fc2ブログ
2014/03/31

松島 ・・・ その2

  みなさんこんにちは 売買のくずはらです。

先日松島に行った時の写真です。

有名な五大堂です。人があふれていました。
五大堂

五大堂から見た景色です。晴れていてきれいでした。
松島


いろいろなお土産物屋さんにも行きましたが

おもしろいものがあったので

この次に アップしますね



売買のくずはらでした~




サンガーデン樹木 好評分譲中!!





太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
スポンサーサイト



2014/03/31

グループ会社弘前プラザホテルからのお知らせ

グループ会社弘前プラザホテルからのお知らせです。

o0432018312850693611.jpg



青森県弘前市への出張・観光には


是非『弘前プラザホテル』をお願い致します!





 *駐車場 : 80台収容可能。        100円/1日(普通車)


  バスや特殊車両等の大型車両も駐車可 500円/1日(大型車)




★宿泊プランのご案内




・人気No,1 


最安値プラン(朝食付き・素泊まり)




o0381015112850708867.jpg



現金支払い限定の当館最安値プランです。


朝食付き、素泊まりの2パターンでご用意しております。


*当館の朝食は、地元の食材を地元で消費の観点【地産地消】に


基づきご用意しております。

また、朝食をしっかり食べる事により、睡眠で不足した脳のエネル


ギーを補充する事ができます。しいては、ビジネスチャンスを活か


せるようになるわけです。

毎朝30品目以上の日替わりメニューでございますので、長期滞在


のお客様でも、飽きずにお召し上がり頂けます。


                                       


・コストパフォーマンスNo,1


【1泊2食】夕食【定食】+朝食【和洋バイキング】付きプラン






・ご夕食【・刺身・豚の生姜焼・天ぷら・煮魚・ホタテ味噌焼き


       ・牛バラ焼き・ひろさき豚辛焼き】 


7種類の定食からいずれかをお選び下さい。


・朝食バイキングは、地元の物を地元で消費の観点から、

津軽のかっちゃ(母さん)が作った20~30品目の料理をご用意。




【早期得割】



o0233020212850752847.jpg


・14日前までの予約で最大44%OFF

・ 7日前までの予約で最大41%OFF


*早めにご予定が決まった方には、このプランがオススメ!




・【出張応援】晩酌プラン



t02200220_0250025012850728964.jpg


お食事処「味伝 たかお香」にて晩酌を。

少し贅沢な晩酌を提供致します。

・おつまみ3品+お飲み物2杯もしくは


おつまみ2品+お飲み物3杯のセットをご用意。


・【1泊2食】メガ丼プラン“夕食+朝食”



o0250025012850789327.jpg

料理長が満を持して贈る、メガ丼プラン。

ご飯の量が…500g Over

具の量が…約180g

質もボリュームもという方!きっとご満足頂ける筈です!!

・ご夕食【カツ丼・天丼のどちらかをお選びください。】

・ご朝食【和洋バイキングでのご用意でございます。】




・クオカード付きプラン♪



o0249017312850803319.jpg


¥1000・2000・3000のQUOカードが付いた


3パターンをご用意!


コンビニ等でお使いいただけるクオカードセットになった


お得なプランです。

朝早く出発するので朝食が間に合わないという方も24


時間営業しているコンビニならば手軽にご利用いただけ


ます!


                                 


・JR往復利用+弘前プラザホテル宿泊




JRでご移動の場合は、別々に手配するよりも↑↑こちらが↑↑


かなりお安くなりますよ♪(画像クリックで予約画面へ)




・JAL往復利用+弘前プラザホテル宿泊





JALでご移動の場合は、別々に手配するよりも↑↑こちらが↑↑


かなりお安くなりますよ♪(画像クリックで予約画面へ)




・サービス一例
 
←(詳細はクリックしてHPにて)


・インターネット全室無料接続


・タクシー青森空港便


・無料貸出まくら


・無料図書貸出


・100タイトル見放題のブロードTVルームシアター


・その他




*各プラン共、曜日・月日によって価格変動及び、内容変更する


 場合がございます。


 詳細は↓↓こちらから↓↓お願い致します。








                              


