fc2ブログ
2016/01/31

スカッ と!?   その後の代償・・・

   みなさんこんにちは  売買のくずはらです

  


  今シーズンは雪が例年に比べ本当に少ないですね~

 今日も大通りはアスファルト舗装が見えていて 仕事の移動も

本当に楽でした~


冬になると ちょっと楽しみにしていることがあります。

社有車でも自家用車でもどちらでもいいんですが

タイヤハウスにこびり付いた雪の塊 

出来れば 大きい カ・タ・マ・リ の方がベスト

それを 足で蹴飛ばして  ポロッと  落ちる

あの感じが スカッとするので  大・大好き です。


先日も 自家用車に 大きな 大きな 雪の塊が

いつものように蹴ったら 氷のように硬く すぐ ポロッとは落ちません。

こちらも 意地にになって 何回も 何回も 

何回も 何回も ・・・ 蹴っても 

蹴っても  落ちません・・・

この日はあきらめて 家に入りました。

硬い氷を蹴りすぎて 足の裏が 痛くなりました

おまけに 靴を脱ぐとき ブーツのソールが割れている事に気づきました・・・


踏んだり蹴ったりです・・・


ああ~ スカッとしたい 売買のくずはらでした~~





太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
スポンサーサイト



2016/01/29

2月3日は節分です

澤田です。

千葉県産の落花生をもらいました。

s-IMG_0429.jpg


千葉の方に以前言われましたが、

千葉県産の落花生は思った以上に高いんだぞ・・・

ありがとうございます。


節分にはこちらを使いたいと思います。

豆まき後は何日か経った後、必ず知らない所から豆が

出てきて踏んでしまいます。

-------------------------
千年分譲住宅

限定1棟見学会開催中

-------------------------

今週の土日

1月30日()・31日()
午前10:00~午後3:00

千年にて限定棟見学出来ます。



■1,800万円台の土地+建物の新築住宅
■あったか灯油暖房+各部屋パネルヒータ付
■お風呂はエコキュートで経済的にも安心
■3LDK
■P3台可!

お気軽にお越しください。

物件の詳細は→こちら
2016/01/29

一人

第一営業部の鎌田です

最近、奥さんが里帰りをしております

喧嘩して帰ってる・・・・・


訳ではないです


子供のために帰ってます


部屋がとても広い・・・笑

三人で住んでいて、急に一人ぼっちになってしまい孤独を感じてます・・・

家族生活になれたのか、家に明かりがついているのが当たり前になっていたので寂しい感じ




早く帰ってきてほしいと思う・・・・


反面、



残り少ない一人の生活を楽しみたいと思います




2016/01/28

 どうも、僕です。

 道路の雪は消えてきたものの、道路の脇は

たくさんの雪。そのおかげで車のすれ違いに

一苦労。

 先日、沖縄にも雪が降ったってニュースになって

ました。沖縄を超え、台湾でも雪が降ったとか。

 はしゃいでいるのをみると純粋に嬉しいだと思うけど

何か雪でこんなに喜ぶのかって、ちょっと怒りに似た

感情も。

 雪かきの手伝いにきてくれないかなぁって思う。

 このあとは雪が降らなければいいなぁ~。


春が待ち遠しい
  Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2016/01/28

最近はまっているもの・・・

  みなさんこんにちは  売買のくずはらです。



最近はまっているものがあります







それはピクルスです。。。

ピクルス1
これは、セロリ、パプリカの赤・黄・オレンジ、 きゅうり、人参、ブロッコリーの茎


2ピクルス
こちらは、金美という黄色の人参(サラダなど生食向き)とプチトマト、セロリ、きゅうり

意外にもプチトマトが家族に好評でした


カレーピクルス3
これは昨日作ったカレーピクルスです。

レンコン、小松菜の茎、大根、ブロッコリーの茎、人参

いつも味付けは、酢と塩と砂糖の代わりに私は希少糖を使ってます。。。

それとスパイスに粒胡椒、ローリエ、赤唐辛子を入れてます。

ブロッコリーの茎や人参、レンコンは軽くチンして入れます

大体5種類位の野菜を入れているので、彩りも良く

お弁当や晩御飯のおかずにとっても重宝しています

前に作ったカリフラワーのカレーピクルスも美味しかったですよ

ブロッコリーの硬い茎の部分は 軽くチンして入れますが

葉の部分は色が悪くなるので ピクルスには向かないです

まだまだ いろんな野菜に挑戦したいと思ってま~す


売買のくずはらでした~~



太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2016/01/28

津軽の味!

