fc2ブログ
2018/04/30

今が旬の…


こんにちは

賃貸担当 たてやま です!

昨日、晩ごはん支度をしようとキッチンへ行くと

義母がてんぷらを揚げてました。

何のてんぷら??

と思い近づくと

春の山菜のウドだー

大好物


7878424623397.jpg




義母が 『味見してみへ』

っていう前にもう食べはじめて

食べては揚げてもらってを繰り返して

止まらなくなってました

たらの芽も食べたいです~




太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ





スポンサーサイト



2018/04/30

マイブーム★


こんにちは!
賃貸担当 山田です(^∇^)

みなさんいかがお過ごしでしょうか。
だんだん気温も上がってきてますので、
体調には気を付けましょう☆

さて、最近のマイブームなのですが、
「千切りキャベツon theもずく酢!!」

きっかけは家のドレッシングが切れて、
冷蔵庫の中にはもずく酢が、、、

青ジソドレッシングだってあるしと謎の
納得をし、いざ!(`∀´)b

おっ!普通に美味しい!!Σ(゚д゚|||)
さっぱりしてて、この時期丁度いいかも☆

この日からキャベツ on the もずく酢がマイブーム
となりました。(笑)

母にも一回騙されたと思って食べてみてと勧めたのですが、
未だにチャレンジしてくれません。。。

皆さんもよかったら試してみてください。(自己責任でお願いします。)

以上、賃貸担当 山田でした\(^o^)/
2018/04/30

ゴールデンウィークは、マイホームフェアーへ!

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 5月3日~6日は、マイホームフェアが開催されます。

 弘前は、「サンガーデン南大町」「サンパーク西城北」

会場となります。

 事前の来場予約でQUOカード1,000円分がプレゼント!


 下は、サンパーク西城北の№16区画の分譲住宅です。

001_20180429154901d09.jpg
 土地建物価格2,088万円(税込)
  ※別途要諸経費

 マイホームフェアの開催時間は、各日午前10時~午後5時となっており

ます。

 ご興味のお有りの方は、お気軽にお問い合わせ下さい!!
2018/04/29

めでたい

こんにちは
売買担当の山田です



先日、地元の浪岡で
友達と飲み会をしました

やはり地元なので
隣の席にいた人が後輩だったり
カウンターにいた人も知り合いだったりと
とってもアットホームな楽しい時間を過ごしました


「藤」という居酒屋です。
お刺身や握りも美味しかったですが
目を引いたのがこちら↓↓↓


IMG_3849.jpg


鯛の塩窯焼きです


トンカチ?で塩を割って
鯛をパクッ


調度いい塩加減で最高でした

地元で飲んだのは
うっすら10年ぶりかも・・・


超~楽しかったです


第二営業部
山田



2018/04/28

猫語



みなさんこんにちは!
賃貸担当のまやです

先日自宅でごろごろ
ケータイで動画を観ていたのですが、

ネコの喧嘩の動画を観つけたので、
興味本位で観てみました

喧嘩といっても、
見合って威嚇しているだけで、痛そうな喧嘩ではなかったので
安心して観ていたら、

動画から出てくる猫の声に
我が家の猫さんたちはパニック(笑)

外に出ない猫なので、
他の猫の声に驚き、私のケータイに近づいて、
動画の中の猫を探していました(笑)

なんか、
だましているような、かわいそうなことをしたな、と、

猫語で、なんて言ってたんでしょうね

賃貸担当 まやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2018/04/27

新築アパート情報

新築アパートのお知らせです!

場所は、弘前公園もほど近く、市役所などの公官庁も徒歩圏内…「弘前市新町」です
g1860.jpg

物件名は「Livranz新町 A棟&B棟」

★間取りはご家族でも単身の方でもゆったりの2LDK&2K
p1860,1861

■間取り(2LDK)
m18600103.jpg

■間取り(2K)
m18610202.jpg

★高気密高断熱オール電化仕様!
★省エネ性能表示BELS星5つ取得の省エネ物件!
★エアコン各2台付き!
★駐車場は2台可能
★モニターホン、システムキッチン(IHクッキングヒーター)、シャンプードレッサー、エコキュート、浴室乾燥機付きの浴室
                                                ・・・と設備も充実です!!
★即入居可!

