fc2ブログ
2015/04/30

十和田バラ焼き♪

こんにちは
賃貸の北野澤です

皆さん、桜はご覧になりましたか?
先日新幹線に乗る機会があり、
久々に駅弁を食べました

数ある駅弁の中、
気になったのがこれ

s-DSC_0912.jpg

十和田バラ焼き弁当

「十和田バラ焼き」とは、
昨年の”B-1グランプリ”で
ゴールドグランプリを獲得した
青森県十和田市のB級グルメです

詳しくはこちら⇒十和田バラ焼きゼミナール

お弁当の中はこんな感じ
s-DSC_0915.jpg

甘いタレと玉ねぎがお肉と合っていて、
美味しかったです

駅弁は、新幹線の楽しみでもあるので、
皆さんもGW中新幹線に乗る機会があれば、
駅弁を食べてみるのもいいですよ

「太陽地所」はGW休まず、営業しています

★アパート探しのお客様は
 こちらへ⇒太陽地所

スポンサーサイト



2015/04/28

大好きな先輩

みなさん、こんばんは


高校卒業して
東京に就職し
そこで良くしてくれた
先輩が
今だに連絡くれます

本当にありがたい
お互い地元の銘菓など送ったりして
もう・・・約20年になります



その方は本当にマメな方で
年賀状は勿論、ちょいちょい連絡をくれます

津軽弁に慣れてしまった私が
精一杯、標準語で話してますが
絶対、イントネーションが可笑しいなと
自分で感じつつ話しています


そんな先輩から最近
頻繁に電話がきます


何か悩み事あるのではないかと
心配してますが
特に何もないよと言ってます


でも私の勘ですが
何か悩みがあるから
電話してると
思えてならないです


そんな先輩から先程も
着信がありました


帰り途中でも
話ながら帰りたいと思います


第二営業部
山田
2015/04/28

グループ会社 サンビルドからのお知らせ


サンビルド モデル棟 OPEN


工事施工部    古川です


サンビルド で建設中の常設モデル棟


いよいよ 完成間近 です


ゴールデンウィーク期間

オープニング内覧会を開催致します






5/

の5日間  太陽地所・樹木1丁目分譲地にて

10:00 ➤ 17:00




§ オープニング内覧会開催 §



和のある住まいをコンセプトに

内装もコーディネイトされた建物に仕上がっています

詳しくはこちら☟



広告 



和のある住まい 



和のある住まい2 




・オール電化住宅

・ヒートポンプ式パネルヒーター暖房

・24時間換気システム(第一種機械換気)

・エコキュート460L スリムタイプ

・全LED照明(一部調光付)

・システムキッチン 人造大理石カウンター及びシンク
             サイドマントルレンジフード

・キッチン背面収納ユニット W=2600


この他にも見所満載です



内覧会期間中は当社スタッフがご案内致します

皆様のご来場をお待ち致しております



新築・リフォームの事なら    ☞    イチ・ニー・サンビルド



2015/04/26

中古住宅

こんばんは、売買担当の赤石です。

さて、晴れ間が続きお花見日和が続いていますが皆さん行きましたか?

私は、4/22の準祭り体制の時に行ってきたのですが、

公園周りも空家もあるんだなぁと歩きながら思いました。

それに加えて中古住宅も需要が伸びてきています。

ですので、まだまだ中古住宅の査定は募集しています。

是非お声掛け下さい。

売買担当の赤石でした。
2015/04/26

セラフィット

こんにちは(*^_^*)


小林です~


最近、お弁当をつくったり晩御飯の支度をしたりすることが多くなってきて、


今テレビで宣伝しているセラフィットがほしいなーと思っております。


油を使わなくても調理ができますし、お掃除が楽なのも◎(*^^)v


フライパンは使って洗っていくたびにコーティングが剥がれて、お料理がくっついてしまったり焦げます。


油をきちんとしかないとチャーハンなんかはこびりついておこげになります。(-"-)


先日、ドンキホーテさんでセラフィットを発見し、旦那さんに猛烈にほしいとねだりました。


イベントごとが終わってしまってあとプレゼントをもらえるのは12月のクリスマスぐらいしかないので


気長におねだりしていこうと思います~



太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/04/26

中古物件情報

こんにちは 第二営業部 やおやです

今回は人気の安原エリアで売りに出た中古戸建をご紹介します!

