fc2ブログ
2018/09/29

9月30日(日)は、臨時休業となります。

 おはようございます。

 第二営業部の山内です。

 明日、9月30日(は、社内行事の為、

臨時休業となりますので、ご了承下さい。
スポンサーサイト



2018/09/28

また夜会

こんばんは
売買担当の山田です


先日、友達数名と
「しもやま」に行きました

いつ行っても満員御礼で
凄いなって思います!


でもそれだけ美味しい!

IMG_4544.jpg


リーズナブルで美味しいので止められません


皆さんも是非どうぞ行ってみて下さい


「寿司酒場 しもやま」
弘前市新鍛治町65
0172-40-0109


第二営業部
山田
2018/09/27

新築アパート情報

新築アパート募集開始のお知らせです!

場所は、「弘前市南大町2丁目」です

g1886.jpg

物件名は「(仮)南大町新築アパート」です。

建物・駐車場配置図

★間取りは単身の方にぴったりの1R
■1F間取図
m18860101.jpg

■2F間取図
m18860201.jpg

※間取り反転もあり

★FFストーブ(オイル配管あり)&エアコン各1台完備!
★駐車場は普通車1台可能!
★モニターホン、システムキッチン(ガスコンロ)、
シャンプードレッサー、追い焚き機能付きの浴室(1坪サイズ)
                         ・・・と設備も充実です!!
★全6世帯!
★2018年10月上旬~入居可!(予定)

詳細はこちらをクリック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「(仮)南大町新築アパート」

お申し込みはお早めに
その他、物件について気になる場合はお気軽にお問い合せください

※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げとなっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2018/09/25

プロ野球も大詰め

どうも、僕です。
最近は日が暮れるのが早くなりましたね。
また朝は日が昇るのが遅くなりましたね。
まぁどちらかがその状態になるならそうなるのですが。当たり前ですいません。

プロ野球はリーグ優勝が決まりそうな時期になりました。セ・リーグはクライマックスに出場出来るか最後の一枠がどこになるか楽しみです。四チームとも3位になるか最下位なるのか最後の最後まで分からない状態。
さぁ~、どうなることやら。


今年の巨人のピッチャー交代タイミングに疑問がたくさんあった
Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。
2018/09/24

ひさしぶり!



みなさんこんばんは!
賃貸担当のまやです

先日、小学校から仲の良かった友人がひさしぶりに帰ってきました!

高校は違う高校になり、あまり会うこともなかったのですが、
成人式以来久しぶりに飲みに行くことに

帰ってくるよと連絡をもらえてとっても嬉しかったです!!!

3件くらいはしごして、
最後はカラオケ

19時~朝5時くらいまで、
あっとゆーまでした

小学校の時の思い出話は、
恥ずかしい内容ばかりでしたが、
懐かしい友人との話は本当に尽きないですね

次はわたしが会いに行けたらな~と考えています

賃貸担当のまやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2018/09/23

からいの

こんにちは。

小林です。(*^_^*)

先日、夜ご飯食べに行ったときに発見したもの。
20180902_191414.jpg


タバスコの他にユズスコとレモスコ!


私は辛いのはまったくダメなのでタバスコとは無縁ですが、レモスコ、ユズスコの名前がかわいい♪


しかも次に行ったお店にも
20180902_204002.jpg


流行ってるんですかね?
美味しいんでしょうか?

辛いのが得意な人だとレモンだ!ゆずだ!とわかるんでしょうね。

私は辛すぎてそれどころでなくなるので遠慮しておきます。

辛いのの他にもサラダ用のドレッシングがいっぱいあってくじ引きをしてそれを使うんですが、
ルール違反して全種類使ってサラダたべました!(笑)

どこで売ってるの?と聞いたらジュピターさんにドレッシングは売ってるみたいです。

写真撮り忘れたので載せられませんが・・・。

ジュピターさん行く機会あればみてみてくださーい♪

2018/09/23

おめでとう!

