fc2ブログ
2019/04/29

アアルト展

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 当社の住宅イベント『マイホームフェア』を開催

致しております。昨日、一昨日は多数のご来場

ありがとうございます。また、5/4()~5/6(

の3日間も開催致しますので、ご興味のお有りの

方は、ぜひ事前のご来場予約を!!

DSCF1579.jpg
 写真は、サンガーデン城西です。


 話は変わりますが、4/27から青森県立美術館にて、

アアルト展が始まったようです。

 椅子のパイオミや照明のビーハイブとかで有名

な方なので、機会があれば行こう! と思っている

今日この頃です。

DSCF1570.jpg

 では、また。
スポンサーサイト



2019/04/27

はじめまして

はじめまして 四月から入社しました賃貸の佐藤です

新社会人としてもうすぐ一カ月……先輩方に仕事以外の様々なことも学ばせていただき、
毎日新しいことを知ったり、経験したり、大変だと思うこともありますが、
とても充実しているなあと感じます。

はじめてですので、自己紹介をしようと思ったのですが、
最近はすぐに家に帰って寝てしまう日が続いていて趣味らしいものもなく

休日は、絵を描いたり動画やゲームを作ったり、クラフトや料理などものを作ることを楽しんでいます
高校の友人はほとんど県外に行ってしまったので、どうしても家にこもりがちになってしまいます

新生活に少しずつ慣れていき、お客様や社員の方々とももっと緊張なく、
より楽しく過ごしていきたいと思います。
勿論、業務もより一層、頑張って参ります
これからどうぞよろしくお願いいたします。
第一営業部の佐藤でした。
2019/04/26

こんにちは
売買担当の山田です


先日(4/23)、弘前公園に行きました
桜がとても綺麗でした


IMG_5461.jpg


ほぼ満開状態でした


今日は風も強く、桜が散り始め
葉桜になっている所もチラホラ見えます
天気良くなってくれればいいな~

第二営業部
山田
2019/04/25

弘前公園の桜、きれいですよ。

どうも、僕です。

4/23(火)の夜は、弘前公園の桜をみました。

昨年は、早く咲き始め、この頃には葉が出ている木もありました。

今年の桜は昨年よりきれいに見れますよ。

そして、今週の土曜日は天気予報で雪マーク。

もしかしたら、雪桜になるかも。

十数年前にも雪が降って、すごくきれいに見えた記憶があります。

行かれる方は温かい格好で。

僕は花より団子ですが。

お勧めはいか焼きです。

お好み焼きのみたいなものですが、生地か薄く、ロールしてナイロンで

包んで売っているので片手でまべられるし汚れません。

そして価格がリーズナブル。是非店を探してご賞味あれ。

店はお化け屋敷の向かい辺りです。




いか焼き買うのを忘れた
Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2019/04/23

GWイベント開催

太陽地所 澤田(大)です。

イベントが近づき城西・旧岩木・藤崎町西豊田に分譲住宅が完成します。

城西

岩木高屋

藤崎西豊田

各会場にて販売会を行いますのでお気軽にお越しください。

なお、事前予約来場者には予約特典もありますのでよろしくお願いいたします。

イベント予約はこちらから→マイホームフェア
2019/04/22

さくら

あともう少しで弘前公園満開になりそう・・との情報ですが、今週末くらいでしょうか。

売買担当の赤石でした。

明日は、公園に出没します。

風邪ひかないようにあたたかくしたいですね。
2019/04/22

こんにちは!

