fc2ブログ
2015/05/30

決定的瞬間…

とても天気の良い

休日に。


梅雨時期前に

車の

ガラスコーティングの作業をば



そんなときに

やつはやってきた



なんか

久しぶりに

見た

昆虫



携帯で撮影をと…



逃げちゃうよ

と、

そして撮れた写真が

こちら

IMG_0243.jpg


たまたま

飛び立つ瞬間

いや、

飛んでるのを

撮影できました



どっかいってしまった思いきや

IMG_0244.jpg





手のひらに


ナナホシテントウぐらいしか

知らない

テントウムシ

なんて名前かも

知らないがテントウムシ

なんか少し癒されますね


以上、第一営業部 いした でした



スポンサーサイト



2015/05/28

初実演♪

こんばんは!


小林です(*^_^*)


先日、私が参加している団体にお囃子の実演依頼が来まして
立佞武多の館にて実演してまいりました(*^^)v


1時間おきにご来店されたお客様の前でお囃子をします♪


今回、初めての参加だったのですごく緊張しましたが
たくさんのお客様がお見えになった時間もありすごく楽しめました♪


お囃子を披露した後お客様と一緒に実演する時間もあるのですが、みなさんお上手で(●^o^●)
01910ce29402a61522f8011b8a183713.jpg


お祭りでない時期にも五所川原に来てくださりありがたいなーと思います


にしても、去年の夏以来だったので、終わった後手と肩と指の関節がものすごく痛くなりました・・・(@_@;)


横笛も全然高音がでなくなってて練習を本気で頑張らなくては・・・と痛感(+_+)


五所川原までは弘前から1時間かかるので何とか両立してどっちも頑張りたいと思います!!


今年の立佞武多は芸能人ネプタも作られるようなのでたのしみでーす!!


来月の実演はあの人が取材でくるとかこないとか?!・・・(*^皿^*)



夏が待ち遠しい小林でした(●^o^●)ノ



1432810666743.jpg




太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/05/28

冷やし中華 始めました・・・その2/南郷

  みなさんこんにちは 売買のくずはらです


先週の土曜日 子供のサッカーの大会で南郷に行って来ました

南郷は初めてだったのですが 高速をおりて車で5~6分で

『南郷カッコーの森エコーランド陸上競技場』に到着

東北社会人リーグで使用されるグランドというだけあって

状態の良いキレイな天然芝のグランドでした

1南郷

2南郷

すぐ隣が‘道の駅’なのですが

そもそもグランドが道の駅の付帯設備という

全国でも珍しい競技場とのことです・・・

ということで 子供は朝早く出発

またまたお弁当持参なので 

何がいいか聞くと  先週と同じく ‘冷やし中華’

冷やし中華2

先週と変わってないような気がしますが 

デザートが変わっています

子供が大好きな スイカを奮発しました

スイカ
小玉スイカとありますが 中玉くらいの大きさで

   1,500円  でした・・・

当然 子供だけではなく私も しっかり いっぱい 食べました~  

シールの 紅の誘惑  と

惚れ2 とあるように

甘くてとっても美味しく 大満足

今週末も遠征ですが 

またリクエストされそうな・・・‘冷やし中華’ 弁当です




売買のくずはらでした~




太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/05/28

中古物件情報―マンション

こんにちは 第二営業部 やおやです

さて今回は新着「中古マンション情報」をお届けします

今回ご紹介するのは「朝日プラザ品川町」です


「朝日プラザ品川町」は、弘前駅からもほど近い距離の

人気エリア「品川町」に建つ、1989年築の物件です。

今回売りに出ているのは3階の302号室です。

間取りはご家族でも安心の3LDK
2607.jpg

価格は790万円です

物件の詳細についてはこちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
朝日プラザ品川町 302号

内覧も可能です。

ご希望の際は下記までお気軽にお問合せください。

以上、第二営業部 やおやでした


※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げとなっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2015/05/26

DVD鑑賞



  こんにちは、賃貸担当の工藤まやです


  先日の休日に、マレフィセントを見ました
  
  DVDを借りて

  ほんとは映画館で入っているときにみたかったのですが

  なかなか行動できず

  今になってようやく見ることが出来ました

  世界感が素敵でした

  昔見ていた眠れる森の美女の時と印象がぐっと変わり、

  マレフィセントの行動が微笑ましく思えました

  そして、マレフィセントのガラスを割って外に飛び出すシーンが

  とてもとてもかっこよかったです

  家族で、イエーイヒューヒュー!って大盛り上がり!!!

