fc2ブログ
2015/08/31

秋色

こんにちは。


小林です(●^o^●)」


お盆もすぎ、朝晩の気温差が出てくるようになりました。


もうめっきり秋ですね~


秋といえば


ワイン色や黄色やカーキ色~


秋の服はかわいいのがいっぱいありますよね~


ちょっと今年の流行がよくわからないのでなんともですが、


毎年この時期はムートンブーツがほしくなります。


今年はフリンジとかボヘミアンテイストがくるようなのでそっちも気になります。


新しいブーツも欲しいです(*^_^*)


秋はもこもこになります\(^o^)/






太陽地所では秋のキャンペーン実施中♪

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
スポンサーサイト



2015/08/30

 どうも、僕です。

 明後日からもう9月。

 日中も、30℃を越えることも無くなってきました。

 もう秋かな?

 秋の次は冬。

 もう雪の支度も考えないと。

 月日が過ぎるのは早いですね。

 とりあえず、9月に保育園の運動会をがんばろう。




運動会は、子よりも大人が頑張る日と思っている
 Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/08/30

おすすめ物件!

おすすめ物件をご紹介します!(賃貸)

今回ご紹介するのはこちら!!


p1568_2015083019082321a.jpg


場所は『弘前市高田5丁目』

g1568_20150830191020e74.jpg


間取りは

m15680102.jpg


室内は

コーポ苺原 202 019


コーポ苺原 202 025


コーポ苺原 202 029


2013年完成!!


ドンキー、マック、吉野家、徒歩圏!!


詳細はお問合せ下さい!!


竹村でした
2015/08/29

☆泉野2丁目売地☆

第二営業部のたつきです!!

泉野エリアで条件の良い売地物件をお預かりしました!!

【物件概要】
所在:弘前市泉野2丁目17-7
面積:252.04㎡(76.24坪)
価格:1144万円

区画図はこちら↓

85337356_0001[1]



閑静な住宅街にある整形地で、住環境の良い立地です!!
お好きなハウスメーカーでマイホームが建築可能です!!

是非、ご検討下さい!!
2015/08/29

新築アパート♪

こんにちは
賃貸の北野澤です

今日は、秋完成の新築アパートをご紹介します

場所:小比内4丁目
間取り:1LDK
家賃:1F 57,000円 共益費:2,000円
     2F 58,000円 共益費:2,000円    ※P2台込
敷金:2ヶ月       

間取りはこちら↓

s-m17160201.jpg

シルバーウィーク 9/19(土)~入居可

今回の新築アパートは、”高気密高断熱オール電化”で
しかも「エコキュート」搭載です

光熱費がガスより、ぐっとお得

どのくらいお得かと言うと・・・

ガスの種類によっても違いますので、
当社窓口でお気軽にお聞きください

冬の光熱費に悩んでいる方、
この機会に是非お引越し考えてみませんか

この新築アパート
気になる方はこちらへ ⇒T.T.HOUSE 雪

2015/08/28

今どきの子は…


 こんにちは

 先日、娘と一緒に横になっていたら

 娘の足のサイズが

 ほぼ私と同じくらいの大きさになってる

 サイズを聞くと、ほぼ私と同じくらい

 でも、足を見比べると何かが違う…

 小さく見えるというか、でも長く見えるというか…

 あっ

 娘の足の指が長いんだ

 そして足の甲っていうんでしょうか?

 その部分が短めで幅も狭めのようだ

 なんとなく今どきの子どもにありそうな形です。

 にしても、私より15センチ以上背が低いのに

 足のサイズは大きいなんて現代っ子だなと実感

 私は身長のわりに足が小さいので

 全身がうつる鏡で自分を見ると

 サザエさん並みのバランス

 まさに昭和だな… 

 と実感しております。

 そして現代っ子風に娘が成長するのを

 密かに楽しみにしている私です~

 賃貸担当 たてやま でした


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/08/28

グループ会社 弘前プラザホテルからのお知らせ


1_20150619194648484.jpg




2015 弘前プラザホテル ビアガーデン!

