fc2ブログ
2018/03/31

サンガーデン南大町

 こんにちは。第二営業部の山内です。

 当社新規分譲地『サンガーデン南大町』も2棟の分譲住宅も

完成です。

001_201803311139446d4.jpg

 手前が№1で3LDKの建物。奥が№2で4LDKの建物です。

 JR弘前駅へも徒歩圏内の好立地です。

 ご興味のお有りの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

 では、また。
スポンサーサイト



2018/03/29

チーズケーキ

こんにちは
売買担当の山田です



先日、お客様からお菓子を頂きました

函館で有名なチーズケーキです

IMG_3672.jpg


IMG_3673.jpg


とっても濃厚で美味しかったです



函館行ったらお土産にどうぞ~


「函館洋菓子 スナッフルス」というお店らしいです。



第二営業部 山田
2018/03/26

ランチ

こんにちは。第二営業部の加藤です。

先日、友人とサラマンジェドゥシェ・モアのランチに行ってきました。




お肉を選んでとてもおいしかったです。でも
添えてある、エディブルフラワーっていつも食べていいのか悩んでしまいます。


DSC_0856_R.jpg

デザートのクレームブリュレとチーズケーキもおいしかったのですが、
もう少し量があったらと思ってしまいました。
2018/03/25

今週のお茶菓子!

  みなさんこんにちは~ 売買のくずはらです


  週一でお茶のお稽古をしておりますが

毎週お抹茶とお菓子を戴くのが一番の楽しみです(^^♪

今週のお茶菓子です
お菓子お茶・

今週のお菓子は 五所川原の『炉月』さんのお菓子で、

季節先取りの『菜の花』を模した生菓子でした。
お菓子

程よく上品な甘さで ペロッと戴きました(笑)

今週もおいしゅうございました・・・(^^)v

あっ、肝心のお稽古も精進しております


売買のくずはらでした~~
2018/03/24

サンヒルズ桔梗野

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 弘前市桔梗野四丁目にある当社分譲地『サンヒルズ桔梗野』

全47区画中、残すところ数区画となりました。

001_20180324080611c04.jpg

 新しい分譲地で、新しい住宅での新しい生活は如何でしょうか。

 すぐご覧いただける分譲住宅も一棟ございますので、ご興味の

お有りの方は、お気軽にお問い合わせ下さい!!!


 では、また。
2018/03/23

新物件予定地

太陽地所 澤田です。

雪も消え、当社では土地もいろいろ動いていたり、住宅の建築ラッシュです。

来週から、新たに建売住宅を建てる予定の場所を解体も始めます。




川先3丁目61坪の土地です。

場所も良いので、興味がある方はご連絡ください。

2018/03/20

火事場

こんばんは、売買担当の赤石です。

和徳町で最近火災が発生したのは知っていたのですが、

見つけることが出来ず、どこかな?と思っていました。

和徳町の東奥信用金庫の前を通り過ぎた辺りで、車の列に捕まった際に

偶然車窓から見たら火事場でした。

あそこも和徳町だったんですね。徳田町だとばっかり思っていました。

売買担当の赤石でした。
2018/03/19

マシュマロ

こんにちは。第二営業部の加藤です。

以前、お土産でいただいたマシュマロです。
ネコのプリントがとてもかわいいので、自分で買いたいなって思っているのですが、
販売元のメモをなくしてしまいました・・・。

なんとか購入したいと思っています。
2018/03/16

やんちゃ猫

こんにちは。第二営業部の加藤です。

今日は、我が家のやんちゃ猫を紹介します。

我が家に来て今年で4年目の猫です。
DSC_0109_R.jpg

ちょっと目を放した隙に、小麦粉の袋に頭を入れていました。
きれいにしてあげようとしても逃げてしまうので、その日はずっとこんな感じでした。

普段はこんな感じです。

黒猫なので、写真をとるのが難しいです。

少し良いカメラを買うか、悩んでいます。








2018/03/15

今週のお茶菓子!

  みなさんこんにちは~ 売買のくずはらです。


週一でお茶のお稽古をしておりますが

今週のお茶菓子です。

IMG_1514.jpg

桜の花びらの形の生菓子でした~

桜の葉の塩漬けの白あんがとっても上品で美味しかったです

毎週違うお菓子を戴いておりますが

季節を感じられるので 楽しみにしてます

また来週アップします(笑)


お花見が待ち遠しい 売買のくずはらでした~
2018/03/14

好評分譲中!!

 こんにちは。第二営業部の山内です。

 弘前市西城北にある当社分譲地『サンパーク西城北』

ですが、皆様のお蔭で残り区画が僅かとなっております。

 ご興味のお有りの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

001_201803141558318d6.jpg

 では、また。
2018/03/10

鉄塔!!!