皆さんこんにちは!
賃貸担当 山田です( ̄^ ̄)ゞ

賃貸部門では、2月・3月の繁忙期が終わり、
ようやく落ち着いた時期となっております。

この時期が過ぎると桜が咲き、祭りが始まります。
すでに桜も咲いてきていて、毎年この桜を見ると
繁忙期の疲れも癒されます。

さて、やっと私生活にも余裕が出来てきたので、
新しいスマホゲームを始めました!!(笑)

タイトルは「ライフアフター」
”荒野行動”や”第五人格”をリリースしている
NetEase Gamesさんからのリリースとなります。

やってみた感想は、操作性やグラフィックは
”荒野行動”にかなり近く、異なる点としては、
自分で収集した資材で家を建てたり、倒した
動物を調理したり、日々ストーリー性のある
ミッションがあったり、そして荒野行動ファンには
たまらない”PVP(プレイヤーVSプレイヤー)
要素も詰まったスマートフォンゲームとなって
おります。

やる事が多い分飽きなくていいのですが、最初
のうちは逆に何をやっていいのか分からずつまづく
かもしれませんが、慣れてくると「今日はこの資材を
集めにいこう」とか「収集レベルを上げよう」といった
ように、自分で目的を決めて遊べるので、ハマります!!!ヾ(o´∀`o)ノ

コツコツ何かを作っていきたい、PVPがしたい等いった
人にはおススメのゲームです☆★

皆さんも興味があれば無料ゲームでしたので、ぜひ
遊んでみて下さい(*’U`*)!

話はガラッと変わりますが、賃貸部門では繁忙期が落ち着いた
とお話しましたが、カップルや単身家族向けの人気物件のご退去
日程が4月中旬・下旬と少しずれ込んでいるように思います!!

ですので、人気物件のお問合せは比較的例年に比べ多いように
感じました。

物件探しを急ぎでなかった方も、もし宜しければ今のこの時期に
お問合せだけでもいかがでしょうか☆

当社賃貸スタッフでお客様にとってご希望に近い物件探しのサポート
を出来ればと思いますヽ(´∀`)ノ

お問合せは下記URLから、もしくはお電話にてご相談下さいませΣ(´Д`*)

以上、賃貸担当 山田でした!
本年度もどうぞよろしくお願い致します☆

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2019/04/21

えごま


みなさんこんにちは!
賃貸担当のまやです

最近韓国料理を食べる動画をみることにはまっています

おいしそうに食べるんですねこれがまた

そしてみているともちろん、
わたしも食べたくなります

でもこのへんで食べれるところって、
あまりないですよね・・・?

特に気になっていたのが、
えごまの葉

辛そうな食べ物とか、
えごまの葉にくるんで食べています

どんな味がするんだろ~
とスーパーを探しててもなかなか見つからない

社内で情報収集をすること、ついに!!!
南大町のユニバースに売っているとの情報が!!

早速仕事帰りにユニバースへGO

ありました!
ついにえごまの葉GETです

わたしは、
イカを辛い味付けで炒めた物と一緒に食べてみました

まあ、もう買わなくても良いかなと(笑)

でもえごまについて調べている中で、
すごく体にいいということがわかりました

葉っぱそのものをおいしく食べるのは難しいですが、
次はえごま油に挑戦してみたいと思います

賃貸担当のまやでした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2019/04/21

さくら

こんにちは。第二営業部の加藤です。

弘前さくらまつりも始まり、今年は「桜ミク」グッズが弘前で
先行発売されているようです。

桜ミクとたか丸くんの缶バッチもあるようです。
普段は、キャラクター物はあまり買わないのですが、
ご当地ものなので記念に買ってみたいなって思っています。

2019/04/20

さくらまつり

第二営業部の渋谷です。


本日から弘前さくらまつりが開幕です。
県内外から多数の方が弘前に集まり、市内は渋滞となり、時間には余裕を持って外出しなければいけません。

満開予想は4/24となっておりますので、連休前半は大混雑することでしょう。


さくらまつりを楽しんだ後、又はその前に

当社では

4/27(土)、4/28(日)、5/4(土)、5/5(日)、5/6(月)に販売会のイベントを行います!

弘前本店では、城西、旧岩木高屋、藤崎西豊田の3会場で行います!

詳しくはこちらからご確認下さい↓
マイホームフェア

住宅購入をお考えの方は、お気軽にお問合せ下さい!