★今年のPLAZAビアガーデンは・・・・・・・・・・・・

時間無制限の飲み放題&食べ放題のバイキングスタイル!

・期   間:開催中!~8/30まで

・営業時間:18:00~21:00

・定 休 日 :月曜日

・料   金:大人  ¥4000/お一人様(税込)

       中高生 ¥3000/お一人様(税込)

       小学生 ¥2000/お一人様(税込)



 ↓これでも¥4000

 
2_201506191946499ff.jpg
  



 ↓ これでも¥4000


3_20150619194651eb0.jpg




そして、こちらは無料でどうぞ!

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



4_20150619194652542.jpg
 

(弘前プラザホテル ビアガーデンからの夜景)

*屋外営業となりますので雨天の場合は営業中止となりますことをご了承ください。



お問い合わせ

弘前プラザホテル TEL 0172-35-0345



飲みすぎたぁ・食べ過ぎて動きたくな~い(>o<)となったら
宿泊も出来ます!



弘前プラザホテルの予約はこちらから

お得なJR/航空券付きのプランも!)

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

弘前プラザホテル ホームページ

楽天トラベル  

じゃらん  

るるぶ

☆弘前天気予報☆

『 青森みち情報 』  



函館への観光・出張の際には 【イマジン ホテル&リゾート函館】

★青森・秋田・北海道結婚式のことなら 【イマジンウエディング】  

★アパート・家・土地等、不動産のことなら 【太陽地所】  

★建築・リフォーム等のことなら 【サンビルド】  

★弘前で本格中華料理なら 【豪華楼】  

2015/08/27

たこ焼き

第一営業部の鎌田です


先日、友達の家でたこ焼きパーティーをやりました

いろいろな具を買いましたが・・・


みなさんはたこ焼きの中身に何を入れますか?

タコやウインナーなどなど入れると思いますが・・・


我が家では納豆を入れます


結構驚かれますが・・・

食べたら以外においしいんですよ



結局、その日は納豆が一番人気



おススメですのでみなさんお試しください
2015/08/27

グループ会社サンビルドからのお知らせ

サンビルド リフォーム&新築相談会

第2回「住まいの大祭典」を開催致します

 
開催日:平成27年9月5日()-6(
時  間:AM10:00~PM5:00
場  所:LIXIL弘前展示場
     弘前市大字高田4-3-11【
MAP


企画内容は

【住まい作り無料相談会】
 ・新築・リフォーム相談
 
 ・資金・土地・空家相談
 
 ・太陽光発電システム相談


【セミナー】
 ・「オリジナルインテリアファブリックパネル」教室
  9/5()10:30~12:00
  講師:アトリエルーミング 代表 高嶋 真弓 氏

 ・「イスや木箱を作ってみよう体験!木工」教室
  1回目・・・9/5()13:30~15:00
  2回目・・・9/6()10:30~12:00
  講師:株式会社 石郷岡
 
・「暮らしを彩るフラワーアレンジメント」教室
  9/6()13:30~15:00
  講師:フラワーデザインSOMETHING BLUE 代表 太田 コウ 氏
 
 各セミナーとも参加無料、予約制で先着8名様限定となっております。
 
 電話、メール、ホームページ問い合わせフォームよりご予約下さい。
 TEL 0172-33-0611/FAX 0172-33-0901
 メール smile@sunbuild.net


【スタンプラリー大抽選会】
 出展コーナー4か所からシールをもらうと
 ハズレなしの抽選会に参加できます。

 〈賞 品〉
  1等賞 イマジンホテル&リゾート函館 ペア宿泊券
  2等賞 中国料理豪華楼 お食事券3,000円分
  3等賞 クオカード 1,000円分
  4等賞 BOXティッシュ(5ケ入)


