fc2ブログ
2014/08/31

鳥肌・・・

こんにちは
山田です

最近、朝晩、寒くなりましたね~

振り返れば今年の夏は、あまり暑くなかった気がします
(夏場は暑い暑いと連呼しましたが

夏もあっと言う間でした


雪が降れば渋滞するし運転に気を使うし・・・
それに雪かきあるし・・・
(でも良い運動だと思ってる自分もいます


雪が降る前に紅葉を楽しみ、
冬も雪かきで良い運動をし、
春は桜を見て、
四季を楽しんで暮らして行きたいです


第二営業部   山田
スポンサーサイト



2014/08/31

グループ会社サンビルドからのお知らせ

グループ会社サンビルドからのお知らせです。

サンビルド リフォーム&新築相談会
「住まいの大祭典」を開催いたします。

今回は、
様々な企画をご用意いたしました。
住まいの大祭典 フェアチラシ
日程:2014年9月6日(土)~7日(日)
時間:AM10:00~PM5:00
場所:LIXIL弘前展示室
    弘前市大字高田4-3-11
お申込み・お問い合わせ TEL0172-33-0611
    担当:工藤、阿保
      ※当社ホームページのお問い合わせフォームからでも可能です。

1.住まい作り無料相談会
住まいに係ること、なんでもご相談ください
関連会社「㈲太陽地所」の豊富な不動産情報も提供します。

2.セミナー
豪華な講師によるセミナーです。参加して楽しいセミナーを企画しました。
・ファブリックパネル教室
・家庭でもできる中国料理の作り方
・家庭でできるおいしいカクテルの作り方
・フラワーアレンジメント教室
各セミナー8名様限定です。
予約制ですので、電話、メール、ホームページ問い合わせフォーム、
方法はなんでも構いませんのでご連絡ください。
TEL.0172-33-0611
FAX.0172-33-0901

3.スタンプラリー大抽選会
協力業者12社による出展コーナー5ヶ所から
シールをもらうと大抽選会に参加できます。

4.ガレージセール・フリーマーケット
建築資材の端材等を超格安で販売するガレージセール、
社員の自宅にある物を持ち寄ってフリーマーケットを開催!
本当に超格安です!

ご来場いただいたお子様には
お菓子をプレゼント。
また、くじ引きコーナーも準備しておりますので、
小さいお子様もご一緒にお越しください。

いつもとは違う「サンビルドのフェア」です。
皆様のご来場を社員一同、
心よりお待ちしております。


サンビルドHP  ☛  
新築・リフォームの相談はサンビルドへ
2014/08/30

あ!あれは!?…

それは

つい

2、3日前のこと

クリーニング屋さんへ

行こうと家を出て

すぐのことで

あった

晴天の空に



あれは

もしや

未確認飛行物体ではないか



写真は

こちら
__ 1

__ 2


矢追純一へ

連絡せねば古っ

最近の金色のか

などと思いながら

車を止め

激写

方向を変え

激写

__ 3

拡大してみると…

  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・


ズーム写真!



なんだ飛行船じゃん

チャンチャン





近所の人たちも

ポカーンと

口を開けたまま

見ておりました




肉眼で見た感じは

もっとでかいので

ほんとは

すぐに飛行船だと

わかっておりました

飛行船の側面には

「メットライフ生命」…

調べると

「スヌーピーJ号」とな




チーン





以上、第一営業部 いした でした



たまにはこちらも見て行きませんか?
  ↓
当社ホームページはこちら





2014/08/30

軟式高校野球

どうも!!

第二営業部のたつきです。

最近Yahooのスポーツニュースをチェックしている
方はご存知かと思いますが、軟式高校野球の準決勝で
凄い事がおこってます!!

崇徳VS中京が3日間闘ってイニング数は
45回でスコア0-0!!

両校のエースが一度もマウンドを
譲らず投げ合っているそうです!!

闘っている選手達の精神力・集中力は
凄いなと感心しております!!