  
 こんにちは

 先日、魚屋さんで すごーく迷って迷って
 
 買ったものがあります

 それは…

 ほっけのすし

 です

 スーパーで売ってることもあるし

 手作り惣菜のお店や漬物屋さん、

 道の駅、魚屋さんなどでは多く見かけます

 安くはないので十分悩んでから買っていますが

 しょっぱすぎたり辛すぎたりして、なかなか

 自分好みのほっけのすしに巡りあえません

 先日買ったのは今まで食べた中で

 最高レベル

 家族であっという間に食べてしまい

 次の日また買いに行きました

 ホントはおばあちゃんが漬けたのが一番おいしいんだけど…

 今年は挑戦してみよっかな~

 漬物ビギナーにはちょっとハードル高すぎるかな

 賃貸担当 たてやま でした




太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

  

 
2016/01/26

インフル

こんにちは
山田です

今日は天気が良くて運転しやすいです
昨日の大雪には驚かされました
あと雪いらないと思うのは私だけでしょうか・・・

話は変わりますが
息子が7年ぶりに熱出しました
しかも高熱
案の定、インフルエンザでした


予防接種してたのに39.6°まで熱が上がり
焦りました
いつも母親らしい事してませんが
その時だけは優しく接してあげました

感染すればダメなので
ずっと家でも会社でもマスクしてましたが
数日経っても大丈夫でしたので
うつらなかったと一安心してます

やっぱり健康が一番だと
改めて感じました

第二営業部 山田
2016/01/25

雪だるまつくろ~♪


こんにちは!賃貸担当の工藤まやです

今日の朝、外に出てびっくり!車が雪に埋もれてる~~~~~~

いつもの調子で準備をして出たのが甘かったです

今年は雪が少ないな、と思っていたのが急に来ましたね

これからは、朝一、車に雪が積もっていないかを、しっかり確認しようと思います

雪が少ないと、ちょっぴりさみしいな・・・なんて思っていましたが、
やっぱりちゃーーんとしっかり降ってくれましたね!

冬の好きなところは、庭に猫の足型がつくところです
近所の猫さんが遊びに来ているのかな
足冷たくないのかな。とても癒しです

みなさん雪だるまにならないように、気を付けましょう

賃貸担当工藤まやでした


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2016/01/24

岩木山

こんにちは。


小林です。


藤崎の販売会の現場にて・・・。


あまりにも綺麗だったのでぱしゃり☆
20160124_131134.jpg


午後にお天気がよくなり岩木山もてっぺんまで見えていました~


つい、綺麗だな~と岩木山の写真を撮ってしまいます。


冬のお天気の日は空気が澄んでいるのでひときわ素敵にみえるのかもしれませんね。






2016/01/23

2016 初白子♪

こんちには
賃貸の北野澤です

今日から、太陽地所では
「新春販売会」を開催しております

社員一同お待ちしておりますので、
お気軽にご来場ください


先日、2016年 初白子を頂きました
大好きな梅酒とともに、美味しく頂きました

s-DSC_1141.jpg

今年はあと何回食べられるか、
わかりませんが、この季節だけですので、
できるだけ堪能したいと思います

★アパートお探しのお客様はこちらへ
  ⇒http://www.taiyojisho.jp/index2.html

2016/01/22

こんばんは、売買担当の赤石です。

明日は・・・当社の2016年初のイベント

hatu28_title-s.jpg

が開催になります。

予約していきましたらの「早得お年玉」は、本日までのご予約、または24日の予約でプレゼント致します。

当日予約では差し上げられませんので、そこはご了承ください。

いずれにしても当社の建物を是非ご覧になってみて下さい。

売買担当の赤石でした。

マイホームフェアのページ
http://www.taiyojisho.jp/201601sinsyun.html
2016/01/19

つるっつる道路には気を付けて!


