fc2ブログ
2018/12/29

今年最後の営業日

こんにちは、売買担当の赤石です。

今年の営業も今日で最後です。

早いもので太陽地所にきてから6年くらいになりました。

もともとやっていた不動産業。

でも、この会社に来てから学んだことも多く、日々いろんなことを考えながら

過ごしているように感じます。

いろんな人との出会い、一期一会の方もいれば、何度となくやり取りする方もいますが

人と人との結びつきと縁を作るのがこの仕事だと考えているので、自分もいろんな人と

やり取りしてきた経験が財産なんだと思います。

また、来年もいろんな出会いや経験に恵まれますように・・・。

良い家や土地とのめぐりあわせをお手伝いできたら良いなと思っています。

皆様良い暮れと年明けができれば良いですね。

太陽地所の赤石でした。
スポンサーサイト



2018/12/29

猪年がやってきますよ~

皆様こんにちは
毎日が平日感覚の
コンシェルジュ加藤です

先日まで扁桃炎でダウンしていましたが
昨日だいぶ回復し、調子にのってスノーボードに行ってきました!

行ったのは青森スプリングです。
ゴンドラがあるので乗っているとき一休みできるのが良いですね!

雪質は、最近ずっと大雪だったおかげで
フワフワサラサラのパウダースノーでした!
頂上から海まで見えて、とても景色が良かったです

スノボの得意な友人にいろいろと技を教えてもらい、
トライしているうちに何度も転び、当日全身筋肉痛です

特に首が筋肉痛?打ち身?で回りません
筋肉大事ですね!筋肉があればいろんな技もできるし、ケガもしないし

帰りはアソビの森温泉で温まってきました
冷えた体に温泉はしびれますね~
露天風呂は雪を見ながら雪見温泉できました

年末年始はスノボにも行かず、そして病み上がりなので
家でぬくぬくおとなしくしています

皆様、風邪にはきおつけて、
よいお年をお過ごしください

コンシェルジュ 
加藤

2018/12/28

太陽地所 澤田です。

年末に色々なイベントが固まってしまい、どっと疲れが溜まり毎日癒しを探しております。

-----------------------------------------

駅前に店舗付き住宅をお預かりいたしました。

場所はここヨーカードーのすぐ近くです。




販売価格3,680万円

駅前写真

駅前間取り


物件の詳しい情報はこちらへ→駅前町店舗付き住宅

2018/12/28

新築アパート情報

積水ハウス施工 新築オール電化仕様賃貸物件
募集のお知らせです!

場所は、イオンモールなど利便施設の豊富な、「弘前市泉野2丁目」です

g1902.jpg

物件名は「シャーメゾンCoCo泉野」です。

■完成時イメージパース(予定)
p1902-0.jpg

CoCo泉野配置図(予定)

★間取りは3SLDK(メゾネット)、2LDK、3LDKの3種類!
ファミリーからカップルでも安心の間取りです

■間取図①「3SLDK(メゾネット)」
m19020101.jpg

■間取図②「2LDK」
m19020102.jpg

■間取り図③「3LDK」
m19020201.jpg


★住戸鍵はデジタルキー仕様でセキリュティ面も安心!
★駐車場は全世帯、並列2台無料! ロードヒーティング駐車場完備です!
★ALSOKホームセキリュティ付き!
★インターネット(Wi-Fi対応)無料!
★物置、宅配ボックス、モニターホン、システムキッチン(IHクッキングヒーター)、電気温水器、
 浴室乾燥機、エアコン×複数台(住戸により異なります)、シャンプードレッサー、シャワー付トイレ
                                    ・・・と充実の設備!!
★全3世帯!
★2019年3月下旬~入居可!(予定)

詳細はこちらをクリック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「シャーメゾンCoCo泉野」

お申し込みはお早めに
その他、物件について気になる場合はお気軽にお問い合せください

※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げ・募集条件が変更となっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2018/12/27

やっと終わった・・・。

どうも、僕です。

どうでもいい話の報告です。

やっととある病院への通院が終了でしました。

通院期間は2年3ヵ月。先月やっと終わりました。

足の裏にイボが出来、さらにその上にイボが出来た状態。

足をつくと痛みが伴い、なかなか厳しいものです。

それでも我慢してましたが、その我慢が良くなく悪化した感じ。

まさかこんなに時間がかかるとは思いませんでした。

終わったということでさっぱりした。

どうでもいい話でした。


我慢せず、異常を感じたらすぐ病院へ
Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

2018/12/25

クリスマス

こんにちは
売買担当の山田です



先日、新築をご購入してくださった
お客様からプレゼントを頂きました



IMG_4917.jpg



焼き菓子の詰め合わせです

食べるのが勿体ないです
本当に有り難くって
自宅に飾っています


Y様、ありがとうございました
2018/12/24

新築メゾネット情報

新築メゾネット募集開始のお知らせです!