【ガレージセール・フリーマケット】
 建築資材の端材等を超格安で販売するガレージセールや
 フリーマーケットも開催致します。


ご来場いただいたお子様には
お菓子をプレゼント!
キッズコーナーもございますので小さいお子様も
ご一緒にお越し下さい。

その他、2日間限定特価品の販売も行います。

詳しくはコチラをご覧ください
s-最終 チラシ表 1508サンビルド住まいの大祭典_表_校了_01

s-最終 チラシ裏 1508サンビルド住まいの大祭典_ウラ_校了_01

いつもとは違う「サンビルドフェア」です。

皆様のご来場を、社員一同、心よりお待ちしております



新築・リフォームの事なら      
サンビルドHP


2015/08/25

澤田です。

先日、宮城に子供を連れて行ってまいりました。

■仙台うみの社水族館

■IKEA

■空の冒険王国

などなど、夏休み最後を満喫させました。

しかし、往復の運転手はつらいです。

s-IMG_2432.jpg

s-IMG_2435.jpg

----------------------------------------
新分譲続々登場!

広野2区画

千年2区画(残り1区画)

南富田2区画

寒沢町1区画

藤崎4区画

詳しくは澤田まで!

-------------------------------------------
2015/08/23

こんばんは、売買担当の赤石です。

8月20日の夜、藤崎の花火大会でした。

その日は、毎年恒例の実家の取引先の車屋で納涼祭があるので、

夕方からビールやらチューハイやらを発砲スチロールの容器に入れて配達を手伝いました。

その後、自分で運んだビールを呑んだのですが・・・w

花火はこんな感じに見えました。


携帯の性能的に望遠にしたらぼやけました・・・(汗

焼肉も少しだけ出たんですが・・・

撮影するのを忘れて・・・というか焼き係だったのでひたすら焼いてました。

そんで、キャベツとか野菜を焼いて食す!!!


焼いたキャベツウマ・・・と素朴に思ったのは内緒ですw

また来年も来たいです。

地味にタカマルくんやジン子ちゃん、某銀行のマスコットも来ていたんですが

写真は敢えて撮りませんでした。

以上、売買担当の赤石でした。

2015/08/22

頑張ってこい!