みなさんこんにちは!賃貸担当の工藤まやです

最近視力が落ちてきました・・・。

昔から視力だけは良かった私

メガネがとてつもなく似合わない私

これで、視力がどんどん落ちてメガネ生活が始まったらどうしよう

視力アップの秘訣、模索中

これを食べると視力が上がるよ!というおいしい食べ物があったら知りたいですどしどし!


話は変わりますが、今日道路を走っていたらつるっつるで
歩行者も転びそうな方たくさん見ました

ゆっくり走行しましょう

賃貸担当の工藤まやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2016/01/19

ダブル融雪ニュータウン誕生!

太陽地所 売買担当 澤田です。

ようやく皆様にご紹介できます。

桔梗野HP


ダブル融雪ニュータウン
『サンヒルズ桔梗野』
です。

道路融雪と、敷地内に融雪溝のダブルで冬の雪を

快適に暮らすための街です。


詳しくは徐々に公開できると思いますので、

特設ページをご覧ください。


s-チラシ


本日弘前市内にチラシも配布されたと思いますので、

詳しい資料が欲しい方はお気軽にお問合せ下さい。


雪が降ってしまうと、毎年マンションを考えの皆様、

もう雪かきや、雪置場に悩まなくて大丈夫ですよ。

担当 澤田

サンヒルズ桔梗野資料が欲しい方はこちら→特設サイト
2016/01/18

明日は・・・

 どうも、僕です。

 今日から久しぶりの大雪。
 
 なんか暴風雪が続きそうです。

 風が台風並みだらしいので皆さん気をつけましょう。

 雪も多いところだと70~100cmの積雪になりそうです。

 大雪で交通機関も明日は大変だと思います。明日は

皆さん、早めに家を出ないと遅刻になるかも?



 明日は本当に早く家を出ようと思う
   Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2016/01/16

東北新幹線開業にむけて!

こんにちは


小林です(^_^)v


先日、お囃子の団体から連絡メールが!!!


『北海道新幹線開業プロモーション首都圏イベント
立佞武多 銀座ソニープロモーション 点灯式・PRステージ』


参加できる方を募るメールが来ていました。


(+_+)うわ~すごい行きたい・・。


でも、3月の3泊4日なので厳しい・・・。\(-o-)/残念


それにしても、五所川原の立佞武多のPRはかなり気合入ってますね!


去年はリオのカーニバルに持って行ったり、首都圏へのPRもすごいです。


今年はこれ!↓↓
d24033a6cd64853d59e10a9fe5ff1224-1.jpg
陰陽師を作った齋藤さんが担当です☆


私の今年の目標は鐘をマスターすることです!


まずはマイ鐘が欲しい~

でも高いんですよね~


新幹線開業したらもっともっと観光客が増えてたくさんの人に見てもらいたいな~と思います。


夏が待ち遠しくてたまらない小林でした(●^ω^●)




2016/01/16

15分何に使う?

おはようございます
山田です


雪降って
朝も寒くて
起きたくないけど
早起きしないと
道が混むし・・・


毎日、起きるのが辛いです

でも今日は朝の支度が早く済んだのか
いつもより15分時間が余りました


そこで
やったのが
トイレ掃除なり


いつも15分早く起きれば
掃除出来るのになぁ~と
思いつつ
一日坊主にならないように
心がけます


第二営業部 山田
2016/01/14

売却相談

こんばんは、太陽地所・売買担当の赤石です。

さて、売却相談ですが、大きく二つに大別されます。

当社による買取と仲介による売却です。

前者はお互いの条件が合致すれば即現金化できる点は良いですが

その代わり、仲介による売却より手にお金が残りません。

ただ、早期売却を考えている場合には適していると思います。

後者の仲介による売却につきましては、自分の物件ではありませんが、

売却の仲立ちをしてそれで成立した場合に報酬を受ける方法です。

こちらの場合は、買取よりも時間がかかります。

加えて言えばいつ売却が終わるかわからない点が不透明な部分でもあります。

いくら急かされても購入者がいなければ現金化できません。

その代わり買取よりも成約すれば多くのお金を得ることが出来ます。

今日の1万円を取るか、1年後の1万数円を取るかという命題になります。

あなたならどちらを選択しますか?