おはようございます。
売買担当の山田です



先日、十数名集まって夜会をしました
いつも集まるメンバーなので
わきあいあいと
時間過ぎるのも忘れ
楽しい時間を過ごしました


9月誕生日の人が3人いたので
サプライズ
ケーキを準備

おめでとうー

IMG_4514.jpg


お酒飲みながらのケーキも美味しかったです


第二営業部
山田

2018/09/22

9月21日

こんにちは、売買担当の赤石です。

先日9月21日は私の39歳の誕生日でした。

それで昨日誕生日の人って他に有名人や芸能人、政治家とかにいないか調べてみました。

「二階堂ふみ(女優)」「桂ざこば師匠(落語家)」「有坂来瞳(女優)」「福田こうへい(演歌歌手)」「安倍晋三内閣総理大臣(政治家)」
「故・松田優作さん(俳優)」「宮武一貴(メカニックデザイナー)」

という顔ぶれです。

前半はみなさんよく知る名前かと思いますが、一番最後の「宮武一貴」さんは知らない人が多いと思います。

「宮武」さんは、ガンダムのデザインで有名な大河原邦男と並ぶメカニックデザイナー界のレジェンドです。

主役級メカでは、「オーガス」や「ダンバイン」をデザインした方です。

「マクロス」系のデザインや「ガンダム」系のデザインにも広く参加したりしています。

バンプレストのスーパーロボット大戦シリーズでも主役級のメカデザインを担当しており、

その系統の文化を広めた立役者です。

まぁ、そんな感じでした。

太陽地所の赤石でした。
2018/09/21

十五夜

こんにちは。第二営業部の加藤です。

だんだん、風が冷たくなり秋が近づいている感じがしますね。

今年の十五夜は、9月24日です。

昨日テレビを見ていたら、出身がどこかわからなかったのですが、
上京して花屋さんで「ススキ」を売っているのを見てびっくりしました。
と言っていました。

そういえば、昔は近くの空き地に「ススキ」がたくさん生えていましたが
そこも今は住宅になってしまい、我が家も近所のスーパーで買っています。

今はネットでも購入できるのですね。

便利なようですが、少しさびしい感じもしますね。









2018/09/20

サンガーデン南大町

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 今日ご紹介するのは、弘前市南大町二丁目にある

当社分譲地『サンガーデン南大町』の分譲住宅です。

DSCF1436.jpg
サンガーデン南大町№5
 土地建物価格2,698万円(消費税込)
   ※別途諸経費

 サンガーデン南大町分譲地も残すところの1棟です。完成は、10月末頃

です。ご興味のお有りの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
2018/09/18

涼しい季節に

どうも、第一営業部の西です!

以前の熱暑はどこへやら、
最近は夕方にもなると少し寒さを感じる気温になりました。

数週間前までは大活躍だったお手製クーラー(発泡スチロールに保冷剤を入れた物)も、
来年の夏までは日の目を見ることも無いでしょう。

さて、パンツ一丁で夜を超えるには厳しいこの季節。
スウェットを着て防寒する、羽毛布団を導入する、
対策は人によって様々ですが、
ここで役立つのが「冷水シャワー」です!

「寒いのに水被るってそれマジ?」
と、馬鹿な行動に見えるお思いの方も多いでしょうが、馬鹿と天才は紙一重。
傍目にはとても頭の悪い奇行に見えますが、
その実、科学的に実証された、とても頭のいい行動であるわけです。

方法はシンプルで、お風呂を上がる直前に、
つま先から頭にかけてゆっくりと水シャワーを流すこと。
(無理のない冷たさで、心臓に負担をかけないようかけると良し)

ポイントは体温を下げることを目的とするのではなく、
水をかけて体を引き締める、という感覚で挑むことです。

効能はなんと言っても血行促進。
体が一瞬冷えることで、体が体温を上げようと頑張ります!
これにより、体温の上昇と血行を良くする効果が現れる(らしい)のです。

実のところ原理はよく理解してはいません!笑
しかしながら、気持ちよくなるのは実体験により間違いなしですのでオススメです!