函館への観光・出張の際には 【イマジン ホテル&リゾート函館】


★青森・秋田・北海道結婚式のことなら 【イマジンウエディング】


★アパート・家・土地等、不動産のことなら 【太陽地所】


★建築・リフォーム等のことなら 【サンビルド】


★弘前で本格中華料理なら 【豪華楼】


★津軽三味線を聞くなら 【津軽三味線ダイニング 響】






2014/03/30

またアイスねた…

久しぶりの

休日

晩ご飯

こちら


 ↓


ナポリタン味


とりあえず

食べてみて

ちなみに

よく行く

スーパーで

シチュー味

29円で売ってました



以上、第一営業部 いした でした




キャンペーンは
 ↓
明日までです
2014/03/30

おすすめ中古物件情報―マンション

こんにちわ 第二営業部 やおやです

さて今回は新規で売りに出ました「中古マンション」情報をお届けします。

物件は、弘前公園・市役所などにもほど近い「グローリア初穂弘前」です



間取りは、単身の方におすすめの1R3Fのお部屋です

gh2438(4).jpg

内装はカーペットからフローリングに貼り換え済みです

gh2438-2(2).jpg

DSCF5195.jpg

価格は140万円

詳細はこちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓
グローリア初穂弘前

賃貸・売買同時募集中ですので、内覧をご希望の方はお早めにお問い合わせください

以上 第二営業部 やおやでした

※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げとなっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/03/29

目に見えないけど見えるもの

こんばんは、売買担当の赤石です。

タイトルですが、別にモノノケや幽霊とかそういった類の話ではないです。

「努力の片鱗」

目には見えないけども、誰かが認めていてくれるだけでそれは「力」になると思います。

誰かに頼まれてやる作業・・・。

これを「自分の仕事」として取り組むこと。

心構えから少しずつ変えていくことで結果として評価される仕事に昇華させていけたらと思っています。

当社は部署がわかれており、各々の部署にプロフェッショナルと呼べる人材がいると私は感じます。

もちろん、100%失敗しない人間はいないので、そんな人たちでさえ障害にはぶち当たる。

ただ、その障害をいかにして乗り越えるかということについては、個人差はあるながら

対処の仕方ひとつとってもやはりうまいと思える点が多い。

人の行動を全くコピーすることはできないにせよ、良い部分で参考になる点は少しずつでも学んでいきたいと思います。

気が付けば4月ももう数日で訪れます。

新しい年度の開始。

消費税増税の開始。

それぞれの始まりがあり、また新しい法律や制度が施行される。

日々学び成長していけるよう、日々の雑務や自らに与えられた仕事を全力で取り組みながら

自分でも仕事を創造しながら前へ進みたいと思います。

理想で終わるか・・・はたまた・・・。

結果はあとでついてくると信じて、これからもがんばりたいと思います。

平成25年度の自分にお疲れ様。

平成26年度の自分にエールを・・・。

これからも努力を続けていきたいと思います。

売買担当の赤石でした。


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/03/29

3月も残りわずか!

こんばんは
賃貸の北野澤です

今日もたくさんのお客様のご来店
本当にありがとうございます

3月も残り2日となりました
はやいですね~

4月になると、お花がたくさん咲いて、
春を感じ、とてもワクワクします

皆さんも就職や転勤などで、たくさんの方が
新生活をはじめられると思います

その新生活のお手伝いをさせて頂ければと思います

何か気になるアパート・貸家がありましたら、
お気軽に、お問合せ下さい

アパートを決めるなら、
消費税UP前の今がお得です

あと2日ですが

明日も皆様の御来店をお待ちしております


※「太陽地所」HPはこちら⇒http://www.taiyojisho.jp/
2014/03/28

オープンハウス

売買担当の相馬です、すっかり春めいてきましたね~(笑)

こんな、日和の良い日は弊社樹木分譲のオープンハウスに

いらっしゃいませんか?(笑)

里には雪が消えつつありますが、樹木分譲おすすめポイントは

        雪のない分譲地

朝の雪かきが楽しみな方は少ないはず

雪のない生活を送ってみませんか?

