fc2ブログ
2014/06/30

ムシムシにも負けず!!!!!


 こんにちは!第一営業部の工藤まやです
 

 最近暑くて雨も降るのでムシムシしますね

 からっと晴れて天気が良くなってほしいです


 ムシムシしていて帰るとつい、
 
 だら~
 
 としていしまうので
 ぱきっとしたいと思います


 雨が降っていると運転も怖いので
 からっと晴れている日に
 たくさん物件を見に行って新築なども
 早く覚えたいです!!!

 頑張ります!!!

 第一営業部の工藤まやでした

 

 
 
スポンサーサイト



2014/06/30

大変だった我が家のこの1ヶ月行事

 どうも、僕です。

 最近は、雨の日が続いておりますが、気温が高いせいか

夜が寝苦しいです。


 話は変わり、ここ1ヶ月(昨日まで)は我が家では色んな行事がありました。

 長女・次女・三女の誕生日、保育園の親子遠足、結婚記念日、

長女・次女の空手の大会 と1週間に1回は何かのイベントが

あります。

 今回購入したケーキは4回、総額で約14,000円。お小遣いが

飛んでいきました。(とほほほ~。)

 で、昨日は空手の大会。

 結果から言うと、

長女は2位、

次女は3位

でした。

 長女は、延長戦までいき、最終判定で負けました。

あまりにも悔しかったようで大泣きしてました。

 次女は、準決勝で同じ道場の子とあたり負けました。

実は、春の大会の時も準決勝で同じ子とあたり負けました。

やはり、悔しかったようで、次女も泣いてましたが、3位決定戦は、

瞬殺というか技ありを2回取って1本で勝ちました。

 2人ともよく頑張りました。もらったトロフィー大事に抱えてました。

 三女は?という、試合も見ず、ただただ遊んでました。

 さて、どうなる事やら。



この1ヶ月間大変だった

   Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

 
2014/06/29

オススメ中古物件

こんばんは、売買担当の赤石です。

新規でお預かりした中古住宅をご紹介します。

場所は、「黒石市松葉町」です。

全室和室で、自動車は縦列で2台は駐車できそうです。

昭和53年に建築されている建物ですが、外壁リフォームを施しているので

外観上はそれよりも新しく見えます。

2474-s.jpg

↑間取りはこんな感じ

少し内装のリフォームは必要とは思いますが、黒石病院の近隣で比較的交通の便は良いと思われます。

水道は公営の上水道ではなく、井戸水を使用しているので現況下水道料金だけかかるので経済的だと思います。

その他、駐車スペースは井戸水を利用して融雪が出来るようなので雪かきが少し楽になりそうな物件です。

ご興味のある方、内覧したい方がおりましたら売買までご連絡下さい。

ご案内致します。※案内については、日程が合わない場合調整が必要な場合がございますので事前にご予約下さい。

以上、売買担当の赤石でした。


サンガーデン藤崎
2014/06/29

そばや~

こんにちは(●^ω^●)

太陽地所の小林です♪

昨日いつもお世話になっている大家さんに招かれまして

手打ちそばをごちそうになってきましたぁ~(*^Д^*)ノシ

そば大好きの私!

まさか、手打ちのおそばをこんな身近でいただけるとは~(^ω^)ムフフ

20140628_152444.jpg
ごめんなさい(笑)いいだけ食べてからの写真なので少量です・・・(笑)

蕎麦湯もあってなんて本格的なの!

そして、つゆも自家製なんですって(*^^)v

私おすそ分けしていただいちゃいました~

おうちで使います♪

最後にそば包丁!
20140628_152549.jpg

なんか素敵です!

素敵すぎる趣味です(≧Д≦)

夏はやっぱしそば!

私もセイロ買いまーす☆


本当においしかったです!