真冬は流石にアレですが…
2018/09/17

やめましょう。

どうも、僕です。

最近、信号無視するお年寄りが多く感じます。

赤信号で普通に渡ろうとして引かれそうになっているところを何度もみかけました。

車は止まってくれましたが、これが事故になると運転していた方が悪くなります。もちろん、運転手も悪いのですが、100%ではなく、状況にもよりますが、30%ぐらいではないかと個人的には思います。

お年寄りと同じく見かけるのが、ランニングしている方です。自分が信号無視しているのに運転手を睨み付けた方がいました。そういう事をするなら道路でランニングしなければいいのにと思います。

回りに迷惑をかける事はやめましょう。



飲むときは気をつけます。
Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。
2018/09/16

築浅マンション登場

太陽地所 澤田です。

土手町、中三向かいの築浅高層マンションの一部屋をお預かりいたしました。



ポレスターセントラルシティー弘前

ポレスター外観写真

10F、風抜けの良い3LDKのお部屋です。

ポレスター間取り写真

鍛治町にもアクセスが良く、内部も非常にきれいな物件です。

現在入居中でしたので、ご内覧や質問があれば、お気軽にお問合せください。

このマンションには展望浴場もあるので、入居している方なら入浴可能です!

澤田でした。

---------------------------

■ポレスターセントラルシティー弘前10F

■販売価格:3,100万円

■専有部分:75.63㎡(22.88坪)

■バルコニー:23.38㎡(7.07坪)

■平成20年2月築

■間取り:3LDK

■駐車場:あり7,000円~13,500円(応確認)

■管理費:11,750円

■修繕積立金:11,520円

■取引態様:仲介

---------------------------

詳しくはこちら→築浅マンションポレスターセントラルシティー弘前

2018/09/15

森保ジャパン

第二営業部のたつきです。

サッカーワールドカップが過ぎて、熱も冷めつつある中、

新生サムライジャパンの試合がありましたね!!

スタメンのメンバーは、ほとんどわからなかったのですが、

縦に早いサッカーで、今までの代表の戦い方とは全くの別物で新鮮した!


もしかしたらハリルホジッチ監督が目指してた形なのかなとも思ったり、、、


次は、10月みたいなのでまた応援しようと思います!!
2018/09/15

最近の食卓事情


みなさんこんにちは!
賃貸担当のまやです

先日友人から果物をたくさんもらいました
りんご、もも、プルーン!

どれも好きな物で、
無心でひたすら食べてしまいます

母もりんごが好きなので、
取り合いです

おばあちゃんから枝豆ももらいました
これも無心で食べてしまいます

姉も枝豆が好きなので、
これまた取り合いです

好きな物って
ついつい独り占めしたくなりますよね

賃貸担当のまやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2018/09/14

新築賃貸物件情報

新築メゾネットのお知らせです!

場所は、交通アクセスも良好な城東エリア…「弘前市境関」です
g1880.jpg

物件名は「Vivigrand」

★間取りはご家族でもゆったりの3LDK
m1880000A.jpg

★高気密高断熱オール電化仕様!
★エアコン3台付き!
★駐車場は普通車2台可能
★モニターホン、システムキッチン(IHクッキングヒーター)、シャンプードレッサー、エコキュート、浴室乾燥機付きの浴室
                                                ・・・と設備も充実です!!
★内覧可能です!

詳細はこちらをクリック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「Vivigrand」

お申し込みはお早めに
その他、物件について気になる場合はお気軽にお問い合せください

※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げとなっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2018/09/14

断捨離

こんにちは。第二営業部の加藤です。

少しずつ涼しくなって、すごしやすくなってきましたね。

2年位前から、ずっと買い続けている漫画本があります。
「キングダム」です。
深夜のTV番組で知って好きなりました。

少しずつ買っているので、まだ最新巻には追いついていないのですが、
もうそろそろ本棚が満杯になりかけています。

これから発行されることを考えると、何かを処分しなければと思うのですが
なかなか思い切ることが出来ません。

次のお休みに「断捨離」してみようと思います。
2018/09/13

査定が増えました

売買担当の赤石です。

査定が増えました。

すごくバタバタしているので、時間がかかっていたらすいません。

できるだけ早く査定したいのですが、他の業務もあるので中々に難しいです。

そんなんですが、査定がありましたらお知らせ下さい。

私も含め、売買担当が査定します。

お気軽にお電話下さい。

宜しくお願いします。

売買担当の赤石でした。
2018/09/11

サンヒルズ桔梗野№14分譲住宅

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 今日ご紹介の物件は、弘前市桔梗野4丁目にある当社分譲地

『サンヒルズ桔梗野』で№14の区画に現在建築中の分譲住宅です。

DSCF1413.jpg

DSCF1414.jpg

 サンヒルズ桔梗野№14
  土地建物価格2,327万円(税込)
   ※別途諸経費が必要となります。 

 外壁はほぼ張り終えてます。現在、建物内の作業中です。学校やお買い

物にも利便性の高い立地で、使い勝手の良いコンパクトな4LDKです。

 ご興味のお有りの方は、まずはお問い合わせ下さい。

2018/09/10

海鮮丼

こんにちは
売買担当の山田です



先日、少し遠出をして海鮮丼を食べに行きました

IMG_3957.jpg


いつもは、写真撮る前に食べてしまって
あっ!となるのですが、今回はちゃんとブログの事忘れないで写メ撮りました

全部、大好物でお昼から大満足しました


また行きたいです



第二営業部
山田


2018/09/09

初めまして!