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/03/28

さくら②

こんにちは

賃貸担当の花田です

先日のブログで書いた、弘前公園から頂いてきた桜が、

最近の暖気のおかげで咲きました~

うちの玄関で満開です

桜1

お花大好きな長女は大喜びで、事あるごとに玄関に桜を見に行っています(笑)

桜2

長女も次女も桜の時期に産まれているので、この時期は感慨深いですね~。

桜祭りが楽しみです

5月で次女は1歳になるので、よちよち一緒に歩けたらいいなぁ

以上、桜と娘の成長が嬉しい花田でした



太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/03/27

小さな…


 こんにちは~

 ポカポカ陽気が続いていい感じですね~

 一週間前くらい前から、我が家に旭山桜が来ました

 来ました!というか

 主人が買ってきたのですが
 
 当初はただの小さい木で

 なんだこりゃ

 という感じでしたが

 主人がせっせと栄養剤をさして

 かわいがっていました

 ここ何日か栄養剤の減りが著しく

 主人は

 『これ元気いいなぁ

 と喜んでいましたが

 そういえば一度も水を与えていない…

 こっそり受け皿に水を入れたら

 人間でいう、グビグビ飲んでる状態でした

 そしてすこーし芽吹いてきました

 DCIM0611.jpg

 早く咲くといいな~

 とみんなで楽しみにしております~

 賃貸担当 たてやま でした

 

 

 
2014/03/27

弘前の桜の見頃は?

太陽地所 澤田です。

ようやく少しずつですが暖かくなってまいりました。

弘前公園の桜開花予想が4月24日のようです。

満開は4月29日ころという事でGW例年並みでしょうね。

外堀はもう少し早い時期で満開になると思いますが、


全国の桜前線をシュミレーションしたものが

ウェザーニュースサイトで見ることが出来ます。

さくらシュミレーション

桜の時期が近づくとついついうれしくなる澤田でした。

2014/03/26

第一営業部の山田です

本日も多数のお客様のご来店誠にありがとうございます

突然ですが、

私の好きな詩の一部をご紹介致します

『あの坂をのぼれば海が見える』です。

小学校か中学校の時に習った詩です。

繁忙期ですので、とても忙しい毎日ですが私はいつもこの詩を心で唱えてます


『あの坂をのぼれば海が見える。あの坂をのぼれば。』


明日もこの詩を胸にお仕事頑張ります

2014/03/26

刑事ドラマ

 どうも、僕です。

 前回のブログの内容で確認で連絡頂いた方、大したブログでもないのに

ご興味頂きありがとうございました。

 まぁ、想像通り大体は正解ですが。




 話は変わり、4月から新しいTV番組が始まります。という事は3月で終わる番組もあります。

 先日、「相棒」のシリーズ12も終わりましたし、「S~最後の警官」も終わりました。

 この2作は、映画があるので出来ればみて見たいです。

 あまり話題になりませんでしたが、「隠蔽捜査」も結構僕的には面白い作品だと思いました。

こうやってみると刑事ドラマばかりですが・・・。

 刑事ドラマで、犯人が誰かという見方とその動機を推理するのが「相棒」、

久々にヒーローとして、また自分の信念を持って仲間を信じて戦う

勇敢な主人公が「S~最後の警官」、

内部的な垣根を越えて、尚且つ合理的に行うようにするが一筋縄ではうまく活動出来ず奮闘する

人の気持ちを考えるのが不得手な変人主人公の「隠蔽捜査」。

 刑事ドラマでも違いますが、全てに共通するのは『悪は許さない』という事。

 次は何の番組が始まるのかな?






今シーズン、結局スキーに1回しか行けなかった

    Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/03/25

宮城旅行!?

  みなさんこんにちは 売買のくずはらです

先日 子供のサッカーの大会で 宮城に1泊で行って来ました

3連休の1日目、2日目の会場が 『松島』でした。

試合は順調に勝ち進み

2日目の試合が午後3時頃終わったので

せっかく松島まで来たので 遊覧船に乗りました

松島
松島の島巡りは天気も良く 気持ちよかったです

その後は松島を散策しました

定番ですが 有名な『五大堂』にも行きましたが

3連休中のせいか すごく混んでいました

いろいろ有名な寺院もあるようですが

メインの観光通りを ほぼ食べ歩き

いいにおいがしたので においの方につられて行くと

焼き牡蠣に人だかりが・・・

もちろん戴きました。

豆腐カマボコ
次は揚げたての お豆腐かまぼこを ハフハフしながら

アツアツをおいしく戴きました。

次に 牛タン入りの肉まんを食べました

その次は 焼きたてのおせんべいを試食し

お土産に購入しました
せんべいや

晩御飯は 牡蠣フライが好きなので 戴きました
カキフライ

待っている間に サービスで サザエの壺焼きが出てきました
サザエ

すべておいしく戴きました

こうやっていると 食べてばかりのようですが

しっかりサッカーの応援もし

なんと 東北で優勝しました 

本当に 美味しくて 楽しくて 嬉しい 旅行となりました


売買のくずはらでした・・・





毎週末は サンガーデン樹木にて

オープンハウス開催中!!