ごちそうさまでしたぁ(^▽^人)☆


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/06/28

~お蕎麦~

こんにちわ

賃貸担当の田辺です

今日のお昼は、いつもお世話になっている大家さんが、

手作りのお蕎麦をごちそうしてくださいました

とても本格的で、つゆまで手作り

すごく美味しかったです

そば好きの私は弟子入りしたいくらいでした~

午後の仕事も頑張れましたっ

大家さんありがとうございました

第一営業部
田辺

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ



2014/06/28

手打ち蕎麦

  みなさんこんにちは 売買のくずはらです

今日、な、なんと  日頃お世話になっている大家さんが

手打ち蕎麦を食べる会を 開催し

社員が 入れ代わり立ち代わりで ごちそうになりました

趣味で蕎麦打ちとのことでしたが 実際は超本格的

後ろ姿は まさに 職人 です
背中

麺をのばす作業です。
麺うち

だんだん 薄く、大きくなっていきます。
麺伸し

さらに うすく・・・
麺のし2

ちなみに 黒い方の麺棒は 黒檀とのことで いいお値段でした・・・
麺棒

専門の道具もいろいろあって お金がかかっています
麺切り

麺を切る作業は本当に細かい作業です。
麺束


今日は30度ととても暑かったので

そばを茹でるのも 大変です

茹で
    
と 作業工程はしっかり写真を撮ったのですが

肝心の 茹であがったお蕎麦の写真を撮らずに

食べてしまいました~ あまりにも美味しそうだったので

薬味もいっぱい種類があって とっても美味しかったです

みょうが、青じそ、しょうが、にんにく、ねぎ、大根おろし

とろろ、うずらの卵、天かす、そして特製のつゆ

これは昨日山から採ってきたという生の山椒
山椒

ピリッと、香りが良かったです~


大家さんは朝から 暑い中 100人分位のお蕎麦を打っているそうです。

大変お疲れ様でした

そして ごちそうさまでした



売買のくずはらでした



週末は サンガーデン樹木

          オープンハウス開催中!!


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/06/27

久々のカフェ巡り!

第一営業部 佐藤です。

先日、久しぶりにカフェ巡りを再開しました。

今回訪れた先は、弘前市民会館内にあるカフェbatonというところです。

ちょうどミュシャ展が開催されていたこともあり、以前から気になっていましたので、この機会に!

ミュシャとタイアップしたメニューがありましたが、あえてシンプルにミルクレープを注文しました。

店内は落ち着いた雰囲気で、ケーキもオシャレでした。

cake.jpg
" />


とても癒された休日でした。

目的のミュシャ展は結局行きませんでしたが、6/29までは開催しているとのことです。

ご興味ある方はぜひ!

第一営業部 佐藤でした。
2014/06/27

電卓。

おはようございます。

第二営業部 鎌田です

先日、奥様から・・・・・

ローン電卓をもらいました



サプライズプレゼント



やられたぜー

本当に申し訳ないです

身近な人をちゃんと大事にしなきゃいけないと改めて思いました
意外に出来ないですけど・・・

いつかちゃんとお返ししたいっす
2014/06/26

★初体験★

こんにちは


山田です



先日、会社の健康診断がありました



人生、初バリウムを経験しました



昔に比べれば、随分飲みやすくなったと聞きますが



全然入っていかず苦戦しました



頑張って飲んだ結果・・・



私の胃は人より小さいと判明



なのに、なんで痩せてないのか疑問です



まあ、人より少し小さいというだけで



特に病気ではないので問題ないですが、


自分の体を知ることができたので良かったです



若くないので、これから益々自分の体を大切にしよう



と、思っている今日この頃です



第二営業部   山田でした
2014/06/24

いよいよ…

明日が

グループリーグ最終戦

日本の…



何はともあれ

ガンバレ日本


前回のギリシャ戦は

午後から営業する会社も

あったみたいですが…

当社は明日の水曜日は

最終戦のため

お休みします




ぷっ


ウソです

定休日で

おやすみです






ちなみに

今日は

メッシの誕生日

27歳ですって…

いろんな意味で

すごい

先日の

アルゼンチン VS イラン 

凄かったすね



ところどころで

マラドーナが

またまた

いい味出してました

試合後も

いい味出してましたが






以上、第一営業部 いした でした





月極駐車場も地図上で探せます!
 ↓
ポチッとな(^0_0^)
2014/06/24

おすすめ中古物件情報

こんにちは 第二営業部 やおやです

「おすすめ中古物件情報」をお届けします

場所は「中野5丁目」―ベニーマート松原店裏手のエリアです



間取りは5DK+S
2459(4).jpg

価格は880万円

詳細はこちらをクリック
↓↓↓↓↓
中野5丁目中古

内覧も可能です
ご希望の際はお気軽に下記までお問い合わせください

※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げとなっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/06/23

そわそわ・・・

どうも!!