皆さんこんばんは!

今日からブログメンバーとして新たに加わりました、
西 と申します!

私のことを知っていただければと思い、
プロフィールを最後に記述しておきましたので、
私のことを知りたい!という方は下記参照ですb

さて、私の最初の記事が自己紹介だけでは味気無いので、
私の趣味の一つである映画について少し語らせていただきたいと思います。

私はC級のモンスター映画から海外のアクション大作まで、
色々なジャンルの映画を見るのが大きな趣味の一つとなっています。
(ラブロマンス物はあまり見ませんが……)

この中でも”C級映画”というのがミソで、
有体に言えば「チープな映画」を見るのが好きなのです。

これを見ているだけで大抵の映画は名作と化し、
稀にある良作を見つけたときの感動と言ったら、
ダイヤの原石を発見したかの様な気持ちよさがあります。

私のように何本もC級映画を見てくれとは言いませんが、
一度でも「下」を味わってみると、あなたの映画観も変わるかもしれません。
(まずは手始めに、「ダブルヘッド・ジョーズ」からでも始めてみましょう!)

それでは、また次回!

*プロフィール*
名前:西 けいた
年齢:21(!)
体格:ノッポ
趣味:映画(洋画メイン)、ショッピング、料理
所属:第一営業部
ペット:ウサギのクーちゃん
2018/09/09

北海道の地震

どうも、僕です。

先日の北海道の地震は、弘前でも体に感じるものだったからみんな知ってるかと思いきやぐっすり寝てた方は気づかなかったようです。
(子どもたちも気づいてませんでした。)

ちょうど、青森県からも修学旅行で行っていた学校もあったようで、十分楽しめなかったんじゃないかな?一番楽しみな行事だったと思います。残念です。また日程改めてどこかに行くのかな?

洞爺湖では停電中で色んな事で大変な時だったけど観光客のためにこの時期毎日やっている花火を打ち上げてくれたそうですね。開催するにあたりかなり議論したそうだけどこんな時だからこそやるって決めたそうです。

また色んな飲食店で炊き出しや無料で配布したりと粋な人が多いです。

ボランティアで北海道には直接車で行けないので行きたくても行けないようです。復興まで時間がかかりますが助け合い精神で頑張って欲しいです。ボランティアで行きたい人も交通などきちんと確保出来るまでは我慢しましょう。


行方不明の方が無事でありますように。
Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。
2018/09/07

法定相続情報証明制度

第二営業部のたつきです。

『法定相続情報証明制度』の申請を手伝ってきました。


申請すると、

金融機関の口座の名義変更やもう出来るのかちゃんと
調べていないのですが、相続税の申告などに利用できる
書類がもらえます。


これまでは、戸籍謄本・住民票・除籍謄本等の書類の束を

ひとつの金融機関に送って、原本が戻ってから、別の金融機関へと

時間が掛かっておりましたが、

今回利用した制度では、申請時に依頼した部数の


法定相続情報一覧の写し




それぞれの金融機関へ、同時に提出出来るので、

手続き時間の短縮が図れます。


一度は、戸籍謄本などを揃える必要はありますが、

これまでの手続きの負担を考えると

良い制度の様な感じがします。


適用範囲が今後拡大していって、

相続手続きの負担がより軽減されれば

いいなと思います。


2018/09/06

台風の強風の爪痕

こんばんは、太陽地所の赤石です。

水曜日の深夜、古い建物に住む我が家では強い風が打ち付け、
揺れて怖くなっていました。

朝は不思議なくらい晴れていました。

しかし・・・我が家の実家のテント看板が破れました。
しかもTVアンテナも折れました。

台風もですが、北海道で起こった地震。
まだ停電が回復しないようで、早くライフラインが回復してくれたら
と思っています。

自然災害は、人が考えもつかない被害を与えることがあるのでとても怖いです。
皆さんも防災グッズは傍らに・・・。
太陽地所の赤石でした。
2018/09/06

堀越小学区、泉野エリアに築浅物件!

