で販売する物件の情報もお客様にお知らせいたします!


決算特別企画、この機会にお気軽にイベント会場までお越しください!

地図↓

より大きな地図で 太陽地所分譲地 を表示



2月22日()・23日( am10:00~pm4:00

2014/02/18

お雛様2014 その3

  みなさんこんにちは 売買のくずはらです

先日のブログにもアップしましたが

私の大好きなお雛様を

またまたご紹介いたしま~す

ここ数年 そのかわいらしさからいろいろ商品化されていますが

とうとうあの マトリョーシカ が お雛様に・・・

マトリョーシカ

大きさは 2センチくらいでとってもちっちゃいです。

今 ソチオリンピックでリアルタイムなマトリョーシカです

こちらも 先日アップした雛人形と同じ

城東の足立絹織さんで ひとめぼれ 即買いです

お値段は意外とリーズナブルです・・・



今週末は・・・


   『サンガーデン樹木・サンガーデン浜の町』


     にて今年度最後の販売会を開催します!


皆様のご来場を 心よりお待ちしております。



太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/02/17

遅くなりましたが、バレンタインデー!

第一営業部 佐藤です。

先日社内スタッフ一同から、バレンタインデーにチヨコレートをいただきました。



写真にはおさめておりませんが、パッケージの横にペンギンのイラストが描かれております。
無類のペンギン好きとしては心が踊ります!

いざオープンしてみると!



なんとそこには!

可愛らしいクマさんです!

期待とギャップに少々驚きを隠せませんでしたが、とりあえずクマさんからいただきました。

日々の業務の中でこうしたイベントごとはプライベートを含め、忘れがちになりますが、こうしていただけることは嬉しいです。

女性からのプレゼントは3倍返しと良く言いますので来月のホワイトデーは怖いものです。。

第一営業部 佐藤でした。
2014/02/17

 どうも、僕です。

 今日は雪も降りましたが、雪よりも風が強かった。

 気温そのものはマイナスでも1℃や2℃でも風が強いと

寒くて痛く感じる。

 今日も除雪をしましたが氷の塊は少なかったのでさほど

時間もかからず作業は終了。

(でも30分はまりましたが・・・・・・。)

 今日このあとの天気は・・・・・・・・・・・・・・・、

雪かな?




今日は3ヶ所除雪して
   腕が筋肉痛になっている

   Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/02/17

新分譲地登場!

新規分譲地の登場です!

場所は「松原西1丁目」



小中学校も近く、スーパーやホームセンターなども近隣に多くあるエリアです!

map.jpg


建築条件付 全5区画


kukakuzu.jpg

坪単価7.8万円~

kakaku.jpg
※上記面積と価格については、現段階での分譲案であり、実際の測量と分譲により面積と価格に増減があることをあらかじめご承知おきください。

「サンガーデン松原西1丁目」なら「土地+新築住宅」で1,900万円台からが実現可能です!

詳細につきましては、下記までお気軽にお問い合わせください。

以上 第二営業部 やおやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/02/16

そういえば…

先日、

日帰りで

盛岡へ出張


セミナー会場の

周りをウロウロ

あっ

五木


セミナー終了後

遅い昼飯をば

盛岡にいながら

秋田が本店の

ラーメン屋さんで

「濃厚味玉のせラーメン」

味玉のせラーメン


で、

帰り道で

バウムクーヘン

私なら

このお店で

何を

頼んだら良いのかと…

盛岡って、おもしろい

以上、第一営業部 いした でした



今週から定休日なしで営業します!
 ↓
賃貸探しはこちらから(^_^)
2014/02/15

金メダル!

こんばんは
賃貸の北野澤です

今日の話題は何と言っても・・・

男子フィギュアスケートの
羽生結弦選手の金メダル

すごかったですね

フリーは少しミスがありましたが、
あのショートの完璧な演技

とても綺麗でした

ああいう姿を見ると、
「私も頑張ろう」 と元気づけられます


話は変わりますが、

今日もたくさんのお客様にご来店頂きました
ありがとうございます

まだ2月ですが、どんどん物件に
申込みがはいってきている状況ですので、
3月入居でアパートお探しのお客様は、お急ぎくださいね

明日も皆様のご来店心よりお待ちしております

※アパート・貸家をお探しのお客様はこちらへ 
 ⇒http://www.taiyojisho.jp/

2014/02/15

エー

売買担当の相馬です。もうすぐ春が来ることを信じて、指折り数える毎日ですが、

皆様いかがお過ごしですか?



