fc2ブログ
2014/05/31

もう過ぎましたが・・・

  みなさんこんにちは 売買のくずはらです

以前 チロルチョコのお雛様を紹介しました

今回は 端午の節句バージョンです

鯉のぼりチロル

って、もう過ぎましたが・・・ 中身が・・・

金太郎チロル
こんな感じ・・・

時期が大幅に過ぎてからのご紹介になったのは

スーパーのワゴンセールで見つけたからです・・・

お味は普通に美味しかったです。



明日も サンガーデン樹木 にて 


オープンハウス開催します!!

売買のくずはらでした・・・
スポンサーサイト



2014/05/31

おんせんにゃ~

こんにちは!(*^ω^*)


小林です!


先日、私の好きな温泉に久々にいってきました~


平川市にある館田温泉!!


平賀に住んでいた時は常連でした~♪


ここの露天風呂が大好きなんですが、なんといってもここには!


ももちゃん
ねこがいるんです~(*‘Д‘*)きゃー


たまらんのです~


ももちゃんとくーちゃん!


二匹の白いねこちゃん♪


先日ももふもふさせていただきましたぁぁ!


床暖が入っているのでごろりんと横たわるももちゃんのお腹をさわさわ~(*^ω^*)むふん


数分後


\(◎o◎)/


がぶり!とかじられました…甘噛みだけど


さっきまで気持ちよさそうにしてたじゃん(@_@;)


ま、でもこの気まぐれな感じがまたいいのです!


上がってからもしばらくももちゃんとのひと時を堪能します。


今年も6/1から平川市の温泉スタンプラリーが開催されます!


去年は残念賞のタオルでした~


ことしこそ!と思っています!


平川市内はたくさんいい温泉がありますので皆さんもぜひ!


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ


2014/05/30

見つからない・・・・・

絶賛発売中の某コーラに名前がついてるのはみなさんご存知でしょうか?

自分の名前を探してる方も多いと思います。
コンビニやスーパーの飲料水コーナーでしゃがんでる人がいたら、やさしく見守って下さいワラ


うん。
自分もその一人です。ワラ

まぁ~なかなか見つからないですね

友達の名前はあるのに・・・・・

なんでだよ~

気長に名前のラベルが終了するまで探し続けたいと思います

第二営業部 鎌田ですた。
2014/05/29

素敵なショールーム

こんにちは

第二営業部、山田でございます

今日は、暑かったですね~自販機から3本も買って水分補給しました(飲みすぎ)

それはさておき、

先日LIXILのショールーム見学・勉強会に行ってきました

凄く綺麗できらびやかで、目ランランとしながら見学しました

photo.jpg

見て下さい↑↑↑ 理想のキッチンですよね

こんな素敵なキッチンだったら、料理教室に通ってまでも料理の腕あげます。な~んてね

キッチンだけじゃなく、洗面代やトイレやドア、カーテン等々、いろいろ見学できました

マイホームご検討の方は是非、行かれたほうが絶対良いです

すごく、参考になると思います

機会があれば、もっと他のショールームも見学しに行きたいな~と思った今日この頃の山田でございました。
2014/05/29

堂々としている

おはようございます。売買担当の赤石です。

先日市内某所で解体のお見積りの同席で行ってきました。

古い家屋であることは特段問題ではないのですが、駐車スペースがゼロで・・・。

それに加えて庭木庭石がでかい点が一番大きく通常よりも割高な価格帯になりそうです。

さて、その庭の庭石に奇妙な白い塊が・・・。

よく見ると・・・。

石の上に猫-s

ねこ?

すごい堂々とした感じの猫でまったく動かずすごいと思いました。

微動だにしないので撮ってみました。

この猫のようにのんびりゆったりできたらなぁとそんなことを思いました。

売買担当の赤石でした。


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/05/27

おすすめ物件!

おすすめ物件をご紹介します!(賃貸物件)

今回ご紹介するのはこちら!!

p1006.jpg


場所は!

g1006,1007


間取りは!

m10060205.jpg



平成17年完成の築浅物件!!

2階!!

ロードヒーティング駐車場!!

詳細はお問い合わせ下さい!!