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/03/25

~映画~

こんにちわ

賃貸担当の田辺です

最近、映画館によく行きます

この前見たのが「LIFE」と映画です。

定番のポップコーンを片手に

楽しいひと時でした

次の狙いは「アナと雪の女王」ですっ

第一営業部
田辺

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2014/03/24

グループ会社弘前プラザホテルからのお知らせ

グループ会社弘前プラザホテルからのお知らせです。

o0432018312850693611.jpg



青森県弘前市への出張・観光には


是非『弘前プラザホテル』をお願い致します!





 *駐車場 : 80台収容可能。        100円/1日(普通車)


  バスや特殊車両等の大型車両も駐車可 500円/1日(大型車)




★宿泊プランのご案内




・人気No,1 


最安値プラン(朝食付き・素泊まり)




o0381015112850708867.jpg



現金支払い限定の当館最安値プランです。


朝食付き、素泊まりの2パターンでご用意しております。


*当館の朝食は、地元の食材を地元で消費の観点【地産地消】に


基づきご用意しております。

また、朝食をしっかり食べる事により、睡眠で不足した脳のエネル


ギーを補充する事ができます。しいては、ビジネスチャンスを活か


せるようになるわけです。

毎朝30品目以上の日替わりメニューでございますので、長期滞在


のお客様でも、飽きずにお召し上がり頂けます。


                                       


・コストパフォーマンスNo,1


【1泊2食】夕食【定食】+朝食【和洋バイキング】付きプラン






・ご夕食【・刺身・豚の生姜焼・天ぷら・煮魚・ホタテ味噌焼き


       ・牛バラ焼き・ひろさき豚辛焼き】 


7種類の定食からいずれかをお選び下さい。


・朝食バイキングは、地元の物を地元で消費の観点から、

津軽のかっちゃ(母さん)が作った20~30品目の料理をご用意。




【早期得割】



o0233020212850752847.jpg


・14日前までの予約で最大44%OFF

・ 7日前までの予約で最大41%OFF


*早めにご予定が決まった方には、このプランがオススメ!




・【出張応援】晩酌プラン



t02200220_0250025012850728964.jpg


お食事処「味伝 たかお香」にて晩酌を。

少し贅沢な晩酌を提供致します。

・おつまみ3品+お飲み物2杯もしくは


おつまみ2品+お飲み物3杯のセットをご用意。


・【1泊2食】メガ丼プラン“夕食+朝食”



o0250025012850789327.jpg

料理長が満を持して贈る、メガ丼プラン。

ご飯の量が…500g Over

具の量が…約180g

質もボリュームもという方!きっとご満足頂ける筈です!!

・ご夕食【カツ丼・天丼のどちらかをお選びください。】

・ご朝食【和洋バイキングでのご用意でございます。】




・クオカード付きプラン♪



o0249017312850803319.jpg


¥1000・2000・3000のQUOカードが付いた


3パターンをご用意!


コンビニ等でお使いいただけるクオカードセットになった


お得なプランです。

朝早く出発するので朝食が間に合わないという方も24


時間営業しているコンビニならば手軽にご利用いただけ


ます!


                                 


・JR往復利用+弘前プラザホテル宿泊




JRでご移動の場合は、別々に手配するよりも↑↑こちらが↑↑


かなりお安くなりますよ♪(画像クリックで予約画面へ)




・JAL往復利用+弘前プラザホテル宿泊





JALでご移動の場合は、別々に手配するよりも↑↑こちらが↑↑


かなりお安くなりますよ♪(画像クリックで予約画面へ)




・サービス一例
 
←(詳細はクリックしてHPにて)


・インターネット全室無料接続


・タクシー青森空港便


・無料貸出まくら


・無料図書貸出


・100タイトル見放題のブロードTVルームシアター


・その他




*各プラン共、曜日・月日によって価格変動及び、内容変更する


 場合がございます。


 詳細は↓↓こちらから↓↓お願い致します。








                              