こんにちは

山田です。


私の姪が
チアガールの全国大会の為
8/26夜に弘前を出発します


練習がきつくて
辞めたいと
口にしてた時もありますが
なんとか
3年間頑張り続け
その結果、全国大会まで行ける事になりました


本当なら同行したい位ですが
検討を祈りつつ
8/26お見送りだけは行こうと思っています

精一杯、悔いのないように頑張ってきてもらいたいです
私事ですみません


第二営業部の山田でした。

2015/08/21

ウォールステッカー♪

こんにちは
賃貸の北野澤です

皆さん、「ウォールステッカー」って
知ってますか

自分のおうちやアパートの壁に
貼るステッカーのことです

真っ白で味気ない壁が、
このステッカーでおしゃれに大変身

退去時には、はがせますので、
賃貸アパートにも最適です

そんな「ウォ—ルステッカー」を貼ったアパートを
今日はご紹介します

テーマは”鳥たちの庭園”
s-IMG_2219.jpg

s-IMG_2227.jpg

s-IMG_2229.jpg

とってもおしゃれになりました

只今「敷金1ヶ月キャンペーン」も実施中

この物件が気になる方は、
こちらへ⇒ ル・ボヌールA

限定1部屋となっておりますので、
早い者勝ちですよ

たくさんのお問合せお待ちしております

2015/08/21

ご当地サイダー2015  その4 

  みなさんこんにちは  売買のくずはらです


さて 本日のご当地サイダーは こちら

スワンサイダー

佐賀県の『スワンサイダー』です

スワンサイダーアップ

なんと創業明治三十五年

昭和の頃の 炭酸きつめのサイダーで

昔懐かしい味がします。

弘前にも ‘朝日サイダー’ってありましたよね

炭酸超キツメの シュワシュワ というよりは

ジガジガ したやつ

朝日サイダーも創業明治三十年と歴史があります


それと もうひとつはこちら

北海道のハスカップサイダー

ハスカップサイダー

ご当地サイダーではめずらしい

カロリーオフ がありがたいです

ハスカップアップ

何年か前に 北海道のお土産で 

ネーミングが気になって買った 

『ドラキュラの葡萄』

っていう ハスカップジュースがありました・・・

甘酸っぱくて美味しかったという記憶があります

また何かありましたらご紹介いたしま~す。




売買担当のくずはらでした~~

2015/08/21

グループ会社 弘前プラザホテルからのお知らせ


1_20150619194648484.jpg




2015 弘前プラザホテル ビアガーデン!

★今年のPLAZAビアガーデンは・・・・・・・・・・・・

時間無制限の飲み放題&食べ放題のバイキングスタイル!

・期   間:開催中!~8/30まで

・営業時間:18:00~21:00

・定 休 日 :月曜日

・料   金:大人  ¥4000/お一人様(税込)

       中高生 ¥3000/お一人様(税込)

       小学生 ¥2000/お一人様(税込)



 ↓これでも¥4000

 
2_201506191946499ff.jpg
  



 ↓ これでも¥4000


3_20150619194651eb0.jpg




そして、こちらは無料でどうぞ!

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



4_20150619194652542.jpg
 

(弘前プラザホテル ビアガーデンからの夜景)

*屋外営業となりますので雨天の場合は営業中止となりますことをご了承ください。



お問い合わせ

弘前プラザホテル TEL 0172-35-0345



飲みすぎたぁ・食べ過ぎて動きたくな~い(>o<)となったら
宿泊も出来ます!



弘前プラザホテルの予約はこちらから

お得なJR/航空券付きのプランも!)

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

弘前プラザホテル ホームページ

楽天トラベル  

じゃらん  

るるぶ

☆弘前天気予報☆

『 青森みち情報 』  



函館への観光・出張の際には 【イマジン ホテル&リゾート函館】

★青森・秋田・北海道結婚式のことなら 【イマジンウエディング】  

★アパート・家・土地等、不動産のことなら 【太陽地所】  

★建築・リフォーム等のことなら 【サンビルド】  

★弘前で本格中華料理なら 【豪華楼】  

2015/08/20

チキンボーって…


 こんにちは

 昨日娘の宿題の状況確認をすると

 『あと1つだけだよ

 と即答。
 
 私が休みの日は一緒に過ごすようにしてます。

 しかし夏休みも終盤なので宿題が

 気になったのですが、1つだけならおでかけするか

 いざ鰺ヶ沢へGO

 狙いは海を見ながらチキンボーを食べる

 だけ

 ビーチサンダル・敷物・おにぎりを準備して

 娘のジュース、私のノンアルビールを買って

 日焼け止めをたっぷり塗って出発

 実際ついたら意外と人が多くてビックリ

 最近テレビで鰺ヶ沢のチキンボーを見かけてから

 ずっと食べたかった

 若い頃は鰺ヶ沢に行くと必ず買って食べていたな…

 鶏肉を薄くのばして衣をつけて揚げて

 塩のみザザーっとかけてくれる

 懐かしい味

 競合店では、マヨネーズをたっぷりかけて

 食べるのがおススメらしいけど

 私は断然シンプルに塩がいい

 はまなす公園について敷物しいて食べ物・飲み物出して

 まずはチキンボー

 やっぱりウ~マい

 ノンアルビールも合う

 娘が海に足だけパチャパチャいれて遊んでる間も

 私はひたすら食って飲んでましたが

 潮風に当たりながらだと気分も違う~

 私は怪しいくらい日焼け完全防備でしたが

 満喫できました

 親子ともどもリフレッシュできました

 その日の夜娘は、私に隠れて1つどころではない

 宿題を片付けていたようでした

 お約束ですね…

 賃貸担当 たてやま でした




太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
 

 
 

 
2015/08/17

優勝校は?