変電施設のそばによくある高い鉄塔。

列を成して、ずっと向こう側にも等間隔で建っているので

電波や電圧の関係上、嫌悪施設としてとらえられることが多いですが、

列を眺めると非常に綺麗に感じる瞬間があります。

電線がピーンと垂れさがることなくが私が個人的に好きな状態です。

ただ、メンテナンスが不十分だと熱で電線が垂れ下がっていくのだそうです。

最近岩木方面に行く機会があったある晴れた日の一枚でした。

売買担当の赤石でした。
2018/03/08

もう過ぎましたが・・・

  みなさんこんにちは~ 売買のくずはらです


 もう過ぎましたが、3月3日は桃の節句でした

私はお雛様が大好きで 色々なお雛様を

もう20年以上前からコレクションしています

先日新居を引渡したお客様のお宅で

とっても素敵なが玄関に飾ってありました

うさぎ雛

陶器のうさぎ雛ですが、ラインストーンや金の装飾がついていて

とってもとってもゴージャスでした~

とってもかわいくて素敵なお雛様でした

私は 和紙で出来ているや ガラス製のお雛様

陶器の立ち雛や 猫やうさぎのお雛様

ちりめんやビーズで出来ているもの

箸置きや扇子などなど

値段はそんなに高いものはありませんが

たくさん集めて眺めております

毎年 コツコツ集めては 飾って楽しんでおりますし

デパートの売り場に展示している高価なお雛様を観るのも

好きですし、イベントなどで展示しているのを 観にも

行きます

どこかに素敵なお雛様がありましたら

ぜひ教えて下さ~~い

来年の話しになると思いますが・・・


売買担当のくずはらでした~







2018/03/07

フォンデュ♪

こんにちは

小林です(*^^)v


先日、エルムにてチーズフォンデュ食べてきました♪


丁度お腹が空いていたこともあり、ショーウインドウの前からうごけず、即ここのお店に決定。

メニューももちろん即決定。

もともとチーズ好きなのとブロッコリーとか野菜が好きなのでとっても楽しみしてました★

パン食べ放題もあるのでもしゃもしゃ食べながらしばし待つ。
20180305_121238.jpg


くつくつ煮建つチーズがなんともいえません(*^Д^*)


お味もとーってもとーてもおいしい(*^Å^*)


今まで食べたチーズの中で一番おいしいと思うくらい濃厚で野菜もお肉もパンにもあいます。


きっとカロリーもすごいことでしょう。


しかしそんなことはお構いなしにたいらげました。


本当に美味しいのでチーズ好きな人にはおすすめです。

このブログを打っている時点でもう食べたい小林でした(^з^)★
2018/03/07

除雪用品

 こんにちは。第二営業部の山内です。
 
 今日も弘前は、雪がチラついています。そんな中、

ある所で見た除雪用品がこちらです。 

image1_20180307104406d46.jpeg

 全部木製です。かなり珍しいと思います。

 では、また。
2018/03/05

一気に冬

こんにちは
売買担当の山田です


昨日まで比較的気温も高かったので
道路の雪もすっかり解けていたので
「春だな~運転しやすいな~♪」
と思っていたのも束の間

「なんじゃ~、この天気は
一面、雪!銀世界にまた戻ってしまいました


あと、雪はいらない!と思っていたのに・・・


もう少し、この雪と付き合っていきます・・・


春よ・・・来い・・・


第二営業部 山田
2018/03/03

春が近づいてきました

こんにちは、第二営業部 売買担当の赤石です。

3月になり、日差しが暖かい日が増えてきました。

雪が少しずつではありますが、溶けてきて春らしくなってきたように感じます。

この前の暴風雪のような時折見せる激しい天候も穏やかな日が続くと

救われる思いがします。

早く常時地面が見える日になると良いですね。

売買担当の赤石でした。
2018/03/02

ガリガリ君 黒蜜きなこもち

こんにちは。第二営業部の加藤です。

ガリガリ君、黒蜜きなこもちが今年も発売されましたね。
「桔梗信玄餅」の桔梗屋が監修している商品のひとつです。



去年のは、もちが上の部分にしかなくて黒蜜との一体感がなかったのですが、
今年は、棒の真ん中に配置されていたので、桔梗信玄餅の感じがでていて
おいしかったです。

期間限定なので、また買いたいと思っています。

2018/03/01

ロールアイス


みなさんこんにちは!賃貸担当のまやです

先日友人から
ハピロール ロールアイスメーカー
を頂きました!!!

ヘラで削ってくるくるになるアイスを自分で作れる機械です。
わたしもいまいち仕組みが分かりません。。。

ただ、
シャーベットやクリーム系、いろいろな味のアイスを作れるということで、
わくわくです

くるくるになるので、見た目も可愛い
に、なる予定です(笑)

まだ試みていないので、
作ってみて、成功したら、ご報告します

賃貸担当のまやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