第二営業部の渋谷でした。




2019/04/19

本屋大賞。

こんにちは

賃貸担当 おさみです。

先日、本屋大賞が発表されました。
個人的には毎年気になっています。

今年は好きな作家がノミネートされていたこともあり、発表を楽しみにしていました。

・・・が、私の好きな作家さんは大賞にはなりませんでした
非常に残念です

折角なので、大賞作品も読んでみようかなと思っています
桜もちらほら咲いているようなので、外にも行きたいなと思いますが、やっぱり家で
まったり読書をしている時間が好きです

2019/04/19

ゴールデンウィークは、

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 皆さんは、ゴールデンウィークは、10連休ですか?

 当社は、ゴールデンウィークはマイホームフェアを開催致します。


 開催日は、4/27()・4/28()、5/4()、5/5()、5/6()です。

 時間は、各日10:00~17:00です。

 ご興味のお有りの方は、事前にお問い合わせ下さい。また、来場日

の前日までに来場予約をいただいた方には、QUOカード1,000円分

ご来場時に進呈致します。


 ちなみに、藤崎西豊田の現在の状況は、

DSCF1567.jpg

DSCF1568.jpg

 あとゴールデンウィーク中の5月1日は、水曜日ですので当社お休みですの

でご了承ください。

2019/04/18

繁忙期を終えて

どうも、第一営業部の西です。

何やらとても久しぶりなような気もしますが、
多分気のせいでしょう、きっと。

さて、繁忙期を終えて一気に穏やかなシーズンとなりましたが、
私にも段々と心にゆとりが出来始めています。
また水曜日が休日に戻ったという事もあり、
そろそろ私も、春のプライベートプランを画策しても良い時期となりました。

しかし、今のところは大した予定が無いのも事実。
映画を見るにしてもアベンジャーズぐらいしかカレンダーに予定が書かれていないのが現状です。

というわけで、私はこの春、簡単な体作りをしていこうと考えています。
母親が買ったぶら下がり健康機を主軸として、
懸垂・ランニング・温泉の超限定的なトレーニングで、
自分を痛めつけてやろうというワケです。
目指せ男前。
2019/04/18

寿司酒場

こんにちは
売買担当の山田です



先日、友達とお食事に行きました
友達はある程度の常連?のようです


本当に美味しい

IMG_5341.jpg
チラっと写ってますが
からあげも凄く美味しいんです




IMG_5343.jpg

メニューには無い「海鮮丼」も
特別に作ってもらいました
※友達の手(ギラギラしてます)

「寿司酒場 しもやま」
弘前市新鍛治町65 65ビル1F
TEL 0172-40-0109


2019/04/16

楽しみです

どうも、僕です。
ここ最近は暖かい日が続いており、そろそろ桜も咲くかもしれません。今朝、桜はまだ咲いていないようですが弘前公園内の屋台は、いつでも始められるように準備は出来てました。
桜祭りが楽しみです。


花より団子の
Y.工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。
2019/04/15

GWイベント開催

太陽地所 澤田です。

先日自宅のインターネット契約に関し、わからない部分があり、

問い合わせをしたところ、解約の相談ですかと聞かれ、

とりあえず『はい』と答えましたら、いきなりキャンペーン期間中という話。

今やめなければ24ヶ月毎月の使用料から1,000円引きを行うとの事。

ラッキーと思いそのままお願いをしましたが、よくよく考えれば・・・

①もっと早く連絡をすれば、更に前から安くなったのか?

②電話をしなければ安くならなかったのか?