 どうも、僕です。

8/14~8/16の3日間、家フェス ご来場ありがとうございました。

たくさんの方に来て頂き、本当にありがとうございました。

これからも皆様に好評を得られるような物件をつくっていきたいと思います。



話しは変わり。

甲子園大会もベスト4が決まったみたいですね。

100年の節目にまだ優勝校が出ていない東北にと願います。

仙台育英頑張れ~!!


来年こそ、青森から優勝校を。
  Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/08/17

BBQ

第一営業部の鎌田です


先日連休だったので両親とBBQをやりました

かなり楽しみにしていたらしく、
私が着いた時にはもう準備をしていて、焼くだけの状態になっていました

なんとなくお酒を注いであげたら
「息子からやってもらうと思わなかった!!」
と喜んでくれる父をみたら、ちょっと嬉しかったです

嬉しそうな顔をしながら肉を焼いたり、子供と話をしているのを見ていると
またちょっと親孝行できたかなと思います


年を重ねるのにつれて親の優しさが何となくわかってきた感じがします
2015/08/17

グループ会社サンビルドからのお知らせ

新築住宅完成見学会を2日間限定で開催致します



日時:8/22-8/2310001700


場所:弘前市門外
3丁目6-15


1508サンビルド門外お盆用A4チラシ_1校_01


1508サンビルド門外お盆用A4チラシ_1校_02

今回の住宅の見どころは・・・

□空気の清浄作用のあるホタテの貝殻を素材とした漆喰の壁

 (弘前スターバックス様でも使用された商品です!)


□きれいな空気と省エネを両立させる設備類


4世代の暮らしに適した間取りと遊び心のロフト空間


などなど・・・



小さなお子様などの健康をお考えのご家族には


大いに参考になる住宅となっております




また、ご来場プレゼントとして


会場にてアンケートをご記入のお客様には


QUO
カード1,000円分をプレゼント



ぜひ、この機会に

「きれいな空気で暮らす家」を体感してみませんか?



社員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。



新築・リフォームの事なら      サンビルドHP


2015/08/16

今年の夏、満足じゃ~~



こんにちは!賃貸担当の工藤まやです!

ピークの暑さも過ぎて、前よりは過ごしやすくなったのではないでしょうか!!?

今年は夏を満喫できました~

ねぷたも花火もバーベキューも海も!!!

とっても充実しました

夏休みで県外のお友達も帰ってきて大はしゃぎです

久しぶりに会えて楽しかったです

今度会えるのはお正月かな~~~???

たまにはこっちから遊びに行きたいです

まだまだ暑い日は続くと思いますので、みなさん熱中症には気を付けてお過ごしください

賃貸担当の工藤まやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/08/16

☆家フェス最終日☆

こんばんは、第二営業部のたつきです



14日からの3日間で開催しておりました家フェス・・・

ご予約のお客様以外にも、チラシをみてご来場された方も多く、


盛況のうちに終える事が出来ました

ありがとうございました


おかげさまで、顔と腕だけ黒く焼けました・・・笑




肌の色の調整の為、次の休みは

海に行きたいと思います






2015/08/15

家フェス

  みなさんこんにちは~  売買のくずはらです


  太陽地所では恒例のお盆の販売会‘家フェス’を開催しております

今日も雨が降ったり止んだり、暑かったりムシたり・・・

悪天候の中たくさんの方にご来場頂きました

おかげさまで完成物件3棟と今後予定している区画2区画に

申込みを頂きました~ ありがとうございます

‘家フェス’は明日まで開催しております・・・

皆さま ぜひご家族お揃いで ご来場をお待ちしております~


売買のくずはらでした~



太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/08/15

昨日は・・・

こんばんは、第二営業部の赤石です。

先日の夜、かなり久しぶりに中学校の同窓生と呑みました。

みんな大人になったなぁと感じながらも、懐かしい感覚はありました。

同窓生のTさんのレストランという名前の居酒屋で総勢8名での語らい。

また今年の暮れにやるらしいのでその時はもっと大勢に会えたら良いな。

第二営業部・赤石でした。
2015/08/15

2015 夏!