  まだ返却まで時間があるので、

  もう一度見ます

  絶対見ます!!!

  賃貸担当の工藤まやでした
  

  太陽地所 弘前本店
  青森県弘前市大町3丁目1-2
  ■TEL:0172-33-4445
  ■FAX:0172-33-4519
  ↓↓↓↓
  太陽地所ホームページ
2015/05/25

暑いっす。

どうも、僕です。

ここ何日かまた暑い日が続いてます。

今日は、昨日、一昨日と違い、風がそんなに強くなかった

ような気がします。

だからなのか、汗が出るくらいだった。

今週はまた天気が続くが届くらしいですね。

熱中症などには皆さん気をつけましょう。

夏本番ではないのにこんなに暑くて、本番はどうなるん

だろう?




暑いのが苦手な
   Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/05/25

バーベキューの季節!!



 こんにには

 昨日、娘のお友達宅で今年初のバーベキューをしました

 6月の親子レクのバーベキューに備え、肉の試食会という名目で…

 娘の女友達とその親が集まって食べて飲んだだけですが

 昨日、集まったはいいが意外と大人数で

 『テーブル大きさ大丈夫だべか?イス足りる?』

 などとママ軍団で心配していると

 開催宅のパパが

 『なんぼでもあるんだ、25人くらいまでだば余裕だ

 とのことで、大きな物置にたくさんのアウトドアグッズが

 そこのお宅では頻繁に 夏はバーベキュー、冬は鍋パーティーを

 大人数で開催しているそうで、バーベキューコンロが4・5台、

 バーベキューコンロを設置できるテーブルも3・4卓、

 アウトドア用のイスはそれこそ20脚以上

 写真とればよかった…

 バーベキュー専用 の小屋でコンロ3台で

 焼きまくりの食べまくりでした

 準備も含めて、朝9時半ころから夕方5時ころまで

 たっぷり楽しみました~

 開催宅のパパは、よほど慣れているのか

 『晩メシどす??食ってくか?』

 なんて言ってましたが

 さすがにそこまで甘えられないと帰宅しましたが

 気心が知れてるパパママ達なので

 いろんな話して私もストレス発散になったし

 親子共々楽しみました

 今年の春夏はバーベキューの機会が増えそうです

 賃貸担当 たてやま でした



太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

 

 
2015/05/24

セブンイレブンオープン♪

こんにちは
賃貸の北野澤です

最近暑くて、もう夏がきたみたいですね


話は変わりますが、

ついに、青森県に・・・・・

「セブンイレブン」がオープンします

しかも、弘前に

場所は、弘前駅前 「虹のマート」のななめ向いの交差点

2015.6.12(金) 朝7:00 オープン

オープン記念セールが

6/12(金)~6/14(日)まで開催されます

興味のある方は、行ってみてはどうでしょうか?

でも・・・すごく混みそうですね

私は少し落ち着いてから、行こうと思います


☆アパートをお探しの方はこちらへ!
 ⇒http://www.taiyojisho.jp/

2015/05/23

県武道館に熱い男が来る。

澤田です。

7月4日青森県武道館に

松岡修造さんが来るそうです。

キッズや一般のクリニックや、松岡修造と1球だけ打ち合えたり、

トークや抽選会などもあるそうです。

詳しくは弘前市役所のHPで見れます。

弘前市役所HP→松岡修造が弘前にやってくる!!

松岡修造が来る場所は暑くなるそうなので、

その日の弘前は、真夏日になりそうです。

s-matsuoka.jpg

-------------------------------


熱いと言えば、

城東に分譲地が完成します。

限定3区画でしたが、

あっという間に3区画中、残り1区画のみ!

建築条件付きで、当社グループ会社 サンビルド建築となります。

詳しい価格等は、澤田までお問い合わせください。

■城東4丁目残り1区画!■


-------------------------------
2015/05/22

行きたいイベント!!

どうも!! 

第二営業部のたつきです!!