場所は「安原二丁目」

P1050444.jpg


間取りは4人家族でも安心の5Kです
2589.jpg

敷地もひろびろ240.07m2の車庫付物件です
P1050445.jpg

駐車台数も複数可能な敷地を確保しています!
P1050449.jpg


価格は、1,100万円

内覧も可能ですので、ご希望の際は下記までお気軽にお問合せください

詳細はこちらをクリック!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「安原二丁目 中古戸建」

以上 第二営業部 やおやでした

※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げとなっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/04/25

わたしのジューサーさん


 みなさんこんにちは!賃貸担当の工藤まやです

 さくら祭りも盛り上げっていますね!

 まだ行けていないのですが・・・

 今年は早いので、散ってしまう前に見に行きたいです


 3月私は、ジューサーを手に入れました!!!

 バナナジュースしかつくれていないのですが、

 いろいろなレシピを集めて挑戦してみたいです

 材料をいれて、スイッチを押して、ちょっと待つだけなので

 とっても簡単に作れます

 買ってからしばらくは箱の中に眠っていたジューサーも、

 今は、毎日のように活躍しています

 これからも愛用していきます

 賃貸担当の工藤まやでした
 


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/04/24

お花見!



 こんにちは~

 今日は今年初のお花見に行く予定です

 が、強力な雨女の私のせいかどうか

 先ほど、にわか雨夕立

 が降ってきてました…

 やっぱりね、小さいころから行事は雨だったよ…

 ちょっとガックシ…

 していたら

 当社賃貸スタッフが

 悲しんでいる私を見てサクッと

 てるてる坊主を作ってくれました

 写真はアップできませんでしたが

 10秒ほどで作成してくれたようでした

 効果があったのか雨があがったようです

 感謝です~

 夜桜行ってきます~

 賃貸担当 たてやま でした





太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

  
 
2015/04/23

季節モノ…

久しぶりで

ご無沙汰でした



ボーッと

食卓から裏の畑を見て

黄昏れていたら

IMG_0216.jpg

ふきのとうの群生

よくよく見ると

側近に

IMG_0217.jpg

つ、つくしが

もう、春になってたんですね




以上、第一営業部 いした でした
2015/04/21

桜開花♪

こんばんは
賃貸の北野澤です

今日は、とても天気が良く、
気持ちがいい1日でした

弘前公園の桜も外濠はほぼ満開で、
とても綺麗でした

今日は外出が多かった為、
市役所周辺の信号待ちでパシャリ

s-DSC_0906.jpg

青空と桜がとっても綺麗でした

こちらは、外濠の桜の道です

s-DSC_0907.jpg

この調子だと、今週土日の25日・26日が
公園の中も桜が満開になり、
一番の見頃になりそうですね

皆さんも弘前の桜を是非ご覧ください


★アパートをお探しのお客様はこちらへ
 ⇒http://www.taiyojisho.jp/

2015/04/21

新商品!!

  みなさん こんにちは  売買のくずはらです


またまた 大好きな ‘ちーかま’ の

新商品を見つけました

ちーかま1


今度は おつまみバラエティー と
なんと 4種類  がセットになっていて

一度に4回おいしさを 味わえます

①バジルチーズかまぼこ
②スモークチーズかまぼこ
③えびマヨ風ソーセージ
④めんたいマヨ風ソーセージ  と

バラエティーにとんでいます

どれも 美味しかったですが

ありそうでなかった ‘バジルチーズかまぼこ’と

‘えびマヨ風ソーセージ’が 特に美味しかったです~

みなさんも コンビニでみかけたら ぜひ買ってみて下さ~い


チーかまをこよなく愛する 売買のくずはらでした~





太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/04/21

グループ会社 サンビルドからのお知らせ


サンビルド モデル棟 OPEN


工事施工部    古川です


サンビルド で建設中の常設モデル棟


いよいよ 完成間近 です


ゴールデンウィーク期間

オープニング内覧会を開催致します






5/

の5日間  太陽地所・樹木1丁目分譲地にて

10:00 ➤ 17:00




§ オープニング内覧会開催 §



和のある住まいをコンセプトに

内装もコーディネイトされた建物に仕上がっています

詳しくはこちら☟



広告 



和のある住まい 



和のある住まい2 




・オール電化住宅

・ヒートポンプ式パネルヒーター暖房

・24時間換気システム(第一種機械換気)

・エコキュート460L スリムタイプ

・全LED照明(一部調光付)