場所は、弘前公園最寄りの閑静な住宅街、「弘前市紺屋町」です

g1903.jpg

物件名は「(仮)紺屋町新築メゾネット」です。

■完成時イメージパース(予定)
p1903-0.jpg

建物・駐車場配置図(予定)

★間取りはファミリーでもカップルでもゆったりの2LDK(メゾネット)

■間取図
m1903000A.jpg
※間取り反転もあり

★住戸鍵はデジタルキー仕様でセキリュティ面も安心!
★駐車場は全世帯、2台無料! 融雪散水駐車場完備です!
★モニターホン、システムキッチン(IHクッキングヒーター)、1坪サイズバス(追い焚き機能付き)、
 エアコン×3台、FFストーブ(オイル配管あり)×3台、シャンプードレッサー、シャワー付トイレ
                                    ・・・と充実の設備!!
★全4世帯!
★2019年3月上旬~入居可!(予定)

詳細はこちらをクリック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「(仮)紺屋町新築メゾネット」

お申し込みはお早めに
その他、物件について気になる場合はお気軽にお問い合せください

※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げ・募集条件が変更となっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2018/12/24

映画ドラゴンボール最新作!

どうも、第一営業部西です。

前回も映画の話をした私ですが、
今週もまた他の映画を見てきましたのでその話をば。

今回見てきたのはコレ。
ダウンロード

なんとなんとのアニメ映画。
ディズニー以外のアニメ映画を映画館で見るのは、
割とこれが初めてだったり。

ドラゴンボールと言えば言わずと知れた超名作。
私も昔は父親の持っていた原作を何度も読み返したものです。

今回のストーリーは、1993年に上映していたドラゴンボール映画、
『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』にて初出の、
最強のサイヤ人ブロリーにフィーチャーした、所謂リブート作品となっています。

今回の目玉は、「リブート」の名の如く過去の映画のストーリーを無かったことにし、
新しいキャラクターとして生まれ変わった新生ブロリーと、
ドラゴンボールおなじみ、圧倒的スケールの戦闘シーンの2つでしょう。

映画を見るとわかりますが、
『ドラゴンボール超 ブロリー』の映題の通り、
圧倒的な力を持ちながら戦いを嫌う心優しい戦士、
ブロリーを主軸としたストーリー展開がされています。
(そのせいか主人公の悟空は出番が少なめ)

そしてそのブロリーとの戦闘シーンといえば、正しく圧巻の一言。
映画館で見るドラゴンボールの迫力は、
自分の予想を遥かに凌駕する代物でした。
舞台である南極の地形が大きく変わるほどの圧倒的スケール。
この迫力はアニメとドラゴンボールならではの演出です。

私の場合は一人で見に行きましたが、
親子で楽しむにも友人と楽しむにもバッチリお勧めな作品です。
皆さんもこの、世界でいっとーイカしたドラマを見て、
息子さんと一緒に少年時代のワクワクを取り戻しましょう!
2018/12/24

高層階からの眺め

 こんにちは。第二営業部の山内です。

 今日の弘前は快晴というわけではないですが、
雪が降ってないので、割合過ごしやすいです。

 ある高層建物からの眺めです。

DSCF1527.jpg

 今週後半から天気がくずれるようですが、気温
が下がらず、雪が降らないことを願います。

 なお、当社の年末年始の休業は、12月30日~
1月5日となっております。

 では、また。
2018/12/23

あれれ???


みなさんこんにちは!
賃貸担当のまやです

あれ?前回のブログで2018年のブログはラストだったはず・・・
なんと順番が回ってきまして、すいません、工藤まや再び登場です

今年は雪が少なくて運転もらくちんですね

でも心配なのは、スキー場。
山だけ積もればいいのに、と何度思ったことか・・・

数年前に始めたスノーボード。
今年も行く予定です、楽しみ

今年1年いろんなことがあり、
え、厄年?と思いたくなるような出来事もありました。
つい先日も、お風呂場ですべって転び、ドアが外れました
どこも痛くしなかったので、良かったとポジティブに考えています

ということで!

今年も1年ありがとうございました。
2019年も宜しくお願いします

皆様、寒さに負けず、お体に気を付けてお過ごしくださいませ

では!また来年!