明日の継続試合で9回までに決着が
つかなかった場合、抽選で勝者を決める
そうです。。。

もう、両校を優勝にしちゃってもいいんじゃないか
と思いますが(笑)


けど、最後まで頑張って欲しいです!!
2014/08/29

秋のキャンペーン♪

こんにちは
賃貸の北野澤です

もう8月も終わっちゃいますね~
早いものです・・・短い夏でした

9月・10月「太陽地所」では、
秋のキャンペーンを開催します

現在、空室のキャンペーン対象物件の家賃を
9月と10月分 2ヶ月サービスしちゃいます

こんなお得なキャンペーンは、なかなかありません

10月にお引越しを考えているお客様も
このキャンペーンなら、10月分はサービスになります
また、例えば9月から入居しても、契約にかかるお金は一緒です

明日の土日から、キャンペーン対象物件をご紹介していますので、
詳しくは、当社スタッフへお問合せ下さい

★秋のお部屋探しは「太陽地所」へ
  ⇒http://www.taiyojisho.jp/

2014/08/29

グループ会社サンビルドからのお知らせ

グループ会社サンビルドからのお知らせです。

サンビルド リフォーム&新築相談会
「住まいの大祭典」を開催いたします。

今回は、
様々な企画をご用意いたしました。
住まいの大祭典 フェアチラシ
日程:2014年9月6日(土)~7日(日)
時間:AM10:00~PM5:00
場所:LIXIL弘前展示室
    弘前市大字高田4-3-11
お申込み・お問い合わせ TEL0172-33-0611
    担当:工藤、阿保
      ※当社ホームページのお問い合わせフォームからでも可能です。

1.住まい作り無料相談会
住まいに係ること、なんでもご相談ください
関連会社「㈲太陽地所」の豊富な不動産情報も提供します。

2.セミナー
豪華な講師によるセミナーです。参加して楽しいセミナーを企画しました。
・ファブリックパネル教室
・家庭でもできる中国料理の作り方
・家庭でできるおいしいカクテルの作り方
・フラワーアレンジメント教室
各セミナー8名様限定です。
予約制ですので、電話、メール、ホームページ問い合わせフォーム、
方法はなんでも構いませんのでご連絡ください。
TEL.0172-33-0611
FAX.0172-33-0901

3.スタンプラリー大抽選会
協力業者12社による出展コーナー5ヶ所から
シールをもらうと大抽選会に参加できます。

4.ガレージセール・フリーマーケット
建築資材の端材等を超格安で販売するガレージセール、
社員の自宅にある物を持ち寄ってフリーマーケットを開催!
本当に超格安です!

ご来場いただいたお子様には
お菓子をプレゼント。
また、くじ引きコーナーも準備しておりますので、
小さいお子様もご一緒にお越しください。

いつもとは違う「サンビルドのフェア」です。
皆様のご来場を社員一同、
心よりお待ちしております。


サンビルドHP  ☛  
新築・リフォームの相談はサンビルドへ
2014/08/29

オープンハウス開催中!

「オープンハウス」を開催いたします

場所は「サンガーデン藤崎」です

■モデル棟


「サンガーデン藤崎」は、小学校も徒歩約2分(約150m)の距離で、スーパーマーケット・ドラッグストアや役場などもほど近い距離にある環境です

朝は10時より、モデル棟にてスタッフがお待ちしておりますので、お気軽にご来場ください

『サンガーデン藤崎―オープンハウス』
■開催日程・・・毎週土日
■開催時間・・・10:00~15:00

物件について詳細は、こちらをクリック
↓↓↓↓↓
サンガーデン藤崎「モデル棟」

以上 第二営業部 やおやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/08/28

午後の自分

こんばんは。

売買担当の赤石です。

今日は天気も良く、絶好のドライブ日和だったので・・・。

というのは嘘でドライブではなく、碇ヶ関に物件の確認で行ってきました。

2件物件確認だったのですが、一つは別荘。一つは中古住宅+書庫のような建物でした。

どちらも売却査定でしたが、程度が良い部分、悪い部分ありますが、総合的にみると悪くない点もありました。

立地が良い物件と立地は良くないが状態の良い物件。

みなさんならどちらが良いですか?

物件の問合せ的には、ダントツで弘前が多いです。(本店が弘前なのもありますが)

弘前>藤崎>旧平賀>旧尾上>黒石>大鰐>碇ヶ関

個人差はありますが人気としてはこんな感じです。(私が対応した時等)

碇ヶ関と黒石で中古住宅にもなりそうな別荘をお預かり予定です。

そんな建物に興味がある方がいましたらホームページをチェックしてみて下さい。

売買担当の赤石でした。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/08/28

おすすめ物件!

おすすめ物件をご紹介します。(賃貸)

今回、ご紹介するはこちら!

p1566.jpg


場所は『弘前市高田1丁目』

g1566.jpg


間取りは!

m15660202.jpg


平成25年完成の物件です!

設備も、FFストーブ、エアコンはもちろん!

