fc2ブログ
2018/10/30

優勝はどちらに?

どうも、僕です。

最近は雨日が多く、嫌になりますね。

りんご農家は収穫時期で大変なのにこの天気は本当に困ります。

一昨日、岩木山で初冠雪になったようです。

もう冬がすぐそこまできているのですね。




話は変わり。

現在、プロ野球では日本シリーズ開催中。

初戦は、引き分けという珍しい試合でした。

二戦目は広島が勝利。

さて、今日はどうなるのかな?

ちなみに、日本シリーズは4勝したチームが

優勝となりますので、7戦終わって3勝3敗になると

8戦目が開催されるようです。

7戦までは延長12回で終了ですが、8戦目になると

決まるまでやるようです。

8戦目まで行くのは今まで無いようなので、出来れば

見てみたいところではありますが、選手は大変ですね。

今年の優勝チームはどちらになるでしょうか?

楽しみです。


8戦目を見てみたい
Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
スポンサーサイト



2018/10/30

はなまき

こんにちは!

小林です(*^_^*)

先日、家族で花巻温泉1泊の旅行行ってきました♪

今回はお母曰く、弟が企画したとのことで優しい弟よ~と思いながら楽しみにしていました。

家族でのお泊り付きの旅行なんて実に何十年ぶりになります。

まずは岩手市内によって福田パン♪
line_1540519930791.jpg

何年か前に研修で初めてたべておいしかったのです♪
line_1540520318746.jpg
私はコッペパンに桃ジャムと、夏みかんジャムで買いました♪
パンもやわらかいし、ジャムもおいしいです。
総菜パンもありますよ☆

今回は花巻温泉の紅葉館に泊まりました(*^_^*)
敷地内にはローズガーデンがあります。
1540531791692.jpg
時期的に数は少ないですがまだ咲いている薔薇もあります。
6月とか満開の時期は見事だろうな~
ちょうど前撮りの花嫁さんもいました☆

最近健康に目覚めたお父が滝見に行くべ!とのことで散策にいくことに!!
道中クマよけの鈴を数回ならしつつ・・
滝!
line_1540533272284.jpg
マイナスイオン!!

ちょうど紅葉が見ごろで綺麗でした。
line_1540533637885.jpg

花巻温泉は3つの館があって廊下でつながっているためそれぞれの3つの大浴場が楽しめます♪
中にはローズガーデンの薔薇たっぷり入った薔薇風呂もありました(*^_^*)ゴージャス!

バイキングもたらふく堪能してとってもリフレッシュしたいい旅でした。

おばあも連れて行ったのですがとってもよろこんでくれてみんなが笑ってたのでよかったです。

なによりナイス弟と感心した姉でした(笑)

また、時間合わせて旅行行きたいなと思いました♪
2018/10/29

日当たりも良い新築住宅

太陽地所 澤田です。

桔梗野2丁目、桔梗野小学校の南側に新築住宅が完成しました。



s-2丁目外観

日当たりもよく、利便性の良い4LDKです。

s-2丁目内部

パナソニック製の水廻りを装備しており、キッチンの換気扇には全自動そうじのほっとくリーン装備!

s-2丁目キッチン


10年間ファン掃除不要で、おすすめの換気扇です。

毎週土日ご見学が可能でしたので、お気軽にお問合せください。

太陽地所 澤田

物件の詳しい情報はこちら→桔梗野2丁目

TEL0172-33-4456
2018/10/28

レインボー

おはようございます。
太陽地所の赤石です。

昨日、子供の学習発表会だったのですが、
合間に電話が入ったのでかけていた時に視界に入ってきたのがこの風景です。



携帯のカメラで撮ったのですが、昔の携帯のカメラだとここまで鮮明に撮れなかったなと
思う感じがします。

小さい頃に虹の根元に宝物が埋まっているなんていうロマンのある話がありましたが、
大人になって車や移動手段が増えた後で行ってみたことがありますが、
光の屈折現象なので、直下に行くと全く見えなくなってどこだかわからないというオチでした。

他にもそういった慣習的な逸話がいくつか小さい頃はありましたが、今はあまり覚えていません。
何か思い出したら、また小話として出します。

太陽地所の赤石でした。
2018/10/27

映画「ヴェノム」上映!