賃貸担当 まやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ


2018/12/23

白猫

こんにちは。第二営業部の加藤です。

先日、見かけた白猫です。

真っ白の猫ははじめて見てうれしかったので、記念に一枚。
我が家の猫が黒猫なので、2匹並べてみたいなって思いました。

最近、町中で猫を見かけることが少なくなったので少し残念です。


2018/12/22

今年も終わりですね

太陽地所の赤石です。

今年も終わりです。

平成という元号が無くなる最後の年末です。

新しい年や元号で来年は年末を迎えます。

行く年くる年、周りの整理をしてしっかりした1年を迎えることができたら良いなと考えます。

今年もあと少し・・・やり残しがないように進めていきたいです。

来年もよろしくお願いします。

赤石でした。
2018/12/21

城東のおすすめな土地

太陽地所 澤田です。

誕生日に焼きそばをいただきました。

IMG_4468.jpg


ありがとうございます。

悪意しかありません。

きっと美味しいことを願います。

甘いものとしょっぱいものの
コラボレーション。


――――――――――――――――――――――――――――

城東のおすすめの土地をご紹介

城東4丁目 980万円

土地価格:227.09㎡(68.69坪)
坪単価14.2万円

城東


スーパーにも近く、城東なのに閑静なエリア。

場所はこちら



現在建物が建っておりますが、解体更地引き渡しにてお引渡し。

城東エリアで坪単価14.2万円

城東土地形状


土地の形状も住宅建築がしやすい良い形です。

お気軽にお問い合わせください。

物件の詳しい情報はこちら→城東4丁目土地情報

お問合せはこちら→0172-33-4456 担当 澤田まで

―――――――――――――――――――――――――
2018/12/20

欲しい

どうも、僕です。

この季節になるとクリスマスなどの

イベントが多い。

クリスマスやバレンタイン、ハロウィンとか

結局、お菓子メーカーとかの戦略にのっちゃってる

イベントだよね~。

何か昔、そんなイベントあったっけ?ぐらいのイメージ。

別にイベント自体が悪くは無い。

ただ、他の人に迷惑をかけるのが良くない。

行為やお金関係、ノルマなど。

楽しむ分には良いけど、そんな中で

苦労している人もいる。

本当にサンタさんがいるなら助けてくれるかな?

子供たちが喜ぶ中、泣いている大人がいる。

サンタさ~ん、大人にもプレゼントを~~~!!


プレゼントが欲しい
Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2018/12/20

イルミネーション

こんばんは


売買担当の山田です
先日、所要で平賀の駅前に行きました。
(プレゼントの日本酒を買う為に
それは、おいといて(笑)

平賀の駅前、凄く綺麗じゃ
あ~りませんか

IMG_4867.jpg


IMG_4869.jpg


クリスマス時期にピッタリです


写真で見るより実際に見た方が
凄く綺麗なので
皆さん、平川市に行かれた際は
是非ご覧になって下さい


第二営業部
山田



2018/12/17

弘前公園

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 先日所要で弘前公園へ行ってまいりました。

DSCF1526.jpg
 北門の写真です。

 また、公園の中に入ると過去のさくらまつりのポスターが
掲示されておりました。
DSCF1525.jpg

 早く雪が消えて春になればと願うここ数日です。

 では、また。
2018/12/16

ミルクティー

こんにちは。第二営業部の加藤です。

お休みの日に、ランチの後、土手町のカフェ・ジーバさんでお茶を。

最近は、ミルクティーがマイブームです。
大き目のポットに3杯分くらい入っていました。
お店の雰囲気も落ち着いていて、長居をしてしまいました。
日が暮れかかってくるとキャンドルを灯してくれます。
食事の後だったので、ケーキを我慢したのですが、
一緒に頼めばよかったと少し後悔です。

ミルクティーは、自分でもティーポットを使って入れてみるのですが、
少し難しいですね。

ミルクティー
2018/12/15

私、今年ラストのブログです!


みなさんこんにちは!
賃貸担当のまやです

あっとゆーまに今年もあと半月!
みなさん年賀状の準備はしていますか?
わたしはこれからです。
毎年ぎりぎりになってしまって、
年末はばたばたしてしまいます。
今年は余裕をもって準備したいと考えています。

今年の年末はやりたいことがあるからです!

おせちを作りたい!

っていっても、本格的なものではなく、
好きなものだけつめたお弁当みたいなものになりそうですが(笑)

家族には、
そんなことしてないで雪かきしろ、と言われていますが・・・

2018年ラストスパート!
工藤まやは有言実行できるのでしょうか!!?

賃貸担当のまやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2018/12/13

今日も雪。

どうも、僕です。

今日の雪は降り過ぎです!!