第二営業部のたつきです



今週の水曜日は






ワールドカップ日本代表戦の



グループリーグでの最後の試合





今まで負けちゃってましたが





ホントに





絶対に負けられない試合です



今大会はスペインやイングランド




といった強豪が敗退する波乱続き
ですが、








いい意味での波乱を起こして欲しいものです









2014/06/23

いつなるの??


 こんにちは~

 週末は久々に良いお天気で

 爽やかでしたね~

 そんな週末に、娘の学校行事で

 親子で楽しく体を動かそう

 という趣旨のスポーツレク

 に参加しました 

 予想通り、親チームは始まって10分で息が上がり

 指導に来ていた先生方に休憩を要求していました

 その後も、親チームを気遣って頂き

 20分おきに休憩を入れながら

 柔軟や簡単な全身運動を中心に

 ムリのないメニューで

 楽しく参加できました

 特に、親チーム子チームともに熱くなったのが

 キンボール

 でした。
 
 まず 『なにその名前

 と思いましたね、やっぱり

 巨大なバレーボールみたいなボールで

 バドミントンのコートでネットを張り

 バレーボールのようにボールを床に落としてしまうと

 相手に点数が入るというルールでした

 正式なルールは違うようですが、とっても盛り上がり
 
 親チームの方が熱くなってました

 久々の運動でいつ筋肉痛になるんだろう…と思っていましたが
 
 いっこうに筋肉痛の気配がありません

 いったいいつ筋肉痛になるのかな~???

 賃貸担当 たてやま でした





太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

 

 

 

 

 

 

 
2014/06/22

ラベンダー♪

こんにちは
賃貸の北野澤です

先日、庭のラベンダーが咲きました

s-DSC_0776.jpg

とても綺麗で、癒されます

庭の一ヶ所に少しだけ咲いているのですが、
本当は庭をラベンダー畑にしたいです

でも、なかなか庭に手をつけられません

将来の楽しみにとっておきます


※アパート・貸家・マンションをお探しのお客様は
 こちらへ⇒http://www.taiyojisho.jp/

2014/06/21

最近感じたこと

こんばんは、売買担当の赤石です。

主な仕事は物件の物件概要書を作成することですが、

土地の形状を見やすく作り直したり、間取り図面を作成してみたり

やることは沢山あります。

もちろん物件の写真を撮影したりする仕事は、他のスタッフにお願いすることもあります。

少しずつ少しずつ作成していくことも重要ですが、

物件の調査で抜けが無いかをチェックしたりしていても見落としがないか確認しています。

いろんな方向性から該当する法律や関係法令を模索したりすることも必要です。

もちろん物件の内容を一目してお客様の視覚を通して確認していただく書類ですので

作成は時間がかかることもあります。

記載されていない内容でお客様から確認されて、売主さんに確認することもございますが、

出来うる限りその書類だけで確認出来たら良いなとも考えます。

出来うる限りは早期に成約に結びつけば良いなと感じます。

そんな一枚になるように日々努力し続けたいと思います。

以上、売買担当の赤石でした。


※今日は花火大会でしたが、特に見ることなく終わりました。
2014/06/21

再チャレンジ

 こんにちは!!!第一営業部の工藤まやです

 もうすぐお祭り、花火がたくさんの夏ですね

 暑くなってくると海もいいですね

 この前1回海に行きました

 免許取り立てでとりあえず海行こうとういうことで行ってきました

 夜の海に!!!!!

 真っ暗でなにも見えなかったです

 海の音と潮のにおいで海に着いたことを確認

 お昼にまた来ようね、と約束して帰りました

 なので、
 海の季節になったら行きたいです!!
 再チャレンジ!!!!!

 第一営業部の工藤まやでした
 
2014/06/20

ホットプレート!

こんばんは!小林です(*^^)v


先日、やっと!ホットプレートを買いました!


これでやっとテーブルで焼き肉、お好み焼き、もんじゃ、ホットケーキなどなどがみんなでわいわいできます(●^o^●)


買った日は、ちょうど友達が遊びに来る日だったのでさっそく焼き肉じゅーじゅーパーティーをしましたぁ♪


みんなでご飯を食べるのが一番楽しいし、おいしいです!


ごはんを食べたあとは、トランプとUNO!


この地味なゲームが実に面白いのです!