対面式キッチン、バルコニーがあります。

駐車場も、ロードヒーティング駐車場!!

近隣には、コンビニ、ツタヤが徒歩圏!!

詳細はお問い合わせ下さい!!

詳しく、ご説明いたします!!

竹村でした。
2014/08/26

夏の甲子園決勝戦が昨日ありました。

 どうも、僕です。

 昨日は、夏の甲子園決勝戦。

 残念ながら、八戸学院光星は準々決勝で負けてしまい

ました。そして、今年も東北勢の優勝とはなりませんでした。

 決勝戦は、大阪桐蔭 対 三重 。

逆転で2年ぶりに大阪桐蔭が優勝しました。

 結構緊迫した試合だったようで、1点差で大阪桐蔭が

勝ちました。

 来年こそは、青森県初、東北初の優勝を。



最近、夜が涼しくなってうれしい

  Y・工藤 でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/08/26

またまた…

  こんにちは~

 暑さもだいぶ落ち着きましたね

 過ごしやすくていい感じです

 今朝、主人の部屋でまたまた津軽塗と書かれた箱を発見しました

 またかい…

 以前、主人がこっそり津軽塗のバットを所有していたのを

 ブログにアップしましたが、その時の出来事をデジャヴのように思い出しました 

 DCIM0714.jpg

 にゃろ

 開けてみると…

 DCIM0712.jpg
 
 津軽塗の三味線~

 もちろん…

 DCIM0713.jpg

 かわいいキーホルダーサイズ

 本格的な三味線サイズだと事件になるところでしたが

 こんなかわいいサイズだと全然オッケー

 津軽塗の箱には敏感になっていた私でした~

 賃貸担当 たてやま でした



 
2014/08/25

初めてです!

  みなさんこんにちは 売買のくずはらです。

今月末引渡し予定の新築住宅が完成致しました

お客様のこだわり、そして思い入れが ギッシリと詰まった

とても素敵な家に仕上がりました

  全体的にナチュラル系でとっても明るい家です

お客様がお好みで、フローリングや建具、システムキッチン、食器棚

洗面化粧台、ユニットバス、便器、畳、外壁、屋根、玄関ドア・・・などなど

お選び頂けますが ナチュラルウッドのフローリングに

オフホワイトの内装建具、水廻りは淡いピンクで

トータルコーディネートされています

  その中で、今まで選んだことのない和室の畳の色です

松原③和室

アイボリーと桜色の琉球畳です

松原③琉球畳

淡い桜色がとってもやさしい感じで

お住まいになるご夫婦のイメージにピッタリです

完成したをとっても喜んで頂きましたが

これからアフターメンテナンスも含めて

長い、なが~い お付き合いになります。

当社新築住宅にご興味の方は・・・

好評分譲中の浜の町北・藤崎町武元・樹木1丁目で

新築住宅をご見学できます

お気軽にお問合せ下さいませ



売買のくずはらでした。



太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ





2014/08/25

ましゅまろぽん

こんにちは!小林です(*‘ω‘*)


今年は夏だというのにあまり暑い日が少ないように感じます。


室内にいることが多いのでなおさらそう感じるのでしょうか?


なんだか雨の日が多すぎて憂鬱です。(@_@;)


最近の休みの日の楽しみは洗濯!


お日様の匂いがする洗濯物が好きなんです!


布団を干すのも好きです~(●^o^●)ふんわり♪


だから部屋干しは嫌いです。


今住んでいる部屋はベランダもあって南向きなのですごくいいです!


お天気いい日はばっちり乾きます!


ドンキホーテによくいくのですが、行くと必ず柔軟剤コーナーにいますw


いろんな香があって毎度悩みます・・・(・_・)


あと、洗剤の分量が多いのかすぐなくなってしまうので、業務用のでっかい洗剤を買うべきか・・・とも考えてますw


なんとなく泡が多い方がきれいになりそうで・・・


次の休みの日、お天気がよければ布団シーツ&カバー洗いたいです!