って怒ってもどうにもなりませんが。

にしても雪かきは大変だった。

こんな日は今後ありませんように。

だって量も多かったけど、濡れ雪で

水分が多く重すぎ。

とりあえず、いったん雪は消えて~。


朝から雪かきで汗をかいた
Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2018/12/13

♡おめでとう♡

こんにちは
売買担当の山田です


友達の誕生日パーティーをしました



一次会は美味しいお刺身を食べて
美味しいお酒を飲んで





二次会ではハッピーバースディの歌
共にケーキとドンペリニヨン登場



IMG_4872.jpg



生クリームを顔に塗ったり
ドンペリのリボンを頭に巻いたり
本当、パワフルな友達ばかりです


かなちゃん、43歳おめでとう


第二営業部 
山田
2018/12/13

新築アパート情報

新築アパート募集開始のお知らせです!

場所は、JR弘前駅中央口より徒歩で約5分の駅前エリア、「弘前市大町1丁目」です

g1900.jpg

物件名は「(仮)大町1丁目新築アパート」です。
駐車場配置図予定

★間取りは単身向けのひろびろ1R
■1F間取図
m19000101.jpg

■2F間取図
m19000201.jpg

※間取り反転もあり、バルコニーは2F住戸のみ

★アパート共用入口にはデジタルキー付きでセキリュティ面も安心の仕様です!
★駐車場は全世帯、1台無料!
★モニターホン、システムキッチン(ビルトインガスコンロ)、1坪サイズバス(追い焚き機能付き)、
 エアコン、FFストーブ(オイル配管あり)、シャンプードレッサー、シャワー付トイレ
                         ・・・と設備も充実です!!
★全4世帯!
★2019年3月下旬~入居可!(予定)

詳細はこちらをクリック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「(仮)大町1丁目新築アパート」

お申し込みはお早めに
その他、物件について気になる場合はお気軽にお問い合せください

※上記内容は、本ブログ掲載時のものです。
お客様の閲覧時に成約・値下げ・取り下げ・募集条件が変更となっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2018/12/10

雪が・・・

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 ここ数日の雪にうんざりですね・・・

 そろそろ止んで欲しいところです。

 では、また。
2018/12/09

ファンタスティック・ビースト

どうも、第一営業部西です。

完全に積もってしまいましたね、雪が。
前回あれだけ恐れていた冬の運転ですが、
予想していたよりは幾分マシな運転ができています。
しかし、私の場合は調子に乗るとロクな事がないので
石橋を叩いて渡る運転を1秒たりとも欠かす事は出来ません。

さて、話は大きく変わりますが、つい先日、
映画「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」
を友人と見て参りました。

大人気シリーズ、「ハリーポッター」の系譜を継ぐ、
「ファンタスティックビースト」シリーズの記念すべき第二作目です。

今作はハリーポッターの物語の約70年程前のストーリー。
誰もが知っているあの白髭を蓄えたダンブルドア校長も、
今作ではその若き姿をお披露目してくれています。

qタイトルなし

(ジュード・ロウ演じるダンブルドアは
   写真の右から5番目の人です。うーん、ハンサム!)

何とかハッピーエンドになりつつも、どこか不安の残る終わり方だった前作。
(細かい点はネタバレになる為省略)
そして現在上映中の今作では、早々にもその不安の種が芽吹くこととなります。

前作では、どこか変わり者の主人公ニュートと魔法動物とのふれあいという、
不思議でファンシーな、明るいテーマが前面に押し出されていましたが、
今作では凶悪な闇の魔法使い、グリンデルバルドの二度目の脱獄から物語は始まります。

マグル(人間)淘汰の思想を掲げるグリンデルバルドに賛同する魔法使いは多く、
その悪の誘惑は、あろうことか主人公の仲間にまでも及び始めます。
仲間と魔法界全体に伸びる魔の手、その不安と常に隣り合わせである今作は、
前作と一変して、終始不穏な雰囲気を纏ったドラマを展開しています。

さて、主人公ニュート一行はこの強大な悪を相手に、
魔法動物たちと協力し、平和を取り戻すことは出来るのか。

といった所で解説はこの辺りまでとなります。
個人的にはハリーポッターシリーズよりも好みな今作、
気になった方は是非一作目から見てみましょう。
物語に引き込まれること間違いナシ!