竹村でした!
2014/05/26

新規分譲地「サンガーデン藤崎」登場です!

こんにちわ 第二営業部 やおやです

今回は新規分譲地「サンガーデン藤崎」をご紹介します!

響2

土地価格412万円~(坪単価7.2万円~)

建築条件付 全5区画+モデル棟1区画

「サンガーデン藤崎」なら
土地+新築住宅=2,000万円を切る価格が実現可能です!


■区画図
kukaku_hujisaki.jpg


■現地案内図
map_hujisaki.jpg

ただいま先行してモデル棟を建築中です!

新着順により販売中ですので、お申込みはお早めにどうぞ!

「サンガーデン藤崎」詳細はこちらをクリック
↓↓↓↓
「サンガーデン藤崎」

以上 第二営業部 やおやでした

※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げとなっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/05/26

気になる照明♪

こんにちは
賃貸の北野澤です

先週20日・21日仙台で開催された
「賃貸住宅フェアin仙台」へ行ってきました

東京と比較すると・・・
出展数は東京のほうが多いですが、
毎年恒例のセミナーは、やはり勉強になります

いろいろ出展ブースをまわりましたが、
”リノベーション”の会社で、
とてもかわいい照明に魅かれました

その照明が気になり、パソコンで調べていたら、
通販で購入できることを知り、
購入しようとしたところ・・・


弘前市内の雑貨屋さんでみつけました


それがこれ
星型照明

星形の照明

かわいすぎます

しかもこの照明
天井に影が映るんです
それが、また綺麗なんです

この星形照明を寝室に設置して、
おしゃれなアクセントクロスにしたお部屋を、
只今リフォーム中です

完成しましたら、
ブログにアップしますね

お楽しみに~


★アパート探しのお客様はこちらへ
  ⇒http://www.taiyojisho.jp/

2014/05/25

フットサル

第二営業部のたつきです

今年の4月から、新たにフットサルを始めました





30歳以上の社会人の方(素人・玄人含む)が集まって

その都度のメンバーでチーム分けをして



2時間ほぼ走りっぱなしです



良いダイエットになってる?と思います(笑)



会費を払えば、だれでも気軽に参加出来ます


メンバーの方もいい人ばかりでとても楽しいです



目指すは・・・ガットゥーゾ
        (ACミランのOB)
2014/05/25

車って必要

 こんにちは!!!第一営業部の工藤まやです

 最近お仕事で車を運転してもOKになって嬉しい工藤です

 それでも運転はあまり上手ではないらしく以前友人を乗せた時も怖がっていたのでもっと安全運転しようと思います

 
 この前友人とドライブしようということで弘前市内をぐるぐるしていたら

 突然「夜景を見に行こう」と言い出したので

 見に行ってきました

 友人は「彼氏と来る前にまやと来ちゃった」なんて言っていましたが

 私は寒さと怖さであまり見れなかったので

 夏にもっかいちゃんと見に行きたいな~

 帰り道に迷ってしばらく山から抜け出せず、迷いながら見えた夜景がまたきれいでした

 そして動物を発見!!!たぬきかなっ違うかなっ

 車って大事だな~と思いました

 第一営業部工藤まやでした

 
2014/05/24

ペット

澤田です。

ペットの柴犬がだいぶ大きくなり、犬小屋を作ってあげました。

彼は自分の家だと思っておらず、全く入ろうとしません。

今では庭のオブジェとなりました。

彼に理解してもらうと色々試して見ましたが、何事にも根気が必要と思われます。

2014/05/24

大好物!


 こんにちは~

 最近ようやくスーパーでも見かけるようになった

 私の大好物

 hoya.jpg

 ホヤです

 きれいにカットされてパックで売っているのも見かけますが

 新鮮なものを食べたいので殻付きで買っております

 しかし残念ながら我が家で好んで食べるのは私一人…。

 という訳でいつも独り占めです

 いつもダシ昆布をハサミで刻んでいれて終わりですが

 これからの時期、大葉でもいいですね~

 今日も買って帰ろうっと

 賃貸担当 たてやま でした







太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ





 
2014/05/23

たんたんたん

こんにちは(*^3^*)


小林です♪


先日『賃貸住宅フェア』にいってきました!