詳細はこちらをクリック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「Livranz新町 A棟」

「Livranz新町 B棟」

内覧も随時受け付けております!
お申し込みはお早めに
その他、物件について気になる場合はお気軽にお問い合せください

※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げとなっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2018/04/26

お花見

こんにちは。第二営業部の加藤です。

先週の日曜日、お休みだったので近所の公園でお花見をしました。
少し風が冷たかったのですが、満開に近い桜と久しぶりに合う友達と
楽しい時間をすごすことが出来ました。

桜を見ると心が癒されますね。


2018/04/24

ジャッキー♪

こんにちは


小林です(*^。^*)


県美術館で『くまのがっこう』展」はじまりますね♪



かわいい12匹のくまのこの絵本シリーズなのですがその可愛さに一時はまってグッズを集めていました★


イラストがとってもかわいくて絵本も持っています♪



なんかまたブームが来ちゃいそうです♪
20180425_153621.jpg

6/9から開催なので休みの日に行きたいと思います(*^。^*)


たのしみー♪
2018/04/24

今週のお菓子!

  みなさんこんにちは~ 売買のくずはらです


週1回のお茶のお稽古

毎週楽しみにしている今週のお菓子です

IMG_1641.jpg

寿々炉さんの生菓子 『観桜会』 というお菓子でした

求肥で白餡をくるんで上に桜の花をかたどったお菓子が飾られていました~

丁度日曜日の仕事終わりに 家族でお花見に行きました

IMG_1656.jpg

土日の気温の上昇で 満開とまではいきませんが

八分咲きくらいでしょうか・・・

とっても綺麗な桜を堪能してきました~


お花見の後はお決まりの・・・   

黒いコンニャク、焼きそば、焼き鳥、フランクフルトに

餃子ドッグ、じゃがバター・・・

やっぱり食べることが 一番楽しかったです~(笑)



5月のゴールデンウィークは

マイホームフェアを開催します!!


ご家族お揃いで 観に来てくださいね~




売買のくずはらでした
2018/04/22

岩木山

こんにちは
売買担当の山田です


先日あまりにも
岩木山が綺麗だったので
息子にお願いして
「カシャ

IMG_3816.jpg


写真より実物の方がもっと綺麗で
なんか良いことが起こるような・・・
そんな気分にさせてくれます


山なんて興味もなかった私ですが
最近は癒されています。


年をとった証拠ですね・・・


第二営業部
山田


2018/04/22

さくら

 こんにちは。第二営業部の山内です。

 弘前城公園の方は、さくらまつりでスゴイ人のようですね。

 でも、街中の桜並木も良いものです。

001_20180422154707ab3.jpg

 身近な所の良い風景を皆さんもお探しになってみては!
2018/04/19

ある晴れた日の山

岩木山

太陽地所・売買担当の赤石です。

先日、水道部に行く途中に見た風景。

久々に雲一つかかっていない岩木山を真っ直ぐ見たので

スマホで撮影してしまいました。

やはり、岩木山は良いですね。

もっと夏に近づいたら家族で行ってみたいです。

娘、虫嫌いだから行くか微妙だけど・・・。

売買担当の赤石でした。
2018/04/19

さくらまつりシーズン到来!!


こんにちは、賃貸担当 たてやま です

昨夜、たまたま亀甲町を車で通ったら…

1091.jpg

思ったより咲いてるー

準まつり期間とはテレビでみたような気がしてましたが

ぼんぼりがついててライトアップもされてて

咲き始めていたのに感激して

パチっと撮りました

何歳になっても、春がきた!

って感じがしてウキウキします

早くモリモリになった桜も見たいです~
2018/04/17

花粉症対策

こんにちは。第二営業部の加藤です。

昨日までと違って今日はよい天気ですね。
でもそんな日は、花粉症の私にはマスクが手放せません。

ネットで、ポリフェノールで免疫力をアップというのを見てさっそく
パピコ 大人の完熟葡萄を購入しました。



アイス大好きなので1日1個食べていますが、今は花粉症対策なので・・・2本食べてしまいました。
通常のグレープ味よりも、生の葡萄を食べた後の感じがしてとても美味しいです。

期間限定なので、売り切れる前に少し買いだめをしようと思っています。
2018/04/16

今週のお茶菓子

  みなさんこんにちは~  売買のくずはらです


  週一回のお茶のお稽古・・・

お稽古の中で一番の楽しみのお菓子(笑)

今週のお菓子です~
IMG_1608.jpg

寿々炉さんの生菓子『蝶の舞』です

野に咲く花に 黄色い可愛らしい 蝶々がとまっています

食べるのがもったいない・・・と思いつつ

今週も美味しく戴きました

今年は五所川原の市民茶会でお点前をする予定です

お稽古に精進しなければ・・・



売買のくずはらでした

2018/04/16

新緑???