函館への観光・出張の際には 【イマジン ホテル&リゾート函館】


★青森・秋田・北海道結婚式のことなら 【イマジンウエディング】


★アパート・家・土地等、不動産のことなら 【太陽地所】


★建築・リフォーム等のことなら 【サンビルド】


★弘前で本格中華料理なら 【豪華楼】


★津軽三味線を聞くなら 【津軽三味線ダイニング 響】






2014/03/24

おすすめ中古物件情報

こんにちは 第二営業部 やおやです

さて今回も「おすすめ中古物件―値下げ情報」をお届けします。

今回値下げとなりました物件は・・・

附属小中学校にもほど近い閑静な住宅街「北園二丁目」です



土地の大きさも広々の297.59m2(90.02坪)

間取りは大家族でも安心の6DKです

2385(3).jpg

価格は1,180万円

物件の詳しい情報はこちらをクリック!
↓↓↓↓↓
北園二丁目中古

内覧はいつでも可能です

お気軽にお問い合わせください

3月中は定休日無しで営業中!

以上、第二営業部 やおやでした


※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げとなっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/03/23

売買担当の相馬です、雪どけが進んできましたね~(笑)

渡り鳥の群れが北へと向かってゆく姿に、

本格的な春の訪れを感じている今日この頃です。




さて、4月からは消費税が8%にあがります。

住宅にかかる消費税もアップするので、住宅が縁遠く感じるかもしれません。

             しかし

住宅ローン控除の借入限度額が2000万円から4000万円にあがります。

わかりやすく言えば、

今まで10年間で最大200万円戻ってきたのが、400万円にあがります。

消費税が上がり、マイナスなことばかりではないので、

ご興味あれば、一度弊社展示場までお越しください。

毎週土日は、樹木展示場にてオープンハウスしてます。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/03/22

最近ぼちぼち

こんばんは、売買担当の赤石です。

最近ぼちぼち・・・仲介でのお預かり物件が増えてきました。

ですので、間取りや地形図を作成することも増えてきました。

状況としては、日々少しずつ進めているながらも作成には時間がかかります。

やることは減るわけではないので、溜まらないように日々進めていきたいです。

頑張って一つでも多く物件を世に送り出すのも我々の仕事であると思います。

ある種、物流とは異なりますが、土地や建物を流通させている業種としては

様々な法律や慣習が絡んで大変責任のある仕事だと思いますが、それ以上にやりがいも感じます。

論で言えば「一生の住処ではない、これからは中古住宅の流通強化を・・・」と提唱していますが、

まだまだ「一生の住処」であるという感情は多いと感じます。

「一生の住処」から「一時的な住処で次の住処へ移り住もう」が主流になっていくのでしょうか?