・システムキッチン 人造大理石カウンター及びシンク
             サイドマントルレンジフード

・キッチン背面収納ユニット W=2600


この他にも見所満載です



内覧会期間中は当社スタッフがご案内致します

皆様のご来場をお待ち致しております



新築・リフォームの事なら    ☞    イチ・ニー・サンビルド



2015/04/20

同級生

こんにちは

先週の土曜日、息子の参観日がありました
クラス替えもあったので
どういう先生、どういう友達と一緒のクラスなのか
とても興味がありました


私も同じ中学校を卒業したので
その当時を思い出しながら
授業を聞いてました


授業では、おとなしい
うちの子は
予想通り
発表する訳でもなく
手を上げる訳でもなく
覚えてる訳でもなく


授業が終わって
総会に参加する為に移動してたら
会う人、会う人、
見覚えのある顔で


私の同級生です
「あれ久しぶり
話しが弾んでしまいました
同じ中学校に子供がいるんだとビックリしました。

たまに飲もうよと約束したりして


自分の友達にも会えるので
参観日いろんな意味で楽しみです



500円玉貯金を始めた
第二営業部 山田でした

2015/04/19

久しぶりの仙台です!


第一営業部 佐藤です。

先日、従妹の結婚式があり、仙台に行ってきました。

久しぶりの県外での結婚式でしたので、ご祝儀等どのくらい包めばいいのか悩みましたが、そんな時はインターネットで
解決しますので、便利な世の中になったものです。

地元の結婚式だとホテルの利用とかが多いですが、都会だと結婚式場の利用が多いらしいですが、今回は教会での結婚式でしたので、新鮮な感覚でした。

新郎・新婦の共通の友人で20、30人ほど来ておりましたので、友人関係にも恵まれこれから幸せな家庭を作りそうだなと
しみじみ思いました。

せっかく仙台に行ったからには少々観光しなければと思い、伊達政宗が眠る瑞鳳殿を訪れ、最後は牛タンでしめるという
お決まりのコースを観光し、羽を伸ばしは休日でした。

第一営業部 佐藤でした。

IMG_4652.jpg

IMG_4653.jpg
2015/04/19

さくら祭り

第二営業部のたつきです☆

昨日から例年より早く桜祭りが始まりましたね!!

昨日は、あいにくの雨でしたが、今日は快晴で

多くの方が弘前公園に行かれたのではないでしょうか。


開花情報をみると21~23日頃が満開との事です!!


スターバックスもちょうど満開の22日にオープンするようなので


皆さん是非足を運んでみては如何でしょうか?


次のお休みにでも行ってみたいと思います!!
2015/04/18

中古マンション情報

こんにちは 第二営業部 やおやです

さて今回はついに売りに出た

「サーパス城東中央」をご紹介します



城東エリアで唯一の

築浅オール電化マンション!

築5年の物件です!!

間取りはご家族でもゆったりの4LDK
2592.jpg

築浅マンションならではの二面バルコニー

階数は10F 最上階のお部屋で、晴れた日には岩木山も一望できます!!

また全居室に収納を完備しているので、

荷物の多いご家族でも安心ですね♪

価格は2,780万円

※内覧の際は、事前連絡が必要です。
ご希望の際は、お早めにご希望日時をお問合せの際にお伝えください。

物件について詳しくはこちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「サーパス城東中央 10F」

以上 第二営業部 やおやでした


※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げとなっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/04/17

新分譲地発表

桜の季節がやってまいりました、澤田です。

当社恒例のゴールデンウィークの販売会が開催します。


今回は販売する分譲地がまだ出来上がっておらず、城東のツルハドラック

向かい、タカラスタンダードショールームをお借りして開催します。



目玉イベントは、新分譲地の発表会を開催します。

詳しい場所はまだ言えませんが、イベントへお越しください。

5/2(土)~5/6(水)までの5日間開催します。

お気軽にお越しください。

ゴールデンウィークも休みなく働きます。
2015/04/17

待ち遠しいですね♪


 みなさんこんにちは、賃貸担当の工藤まやです

 先日、弘前公園の前を通ったら、さくらがちらほら・・・

 満開になるのが楽しみです


 毎年、桜祭りに行くときは、お昼はあったかいのでそれに合わせた服装で行くのですが

 夜は寒くて寒くて!!!

 でも、その気温差が桜祭りに来た~~~って感じがするので

 なんとも言えない気温差がわたしにとっての、春の訪れの合図です

 今日は雨が降って寒いですね

 
 桜祭りの日晴天が続くといいです



 賃貸担当のまやでした


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/04/16

雨?