晴れておくれよ~☆☆









お洗濯向きの日当たり、ベランダあるお部屋探してみませんか?↓↓
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/08/24

親子

売買担当 澤田です。

先日子供とお好み焼きを食べました。

妻からかきまぜ方が一緒だと。

だって親子ですもん。

oyako


「オープンハウス」を開催いたします

場所は「サンガーデン藤崎」です

■モデル棟


「サンガーデン藤崎」は、小学校も徒歩約2分(約150m)の距離で、

スーパーマーケット・ドラッグストアや役場などもほど近い距離にある環境です

朝は10時より、モデル棟にてスタッフがお待ちしておりますので、お気軽にご来場ください

『サンガーデン藤崎―オープンハウス』
■開催日程・・・毎週土日 ※H26.8.23(土)より
■開催時間・・・10:00~15:00

物件について詳細は、こちらをクリック
↓↓↓↓↓
サンガーデン藤崎「モデル棟」

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/08/24

夏を楽しむ会

 こんにちは!第一営業部の工藤まやです

 以前、友達と久しぶりに集まったのですが

 県外組も県内組も高校のときとテンションは変わらず

 とてもはしゃいでおりました

 バーベキューと花火とお部屋で怖いDVDをみて

 友達の家が山のほうなので

 星もきれいでした

 県外組はまた県外に行ってしまったので

 また帰ってきたら

 今度はお正月を楽しむ会をしたいと思います

 第一営業部の工藤まやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/08/23

虫歯

こんにちは


山田です



うちの子、歯磨きが下手で学校の歯科検診でひっかかった為


歯医者に連れて行きました。


乳歯がうまく抜けずに


下に潜む大人の歯が変な向きになる恐れがある事から


日にちを分けて4本抜く事になりました


私は80歳になっても自分の歯で食べたいタイプなので


まめに歯医者に行くようにしてます


でも子供は面倒くさがりで歯磨きすらまともに出来ない


親の責任と言われればそれまでですが・・・
 

今からでも遅くない


便器の白さまで歯の色は求めませんが


歯並びには気をつけて行きたいと思いました


第二営業部

山田



2014/08/23

雷ネタ Part2…

下の方に引き続き

雷ネタをば



昨日の夕方より

局地的豪雨が発生

夜空が

稲光で頻繁に明るくなる



なんか会社の電気も

チラチラと

なってたので

停電になる前に

帰宅せねばと…



いつもの帰り道

やたら暗いなと

思いながら…

あ!

街灯が消えてる

信号機は動いてる

個々の家の明かりも

点いている



けど街灯だけが

消えている

なんか

不思議




案の定

帰宅後

同僚から

停電したとの連絡が

チーン






以上、第一営業部 いした でした




来店された方限定?
  ↓
ひっそり賃貸キャンペーン実施中!
2014/08/22

雷!!

どうも!!

第二営業部のたつきです。


先程、雷がすごかったですね~(@_@;)

会社近く?で雷が落ちたようで、いきなり停電しました!!

周りをみたら、信号や街灯まで停電してました・・・


そして、書類や図面を作成中の社員の悲鳴が聞こえました(笑)


データはこまめに保存するに限るとつくづく思いました。
2014/08/22

和栗アイス♪

こんにちは
賃貸の北野澤です

今日は雨が降ったり、晴れたり、大変な天気ですね

先日、ハーゲンダッツに期間限定の”栗”がでたと知り、
早速、買ってしまいました

s-DSC_0807.jpg

和栗

すご~く美味しかったです

栗のお菓子がでるなんて、
もう秋ですね

この秋、和栗アイスにハマってしまいそうです

皆さんも是非お試しあれ


★秋のアパート探しは⇒「太陽地所」へ!
2014/08/22

グループ会社サンビルドからのお知らせです

8月23日(土)・24日(日)
サンビルド ホームプラザにて
フェアを開催します。
フェア8.23-24 


今回のイベント内容は、
「防音とペット共生」についてです。

■音と上手に暮らそう 
・防音対策リフォーム紹介コーナー
 *ライフスタイルがますます多様化する現代、
  「音」は私達の生活と切り離すことのできない重要なファクターです。
  ‘好きな音楽や映像を思いっきり満喫したい’
  ‘外の音にジャマされずに静かに眠りたい’
  自分にとっては欲しい音でも周りの人にとっては耳障りな音になる。
  この先ずっと永く快適に暮らしていくためにも、一人ひとりの暮らし方
  に合わせた、「音との上手なおつきあい」を設計することが大切です。

■ペットとの理想の暮らし
・ペット共生リフォーム紹介コーナー
 *住まいは「ペット対応」から「ペット共生」へ
  ペット飼育は、もはやブームを超えて定着しました。
  戸建住宅では実に10件中4件の割合でペットが飼われています。
  また、ペットは近年「コンパニオンアニマル」として見直されています。
  飼育場所も室内で飼う人が多くなってきているようです。
  その為、すべる床の影響から関節炎の犬が急増してるとか。
  そう言った悩みを抱えている方、必見です。
  ペットの歩行時の滑りに配慮した表面加工の「ペット」にも
  やさしいフローリングが登場しました。