特にUNO!あの、はめていく感じが超おもしろいです(笑)


次はわたしの好物のもんじゃパーティーをしたいとおもいます(*^_^*)


お腹がすいたら↓(笑)
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/06/20

願う

 どうも、僕です。

 今日は朝からサッカーの話題で持ちきり。

 でも試合は引き分けだったようです。これでグループリーグ

突破するのはだいぶ厳しくなったようです。

 願わくは突破して欲しいです。

 


 野球は交流戦も大詰め。

 現在、交流戦1位は巨人、2位はオリックス、3位はソフトバンク、

この3チームが優勝する可能性があり、もちろん1位の巨人が残り

試合数全勝すれば優勝です。あれっ?今日って試合あるんだっけ?




話は変わり、

明日は弘前の花火大会です。弘前の河川敷周辺は

大変込み合いますので

ご注意を!!





明日は晴れればいいなぁと願う

  Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/06/19

ショールーム見学 その2

  みなさんこんにちは 売買のくずはらです

先日青森のリクシルさんのショールームで開催された

勉強会に行った話の 第二弾です・・・

ショールームで見掛けた中に

ものすごくおしゃれなものを見つけました


バスルームですシャワーホース全体



シャワーホースアップ
椎名林檎が歌いだしそうなおしゃれなシャワーホースです

他にもいろいろありますので 

興味のある方はリクシルショールームへ


売買のくずはらでした~


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/06/19

~蚊~

こんにちわ

賃貸担当の田辺です。

先日、犬の蚊の薬をもらいに行きました

犬にとって蚊は大敵なので、

夏は毎年忘れずに薬を飲ませないといけないのですが、

その際、採血されるので、

ビクビク怯えていました

私も、毎年たくさん刺されるので

対策しないとっ

良い対策法があったら教えて下さい

第一営業部
田辺

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2014/06/17

ラーメン店巡り!

こんばんわ。第一営業部 佐藤です。

先日まだ行ったことないがないげんこつ屋さんを訪れました。

こちらのお店は肉が大盛りのチャーシュー麺が大変人気のようです。

私は普通の中華そばを食べましたが、背脂入りなので、あっさりのコクがあり大変美味しかったです。



店内も混んでおり、ネギ味噌ラーメンを頼んでいる方も多かったです。

ご興味ある方は、1度訪れてみるといいですよ!

第一営業部 佐藤でした。
2014/06/17

父の日!!

おはようございます。
第二営業部 鎌田です。

6月15日は・・・・・

そう


父の日

もう過ぎましたけど.....笑

15日家に帰ったら子供が手に何か持ってきましたよ



ユニクロのショートパンツ




なんか・・・うれしくなりました
かわいいもんですね


父親になったんだと実感した一日でした。
2014/06/17

午前3時…

やばい

こんな時間だ

早く

寝なきゃ








ロナウドの活躍を

見ようと

W杯

見てこの時間

深夜1:00~の試合は

見れてるんだが

昨日は

ロナウド出てた

って感じで

大敗しちゃいましたね

それにしても

ぺぺの頭突きって…

ミュラーにヘディングかよ



3試合出場停止になる

可能性があるらしい…




いろんな意味で

盛り上がった試合でしたね



ガンバレ、日本



以上、第一営業部 いした でした




賃貸物件探しは
 ↓
こちら!(^o^)
2014/06/16

やっと会えた

こんにちは

第二営業部 山田です

先日、お休みを利用してママ友が働いてる

化粧品屋さんに行ってきました


化粧を落とし、マッサージしてもらい極楽極楽


その後、プロ(ママ友)に化粧してもらいました

やっぱりプロは違いますね


一つ一つが丁寧だし化粧品の種類も沢山使って


一か月で化粧品にいくら投資してるか聞いたら


3万以上ですって

化粧品を売るために、まず自分が綺麗じゃないと説得力がないから・・・と

さすがです


で、凄く良いコンシーラーとお粉にめぐり合いました

_arubionn_.jpg


こちらです。お粉がとっても気に入りました


少し、お高級ですが(私にとって)是非みなさん試してみて下さい


第二営業部 山田でした
2014/06/15

☆ワールドカップ☆

こんばんは

第二営業部のたつきです


13日からワールドカップブラジル大会が始まりました











時差の関係で殆どTV観戦が出来ないという・・・

そして、



今日の日本代表戦も・・・




結果を見たら負けちゃってたし



残り二試合何としても勝って欲しいところです



そして何と言っても




松木さんの解説は必見です(笑)

2014/06/15

おすすめ物件

おすすめ物件をご紹介いたします!(賃貸)


今回、ご紹介するのはこちら!

p1346.jpg

場所は!

g1346.jpg

間取りは!

m13460205.jpg

スーパー、コンビニが徒歩圏!!