太陽地所の赤石でした。
2016/01/14

新築アパート情報

こんにちは 第一営業部 やおやです

新築のアパート情報をお届けします!


場所は「弘前市取上3丁目」
g1735.jpg


■1F間取り
m173501-A.jpg

■2F間取り
m173502-A.jpg

★融雪散水駐車場付き!!
★全室LED照明付き!!

家賃は
■1F・・・6.3万円
■2F・・・7.3万円

別途共益費・・・2,000円
敷金・・・2ヶ月
☆1LDKはP1台込み、2LDKはP2台込みのお家賃です!!

★平成28年2月20日~入居可!

現在建築中ですので、まだ内覧できない状況ですが、

完成前にお申し込みの入る可能性が十分ございますので、

気になる方はお早めに!!!

物件について詳しくはこちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ルフェリ

※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げとなっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2016/01/12

女子力アップ!


 こんにちは
 
 年末年始、お土産としてお年賀のご挨拶にと

 ケーキ屋さんやお菓子屋さんに数回行きました

 入った瞬間に自分用のお菓子を探してしまいます

 お気に入りはコレ

 ハートフィナンシシェ

 ハート型フィナンシェ

 女子力高いほうではありませんが

 見るだけでもカワイイ
 
 ニヤっとしています
 
 チョコとプレーンと2種類くらいあった感じ

 今年の目標は女子力アップ

 かな~

 賃貸担当 たてやま でした




太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

 

 

 

 
2016/01/12

マンション物件の紹介

太陽地所 澤田です。

今年も皆様宜しくお願い致します。

新年早々、土手町中三向いにマンションが出ました。

ポレスターセントラルシティーです。

現地写真

階数は低層階の2階です。2階でも陽当たりも良く、

地震などがあっても、エレベーターいらずで、階段でも余裕の上り下り!

広々2LDKタイプ。

ポレスターセントラル G間取 (2)

1月末頃から内覧できます。

最上階には温泉もついています。

内覧希望の予約を現在受け付けておりますので、

お気軽に担当までお問合せ下さい。


ポレスターセントラルシティー
(土手町)