こんにちは♪小林です(●^ω^●)


今年も立佞武多参加してきました~!!


6日と最終日だけですが・・・(-"-)


なかなか練習も参加できず、太鼓も今年は練習時片面のみの使用で本番初めて両面合わせるということですごく
不安でした。でも、今年は新しい仲間がたくさん増えていてすごくうれしかったです!


みんなで一緒に頑張るのってすごく好きです(●^o^●)
みんなで本気で頑張るから終わったあと胸いっぱいになります・・・

20150731_203741.jpg
これは練習最終日の館と町内で出している立佞武多です。

お祭り当日には毎年吉幾三さんが来てくれます!
20150806_184832.jpg

毎年一番いい場所でみております。これから始まる~ってじゃわめぎます!


20150808_185932.jpg
今年最後の出陣の陰陽・梵珠北斗星と2年目の国姓爺合戦・和藤内です


20150808_185925.jpg
今年の新作!福士さんの力作!津軽十三浦伝説・白髭水と夫婦梵鐘です★
迫力がすごい!

最終日はたくさんの観光客のお客様がお見えになってましてすごくうれしかったです!
年々お客様増えている気がしましす・・・


来年は観光客のお客様ともっと一緒に楽しめるように鐘も練習したいと思います!


祭りが終わると今年の夏も終わったな~と力が抜けます・・


でも来年に向けてまた練習が始まるので頑張ります♪


いつまでも五所川原市ラブな小林ですた(*^Д^*)

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/08/14

グループ会社 弘前プラザホテルからのお知らせ


1_20150619194648484.jpg




2015 弘前プラザホテル ビアガーデン!

★今年のPLAZAビアガーデンは・・・・・・・・・・・・

時間無制限の飲み放題&食べ放題のバイキングスタイル!

・期   間:開催中!~8/30まで

・営業時間:18:00~21:00

・定 休 日 :月曜日

・料   金:大人  ¥4000/お一人様(税込)

       中高生 ¥3000/お一人様(税込)

       小学生 ¥2000/お一人様(税込)



 ↓これでも¥4000

 
2_201506191946499ff.jpg
  



 ↓ これでも¥4000


3_20150619194651eb0.jpg




そして、こちらは無料でどうぞ!

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



4_20150619194652542.jpg
 

(弘前プラザホテル ビアガーデンからの夜景)

*屋外営業となりますので雨天の場合は営業中止となりますことをご了承ください。



お問い合わせ

弘前プラザホテル TEL 0172-35-0345



飲みすぎたぁ・食べ過ぎて動きたくな~い(>o<)となったら
宿泊も出来ます!



弘前プラザホテルの予約はこちらから

お得なJR/航空券付きのプランも!)