In仙台です!


二日間だったのですが、とても勉強になりました(^o^)丿


聞きたかったことが十分に聞けて嬉しかったです☆


ブースもいろいろ見ごたえがあって面白かったです!


個人的にはリフォームとかリノベーションが興味あります(*^_^*)


新しいものを見たり聞いたりするのはすごく楽しいです。


また、仙台ということで夜は牛タン(●^ム^●)


お昼は冷麺食べました!
冷麺
食べてから、あれ?仙台で冷麺??と気づきましたが…(笑)


東京でも大きな賃貸住宅フェアがあるそうなので機会があれば是非参加してみたいです~(・ω・)













最後になぞのゴンザレス…
ゴンザレス




太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/05/23

~注射~

こんにちわ

賃貸担当の田辺です

先日、我が家の番犬の狂犬病の注射に行ってきました

車に乗ると、病院だと気付いたのか

ソワソワしていました

病院に着いて、

お尻に注射

お利口さんに我慢していました

帰りの車は、リラックスしてお外を眺めていました

ぷう

毎年の恒例行事を終えて

サッパリしてました~

第一営業部
田辺

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/05/23

おはようございま~す!!

初めまして、第二営業部で研修中の鎌田です。

今月の18日に横浜町で開催された菜の花フェスティバルに家族で行ってきました!!

車で二時間半・・・・・

助手席で奥様~




爆睡中(笑)
子供はアンパンマンの本を片手にお休み中

寝顔を横目にひたすら前進・・・・

やっと到着。。。。

画像撮らなかった・・・・

すいません<(_ _)>

来年も開催するので気になる方は行ってみてください!!!
2014/05/22

ロバート・デ・ニーロ???

  みなさんこんにちは 売買のくずはらです


先日 スーパーのパンコーナーを見ていると

ネーミングが気になって・・・

それだけで 即買い したパンをご紹介します

パン全体

その名も スイートデニー郎 

しかも ちっちゃく セリフが・・・

パンアップ

『食うか食われるかの世の中だぜ。』 


お味はというと・・・  普通のシュガーデニッシュでした

みなさんも おためしあれ



売買のくずはらでした~


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ


2014/05/20

大きいことはいいこと?…

今日の

私の

お昼は





1__.jpg

3個パックの

ふたつ目をば



ふと

隣を見てみると

どーん隣人のお昼

炭水化物ぱーてぃー

虹マーの

納豆はんぺんが

幅を効かせておりますな

宴が始まるのかと

思いました

チャンチャン

以上、第一営業部 いした でした


賃貸アパート探しはこちら!
 ↓
ここをクリクリック^^
2014/05/20

結婚式余興

 どうも、僕です。

 先日、同僚の結婚式があり、余興に参加させて頂きました。

 色んな余興をやってきましたが、すみません今回は時間が

ちょっと無くて・・・あんな余興のなってしまいました。
(言い訳ですが・・・・・・。)

 でも、リハーサルまでは良かったんですが。

 毎回そうなんですが、リハーサルでやりきった感があり、

やってる側としては満足感なんです。
 
 何故か本番になるとリハどおりにはならず、アクシデントも

発生します。
 
 次回の余興は、

・・・・・・、

・・・・・・、

・・・・・・、

・・・・・・、

 見ている側になってみたい。(願望)
 




余興組

 Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/05/19

☆結婚式☆

こんばんは

第二営業部の山田です


先日、同僚の結婚式に出席しました


いや~本当に結婚式は何回出席しても感動するものですねぇ~

お嫁さんからご両親への手紙は、まじヤバイっす


なんか、自分の事に置き換えて見てしまうから号泣でございます

それにしてもお嫁さん、綺麗だったなぁ~

やっぱり、若いって良いですね。

しみじみ年を感じてしまう今日この頃です

そんな、おばさんの戯言はさておき、


いつまでもお幸せに

山田でした

続きを読む

2014/05/19

ラーメン屋さん新規開拓!