現在4/1から拡充される制度の一つに「すまい給付金」というものがあります。

これは一定基準を満たした新築または中古住宅を購入する人に給付金が支給される制度です。

新築住宅に関しては、住宅瑕疵担保責任保険に加入が義務付けられているので、条件として求められる

一定基準以上の品質を備えた住宅であることという点を住宅瑕疵担保責任保険の加入条件が充足するので

すまい給付金の対象にならない住宅を探す方が難しいと思います。

逆に流通の妨げになっている点としては、中古住宅の場合であると思います。

中古住宅でもすまい給付金を受けることはできるのですが、

第一条件が一般の売主には該当せず、宅地建物取引業者が売主であること。

既存住宅瑕疵担保責任保険に加入している住宅であること。

等、条件はもっと詳細な内容もございますが、売主が宅建業者であることが求められる点は大きい。

ただ、上限金額30万円の給付金の為だけに宅建業者が売主の中古住宅を購入する可能性は100%ではないので

4/1の制度開始以後に結論が出るような気がします。

消費税増税まであと数日。

8%課税になることお忘れなく、優遇制度は確認しながら進んでいきましょう。

売買担当の赤石でした。


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/03/21

春分の日…

今日は

一日の

昼間

の時間が

半々

なるという

春分の日

彼岸の中日です

うちの母も

せっせと

夕べから

お墓参りに行く

準備をしておりました




話は

前に

戻して

実際には

昼夜の時間が

半々ではないそうです

数十分ぐらいは

ズレてるんですって

んで

その多少のズレで

必ずしも

3/21が

春分の日

ではないそうな

数年後には

3/20か3/22が

春分の日に

なることも

あるそうな








ぜ~んぶ

今朝、

あの林先生が

話してた

受け売り

ですけど

間違ってたら

ごめんなさい


朝見る番組を

ZIP!から

変更した

第一営業部 いした でした


3月中は休まず営業
 ↓
9:00~18:00まで
2014/03/21

コンパクトサイズ

澤田です。

先日ヒロロの地下1階ジュピターで発見。

s-IMG_0499.jpg


ミニタバスコです。

一般的な商品と比べると


s-IMG_0501.jpg


この大きさです。

持ち運び用に便利。

でも、そんなに辛い物が得意じゃない私には不必要かも。

太陽地所 青森支店の野村さんにあげようかな?


コンパクトといえば、人気のサンガーデン樹木にコンパクトサイズの住宅が登場!

31坪で広々リビングの3LDK
さらにリビング上の吹き上げ部分のおかげで明るく開放的!

毎週土日見学会を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

s-樹木No14広告用


2014/03/20

見えない部分のお・しゃ・れ!!

  みなさんこんにちは  売買のくずはらです


我が家には春から6年生になる 息子が1人おります。

息子は小学1年から サッカーをやっております。

最近は 成長が著しく 

1年も履かずに・・・ まだピカピカの状態で

スパイクやトレーニングシューズが小さくなり

が大変です

冬は体育館で練習することが多く

最近購入したフットサルシューズです

フットサルシューズ

つま先は ラメ で光沢があります。

中はなんと ピンク のチェック

ひもも ラメ  と おしゃれ です。

子供の成長は 親として嬉しいものですが・・・

せめて もうちょっとボロボロになるまで

履ける位のスピードでお願いしたいものです






『サンガーデン樹木』好評分譲中!!


売買のくずはらでした


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/03/19

さくら

こんにちは

賃貸担当の花田です

今日はお天気も良く、気持ちのいい一日でしたね

先日、当社スタッフの澤田が書いていた記事で、

弘前公園の桜の話題がありました。

桜いいな~

と思っていたら、実家の母がいつの間にか並んで、もらっていたようで

私の娘にも桜を見せたかったらしく、私にも3本くれました

まだつぼみしかないので、

もう少しして咲いたら写真に撮ってブログにUPしますね

以上、花が咲くのが待ち遠しい花田でした


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/03/19

修学旅行

どうも、僕です。

今日は気温も上がり、晴れているのでだいぶ雪も融けるのでは

と思います。

今週は小学校の卒業式が結構あると思います。みんな色々思い出

があると思います。ラジオでFMアップルウェーヴで弘前市内の

小学校の卒業を迎える児童の思い出について児童が発表している

のを聴きました。一番多かったのはやはり修学旅行。僕も修学旅行

は印象に残っています。その修学旅行については、良い事も悪い事?

もあります。悪い事は先生に怒られた事。男子ほぼ全員が怒られま

した。アクシデントがあり発覚して怒られたのですが。内容について

は、すみませんがお教えする事が出来ません。

(「男子児童」がということと、「この頃の年頃」を考えるとカン

の良い人だとだいたい想像がつきますよね。)




これでも想像がつかない人に大ヒント。

アクシデントは、男子児童の1人が鼻血で大騒ぎ!!

その為、発覚!!!!


これで99%わかったかな?




この悪い思い出も今となっては印象に残るぐらいの良い思い出。


皆さんはどんな思い出がありますか?






中学校・高校でも修学旅行で怒られた記憶のある

   Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/03/18

はじめまして。

はじめまして

第一営業部の山田です

ブログ初デビューです

うちの息子が20日小学校の卒業式を迎えます

小学校生活の事、走馬燈のようによみがえってきて

当日は泣く事間違いなしです

我が子の為にも明日も仕事頑張るぞ
2014/03/18

おすすめ中古物件情報

こんにちわ 第二営業部 やおやです

さて今回も「おすすめ中古物件情報」をお送りいたします。

場所は人気エリア「弘前早稲田3丁目」

平成15年築(大手メーカー施工)!駐車場も複数台可能!



