投稿日:2017-04-04 Tue
おはようございます!!第二営業部のたつきです。
先日、ネットでニュースを見ていたら、
『面倒な「相続」手続きを簡素化 戸籍書類一式を1枚の証明書に集約』
という記事がありました。
現在の制度だと、
被相続人(亡くなった方)の生まれてから亡くなるまでの
戸籍謄本を全て準備しなければなりません。
最新の戸籍謄本から遡って揃えなければならず、枚数が
大量になるケースがあり、相続人の費用や手続きにかかる
時間的な負担が大きいのが現状です。
それが、5月下旬頃から
『法定相続情報一覧図』
というのに集約されるそうです。
この制度が浸透すれば
相続登記が終わっていない不動産が減って
空き家・空き地問題も改善されていけば
いいなと思います。
この『法定相続情報一覧図』は、当面は不動産のみ
に適用するようですが、将来的には、行政や金融機関
でも利用できるようになるみたいです。
スポンサーサイト
△ PAGE UP