どうも、第一営業部西です。

10月も終わりに近づき、
いよいよ冬の訪れを感じさせる
肌寒い季節となって参りました。

さて、ここ数日は宅建試験に歓送迎会と、
いつもよりほんの少し忙しい日々でした。

作業の後には息抜きも必要。
皆様一人一人が、自分に合った息抜き方法を
持っていらっしゃると思いますが、
私の場合は、今が丁度息を抜くのに最適な時期なのです。

というのも、自分が待ち焦がれていた映画「ヴェノム」が、
11月2日に上映されるからに他ありません。
320.jpg

一瞬ホラー映画と見間違えそうな広告ですが、
これでもスパイダーマンシリーズのスピンオフ作品です。

スパイダーマンといえば、2002年に初めて上映された
サムライミ監督の作品を皆様思い出されることでしょうが、
そのスパイダーマンシリーズ3作目に登場した、
あの黒いスパイダーマン。

CMでもバンバン流れていたアイツが今作では主人公となる訳です。
所謂ダークヒーロー物、日本で言うデスノートの夜神月や
デビルマンのようなものです。

ダークヒーローとはいくつになっても
カッコよく見えてしまうものです。
絶対に面白いはずですから、
皆様も映画館に足を運んでみてはいかがでしょうか?
2018/10/27

ポテトチップス

こんにちは。第二営業部の加藤です。

カルビーのポテトチップス、10月29日より
47都道府県の「地元ならではの味」をポテトチップスで再現!

第1弾は、16都道府県。
東北は、秋田県「いぶりがっこ味」、福島県「こづゆ味」です。

青森県は、第2弾1月21日に発売予定となっているようですが、
何味なのかがとても気になります。

できれば全県食べてみたいと思っています。
2018/10/26

パッケージ買い

 おはようございます。

 第二営業部の山内です。

 昨日のお昼に食べたのは、パッケージ買いの

DSCF1466.jpg

 また何かございましたら、紹介致します。
2018/10/25

運動

こんにちは
売買担当の山田です


休日を利用して息子と
「スポカルイン黒石」で
運動してきました

高校に入ってから
体力づくりに目覚めてしまい
家でも筋トレしています

彼女でも出来たのかと
思うところですが
ま~たく、そんな様子も無く
いつまで経ってもゲームバカです


そんな息子が連れて行け連れて行けと
うるさいので、本当、仕方なく
行ってます


ランニングマシーンで
2キロほど走っただけで
死にそうです


二時間の時間を潰すのが
苦痛で苦痛で


でもこんな事にでも
付き合わないと息子と
交流がないので我慢して
付き合ってます


でもそのお陰ですこ~しは
運動不足解消出来てるのかも?
と思えば息子に感謝?(笑)


こんな感じです。

IMG_4658.jpg


老若男女問わず皆さん利用されていますので
黒石近くにお住いの方は是非行ってみて下さい


料金は大人で300円だったはず

第二営業部
山田
2018/10/23

引退かぁ

どうも、僕です。
後輩でプロ野球(中日)選手の工藤隆人が
引退を発表しました。
一軍にいて主に代走や守備固めで出場
してました。
いわゆる松坂世代の1人です。
今後はコーチとして頑張るようです。
たくさんの選手を育て活躍することを
期待します。
そして、地元に貢献して欲しいです。
例えば、野球チームの監督をやるとか。
地元・地域が活性するような何かを
お願いしたいです。



アパートオーナーなんて如何でしょうか???
Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。
2018/10/22

八甲田山と林檎畑

こんにちは。
コンシュルジュの加藤です

佐伯さんと似ている話なのですが、
先日、私の祖父母が実家から弘前に遊びにきてくれました

雲一つない秋晴れだったので、
紅葉が綺麗な八甲田山に行ってきました

山の麓は葉っぱが黄色く紅葉していてとても綺麗でした
ゴンドラに乗って頂上付近へ登ると
葉っぱはもう落葉してしまっていて、それも趣深かったです

祖父母は昔、八甲田山の雪中行軍の映画を見たらしく、
ここが現場かあと興味深そうでした。

帰りは真っ赤に色づいた林檎畑を見ながら帰ってきました
皆さんもぜひ、紅葉と林檎畑を見に行ってみてください

それでは、お体に気おつけてお過ごしくださいませ

コンシェルジュ
加藤
2018/10/20

この時期がやってきました!

こんにちは
売買担当の山田です


先日、さくら野近くの
「北海道レストラン」に行ってきました


IMG_4594.jpg


IMG_4599.jpg


IMG_4596.jpg


カキも凄く美味しくておかわりしました
今年の初物「タツ刺し」も美味しかったです


働いてるスタッフも全員、美男美女で
元気も良く凄くあんずましい居酒屋です


皆さんも是非、行かれてみては如何でしょうか

第二営業部
山田
2018/10/19

ほっこりはん♡

こんにちは、コンシュルジュの佐伯です


最近の寒さをちょっとあたためてくれたお話です!