間取りは広々5LDK(1F…和室:8帖,LDK:約22帖/2F…洋室8帖,洋室6帖×3)

2359.jpg

価格は2,680万円

内覧も可能です!

物件の詳細についてはこちらをクリック
↓↓↓↓↓
早稲田3丁目中古

お問い合わせはお気軽にどうぞ

以上 第二営業部 やおやでした


※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げとなっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2014/03/17

娘よ

売買担当の相馬です、今日は春を感じる日でしたね

こんな日が続き、雪が解けてなくなってほしいな~



さて、この春、我が家には一大イベントが訪れます。

                
       長女の卒業・入学です


あんなに小さかった子が、いつの間にか妻よりも身長が高くなり、

着実に私に近付きつつあります。

子供の成長は親の喜びの一つなんでしょうが、嫁に行く日が近づくと

思うと、お父さんは寂しくもあります。



        娘よ、

あと少しだけど、小学校生活を満喫して、

一つでも多くいい思い出を作って欲しい。

あと、卒業式で泣くなよ(笑)

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/03/17

久しぶりに…


 こんにちは~

 先日の休みに、母と娘と一緒に、祖母の家に行ってきました

 今年94歳になるので、会えるときに会っておこう!

 と思い行ったのですが、幸いな事にすごーく元気で

 雪がとけたら散歩にいくぞ

 などとビックリ発言していました

 娘には持ちきれないほどのお菓子とジュースを持たせてくれて

 私には『なにか欲しいものないか?』 とお小遣いを渡そうとしていました

 30代後半になる孫にも、お小遣いをあげる気なのか…

 お小遣いはあげる側になったと思っていましたが

 おばあちゃんのそんな気持ちが懐かしくとても嬉しかったです~

 まだまだ おばあちゃん孝行しないといけないな~と改めて思いました

 賃貸担当 たてやま でした









太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ 

  
2014/03/17

グループ会社弘前プラザホテルからのお知らせ

グループ会社弘前プラザホテルからのお知らせです。

o0432018312850693611.jpg



青森県弘前市への出張・観光には


是非『弘前プラザホテル』をお願い致します!





 *駐車場 : 80台収容可能。        100円/1日(普通車)


  バスや特殊車両等の大型車両も駐車可 500円/1日(大型車)




★宿泊プランのご案内




・人気No,1 


最安値プラン(朝食付き・素泊まり)




o0381015112850708867.jpg



現金支払い限定の当館最安値プランです。


朝食付き、素泊まりの2パターンでご用意しております。


*当館の朝食は、地元の食材を地元で消費の観点【地産地消】に


基づきご用意しております。

また、朝食をしっかり食べる事により、睡眠で不足した脳のエネル


ギーを補充する事ができます。しいては、ビジネスチャンスを活か


せるようになるわけです。

毎朝30品目以上の日替わりメニューでございますので、長期滞在


のお客様でも、飽きずにお召し上がり頂けます。


                                       


・コストパフォーマンスNo,1


【1泊2食】夕食【定食】+朝食【和洋バイキング】付きプラン






・ご夕食【・刺身・豚の生姜焼・天ぷら・煮魚・ホタテ味噌焼き


       ・牛バラ焼き・ひろさき豚辛焼き】 


7種類の定食からいずれかをお選び下さい。


・朝食バイキングは、地元の物を地元で消費の観点から、

津軽のかっちゃ(母さん)が作った20~30品目の料理をご用意。




【早期得割】



o0233020212850752847.jpg


・14日前までの予約で最大44%OFF

・ 7日前までの予約で最大41%OFF


*早めにご予定が決まった方には、このプランがオススメ!




・【出張応援】晩酌プラン



t02200220_0250025012850728964.jpg


お食事処「味伝 たかお香」にて晩酌を。

少し贅沢な晩酌を提供致します。

・おつまみ3品+お飲み物2杯もしくは


おつまみ2品+お飲み物3杯のセットをご用意。


・【1泊2食】メガ丼プラン“夕食+朝食”



o0250025012850789327.jpg

料理長が満を持して贈る、メガ丼プラン。

ご飯の量が…500g Over

具の量が…約180g

質もボリュームもという方!きっとご満足頂ける筈です!!