第一営業部 佐藤です。

先日、ずっと気になっていたラーメン屋さんを訪問しました。

煮干し系のラーメン屋さんです。濃口濃厚の煮干しスープと通常の中華そばがあり、私は中華そばを選択しました。

あっさりしてましたので、飽きのこなそうな味です。

photo1.jpg

店内は次から次へと来店者が訪れていました。

人気店の証拠ですね!

まだ訪れたことがない人はいかかですか?

第一営業部 佐藤でした。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/05/17

はや一週間

第二営業部の工藤 樹です

社内に工藤姓がいっぱいいるので、


次からたつきで書き込みします



さて



売買に配属になって早くも一週間・・・


自分の中で


かなりハイスピードで過ぎていきました


まだまだおぼつかない状況ですが、


物件調査や資料作成等をメインで行っています


色々な知識を吸収したいので、


売却相談や査定依頼をドンドンお問い合わせ下さい


第二営業部のく・・・


たつきでした
2014/05/17

おすすめ物件!

おすすめ物件をご紹介します!(賃貸アパート)


今回ご紹介するのはこちら!!

p1634.jpg

新築物件です!!



場所は『弘前市末広3丁目』!

g1634.jpg

コンビニ、レンタルショップ徒歩圏!!



間取りは

m16340102.jpg




オール電化アパート!!


駐車場2台無料!!


ご詳細はお問い合わせ下さい!!


竹村でした

2014/05/16

間取り図

売買担当の赤石です。こんばんは。

資料作成担当をしているので間取り図面を作る機会が多いです。

大体の間取りを方眼紙等に転写してきたものから作成したり、建築図面から作成したり方法は様々ですが

作り始めた頃は余りなれておらず非常に時間がかかっておりましたが、

だいぶ慣れてきて、短時間で作成できるようになってきました。

物件をお預かりすることになれば作成することもあるかと思います。

査定と併用してそちらも重要な仕事です。

リビングを作り、浴室を作り、つなげてつなげて間取り図完成。

完成させた時はうれしいです。

是非、中古住宅売却査定は当社まで。

売買担当の赤石でした。


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/05/16

賃貸住宅フェアin仙台!

こんばんは
賃貸の北野澤です

今日は、オーナーの皆様へお知らせです

来週、5/20(火)・21(水)の2日間、
仙台で『賃貸住宅フェアin仙台』が開催されます

毎年、東京で開催されている『賃貸住宅フェア』が、
今年は東北の仙台でも開催されます

参加したいけど・・・
東京まではなかなか行けないと思っているオーナーの皆様
是非、今回の仙台『賃貸住宅フェア』に参加してはどうでしょうか

もちろん、私たちも勉強に行きます

★詳細はこちらへ⇒http://sendai.zenchin.com/2014/

アパート経営をされているオーナー様には、
良い参考になるかと思います

※アパート・マンション・貸家をお探しのお客様は、
 「太陽地所HP」へ⇒http://www.taiyojisho.jp/

2014/05/15

記念日

 どうも、僕です。

 弘前のさくら祭りが終わり、次はねぷた祭りです。

 ねぷた小屋も既に組み立ててるところもあります。

 ねぷた祭りが終わると秋になり、りんごの収穫開始、

そして冬が訪れスキーシーズン突入。

 こうやって考えると1年って本当に早い。



 話は変わり、今日はとある人のとある事の1周年の記念日。

あまり良い記念日じゃないねどね。

 ヒント:とある人=808      とある事=足

関係ない人・知らない人にはどうでもいい話ですけどね。

僕にとっては衝撃的な日でその後が大変だった~。






怪我には十分気を付けましょう。

   Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/05/13

藤崎分譲地誕生!

子供に漢字の書き順を叱られる、澤田です。

藤崎町に分譲地が登場します!

場所は青森銀行藤崎支店や、東奥信用金庫藤崎支店近くのこちらです!

南津軽郡藤崎町大字藤崎字武元28他

場所はこちら↓



弘前への通勤も便利ですし、

坪単価7.2万円~

土地面積は57.07坪~

1区画 412万円~

藤崎分譲地


全5区画詳しくは太陽地所 澤田までご連絡ください。
2014/05/13

ネームボトル!