ただ、ハリーポッターを見たことがない人には分かりづらいかも…?
2018/12/08

こんにちは!コンシェルジュの菊池です


最近、雪しか降りませんね...
朝から晩まで、ひっきりなしに降っていますね...
太陽が恋しいです



つい先日まで、雪がない地面で
走っていたのに
あっという間に積もってしまって。

「菊池のからだ復元計画」のために
雪が積もった路面を走っていますが、
道行く人の目が若干気になってしまいます。


となると...
スキーに行きたくなる、菊池でした
ちなみに
パンの食べ放題には行くことができました



コンシェルジュ 菊池

2018/12/07

雨のち晴れのち虹のち・・・

「雪」

こんばんは、売買担当の赤石です。

夕方、黒石市に行ってきました。

行く道中、猛吹雪で大変でした。

何をしにいったかというと、「土地」の現地で物件の説明をしてきました。

購入検討者の強い要望だったようですが、吹雪で頭に雪を積もらせながらなので

決まってくれたら良いのですが、お客様次第です。

決まりますように!!

売買担当の赤石でした。
2018/12/06

雪、雪、雪、

どうも、僕です。

雪、雪、雪、
雪。雪。雪。

いっきに降り過ぎです。

スキー場は喜んでいると思いますが。
もう少しあとに雪が積もってもいいのに・・・。

とりあえず、今の雪は消えて正月明けまでは
積もらないようにお願いします・・・。



話は変わり、

プロ野球は、FAやトレード、年俸契約の時期です。

巨人にいろんな方が来るようでうれしいですが、

この戦力をもって優勝しないわけにはいかないぐらい

選手が揃っています。

プレッシャーが半端ない。

来期が非常に楽しみです。


今シーズン初雪かきで腰が痛い
Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2018/12/06

親知らず

こんにちは
コンシェルジュの佐伯です


最近、親知らずが生えてきました! 

痛いと聞いていたのですが
いつの間にかぬくぬくと生えてきました笑

これからは今まで以上に
歯磨きしたいと思います!


そして、気になったので親知らずの由来を調べてみました

親知らずは、乳歯とは違って
親が生え始めが分からないから
親知らずっていうそうです

ちなみに、英語では「wisdon tooth」といい、
知恵がついてくるときに生え始めるから 

韓国では、「사랑니」”恋の歯”といい、
恋を覚えるからだそうです

私も恋を覚える年なんだと
親知らずに教えてもらいました

それでは寒さにお気をつけて
ぬくぬくとお過ごしくださいませ。

コンシェルジュ 佐伯
2018/12/04

手打ち麺

こんにちは
売買担当の山田です


先日、地元(浪岡)のラーメン屋に行きました
地元なのに初めて食べました

焼きそば
IMG_4795.jpg


ラーメン
IMG_4797.jpg


麺が、モチモチで最高に美味しかった
大盛りにすれば良かった
大盛りでもぺろっといけます
焼きそば、ハマります


また行きたいです


青森市浪岡大字樽沢村元315-5
鹿内食堂
0172-62-3331
2018/12/04

さっパスで大鰐温泉

こんにちは
コンシェルジュの加藤です

昨日、友達と弘南鉄道に乗って
大鰐温泉に行ってきました!

さっパス」という券を使って行ったのですが、皆さんさっパスはご存知ですか?
さっパス」は往復乗車券と温泉券、さらに200円の割引券(タオルをかりてもok)が付いた券で、
なんと1000円買うことができるお得なチケットなんです!

私は「さっパス」使用6回目の
ヘビーユーザー?です(笑)

ちなみに加藤のおすすめはタオルを持参して
200円券を食事に使うことです

昨日はすごく快晴で、電車では景色を楽しみ、
大鰐温泉駅に着くと、すぐ駅前に無料の足湯があったので、
足湯で小休憩

その後、温泉ワニcomeに入りました
友達と温泉を楽しむぞ、と気合を入れて行ったので
一時間も入っていてちょっとのぼせそうになりました。。。
入りすぎには注意ですね。。。

温泉から上がった後は
大鰐名物の長いモヤシの入った大鰐温泉ラーメンと
デザートにティラミスをいただきました!
美味しくて幸せでした。。。!

帰りに、友達が温泉に忘れ物をするというハプニングが。
電車を一本逃し、その代わりにまた駅で足湯を楽しみました
ホカホカの状態で家に帰ってきました

もう少し雪が降ると大鰐スキー場でスノボを楽しんでから
温泉に入ってあったまるという神プランができるので
山だけ雪が降って欲しいです

それでは皆様
あったかくしてお過ごしください

コンシェルジュ
加藤
2018/12/03

続 お土産

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 前回に引き続きハワイのお土産の紹介です

DSCF1513.jpg
DSCF1514.jpg

某有名カップやきそばです。

またネタを仕入れたらご紹介致します。