◎他にも、お客様それぞれのニーズにあった、様々な商品をご紹介いたします。
◎ペットと暮らす(犬編)、ペットと暮らす(猫編)のカタログを
 無料で進呈します。

皆様のご来場を、社員一同、心よりお待ち申し上げております。 


新築・リフォームの事なら      サンビルドHP
2014/08/21

~築浅物件~

こんにちわ

賃貸担当の田辺です

昨日は藤崎の花火大会でしたね~

花火大会が終わると、

秋が近づいてる気がしますね


今日、紹介する物件はこちら

p1605.jpg

1階部分が車庫になっているので、

冬の雪かきも時短になりますよね

間取りは

m1605000A.jpg

1Rの単身向けになっております

気になる方は

ぜひお問い合わせください

第一営業部
田辺

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ


2014/08/21

オープンハウス開催のお知らせ

今週末より「オープンハウス」を開催いたします

場所は「サンガーデン藤崎」です

■モデル棟


「サンガーデン藤崎」は、小学校も徒歩約2分(約150m)の距離で、スーパーマーケット・ドラッグストアや役場などもほど近い距離にある環境です

朝は10時より、モデル棟にてスタッフがお待ちしておりますので、お気軽にご来場ください

『サンガーデン藤崎―オープンハウス』
■開催日程・・・毎週土日 ※H26.8.23(土)より
■開催時間・・・10:00~15:00

物件について詳細は、こちらをクリック
↓↓↓↓↓
サンガーデン藤崎「モデル棟」

以上 第二営業部 やおやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/08/19

今日は何の日?

売買担当の赤石です。こんばんは。

今日、8月19日は語呂合わせで「俳句」の日なんだそうです。

1992年から制定されているこの日ですが、今ネットで話題になっているとか

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140819-00000064-it_nlab-sci

この記事によるとツイッター上で独特な俳句をツイートするのが流行っているとのこと。

ここで一句、「家建てる 夢の結晶 そこにある」

自らの力で自分の住宅を手に入れることもきっと夢じゃありません。

『浜の町北№1』
http://db.taiyojisho.jp/cgi-bin/database_s/database.cgi?cmd=dp&num=1212&dp=hirosaki.html

『浜の町北№9』
http://db.taiyojisho.jp/cgi-bin/database_s/database.cgi?cmd=dp&num=1213&dp=hirosaki.html

新分譲地『サンガーデン浜の町北』に夢のマイホームを建ててみませんか?

上記のモデル棟をご覧になりたい方は是非ご連絡下さい。

現場にスタッフが向かいます。

良い家が手に入りますように・・・売買担当の赤石でした。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/08/19

グループ施設弘前プラザホテルからのお知らせ

~グループ施設弘前プラザホテルからのお知らせ~
弘前プラザホテル ビアガーデン復活ですっ!
o0276064812971116477.jpg


*ご宿泊のお客様も是非ご利用下さい!
*飲んで呑んで帰るのが面倒になったら
 宿泊もありですよ。


弘前プラザホテルの予約はこちらから
お得なJR/航空券付きのプランも!)


  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
弘前プラザホテル ホームページ

楽天トラベル

じゃらん

るるぶ

☆弘前天気予報☆

『 青森みち情報 』

函館への観光・出張の際には 【イマジン ホテル&リゾート函館】

★青森・秋田・北海道で結婚式のことなら 【イマジンウエディング】

★アパート・家・土地等、不動産のことなら 【太陽地所】

★建築・リフォーム等のことなら 【サンビルド】

★弘前で本格中華料理なら 【豪華楼】

★津軽三味線を聞くなら 【津軽三味線ダイニング 響】
2014/08/18

津軽弁

太陽地所 澤田です。

LINEのスタンプで気になるものが送られてきました。

LINEスタンプ

津軽弁のスタンプが送れるというものです。

中には『あめでまる』『んだ』『まいね』などなど

地方色溢れる内容です。

スタンプの中からダウンロードできますので、気になる方は

ご覧ください。


太陽地所では、サンガーデン藤崎武元にて

毎週見学会を開催致します。

弘前への通勤も便利ですし、何よりも土地も広く、

金額もお求めやすい価格です。

詳しくはこちらまで

→サンガーデン藤崎武元

毎週 午前10:00~午後3:00まで

開催してます!