 こんにちは

 最近の私の日課といえば

 コカ・コーラのネームボトルの

 家族の名前を探すこと

 なのです~

 娘がCMで見かけたようで、

 私がスーパーで買い物して帰ると、娘に

 『ネームボトルあった??』

 と毎回聞かれ、私も何のことやら?と思っていたら

 いろーんな名前がボトルに入ってて

 自分の名前や友達の名前があるかどうか

 お店で探してるのだそうです。

 さらにはシリアルナンバーで応募すると

 マイネームボトルもつくれるとか
 
 レアなお名前の方にも配慮があるようです

 しかし、いまだ娘の名前も家族誰も見つかっておりません

 今日もスーパーで寒さと戦いながら探します~

 賃貸担当 たてやま でした






太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

 
 
2014/05/12

GWのイベント

 みなさんこんにちは 売買のくずはらです。

毎年恒例のGW販売会『春の分譲フェア』が5月3日~5月6日の4日間

開催され無事終了いたしましたが、期間中強風の中たくさんの方に

ご来場いただきまして 本当にありがとうございました

おかげさまで申込みも頂き、『サンガーデン松原西』も

『サンガーデン樹木』も残りわずかとなりました


さて、みなさんはGW期間中 お出かけになりましたか

私は販売会が始まる前の4月下旬に

弘前公園へ夜桜を観に行きました

公園はものすごい人・人・人で

ぶつかりながらやっと前に進む感じでした・・・

その中でもやっぱり出店が気になりました

私は、焼きそば・焼き鳥・餃子ドック・串団子

それと 昨年に引き続き 大人気だったのが

嶽きみ天ぷら  を買いました。

かなりの行列でしたが、結構回転が良く 揚げたてを

ハフハフいいながら美味しく戴きました

でも 500円に値上がりしていたのは ちょっとショックです・・・

お決まりで花より団子ですが・・・

合間にきちんと桜も観ましたよ 

桜の木

ライトアップされて とても綺麗です

桜アップ

時間があれば ボートにも乗りたかったです。


売買のくずはらでした


毎週末サンガーデン樹木で

オープンハウス開催中!!




太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/05/12

パズルday

 
 こんにちは 

 第一営業部の工藤まやです

 昨日お休みをいただいたので、のんびり過ごしました

 何をしていたかと言いますと、立体のパズルです

 初めての試みでした!!!

 ジグソーパズルは苦手だったのですが
 立体パズルはとても楽しかったです

 バラバラのへらべったいピースなのに組み立てれば立体のエルモに!!!

 完成したときの感動は忘れられません

 でも、、、

 エルモの頭をつかんで持ち上げた瞬間、、、

 胴体がバラバラバラバラバラバラバラ

 あの時のショックも忘れません

 ご飯食べるのもすっぽかして

 エルモを治しました

 姉からもらったのですが、わたしのお部屋に飾ろうとおもいます
 
 充実した休日でした


 最近前髪を切りすぎて朝のパヤパヤを直すのが大変です。


 第一営業部の工藤まやでした
2014/05/11

りんごっぽー

こんばんは!


小林です(*^。^*)


先日、桜祭りの写真をアップしましたが!


今回は旦那の実家のリンゴ畑の写真でーす!


20140507_154334.jpg
20140507_154323.jpg
20140507_154308.jpg
20140507_154226.jpg


リンゴのお花ってつぼみのときはピンク色なのに開くと白い色になるんですよね~


不思議!


今まであまり意識してみることがなかったのですが、リンゴの花も趣があっていいですよね~


リンゴ公園やアップルロードなんかは見ごたえがありそうですね~



ここの畑のリンゴの受粉はマメコバチを使っているのですが、マメコバチって小さくてかわいいんです(*^^)v


大きいハチは大嫌いなんですけどね…(笑)


マメコバチのおうちはカヤなんですよ~


あの小さい穴に住んでいるのです(・o・)


お花好きなのでそろそろベランダにお花うえようかな~と思っています☆


みなさまもリンゴのお花今が見ごろなので楽しんでみては?



(*^ω^*)ノシ



太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