・ご夕食【カツ丼・天丼のどちらかをお選びください。】

・ご朝食【和洋バイキングでのご用意でございます。】




・クオカード付きプラン♪



o0249017312850803319.jpg


¥1000・2000・3000のQUOカードが付いた


3パターンをご用意!


コンビニ等でお使いいただけるクオカードセットになった


お得なプランです。

朝早く出発するので朝食が間に合わないという方も24


時間営業しているコンビニならば手軽にご利用いただけ


ます!


                                 


・JR往復利用+弘前プラザホテル宿泊




JRでご移動の場合は、別々に手配するよりも↑↑こちらが↑↑


かなりお安くなりますよ♪(画像クリックで予約画面へ)




・JAL往復利用+弘前プラザホテル宿泊





JALでご移動の場合は、別々に手配するよりも↑↑こちらが↑↑


かなりお安くなりますよ♪(画像クリックで予約画面へ)




・サービス一例
 
←(詳細はクリックしてHPにて)


・インターネット全室無料接続


・タクシー青森空港便


・無料貸出まくら


・無料図書貸出


・100タイトル見放題のブロードTVルームシアター


・その他




*各プラン共、曜日・月日によって価格変動及び、内容変更する


 場合がございます。


 詳細は↓↓こちらから↓↓お願い致します。








                              


函館への観光・出張の際には 【イマジン ホテル&リゾート函館】


★青森・秋田・北海道結婚式のことなら 【イマジンウエディング】


★アパート・家・土地等、不動産のことなら 【太陽地所】


★建築・リフォーム等のことなら 【サンビルド】


★弘前で本格中華料理なら 【豪華楼】


★津軽三味線を聞くなら 【津軽三味線ダイニング 響】






2014/03/16

おはな~

こんばんは!


太陽地所の原田です(*^ω^*)


最近日が暮れるのが遅くなってきて、ようやく春到来か!とウキウキしています☆


ぽかぽか暖かくなってお花が咲くころです(●^o^●)


黄色いお花大好きなんです!


タンポポに菜の花~ひまわりもいいですね!


青森県内もお花の綺麗な場所がいっぱいあるんですよ~


まずは鰺ヶ沢の菜の花畑!


横浜町の菜の花フェスティバルも見に行ったのですが、遠い!


しかも満開になっていなくてガックシでした…(T_T)


菜の花どーなつはおいしかったけれど…


鰺ヶ沢なら近いし岩木山をバックに黄色一面
hanahana.jpg


すごーくきれいでした!


あとは、今年も絶対行きたい七戸のローズガーデン!


バラ!バラ!バラ!なんです!
hana.jpg


毎年ローズ石鹸つくってます!


今年も春になったらいろんなところにいきたいな~と思っています!


そして今年こそつがる市のひまわり畑リベンジしたいです!


こないだ行ったときは時期が終わってた…


hanahaaaaaa.jpg


今年こそ!みたい!!


早くはるよこ~い!



太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/03/16

昨日は

おはようございます。

売買担当の赤石です。

先日は休日でしたので、娘と二人で映画館へ行ってきました。

毎年恒例になってきた『プリキュア』の映画。

毎年、LAWSONチケットで特典付き前売り券を買って見に行っているのですが、

初日でお昼過ぎでしたが満員ではなく、ゆっくり観れた方だと思います。

専用のケース入りのポップコーンの通常の単価よりも高いことはありましたが、

娘が喜ぶので一つ購入。

劇場のスクリーンに入るまでは前の回の片づけで少し待たされての入りになりましたが、一番乗りで入れました。

今回は、オールスターズ。

10周年であることから本当の意味で総出演な作品だと感じました。

娘と一緒にプリキュアを観ているので、娘と一緒に覚えていっている自分がいます。

娘は興奮しながらも去年まで全部飲みきれなかったSサイズのドリンクを飲み干していました。

作品の感想については、種明かしのようなものになってしまうので割愛するとして、

娘がいつまで『プリキュア大好きっこ』でいるのかとつくづく考えてしまいます。

次から次に新しいおもちゃが出来て、その度にせがまれる。

買える買えないは別として、おもちゃ会社も頭良いです。

純粋な気持ちのままずっといられないかもしれないけども間違った道に進まないで育ってほしいです。

映画が終わった後、すぐに次の映画が10月にあることを宣伝しちゃうので次もきっといきます。

娘と一緒に。

売買担当の赤石でした。


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