友達から聞いたのですが、、





バルサイベント


このイベント!!


是非行きたい!!

何とかもって!!

サッカー好きな人にとっては


たまらないイベント!!

うわ~~


どうしよっ
2015/05/22

グループ会社 弘前プラザホテルからのお知らせ

wdf1/2425


5/24(日)





弘前プラザホテルのウエディングフェアで





ご提供するお料理をご案内♪♪♪





今回のテーマは和と洋の融合に重点を置きました。





和と洋、二つのエッセンスが感じられる内容ですので





是非ともご賞味ください。




ウエディングフェア1




ウエディングフェア料理2




ウエディングフェア料理3





尚、当日は期間限定の特別プランをご用意している他





特選ドレスの無料試着会もご案内しております。




wdfdo



この機会をお見逃しなく!



5/24(日)のフェア情報・ご予約はこちらから

http://imagine-wedding.jp/hirosaki_plaza/fair/…




弘前プラザホテル ウエディングHP






弘前プラザホテルの予約はこちらから


お得なJR/航空券付きのプランも!)


  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


弘前プラザホテル ホームページ










函館への観光・出張の際には 【イマジン ホテル&リゾート函館】


★青森・秋田・北海道結婚式のことなら 【イマジンウエディング】


★アパート・家・土地等、不動産のことなら 【太陽地所】


★建築・リフォーム等のことなら 【サンビルド】


★弘前で本格中華料理なら 【豪華楼】



2015/05/21

☆姉妹☆

こんにちは

山田です


先日、妹と二人で飲みに行きました

一件目から渋く
黒石の昔ながらのスナックで


そこのママさんが私の母親と
昔からの友達で・・・
本当は母親も一緒に行くはずでしたが
遅い時間から行ったので
母は不参加でした


ママさんの手料理も美味しかった
写真撮ってくれば良かったですね


母親の昔の話とかしてくれて
とっても楽しかったです


黒石のよされにあるスナックです

若さや美を求めてる方は合わないかもしれませんが
楽しく飲みたい方にはお勧めです


ずっ~と笑いっぱなしでした


そこに興味がある方は
是非、山田までご連絡下さい
ご紹介致します
お値段もリーズナボーですよ


第二営業部 山田
2015/05/21

ようこそ~~~



  こんにちは!賃貸担当の工藤まやです

  先日我が家に

  新しい住民が増えました

  猫です!

  手のひらサイズ!!

  灰色なので、ちょっと間違うとほこりがぽんっと落ちているかのように見えますが・・・

  写真を載せたいのですが、お見せできるような写真がございませんでした

  

  元気に育つように頑張ります

  賃貸担当の工藤まやでした


  太陽地所 弘前本店
  青森県弘前市大町3丁目1-2
  ■TEL:0172-33-4445
  ■FAX:0172-33-4519
  ↓↓↓↓
  太陽地所ホームページ

  
2015/05/19

活動報告…

今朝、

店舗前の

の植え替えを

しました

店舗前

マリーゴールド追加です

自称、園芸部部長と副部長とで



そして午後には

鉢植え

風除室

風除室に。

そして

店舗入り口に

店舗前-1

5個設置

5個…

5個……

5個………

5個…………





一つない


確かに5個並べたはずなのに

バランス良く旗側に

もう1個置いたのに





明日、当社は

定休日となっております。




木曜日には

5個に戻っているのでしょうか




以上、園芸部

   第一営業部 いした でした




COME BACK 鉢植え

2015/05/19

新着中古物件情報

こんにちは!
第二営業部 やおや です

今回は新着の「中古物件情報」をお届けします

物件の所在地は「弘前市大清水4丁目」です



駐車スペースは広々確保されていて、シャッター車庫もあります

間取りは4LDK
2601_201505191004487c8.jpg
建物面積193.58平方メートル(58.55坪)のかなり大きな戸建です

価格は2,480万円

物件の詳細についてはこちらをクリック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
大清水4丁目 中古戸建

※内覧ご希望の際は事前にご連絡いただきますようお願いいたします。

※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げとなっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2015/05/18

ムーンプリズムパワー

こんばんは(*^^)v


小林です♪


先日、ドンキホーテで思わずガチャガチャやってしまいました~


しかも500円!!(@_@;)