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

弘前プラザホテル ホームページ

楽天トラベル  

じゃらん  

るるぶ

☆弘前天気予報☆

『 青森みち情報 』  



函館への観光・出張の際には 【イマジン ホテル&リゾート函館】

★青森・秋田・北海道結婚式のことなら 【イマジンウエディング】  

★アパート・家・土地等、不動産のことなら 【太陽地所】  

★建築・リフォーム等のことなら 【サンビルド】  

★弘前で本格中華料理なら 【豪華楼】  

2015/08/11

◇お盆休み◇

こんばんは



明日からお盆休みなので
少しうかれてる
山田です


13日には母の実家で
焼肉をするのが
恒例になっています

浴びる程、飲みたい気もしますが
次の日の8/14・15・16とお盆の販売会(家フェス)を
開催するので
ほどほどにしないとダメだなと
思ってます


販売会で良い結果が出るように
墓参りで
ご先祖様に
拝んでこようと思います
神頼みではなく
先祖頼みで
山田は家フェスに
臨みます

第二営業部  山田
2015/08/11

桃♪

こんにちは
賃貸の北野澤です

夏のお祭りも終わり、もうお盆ですね
今年も実家のお墓参りに行く予定です

話は変わりますが、
この時期必ず食べたくなるものといえば・・・



毎年恒例の桃のケーキを食べました

s-DSC_0974.jpg

みずみずしくて、とっても美味しかったです


また先日いつもお世話になっている方と一緒に
飲んだお酒が、あまりにも美味しかったので、
ご紹介します

桃のお酒 「ベリーニ」

s-DSC_0962.jpg
s-DSC_0972.jpg

桃好きの私は、見事に
このお酒にハマってしまいました

この夏、桃づくしで嬉しい北野澤でした


当社 12日(水)13日(木)は、
お盆休みとさせて頂きます

14日(金)から通常どおり営業しますので、
お気軽にご来店下さい


2015/08/10

初!スタバ!!


 こんにちは~

 先日、娘と一緒に五所川原のエルムへ

 行ってきました

 家から距離はあるけど弘前市内方面よりも早く到着するので

 休みの日はちょくちょく行っております

 私の目当てはなんと言っても新鮮市場です

 お魚屋さんがたくさんあり、見てるうちに

 あれもこれもと食べたいものだらけになって

 毎回興奮しています

 刺身はもちろんのこと、白いごはんのお供にすじこ&たらこ、

 晩酌のお供にいろんな種類の乾物などなど…

 私のハートは完全に打ち抜かれてしまいます

 買い物をしている間、娘と主人がスターバックスで

 お茶を飲んで待っているのですが、私は一度も入ったことがありませんでした。

 犬みたいな顔の主人と子犬のような娘…、こ洒落たトコでお茶してんな

 と、いつも思っていましたが、敷居が高くて私は気が引けてました

 しかし、とうとう入店するときが来ました
 
 『ママ、スタバでお茶しようよ

 常連のように誘ってくる娘に断りたいところでしたが

 娘の誕生日だったこともあり

 おそるおそる入ってみました

 待ってる間にさっさと決めてスムーズに注文する娘、

 しどろもどろで質問してやっと注文できた私…

 しかも冷たいと思ったら超ホットだし…

 でも体験できてよかったかな

 店内見回すとおじいちゃんたちも普通にお茶してるし

 今度は1人で行ってみようかな~

 賃貸担当 たてやま でした



太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

 

 

 

 
2015/08/10

待ってます。

どうも、僕です。

8月の弘前ねぷたが終わったら、何か夜が

涼しくなったような気がします。

何となく夏の終わりって感じ。

いや、日中は暑い、暑い。

ほぼ毎日、真夏日です。

寒暖の差で今年のりんごはいつも以上に

おいしいかも?

早生のりんごの収穫は本当に早いものだと

8月下旬には収穫開始です。



話しは変わり。

高校野球も甲子園大会が既に開催してます。

青森県代表の三沢商は天候がよければ、明日の

第4試合です。皆さん、応援しましょう!!





更に話しは変わり。

8/14~8/16までの3日間。

弘前会場は4現場で住宅の見学会&販売会を

開催します。事前予約で特典が。。。

詳しくはTVCMやホームページをご覧下さい。



どこかの会場で待ってます!!
  Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2015/08/09

第二営業部のたつきです!!

今週はいよいよ家フェス!!

8/14/15/16の3日間!!


行います!!



HPより前日までの事前予約を頂くと・・・





「早得特典」プレゼントです!!



是非お越しください!!


↓これは、家フェス会場のどこかの物件です!!


DSCN2045.jpg

どこでしょう(笑)