実家を離れてからおじいちゃんと連絡を取るようになったのですが、
最近おいしいもの食べてないなー、だんだん蠣とかの時期だねー、
って言ってたら、「おじいちゃんが送ってあげよう!!」って。


送ってくれてるのはうれしいけど
それからどうしよう、、、ってかんじです


牡蠣なんて普段食べないし
一人で剥けないし笑

でも、おじいちゃんのやさしさを感じました。

おじいちゃんってだんだんかわいいくなってきますね

わたしのちょっとほっこりしたお話でした
2018/10/19

映画

こんにちは。第二営業部の加藤です。

大好きなマンガ「キングダム」が実写映画になるとのことで、
ずっとキャストの情報解禁を待っていました。

オフィシャルサイトで映像を見てみたのですが、原作に近い
俳優さんで今から楽しみです。

最近は、映画館に行くことがなくなって、DVDレンタルが多かったのですが、
キングダムは映画館に行こうと思っています。

公開が来年4月なので今から楽しみです。
2018/10/18

猫ちゃん脱走!


みなさんこんにちは!
賃貸担当のまやです

先程、母から連絡が来まして、
子猫家にはいってきた!!!と・・・。

我が家では既に猫を飼っていますが、
なぜか子猫が迷い込んできたみたいで

それと同時に、
もともと居たメスの猫ちゃんが出て行ったと

すぐさま母に、連れ戻して!と返信しました(笑)

早く帰って、脱走した猫ちゃんの無事を確認したいです
いつものことなので大丈夫だと信じてます(笑)

賃貸担当のまやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2018/10/18

桔梗野二丁目 新築分譲住宅!

 おはようございます。
 第二営業部の山内です。

 今日ご紹介するのは、弘前市桔梗野二丁目に建築中の
新築分譲住宅です。

DSCF1458.jpg
 土地建物価格2,380万円(税込)
  ※別途諸経費がご必要になります。

 完成間近の物件です。桔梗野小学校のすぐ近くですので、
お子さんの通学やお買い物にも便利な立地です。間取りは、
4LDKです。

 ご興味のお有りの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。



 あと、スーパーで見つけてパッケージ買いしたのが、↓

DSCF1457.jpg
 40年という事で、当社も創業40年なので。

 では、また。

 
2018/10/16

新築アパート情報

新築アパート募集開始のお知らせです!

場所は、「弘前市藤代1丁目」です

g1888.jpg

物件名は「(仮)藤代新築アパート」です。

藤代AP_駐車場配置図

★間取りはご夫婦やカップル二人暮らしにちょうど良い1LDK
■1F間取図
m18880101.jpg

■2F間取図
m18880201.jpg

※間取り反転もあり

★FFストーブ(オイル配管あり)&エアコン各1台完備!
★駐車場は全世帯、普通車2台可能!
★モニターホン、システムキッチン(ガスコンロ)、
シャンプードレッサー、追い焚き機能付きの浴室(1坪サイズ)
                         ・・・と設備も充実です!!
★全6世帯!
★2019年1月中旬~入居可!(予定)

詳細はこちらをクリック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「(仮)藤代新築アパート」

お申し込みはお早めに
その他、物件について気になる場合はお気軽にお問い合せください

※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げとなっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2018/10/15

クライマックス

どうも、僕です。

プロ野球はクライマックスシリーズ中です。

そして、巨人が2勝して1位の広島との戦いが始まります。

高橋監督の辞任が決まっているので有終の美で胴上げが見たいです。

また、ドラフト会議もあります。

誰がどのチームに行くのか楽しみです。


青森県出身の方は誰が選ばれるのかな?
Y・Kでした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2018/10/14

三岳町、三中学区に住宅用地

太陽地所 澤田です。

人気の三中学区に手頃な土地が登場しました。

場所は三岳公園のすぐ近く、こちら



前面道路もこのエリアでは広く、除雪も入ります。

現在住宅が建っておりますが、解体更地にてお引渡しをいたします。

土地面積も約60坪と住宅用地としても、環境もよろしいと思いますので、

お気軽にお問合せください。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
【 物件概要 】

■住   所:弘前市三岳町
■土地面積:199.29㎡(60.28坪)
■価   格:750万円
■坪 単 価:12.4万円
■取引形態:仲介

物件の詳細はこちら→三岳町土地

この他聞きたいことがございましたら太陽地所 澤田までお問い合わせください。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
2018/10/13