でもすごく欲しかったのです(●^o^●)


回して出たのがこれ!
20150507_222651.jpg


セーラームーンのロッドです~★★


小さいころ大好きだったので高かったんですけどやっちゃいました(●^o^●)


毎週欠かさず見ていて小さいころはみんな憧れたのではないでしょうか~♪


にこにこ動画でリメイク版のセーラームーンクリスタルが入っているのでその影響もあってか
沢山グッズが売られていますね~


ちょうど世代の私たちが大人になって大人買いするのでその影響もあるのでしょうか


大人向けのちょっとお高いリアル感あるグッズが多いです


ちなみに私は昔の絵のうさぎちゃんが好きです(*^_^*)


お店屋さんに行くと昔の懐かしアニメのグッズを目にするようになりました。


これからもまだまだいろいろなグッズがでそうなので要チェックですね~(^_-)-☆


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/05/18

CMの歌に関して

太陽地所 澤田です。

CMの歌♪に関して色々とお客様よりお問合せがあり、

大人の事情ですぐに返信出来ず、申し訳ございませんでした。


太陽地所のCM音楽は好評で、もう何年もずーっと同じ曲を使っています。


「あの曲はなんという曲?」「誰が歌っているの?」と

お問い合わせがたびたびあります。

「あの有名歌手が歌っているのではないか!?」という質問も。


そこで、CMの制作の部署に「なんとか分からないですか?』と聞いてみました。


答えは、「あの有名歌手、ではありません。」

「きちんとしたことは言えないんだけれど…」ということで…

…大企業のCMの場合は有名な歌手の曲がタイアップで使われていることが多いですが、

私たちはなかなかそういうことが叶いません。

私たちのCMの曲は、著作権フリーの音源がたくさんある音楽ライブラリーから購入した

ものです。

そして、それはたくさんある中からCM制作会社さんが「この曲が太陽地所にはピッタリ

じゃないでしょうか?」といくつかピックアップしたものから 決まったものなのです。


そういう風にして制作されているCMは多いと思います。

なので、すでに有名な歌手の曲…という可能性はないのです。

でも、たまたま使用した曲を歌った方が、のちのち有名になるという可能性もあります

よねっ!!


興味のある方はネットで検索してご確認ください。

CMで冒頭の歌詞は「きっと見つけられる My dream」

です。これを検索キーワードにすると出てきます。
2015/05/17

女性らしい心…



 こんにちは~

 最近自宅前の道路工事に伴い、我が家の塀代わりに植えていた

 サワラや花木を切ったり抜いたりしています

 義母がキコリ並にチェーンソーで切っていますが

 我が家がどんどん丸見えになってきて

 もう家の中でもうかつに変な恰好はできないな…

 と意識している今日この頃です

 今朝も義母が

 『ママ、あやめ見てみろ

 というので、あやめ…

 剛力…くらいの軽い気持ちで見ると

 庭にきれいなあやめが咲いていました

 お花にまったく興味がない私は

 今まで庭に咲いているのも気が付かなかったのですが

 木も花もまったく無くなってしまい

 ひときわ目立ってキレイに咲いていました

 『これだけは残してな…』 

 と肩を落としていました

 私も少しは女性らしくお花に興味をもって

 道路工事が終わったら、義母に花壇をつくってあげようと

 思いました

 たぶん、義母の方が早く動きだしそうですが

 賃貸担当 たてやま でした




太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

 

 
 
 

 
2015/05/17

お客さんの所へ

先日、お客さんの所に午前中行ってきました。

中々時間が作れず、休日にも関わらず行ってきたのですが、

お客さんの所で、TELが鳴って、出た時に

某業者さんからだったのですが、これからFAX流すので確認と

言われましたが、「休み」なのでと電話口で発してしまい、

電話が終わった後で、お客様に恐縮されてしまいました。

出来るだけは顧客のニーズに合わせて動くを心掛けているのですが、

この所、中々余裕を持って時間を決められずにおります。

極力営業時間内に収めてやれれば良いのですが、

思うように行かず、ついつい休日に動かざるを得ない状態になってしまいます。

でも、それでお客さんが少しでも満足できていれば良いのですが・・・。

売買担当の赤石でした。
2015/05/16

冷やし中華 始めました・・・!