こんばんは、売買担当の赤石です。

最近の天気は良いのか悪いのか微妙な天気が多いです。

雨が降っていたが、すぐ晴れるとか、

早朝に降って日中晴れるとか、

意外と晴れにぶつかるので嬉しいは嬉しいのですが、

雨も時々は必要だなぁと感じます。

水不足にならない為に・・・。

必要です。

売買担当の赤石でした。
2015/04/16

お花見!


 こんにちは~

 ニュースで弘前公園外堀の桜の芽が

 ピンク色に色づいているのを見て春だな~

 と思い、家の向かいのリンゴ畑に目をやると

 リンゴの花が桜並みに芽がふくらんでチラホラ咲いてる

 今年は早いぞ
 
 桜の花が散ったあとのリンゴの花も楽しみで
 
 5月になると娘と板柳のリンゴ畑の中にある遊歩道を

 歩いてお弁当を食べるのも恒例行事になってます

 桜まつりに行って桜も楽しみたいしリンゴも早いし

 今年のお花見は忙しくなりそうです~

 早く夜桜見たーい

 賃貸担当 たてやま でした 




太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

 
2015/04/14

やっちまったぁ~

 どうも、僕です。

 今日は気温が上がり、暑い、暑い。

 そろそろ、桜も咲くと思います。4/18から

弘前の桜祭りが開催です。

 皆様、是非お越し下さいませ。



 話しは変わり。

 先日、やっちまったぁ~ 事がありました。

 それは、

 、

 、

 、

 、

 、

 、

 2年前に購入した年末ジャンボ宝くじが出てきたのです。

 しかも、封筒に入ったまま、開けた形跡なし。

 既に引き換え期限が過ぎてました~。

 ガックシ。

 更に昨年末に購入した年末ジャンボ宝くじも出てきたのです。

 購入したのをすっかり忘れてました。(これも未開封。)

 これだけは、引き換え期限過ぎる前に確認します!!

 2年前は、当たってたらかなりショックを受けるので、

確認はしないようにしたいと思います。

 皆さんも気をつけましょう。




どうか年末ジャンボが当たってます様にと祈る
   Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/04/14

桜♪

こんにちは
賃貸の北野澤です

2月・3月は、たくさんのお客様に
アパート・マンション・貸家を借りて頂きまして、
本当にありがとうございました

入学・転勤シーズンが終わり、
いよいよ桜の季節となりました

今現在の桜開花予測は4/17で、
ソメイヨシノ満開は4/22だそうです

いまからとても楽しみです

まだ、弘前の満開の桜を見たことない方は、
是非弘前に遊びに来てくださいね


★アパートをお探しのお客様はこちらへ
  ⇒ 太陽地所

2015/04/14

グループ会社 弘前プラザホテルからのお知らせ

~グループ施設弘前プラザホテルからのお知らせ~

弘前さくらまつり 4/23~5/6

開花情報(4/13発表)

ソメイヨシノ開花 : 4/17

ソメイヨシノ満開 : 4/22


★4月18日~22日が準祭り期間として


 23日からの祭り本番と同様の内容で開催決定。


Hirosaki Cherry Blossom Festival 4 / 23-5 / 6

flowering information (4/13 announcement)

Someiyoshino cherry tree flowering: 4/17

Someiyoshino cherry tree in full bloom: 4/22

★Cherry Blossom Festival held determined


 from April 18 as a quasi-festival period.


★The April 18 to 22 We have been cheaper room rates.

sakurakaika4/6





予定の都合がつく方は・・・『4/18~22』オススメです!





何故か?


ほぼ満開の、ほぼ見頃、というだけではありません。





大きい声では言えないので、小さな文字で。





旅行代金というものは、御存じの通り、GW・お盆・年末年始などや


各地イベントなどの時期、高くなりますよね。


(飛行機などの交通費・ホテル料金などなど・・・)


*宿泊を含めた旅行業界は、オンシーズン料金・オフシーズン料金


 というものがあるのです。


 農産物や水産物でも獲れ高などによって値段変動しますよね。


 需要と供給のバランスです。


特に海外だとオリンピックや自動車レースのF1の時なんか尋常じゃないホテル料金。


『その代り』という訳じゃないけれど、それ以外の日には部屋数限定に


なりますが、割引料金の格安で予約サイトや旅行会社に提供しています。




★『4/18~22』の準祭り期間★ 


★まだ格安料金設定の在庫あります★ 


格安で満開の桜を観られるチャンスです!!!




yozakuratosiro



でも、これからの天候次第で開花も満開日も変動するかもなので


スーパー見頃に当たる確約ではありません。ご了承ください。





そして、もちろん祭り後半にも見所はあります。


弘前公園には、ソメイヨシノの他にも51種類もの桜があり


遅咲きの桜も多くあるのです。


また、満開後に桜が散らないと観られないのが


  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

hanaikada2222



昨年、人気フェイスブック『死ぬまでに行きたい!世界の絶景』に


アップされて、世界中から注目されすぎてニュースにもなった


お堀一面を桜の花びらが覆って出来る★花筏(はないかだ)★


                                  


弘前プラザホテルの予約はこちらから


お得なJR/航空券付きのプランも!)