カラオケ

どうも、第一営業部 西です。


最近は気温も大きく下がり、本格的に秋らしくなってきたこの頃。

つい先日までお勧めしていた冷水シャワーも、

ここ東北の地では後1ヶ月もすれば健康法から愚行へ早変わり。

貴重な人生の1日を暖房の前で過ごす事になるので注意が必要です。


さて、話は変わりますが、

私、数か月ぶりに友人とカラオケに行って参りました。

一時期の私は、大勢でも一人でも週一でカラオケに行く程のカラオケ大好きマンだったのですが、

ここ数年は半年に一度行く程度。


以前一人暮らしをしていた際は、自宅のユニットバスが自分専用のソロコンサート会場でした。

自分オンステージでした。

しかし、実家暮らしとなった今、歌える環境といえば自分の車の中だけとなり、

かといってカラオケに行くきっかけは無く……。

昔あんなにハマっていたカラオケとは縁の無い日々を過ごしておりました。


しかしその日は東京から戻ってきた友人と久々の飲み会。

私は自分の十八番である尾崎紀世彦の「また逢う日まで」と

アラジン「ホールニューワールド」を引っ提げて、

久々のカラオケ二次会へと足を運ぶこととなりました。


結果。

やはりカラオケは楽しい!

整った環境で久々に趣味を謳歌するというのは、中々に心地のいいものです。


皆様も日々の仕事や疲れからしまい込んでしまった趣味を、

たまには掘り起こしてみてはいかがでしょうか。

少なくとも真冬の冷水シャワーよりは体に良いこと間違いナシ。
2018/10/13

ベビースター

こんにちは売買担当の赤石です。

昔から好きな御菓子があります。

ベビースターです。
特にチキン味が大好きです。

素朴だけどうまいので好きです。

そういう慣れた存在に自分でなっていけたら良いと思います。

太陽地所の赤石でした。
2018/10/12

ニッポンの名字

こんにちは。第二営業部の加藤です。

先日、郵便局のサイトで「ニッポンの名字」というのを見つけました。

自分の名字を検索してみました。
全国で約89万2,000人いるんですね。
由来も掲載されています。
トリビアもありです。

もしよかったら、検索してみて下さい。

2018/10/12

はじめまして!

みなさん、はじめまして
コンシェルジュの加藤です

今日からブログの仲間に入れていただきました!
ではでは早速、簡単な自己紹介です

名前: 加藤 M
出身: 秋田県
誕生日: 4月16日
趣味: 読書、旅行、体を動かすこと

中学から今までソフトテニスをやっています
先日の参加したある合宿では、団体戦で優勝することができました!
優勝景品を目標に戦っていましたが、景品は大量のカップラーメンでした
せっかくいただいたのですが、ダイエットのために友達に全部あげました。。。

まだまだ書きたいことがありますが、
それはまた次回の記事で書きたいと思います

まだまだコンシェルジュとして至らない点がたくさんありますが、
一生懸命頑張りますので、これからよろしくお願いいたします

それでは、寒くなってきたので
皆様、お体に気おつけてくださいね

加藤でした


2018/10/11

はじめまして!

みなさんはじめまして
コンシェルジュの菊池です
ブログ初登場です。
簡単に自己紹介をしていきます

名  前:菊池 H
出  身:岩手県
誕生日:5月3日(ゴミの日兼憲法記念日)
性  別:女

小学5年生の時から今まで、
ずっとバスケットボール一筋の
運動大好きガールでした
今は引退して、どんどん衰えていく体を
どのように改善していこうか、悩み中です

こんな感じで…(´∀`;)ゞ

まだお仕事慣れておらず、
ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが
一生懸命頑張りますので
よろしくお願いいたします


以上、菊池Hでした
2018/10/11

サンヒルズ桔梗野№14分譲住宅 完成!

 おはようございます。
 第二営業部の山内です。

 弘前市桔梗野の当社分譲地『サンヒルズ桔梗野』の新たな分譲
住宅№14が完成致しました。

DSCF1446.jpg

 土地建物価格2,327万円(税込)
 ※別途諸経費がご必要になります。

 水廻りの回遊動線の良い使い勝手の良い4LDKです。

 小学校や中学校への通学、近隣にはスーパー、ホームセンター、
コンビニなど利便施設も徒歩圏内です。

 しかも同分譲地内でのラスト1棟です!!