  みなさんこんにちは  売買のくずはらです


サッカーをやっている中学一年の息子は

毎週末試合で あちこち行ってます

今日も秋田で 朝早くからお弁当作り

今日はリクエストのあった ‘冷やし中華’弁当にしました

今年初 『冷やし中華 始めました・・・

冷やし中華

今日の‘具’は 定番の きゅうり、ハム、錦糸卵に

カニカマ、子供の大好きなベビーコーン(弁当にはいつも入れて欲しいらしい)

それとこれも大好きな中華くらげ、メンマ

彩に オレンジ色のプチトマト 名前が 『オレンジまこちゃん』 

が入ってます。

冷やし中華 は麺を茹でて 具をのっけるだけなので

せめていろどり良く 食欲をそそるお弁当にしたいと思ってます。

今日はなかったので入っていませんが

もやしやワカメも入れたりします

念のため 左の大きい方が息子の弁当です。

毎回 一生懸命作っても それが当たり前で

感謝こそされませんが

キレイに食べたカラッポのお弁当で

『美味しかったよ!』 の一言があれば

また 来週頑張って作ろうって思ってます・・・
 

これは去年の冷やし中華弁当(息子の)です
冷やし中華昨年

一日30品目を心がけているので とにかく具の種類を

多くするようにしています

みなさん 何かおすすめの ‘具’があったら

教えて下さ~い


売買のくずはらでした~





太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/05/16

6月6日

 どうも、僕です。

 6月6日に弘前のはるか夢球場で、プロ野球の2軍の

試合があるようです。

 中学生以下は、無料観戦出来るみたいで、また、保護者も

子供1名に対し、無料で観戦出来るみたい。

 その他色々”特典”もあるらしい。

 その日、午前中は保育園の親子レクがあるので、終わり次第

行ってみよっかな?


まだ一度試合が見たことが無い
   Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/05/14

ムーンダスト♪

こんばんは
賃貸の北野澤です

5/10(日)は母の日でしたね

実家が遠いので、ここ数年何もしていなかったのですが、
先日ふと”お花を贈ろう”と思い、カーネーションを贈りました

私がひとめぼれした
青いカーネーション

s-main_03.jpg

この青いカーネーションは
「ムーンダスト」という名前で、
花言葉は”永遠の幸福”だそうです

とっても綺麗ですよね

私には、どうみても紫にしか見えませんが・・・

珍しいカーネーションに、喜んだのか驚いたのか、
母からお礼の電話がきました

たまには、親孝行しないといけませんね・・・

今年は「父の日」にも何か贈ろうと思います

★アパート探しは「太陽地所」へ
 ⇒http://www.taiyojisho.jp/

2015/05/14

感謝を込めて

こんにちは
山田です


5月10日母の日

スーパーでカーネーションを見ても
スルーしてました
別にいらないなと
勝手に思ってました


でも尊敬する私の上司の
K部長が「日頃お世話になってるんだから、やった方が絶対いいよ」と。
まったく、その気がなかった私でしたが
そうだよな・・・・世話になってるな・・・よし買って行こう

でもな~面倒だな~と
スーパーに着くまで悩んでました

カーネーションも
どれが良いか
悩んだあげく
一本だけ買いました


花より団子だろうと思い
母の好きなお寿司を買いました

私と息子で
母より沢山食べました


でも「ありがとう」って
言ってくれました


部長の言う事聞いて良かった


第二営業部  山田
2015/05/11

地味に・・・。

自動販売機で「当たり」が出ました。

久しぶりですが、嬉しいものです。

ただ余分に糖分を取ることになっているようにも感じますが・・・。

それはさておき、今年は台風のカウントが例年よりもかなり早い段階で

推移しているらしく、台風〇〇号がどんだけ行くんだろうと不謹慎に思いました。

数字上と規模によりますが、アメリカとかの台風(ハリケーン)などの呼び方が洒落ていると

つくづく思います。「カトリーヌ」とか

台風直撃の時、部屋にいなかったことが幸いして、部屋に木材が直撃したのを

回避したから今があると思いますので、拾った命で精いっぱい進みたいです。

台風の目と呼ばれるような落ち着いた存在にでもなりたいですね。

売買担当の赤石でした。
2015/05/11

裏庭、二羽…

またまた

畑ネタ

先日の群生シリーズ第二弾

今回は

こちら
IMG_0230.jpg

水仙

傍らには

チューリップ

IMG_0232.jpg

そして

IMG_0228.jpg

上の写真

何かが

写っていますが

わかりますかね





キジ

キジが       ・・・・

裏庭に一羽…

平和だ…

チーン

以上、第一営業部 いした でした




2015/05/10

母の日

こんにちは!