 先日福島県にマラソンに行きました。結果は無念の大会中止。

福島県いわき市は雪がほとんど積もることのないところなんですが、

前日午前中から雪が降り始め、午後6時くらいには

             猛吹雪

1392457221904.jpg

 通常は、レース前日は炭水化物を多めに取り、アルコールを取らないようにしているのですが、

今回はゆっくりとお酒を飲むことができました (笑)

 そして当日の朝…

1392457292137.jpg

             積雪44センチ

             見渡す限り銀世界

大会は中止になりました。

マラソンはできませんでしたが、思い出深い家族旅行ができたとありがたく思っています(笑)

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/02/14

感じたこと

こんばんは。売買担当の赤石です。

自分の言葉遣いがまだまだ足りないことが沢山あることに先日改めて気がつきました。

これからもっと語彙を学ぶと共にもっと解りやすい表現が出来るよう、

誤解が生じないよう、自分の発する言葉の重みを感じながら精進しなければと思いました。

気持ちを切り替えて前へ進んでいきます。

文章としては表わせても対人でその文章どおりの言葉が出なければ、実際問題非常に弱い。

日々そのことを考えながら取り組みたいと思います。

以上、日々の活動から感じたことでした。


週末は樹木分譲地にてオープンハウスがあります。

今回は前のブログ記事でも書かれたとおり、もう1棟住宅が見学出来ます。

是非新しい住宅をそのでご確認下さい。


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/02/14

バレンタイン♪

こんにちは

賃貸担当の花田です

今日はバレンタインデーですね

皆さん、どのようにお過ごしですか??

私は、12日の定休日にレアチーズケーキを作りました

娘にビスケットを砕いてもらって、

生クリームを混ぜてもらって、

クリームチーズは硬いので私が混ぜて、

固めたビスケットの上に乗せて、

冷やして出来上がり~

簡単…

味はまぁまぁ…でしたが、

娘が手伝ったこともあって、

旦那は満足していた

…ハズ

お菓子作り、もっと精進して上手になりたいものです

と、毎年思ってます

来年は、何作ろうかな

以上、花田でした
2014/02/13

懐かしの…


 こんにちは~

 先日、同級生達と集まった際に

 『今、化粧品なに使ってる~??』

 とお決まりの話題になり

 友人の一人が 『青い缶のニベアいいだってよ

 他の友人も 『今使ってるよ~』 『かなりいいよ~

 『去年テレビでもやってたし、いろんな雑誌に出てたよ』

 などなど…、私は初耳でビックリでした

 なんでも、マドンナや海外セレブが使用している

 高級クリームと成分がほぼ一緒で、値段差は150倍とのこと。

 すごいぜ、ニベア

 
 DCIM0588.jpg

 懐かしい使い心地…、やっぱりしっとり感はすごい

 化粧水で薄めて使うとノビもよくて

 全身にたっぷり使えるみたいです

 ネットで検索してみると

 いろんな使用方法がアップされてて

 楽しみになります
 
 しばらく続けてみて効果のほどを

 ご報告したいと思います~

 賃貸担当 たてやま でした





太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

 

 
 
 



 
2014/02/13

新モデルハウス完成!

太陽地所 澤田です。


人気の樹木分譲地 『サンガーデン樹木』に新しいモデルハウスが完成しました。

 場所はこちら↓

より大きな地図で 太陽地所分譲地 を表示

s-写真 (6)

s-写真

内部はクリーム調のやわらかいイメージ!

もちろん全館暖房システムで、リビングや各お部屋にも暖房完備です!


太陽地所では、毎週土日OPEN HOUSE開催中!

皆様お気軽にお越しください!

2月15日()・16日()
午前10:00~午後3:00

全4棟の建物をご紹介できます!