太陽地所 澤田です。

なかなか物件の出ない泉野エリアに築浅の中古住宅が登場しました。

外観はこんな感じです。

IMG_4151.jpg

3つのボックスが斜めに並んだトレキューブという商品です。

泉野西谷様間取

独創的でデザインされた間取りです。

場所はこちら、泉野でも奥の方ではなく、利便性の良い場所です。



内部もきれいでリビングも広く、開放的な物件です。

IMG_4152.jpg


IMG_4153.jpg


IMG_4155.jpg


IMG_4154.jpg

IMG_4156_20180906132700aba.jpg

IMG_4158.jpg

IMG_4159.jpg

IMG_4161.jpg

IMG_4164.jpg

IMG_4165.jpg

IMG_4166.jpg

IMG_4168.jpg

IMG_4169.jpg

3DKで部屋数が必要な方には厳しいかもしれませんが、リビングも広く、

デザイン性溢れる住宅を希望する方一度内覧してみてはいかがでしょうか?

泉野4丁目 1,680万円(仲介)
土地面積:181.64㎡(54.94坪)
建物面積:108.04㎡(32.68坪)
建物:平成15年11月築(築15年)

いつでも内覧できますので、お気軽にお問合せください。

太陽地所 澤田

TEL0172-33-4456
物件の詳しい情報はこちら→泉野4丁目中古住宅

2018/09/04

アイスコールド コカ・コーラ

こんにちは。第二営業部の加藤です。

まだまだ暑い日が続きますね。

遅まきながら、アイスコールドコカ・コーラやっと飲んでみました。




ネットで見てみると、
過冷却状態という、液体が凍り始める手前ぎりぎりまで冷やし込んだ状態にある
「コカ・コーラ」を開栓すると、炭酸飲料であることによる容器内の内圧開放が刺激
となり一気に「コカ・コーラ」が液体からシャリシャリした“フローズン状”の状態に変化します。
とあります。

ドキドキしながら開封してみたのですが…、ん、いつものより冷たいコーラ?
シャリシャリ…していない。

買って、その場で飲まなかったからなのか…。

「※ 条件・状態によっては上記の現象が起きない可能性もございます。」
の注意書きあり。

もう一度、チャレンジしようと思っています。
2018/09/04

新築賃貸物件情報

新築貸家のお知らせです!

場所は、交通アクセスも良好な城東エリア…「弘前市境関」です

g1881.jpg


物件名は「INOMIYABASE」(イノミヤ ベース)

★間取りはご家族でもゆったりの3LDK
m1881000A.jpg
※間取り反転もあり

★高気密高断熱オール電化仕様!
★エアコン2台付き!
★駐車場は普通車2台可能
★モニターホン、システムキッチン(IHクッキングヒーター)、
シャンプードレッサー、エコキュート、浴室乾燥機付きの浴室
                         ・・・と設備も充実です!!
★内覧可能です!

詳細はこちらをクリック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「INOMIYABASE」

お申し込みはお早めに
その他、物件について気になる場合はお気軽にお問い合せください

※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げとなっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2018/09/03

今年も行ってきました


みなさんこんにちは!
賃貸担当のまやです

先日藤崎町の花火大会に行ってきました!!
行ったときには既に始まっていて、
1時間ほどしか見れなかったのですが、
やっぱり花火は良いですね

あっとゆーまに終わった気がします

一緒に行った人は
その後大曲の花火大会も行ったみたいで!
羨ましい凄くきれいだと聞くのでわたしもいつか行ってみたいです

台風が近づいているそうなので、
みなさん大雨、強風にお気を付け下さい

賃貸担当のまやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2018/09/03

続、店舗改装

 おはようございます。

 第二営業部の山内です。

 前回のブログでご紹介致しました店舗改装の続きです。

 2階に住宅の仕様決めの際に便利に打ち合わせスペース

を設けました。

image1_20180902174230d5d.jpg

 外壁の見本を展示しておりますので、カタログだけでなくお

決めいただきやすくなりました。


 では、また。