小林です(*^。^*)


今日は母の日!


うっかりうっかりしていたのですが、うちの旦那さんが大変気がききまして、お母さんのカーネーションを用意してくれていました(^ω^人)


仕事が終わったその足でまっすぐ実家へ♪


かわいいお花よろこんでくれました♪
20150510_201301.jpg
もっちゃんとお花~


気になる気になる・・・がぶっ(`ω´)
20150510_201406.jpg


実家を離れると親のありがたみが身に染みて実感します。


近いようで遠い五所川原・・・


なるべく顔出せるようにしたいなと思いました。


次は父の日~


今年は何をあげましょうかねえ(*^^)v


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/05/09

交流戦

 どうも、僕です。

 今日も天気が良く気温も寒くなく(ちょっと暑い。)

いい日だったと思います。

 さて、プロ野球ももう少しで交流戦が始まります。

 今年の1位はどこかな?交流戦で調子がよくなったり

悪くなったりで、順位の変動があります。

 今、調子がいいのはDeNA。現在、セ・リーグ1位。

意外に調子が悪いのは、広島、オリックス。

 この2球団は、予想で1位にした方が多い球団。

ここで巻き返しなるか~!!

 まぁ、巨人ファンの僕としては、巨人が1位になる事を

願います。




主力選手の復帰を願う
   Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/05/07

マイホームフェア!!

  みなさんこんにちは  売買のくずはらです

長いゴールデンウィークも昨日で終わりましたが

皆さまはいかが過ごされましたか

当社は5/2~5/6までマイホームフェアのイベントを開催しました。

期間中たくさんのお客様にご来場いただきましてありがとうございました

会場では新年度、新たな分譲地のご紹介をさせて頂きました

城東4丁目は残り1区画、大清水2区画、千年1区画、城南1区画

また南富田2区画もこれから販売になります

これから詳細が決まり次第またご紹介致します。

ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さいませ~


売買のくずはらでした。




太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

 
2015/05/07

ひまわりセミナー♪

こんにちは
賃貸の北野澤です

皆さん、GWは有意義に過ごしましたか

「太陽地所」では、
5/2(土)と5/6(水)に
アパートオーナー様向けに
”ひまわりセミナー”を開催しました


今回のセミナーテーマは・・・

①「税金面から見たアパート経営法人化」
      ・・・ 公認会計士・税理士 小林太郎

s-IMG_0174.jpg


②「会社法から見るアパート経営法人化」
      ・・・ 司法書士・行政書士 田中利親

s-IMG_0178.jpg


③「太陽地所プロデュース 新築アパートのご紹介」

以上の3テーマでした。


多くのオーナー様のご参加を頂きました
ありがとうございました

s-IMG_0176.jpg

皆さん、税理士の先生・司法書士の先生に
熱心に質問をされていて、とても好評なセミナーでした

またアパートオーナー様のお役に立てるセミナーを
これからも開催していきたいと思います


★アパートをお探しのお客様はこちらへ
 ⇒http://www.taiyojisho.jp/


2015/05/06

こんにちは

山田です
本日、GWのマイフォームフェアのイベントで
五所川原にお手伝いに行ってました


風が強く寒かったです
そんな中、来場して下さったお客様には本当に感謝です


帰り途中、
「あるじゃ」のトイレに寄りました
売店も少しだけ覗くつもりで入りました
そしたら、なんじゃ!!これ!

IMG_0398_201505061850421ec.jpg

「ビックリあんぱん」です。
母親に見せたくて購入しました


続いて!

IMG_0399_20150506185044ac7.jpg


びっくりたこ焼きパンです

またまた購入!


今日でフェアも終わったので
お疲れ様の意味も込めて


帰ったら食べよっと



第二営業部
山田