平成21年完成の築浅物件!!

駐車場も2台可能!!

詳細はお問い合わせください!

竹村でした


2014/06/14

星形ライト★

こんばんは
賃貸の北野澤です

先日ご紹介した星形ライトのアパートが
完成しましたので、ご紹介します

アパートの場所は、弘前市松原東5丁目です

間取りは、1LDKでとても広いです
s-m11940201.jpg


リビングは、こんな感じになりました~

s-IMG_3088.jpg


s-IMG_3090.jpg

トイレがこちら

s-IMG_3094.jpg

全体的に、カントリー調をイメージしました



そして・・・・・・



寝室のライトがこちら

s-IMG_3107.jpg

昼は、エメラルドグリーンの天井がとても映えます

s-IMG_3206.jpg

夜は、こんな感じで天井に星の影が映ります
綺麗ですね~


ちなみに、家賃は・・・・・

 家賃:55,000円  敷金1ヶ月


気になる方は、是非お早めにお問合せ下さい

これから、どんどんこんなアパートを増やして
いけたらいいなぁ~と思っています



※アパート・マンション・貸家をお探しのお客様は
 こちらへ⇒ http://www.taiyojisho.jp/


2014/06/14

おすすめ中古物件情報

こんにちは 第二営業部 やおやです

本日も「おすすめ中古物件情報」をお届けします!

場所は「弘前市稔町」
弘前学院大学前駅(元西弘前駅)にほど近い立地で、人気の文京小・第三中学区です



間取りは大家族でも余裕の5LDKです
2450(3).jpg

価格は550万円!

内覧も可能です
ご希望の際は下記までお気軽にお問い合わせください!

詳細は下記をクリック
↓↓↓↓↓
稔町中古

以上 第二営業部 やおやでした

※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げとなっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/06/13

もう6月ですね!!!!!

 こんにちは!!第一営業部の工藤まやです

 最近雨が続きますねザーザー

 とても6月っぽいですねザーザー

 昔は友達と雨の中自転車で田んぼリンゴ畑の周りを駆け回っていました
 中学生のころです

 5年経って、自転車は全く乗らなくなってしまいました

 冬が終わりたての春って自転車乗りたくなります!!
 でも自転車壊れたので乗りません

 なんか突然思い出したお話でした
 今までありがとうわたしの自転車

 雨そろそろ1回やんでほしいな

 第一営業部の工藤まやでした!!!!!

 

 

 
2014/06/13

敵(かたき)役が主役

おはようございます。

売買担当の赤石です。

最近、実家で休日を過ごすことがあるのですが、BSのチャンネルが多くなったと驚かされます。

BS開始の頃はWOWOW入れて、3つしかなかったチャンネルがかなりのチャンネル数があるようです。

実家のBSのチャンネルに「ディズニーチャンネル」があるのですが、

番組と番組の間にCMが流れるのですが、その中で気になったCMがありました。

昔、「眠りの森の美女」というタイトルの話があって、あまり記憶は定かではないのですが

姫が成人を迎えた日に、糸車の針に触れて起きることの出来ない眠りの呪いにかかるというものだった気がします。

その呪いをかけた魔女は、悪役として完全に描かれているので子供心に『悪い奴』という思いしかありませんでした。

人間や感情のある生物にとって、相手に対して何かをする時には「動機」が存在します。

目線を変えて、その魔女側から見た「眠りの森の美女」の話が映画化するとのこと。

魔女の名は『マレフィセント』、さながら『眠りの森の美女』ならぬ『眠りの森の魔女』といった所だと思います。

主演で『マレフィセント』役は、あの有名女優アンジェリーナ・ジョリーだそうです。

どんな「動機」があって姫を眠りにつかせたのか、子供の頃には考えなかった視点変更した話。

非常に興味があります。

公開は平成26年7月5日(土)から全国ロードショーで2D・3D共に公開となるそうです。

http://ugc.disney.co.jp/blog/movie/category/maleficent/

marefi.jpg




吹き替え版の担当は、『美少女戦士セーラームーン』のセーラービーナス役の深見梨加さんとの噂です。

旦那さんは、『アナと雪の女王』のハンス王子役の津田英佑さんだそうです。

時間作って映画館に行きたいな(・w・*)

売買担当の赤石でした。

サンガーデン藤崎の情報はこちら