安くはなりましたが、逆にイライラが増えました。



----------------------------------------

イベントデータ


4月27日(土)・28日(日)・5月4日(土)・5日(日)・6日(月) 

ゴールデンウィークの5日間は

弘前の旧岩木高屋・城西・藤崎西豊田の3会場・3分譲地の販売イベントを行います。

ぜひこれから住宅建築を検討している方、当社の住宅が気になっているという方も

お気軽にご来場予約をお願いいたします。

ご来場予約をいただいたお客様には、前日までの予約特典もありますので、

ぜひお気軽にお問い合わせください。

詳しくは当社ホームページをご覧ください。

■岩木高屋分譲地
■城西分譲地
■藤崎西豊田分譲地

≪来場予約はこちらから≫

----------------------------------------


2019/04/13

サンビルド 新築住宅完成見学会

こんにちは。第二営業部の加藤です。

サンビルドで、今年2回目となる新築住宅の完成見学会を開催しています。

日程:4/13(土)・14(日) 

時間:10:00~16:30

場所:弘前市城南三丁目4番地内

20帖もある広いLDKや一部吹き抜けもあり、明るく開放的となっており、
また、パントリーや書斎などもあり、見応えのあるお宅となっております。

ご興味のある方は、事前にご来場予約をしていただくと、ゆっくりご案内が
できますので事前予約をオススメします。

        ↓

サンビルド 弘前市城南三丁目にて「完成見学会」開催!
2019/04/12

ネタがない時は


第二営業部の渋谷です。

何かブログネタになりそうな本日4/12の出来事を探してヤフーをさまよっていると


先日のマディソンスクエアガーデン大会メインイベントで、IWGPチャンピオンとなりました、

オカダ・カズチカが入籍報告のツイートをしておりました!
おめでとうございます!


ちなみに、マディソンスクエアガーデン大会で個人的に興奮したのは

第0試合の時間差バトルロイヤル

な、

な、

なんと、


グレートムタ降臨!!!

新日本プロレスに久しぶりに登場したムタ

出場時間は少なかったものの、引退を表明したライガーとも交わり、会場の熱気が画面を通してでも伝わりました!

さすがレジェンド!!
失礼ながら体はボロボロでも魅せてくれました!


日本時間では日曜日の朝でしたが、仕事の為、見たのは夜。
次の日は寝不足・・・


第二営業部の渋谷でした。






2019/04/11

続  4/9 大館市

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 私も先日、大館支店の住宅販売会の応援に行って

おりましたので、便乗して勝手にタイトルを借りました。

image1_20190409150717581.jpg
 敷地内の汚水桝の他に、道路のマンホールもご当地 秋田犬!


image3_20190409150719f61.jpg
 住宅の2階からは、大文字も見えました!!

 
 では、また。
2019/04/09

大館市

こんにちは
売買担当の山田です


4/6(土)大館の販売会の応援に行きました
あいにくの悪天候でダウンコート着てマフラーして手袋を
はめて臨みました


外に立って、「あれ?」と気付いた事がありました。

なんじゃ、これ?と思って良く見たら
可愛い汚水桝

「見て、見て、クマ」って皆に教えたら

「ど~、見ても秋田犬でしょ」と・・・

IMG_5387.jpg



なるほど・・・秋田ですものね・・
秋田犬が有名ですものね・・・



そんな、こんなで
可愛い汚水枡に感動した
山田でした。
2019/04/08

巨人頑張れ!!

どうも、僕です。

プロ野球も始まり、巨人は開幕戦は負けたものの

その後、連勝で単独首位!!

だけど、

2連敗。。。

2位と1ゲーム差。

やばいよ、やばいよ。

明日からは20連勝ぐらいやってみよ~。



令和元年巨人はぶっちぎり優勝、
個人タイトル総なめ、日本一を目指そう!!
Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2019/04/01

今日の話題はこれですね。

どうも、僕です。

今日の話題はやはりこれ。新年号。

『令和』

予想が外れた。

和の字は、昭和で使用されているから無いだろうと予想してた。

予想は、『永』・『光』の組み合わせ。

どちらが先でもアルファベットも被らないし。

でも今後は西暦を使用する方が多くなるのかな?

入学式は平成31年度で使用して、

卒業式は令和元年度でやるのかな?

さて、どうなるやら。




今のうちに平成31年製造硬貨を集めようとしている
Y・工藤でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。