価格2,300万円

詳しくはこちら→マンション詳細情報


太陽地所 澤田
==================================
2016/01/11

子供

第一営業部の鎌田です


最近仕事から帰ると、先に奥さんと子供が寝ています


子供と触れ合えないのは少し寂しいです

会っている時間が少ない分、どこかで穴埋めしないと忘れられそう。。。笑

休みの日は子供の為に時間を使って、ポイントアップを狙いたいです

水曜日はどこかに連れて行く予定です

2016/01/10

新年の華

  みなさま 今年もよろしくお願い致します。



  今年も仕事始めに会社の正面にお花を生けました。

花器は私物で、竹に朱色と金粉で、正月にぴったりの豪華さです。

新春生け花 会社


こちらは自宅の玄関です。

今年はコンパクトに生けました・・・

新春生け花 自宅

自宅用は写真では見えておりませんが 黒塗りの重箱風で

こちらもお正月っぽいです。


こちらはお茶のお稽古場の初釜での写真です。

松樹千年翠

小間の床の間ですが 松と千両と寒椿が

なんとも わびさびの世界です・・・

掛け軸の 『松樹(寿)千年翠』 は

―松の木の緑色が千年の長い歳月を経ても風雪に耐えて

少しもその緑色が色あせない―  ことから、祝語として床の間の

掛け軸によく使われるそうです。

松樹の樹は、めでたい席の為に『寿』とあて字になっている時も

あるそうです。

  千年色褪せず、風雪に耐え、力強い松のように・・・

そんな人になれたらいいですね~


今年は体形だけでなく 人としても成長したい

売買担当のくずはらでした~~~。

2016/01/10

成人式♪

こんにちは
賃貸の北野澤です

今日、弘前では「成人式」だったようですね

何も考えずに、弘前公園方面のアパートへ
ご案内に行ったら、すごい渋滞でした

反対側から行けば良かった・・・

ただ、着物姿の初々しい姿を見ると、
微笑ましくなります

成人になった皆様
おめでとうございます

お酒はほどほどに


また、3月完成予定の「南川端町新築アパート」は、
お蔭様で ”満室”となりました

お申込頂きましたお客様、
ありがとうございます

3月完成予定の新築アパートは、他にも
ございますので、お気軽にお問合せ下さい

★新築アパートはこちらへ   
  ⇒「太陽地所」新築AP

2016/01/09

生ハムブーム到来!


みなさんあけましておめでとうございます
今年ブログお初の工藤まやです

見事にお正月に肥えてしまいましたが
やはり避けられない道でした・・・

そして、お正月中に食べた〝生ハム″!!!
これが忘れられず、生ハムが大好きになってしまいました

私はきゅうりにまきまきして食べるのが好きです

そのままだとちょっとしょっぱい
なのできゅうりがちょうどいいですね

他にも良さげな食べ方捜索中です
どしどし!


今年もこんなわたしですが宜しくお願い致します

賃貸担当の工藤まやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2016/01/08

最近思ったこと

こんばんは、売買担当の赤石です。

最近ふと思ったことがあります。

それは・・・・・・。












太りました(汗)

タバコをやめてから早三ケ月が経とうとしています。

それが原因かな?

とは思いますが、運動してやせるようにしないといけないでしょうか?

ぶくぶくしないうちになんとかしなきゃ!!!

アレから10数年・・・・とかならないように節制しなきゃ!!!

売買担当の赤石でした。
2016/01/07

今年も宜しくお願いします。

 どうも、僕です。

 今年も宜しくお願いします。




 今年の正月は、久しぶりに雪の少ない正月でした。

 いつもなら、雪かきの毎日でしたが、今年は4日だけ

しました。

 4日の午後、約1年ぶりのスキーに行ってきましたが、

スキー場は、猛吹雪。結局、リフトに1回だけ乗って

終了。
(手始めに回数券で買ってて良かった。。。)

 その後、ラーメンを食べに。スキーの定番かな?

 まぁ、正月中は滑れないと思ってましたが、急に雪が

積もって滑れたのは良いけど、猛吹雪だったのか残念。

 また時間があったら子供らと行きたいと思います。

 今度は晴れてる日に。



どうか、今年は大雪になりませんように。
  Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2016/01/07

おすすめ物件!

おすすめ物件をご紹介します!(賃貸)

今回ご紹介するのはこちら!
p1367.jpg


間取りは!
m13670101.jpg


場所は!!(弘前大学医学部徒歩圏)
g1367.jpg


室内は!(洋室)
アサヒハイツ 042


キッチン!
アサヒハイツ 044


浴室!
アサヒハイツ 046


2010年4月完成!!


詳細はお問合せ下さい!!



竹村でした!
2016/01/05

新築アパート情報

あけましておめでとうございますm(_ _)m

第一営業部 やおやです

新築のアパート情報をお届けします!


場所は「弘前市取上3丁目」
g1735.jpg


■1F間取り
m173501-A.jpg

■2F間取り
m173502-A.jpg

★融雪散水駐車場付き!!
★全室LED照明付き!!

家賃は
■1F・・・6.3万円
■2F・・・7.3万円

別途共益費・・・2,000円
敷金・・・2ヶ月
☆1LDKはP1台込み、2LDKはP2台込みのお家賃です!!

★平成28年2月20日~入居可!

現在建築中ですので、まだ内覧できない状況ですが、

完成前にお申し込みの入る可能性が十分ございますので、

気になる方はお早めに!!!

物件について詳しくはこちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ルフェリ

※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げとなっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