 ご興味のお有りの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
2018/10/08

今日

どうも、僕です。

昨日は台風が来る予定が温帯低気圧に変わりました。

でも吹き返しがあって畑などに被害があったようです。

実家もりんごが落ちたようです。

自然災害は防ぐことが厳しいので保険に加入しましょう。



話は変わり、今日は子供たちのソフトボールの試合があります。

次女は最後の試合となります。

試合の結果は家に帰ってから聞きます。

最後の試合は勝ちますように。



明日は巨人がクライマックスシリーズに
      出場出来るかどうか決まるかも知れない
Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2018/10/07

秋ですね


みなさんこんにちは!
賃貸担当のまやです

10月に入って、葉っぱの色も変わってきましたね

寒くもなってきて暗くなるのも早くなりました!

閉店の片付けの時に暗くなるの早くなったな~と、
しみじみ思います

外の空気が秋って感じ

秋ということで、
きのこの炊き込みご飯を作ってみました
お弁当に持ってきましたが、
味が少し薄かったです(笑)
残りは母が食べるそうです(笑)

次回、リベンジ!!!

賃貸担当のまやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ



2018/10/06

キンモクセイ

こんにちは。


小林です。(^^)/


最近出勤途中いいにおいするなあと思ったら会社のお隣さんのお庭に
たくさんの金木犀の花が咲いていました。


勝手に撮っちゃいけないとおもったので写真はイメージです(笑)
pixta_5798833_S.jpg


金木犀といえば私たちの世代『セーラームーン』の漫画の中で名前を聞いたことが!!
キンモク星のプリンスの香りです♪←絶対マニアじゃないと知らない(笑)

どんな花でどんな香りがするんだろうとずっとおもっていました。


何年か前にオーナー様が金木犀の枝をお裾分けしてくださり、初めてお花の形とあの甘い香りに出会いました。

自然の植物であれだけの香りを放つってすごいなとおもいます。

自分の庭にもほしいです。

挿し木で増えるんでしょうか。

苗なのでしょうか。


もともとバラの香りが好きですが、夏の時期だけの香りになっちゃいます。
秋にはキンモクセイとまた素敵な香りが楽しめますね~


太陽地所の駐車場にいらした際はぜひみてみてくださ~い♪
2018/10/06

雨ニモマケズ 風・・・

おはようございます。
太陽地所の赤石です。

台風24号が過ぎて、またまた台風25号が通り過ぎようとしています。

今回は「風・台風」ということで強風が日曜日の朝方から昼にかけて強まるようです。

本日は、まだ大丈夫かと思います。

前回の記事に載っている「オープンハウス」が藤崎と桔梗野であります。

新築住宅にご興味のある方や目指しているエリアがそのエリアという方

ぜひぜひご来場下さい。

太陽地所の赤石でした。
2018/10/05

10/6(土)・7(日)・8(月) サンヒルズ桔梗野・サンガーデン藤崎にてオープンハウス開催!

こんにちは。第二営業部の加藤です。

10/6(土)・7(日)・8(月) サンヒルズ桔梗野・サンガーデン藤崎にてオープンハウスを開催します。

会場は、サンヒルズ桔梗野・サンガーデン藤崎です。

サンヒルズ桔梗野には、新築住宅も完成です。

時間は10:00~16:00です。

太陽地所弘前本店 オープンハウス

ご興味のある方は、ご来場ください!
2018/10/05

新築アパート情報

新築アパート募集開始のお知らせです!

場所は、「弘前市高崎1丁目」です

g1887.jpg

物件名は「(仮)高崎新築アパート」です。

建物・駐車場配置図

★間取りはご夫婦やカップル二人暮らしにちょうど良い1LDK
■1F間取図
m18870101.jpg

■2F間取図
m18870201.jpg

※間取り反転もあり

★FFストーブ(オイル配管あり)&エアコン完備!
★駐車場は全世帯、普通車2台可能!
★モニターホン、システムキッチン(ガスコンロ)、
シャンプードレッサー、追い焚き機能付きの浴室(1坪サイズ)
                         ・・・と設備も充実です!!
★全6世帯!
★2018年10月中旬~入居可!(予定)

詳細はこちらをクリック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「(仮)高崎新築アパート」

お申し込みはお早めに
その他、物件について気になる場合はお気軽にお問い合せください

※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げとなっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