お気軽にお越しください。


2014/08/18

お盆といえば…



 こんにちは

 お盆休みの帰省ラッシュも終わったようです

 昨日、弘前駅前で食事をしていたら

 大きな旅行カバンを持って

 駅に向かっている人をたくさん見かけました

 帰省していた人たちが東京へ戻るのだろうと思い

 弘前生まれ&弘前育ちの私には経験のない

 ことなので、新鮮に見えました

 でもみなさん 『明日から仕事だな…』

 って思ってたはずですね

 私自身も早く生活リズムを取り戻さなければいけません

 そして、お盆といえば我が家では

 夕方になるとお墓に行って火を焚いて

 さらに家の前でも火を焚いています

 実家に居た時も

 家の前では火を焚いていましたが

 お墓まで焚きに行ったことはありませんでした

 火焚きまくりじゃないか

 と当初は思いましたね 

 今ではすっかり恒例行事で

 娘も夕方のお散歩&火焚いた後の花火を楽しみにしてます

 もうすぐ火を焚くのも終わりです

 貴重なひとときを大事に過ごしたいです

 賃貸担当 たてやま でした 






  太陽地所 弘前本店
  青森県弘前市大町3丁目1-2
  ■TEL:0172-33-4445
  ■FAX:0172-33-4519
  ↓↓↓↓
  太陽地所ホームページ

 
2014/08/17

ありがとうございました。

 どうも、僕です。

 今日の甲子園の試合で、青森県代表の光星学院が逆転で

勝ったようです。(仕事でTVは見れませんでしたが・・・。)

 この調子で次も頑張って欲しいです。



話は変わり。

一昨日から今日までの三日間、弘前では、4現場合同販売会を

開催しておりました。初日は大雨でしたし、今日も気温が高くと

そんな中でもたくさんのご来場ありがとうございました。

気になっている方は、お早めにお問合せ頂ければと思います。

(申込みが入ったところもあるので。)




もう少し涼しくなって欲しいと思っている

 Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/08/17

皆様はお盆休みいかがでしたか?

第一営業部 佐藤です。

今日は世間ではお盆休み最終日かと思いますが、お墓参りに行かれた方、帰省した方、どこかへ旅行行かれた方、お疲れ様です。

私も墓参りの後、連日お酒を浴びるように呑み、体休みが必要な気がしました。

先日弘前市かくみ小路にある鉄板焼き15というお店に行きました。

何度か訪れましたが、鳥料理が豊富でとても美味しいお店です。

砂肝の刺身をいただきましたが、コリコリと食感も良く、まるで貝類の刺身を食べている感覚です。
初めて食べましたが、また食べてみたいと思うほど、とても美味しかったです。

土日は混み合っていますので、事前のご予約が必要かと思います。

みなさんも一度訪れてみてはいかかでしょうか?

第一営業部 佐藤でした。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2014/08/16

おいしいものが食べたい

 こんにちは!!第一営業部の工藤まやです
 
 昨日は寒かったですね~

 扇風機をつけて寝ていたので、

 朝起きたらとても寒かったです

 気温の差が激しくなってきて

 秋に近づいてきているな~と感じました

 みなさん風邪には気を付けて下さいね

 
 秋はつい食べ過ぎてしまうので

 食べ過ぎ注意しながらおいしい物めぐりしたいと思います

 第一営業部の工藤まやでした

 
 

 太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

 
2014/08/14

「お盆販売会」開催!!

H26_お盆販売会_タイトル

こんにちは 第二営業部 やおやです

太陽地所では、明日より3日間「お盆販売会」を開催いたします

開催会場は・・・

●新分譲地の初の「新築住宅2棟完成販売会」開催となる「サンガーデン浜の町北」
hk-01v.jpg

hk-09v.jpg

●弘前市の克雪モデルタウン整備事業認定の「サンガーデン樹木」
P1030441.jpg

CIMG4599.jpg

●弘前・五所川原・青森へのアクセスに優れた立地の「サンガーデン藤崎」
IMG_1402.jpg

●利便施設の揃った住環境の「サンガーデン松原西」
IMG_1032.jpg

・・・の4会場での同時開催となります

各会場にて10:00~17:00のお時間スタッフがお待ちしておりますので、

これから新築住宅の購入をご検討されているような方はぜひご来場ください

詳しくはこちらをクリック!
↓↓↓↓↓↓
お盆販売会チラシ※pdfファイルが開きます

以上 第二営業部 やおやでした