  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


弘前プラザホテル ホームページ









2015/04/13

おすすめ物件!

おすすめ物件をご紹介します!(賃貸アパート)

今回ご紹介するのはこちら!

p1267_2015041319255924e.jpg


場所は弘前市城東北2丁目!(さくら野近く)

間取りは!

m12670101.jpg


室内は!!

h12670101-6.jpg


キッチン!!

h12670101-7.jpg


浴室!!

h12670101-11.jpg


平成20年完成の築浅物件!!


詳細はお問い合わせ下さい。



竹村でした
2015/04/13

選挙

こんにちは山田です


皆さん、昨日選挙に行かれましたか?
私は期日前投票をしました

最近の投票率の低さにはビックリです

自分達の将来がかかってるんだから
もっと真剣に考えないとダメですよね


私の老後がかかってるので
私は本気です


明るい未来を信じて
第二営業部 山田
2015/04/12

GOGO! 青森ワッツ!

太陽地所 澤田です。

先日マエダアリーナに行き、青森ワッツの応援に行ってきました。

会場では、秋田ノーザンハピネッツの声援が息もあって、さすが上位のチームのサポーターです。


試合は最初から、秋田のペース持って行かれていましたが、さすがの一言でした。

終盤は徐々に青森ペースになってはきましたが、時間及ばず・・・


いい試合を見ることが出来ました。


サポーター特典として、会場にて映画のペアチケットも当たって、

ポイントも貯まり、山口選手とゴードン選手とも家族で写真も撮れて、

いい休日でした。

IMG_1972.jpg


GO!GO! 青森ワッツ!

見たことない方は次回、4/25(土)、26(日)スポカルイン黒石にて最後の試合が
あります。

意外にはまりますよ~。

青森ワッツロゴ

青森ワッツのページはこちら→青森ワッツ



2015/04/11

花見シーズン

どうも!

第二営業部のたつきです!

今年は、1月からの気温が例年より暖かかった為、

例年より開花と満開予想日が早くなってますね!

予想通りにいくと、4月末には葉桜になってる

可能性が…


花見期間が前倒しになってるみたいなので、


今年は早めに見に行かなきゃです!


早く咲かないかなぁ♪
2015/04/10

またまた

売買担当の赤石です。こんばんは。

最近、このネタでしか記事を書いていない気がする今日この頃。

「妖怪ウォッチ」

娘が好きなので、一緒になって集めるのを手伝っています。

メダルを登録するサイトでやっていたキャンペーンで「合戦」というイベントがあったのですが、

そこで勝利チームで10万名様にプレゼントというキャンペーンのメダルが

↓ ↓ ↓  コレ ↓ ↓ ↓


当たった!!

と思いましたが、次のキャンペーンの応募が始まり、応募してみたものの

10万ポイント貯めていたポイント全部消費しても当たらず・・・。

5万名の壁は厚いです。

売買担当の赤石でした。


2015/04/09

ぴかぴかの2年生♬


 こんばんは!賃貸担当のまやです!

 先日は、4月なのに雪がふりましたね!びっくりです

 気温差が激しいと体調を崩しやすいので気を付けてくださいね

 今の時期は、入学したての学生さんが通学しています

 ぴかぴかの1年生ですね

 私も入社して1年が経ちました、ありがとうございます

 これからも気を引き締めて頑張ってまいりますので

 よろしくお願いします!!

 賃貸担当の工藤まやでした

 太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/04/09

中古物件情報

こんにちは やおやです

「中古物件情報」をお届けします

今回ご紹介するのは人気の青山エリア

「弘前市向外瀬」です
2505_20150409082605f21.jpg


間取りは大家族でも安心の5LDK
2505.jpg

価格は1,300万円

詳しくはこちらをクリック!!
↓↓↓↓↓↓↓
弘前市向外瀬 中古戸建

内覧も可能ですので、

ご希望の際はお気軽に下記までお問合せください

以上 やおやでした

※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げとなっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