みなさんこんにちは!
賃貸担当のまやです

新年度がはじまりましたね
4月も半月過ぎましたけど(笑)

今年度も頑張りたいと思います

今日、朝ニュースを見ていたら
桜も散って新緑の季節ですね~と・・・

まだこっちは桜も咲いてないのに!!!

関東の方にいる友人のSNSを見ていたりすると
桜祭りに行ったよ~とか、
同じ日本でもこんなに違うのかとしみじみ実感していました。
真冬に沖縄行きたいな~と

弘前はこれから桜の季節です!
桜祭りたのしみですね

賃貸担当 まやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2018/04/15

サンパーク西城北(4.14)

 こんにちは。第二営業部の山内です。

 当社の西城北の分譲地『サンパーク西城北』ですが、

お蔭様で残り数区画となっております。

002.jpg

 今日の風景です。午前中はあいにくの空模様でした。


001_2018041515563072b.jpg
 
 現在、建築中の№16区画の分譲住宅です。

 土地建物価格で、2,088万円(税込)です。
  ※別途、要諸経費。

 ご興味のお有りの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

 では、また!
2018/04/14

弘前市川先に土地+建物の物件が登場します。

太陽地所 澤田です。

モスバーガーで限定販売している、とま実バーガーが食べたいです。

モスバーガー ← サイトはこちら

以前ブログにも掲載しましたが、川先3丁目に売物件が出る予定でしたが、

建物が解体となりました。

s-IMG_3734.jpg


s-IMG_3735.jpg


人気の城東エリア隣、個人的には金額も比較的お求めやすく、

おススメです。




さとちょうや、ユニバースも近く、足をのばせば、いとくやイオンタウンも

あります。

土地面積61.05坪

土地坪単価13万円の予定です。

建築条件付の販売となります。

詳しくは太陽地所 澤田までお問合せください。


2018/04/09

アピール

こんにちは。第二営業部の加藤です。

我が家の猫です。

DSC_0003_R.jpg

何かをアピールしたいらしいのですが、

DSC_0004_R.jpg

よく・・・わかりませんでした。
意思の疎通ができるアイテムほしいですね。
2018/04/07

サンガーデン南大町(0407)

 こんにちは。第二営業部の山内です。

 弘前は、昨日は雪が降りましたが、今日もあいにくの雨模様です。

 さて、最近お問い合わせの多い物件が、当社分譲地の「サンガーデン南大町」

です。3LDKと4LDKの分譲住宅が完成し、ご内覧可能です。

 ご興味のお有りの方は、お気軽にお問い合わせ下さい

001_20180407143607db4.jpg

 では、また。
2018/04/06

山田のつぶやき

来週から


また


弁当作りが始まる~



嫌だ~
早起きしたくない~
が、本音・・・


でも頑張ります

最低限、そこだけはしないと



第二営業部
山田
2018/04/03

苦手なもの・・・

   みなさんこんにちは~ 売買担当のくずはらです。


コンビニで面白いものを見つけました!

正面

パクチー味のポッキーです

今巷ではパクチーがブームで、パクチーサラダやパクチーかき揚げなど

先日もテレビに入ってました

がっ、私はパクチーが大の苦手です(笑)

カメムシの味(注:食べたことはありませんが(笑))というか臭いが

大嫌いです

裏

箱の裏面には 『パクチーリーフを使用することで、パクチーのもつ香り高く奥深い

味わいを再現しています。パクチー好きのための本格的な味わいをお楽しみ下さい。』

と書いてありました・・・

封を開けるとパクチーの香りがキョーレツ

横

残業時に会社でみんなで食べましたが

パクチー好きの人は 『美味しい!』と言ってますが

パクチー嫌いの人は やっぱりダメでした

1本だけ食べたのですが 食べた後も口の中が 

パクチーパクチーしてます・・・

恐るべし パクチー!!



興味本位で買ってみた 売買担当のくずはらでした~
2018/04/03

花粉

おはようございます。
太陽地所の赤石です。

最近花粉を感じた瞬間・・・会社の車の窓ふきをしていた時 !!!

ぞうきんでふくと黄色い粉がメッチャつきました。

花粉の季節ですね。

太陽地所の赤石でした。
2018/04/02

続けているもの


こんにちは。第二営業部の加藤です。

牛乳・・・
DSC_0892_R.jpg



じゃなくて、ヨーグルトです。
4年前に知り合いからヨーグルトの種を頂きました。
それから自分で作っています。
とてもおいしいです。