fc2ブログ
2019/11/30

サンガーデン安原 その5

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 今日は、サンガーデン安原№2の中の様子をご紹介

致します。

DSCF1892.jpg
LDKの写真です。リビングにはFFストーブもあります。

サンガーデン安原№2
 土地建物価格 2,385万円(税込)
 ※別途、要諸経費

 ご興味のお有りの方は、お気軽にお問合せ下さい

 では、また。
スポンサーサイト



2019/11/28

安原分譲住宅完成しました。

太陽地所 澤田です。

先日、弘前市民会館にスキマスイッチがLIVEを行い、よかったのですが、

常田さんが白馬龍神温泉に入りに行っていたことをライブ中にお話しされ、

名前がカッコよかったという事で選んだことにびっくり。

私の家のボイラーが壊れているので、私も行ってきます。

大人380円、中学生150円、小学生100円と安くて、熱くて個人的には好きです。

ただ、お風呂周りの硫黄分がすごくて、歩くときには結構注意が必要です。

白馬龍神温泉HP



----------------------------------

安原に4LDKの収納多め、開放感のある物件が登場!

s-安原地図

かっぱ寿司安原店のすぐ近く、イオンタウン安原も近くて、利便の良い場所です。

s-安原外観

s-間取り図

土地+建物で2,227万円(税込み2,385万円)

土地面積164.71㎡(49.82坪)
建物面積110.30㎡(33.86坪)

詳しくはこちら


2019/11/26

寒さ

暖かかったり寒かったりこのところ、天気が落ち着きませんね。

売買担当の赤石です。

うちの居住スペースは2階なのですが、そんな2階も冷気で外側が結露するように
なってきました。

ストーブつけないと寒い、布団から出るのがおっくうになりますが、頑張っていきましょう。

赤石でした。
2019/11/26

インフルエンザ

こんにちは!
コンシェルジュの赤坂です

先週、楽しみにいたライブがあったのですが、バンドのドラムの方がインフルエンザになってしまい公演延期になってしまいました

今年は例年と比べてインフルエンザの流行が早いそうです
原因は不明だそうですが、ラグビーのワールドカップが原因かもしれないとか、、、


最近では0℃を下回ることも多く、空気も乾燥してきています。寒さにとても弱いので冬を乗り越えられるのか心配です
これから風邪も流行ってきますが手洗いうがい、予防接種、保湿など体調管理をしっかり行い元気に過ごしましょう!!

以上、赤坂でしたヽ(´∀`)ノ

2019/11/25

炭焼珈琲



おはようございます、コンシェルジュの間山です


寒い冬の朝には温かいコーヒーを飲むという人は
少なくないのではないでしょうか?

私はずっとコーヒーが苦手だったのですが、
味覚が大人になったのか、2、3年前から
ようやく飲めるようになりました~!

そんなコーヒー初心者の私ですが、
先日コーヒー豆の焙煎見学させていただきました。

コーヒー豆は焙煎後1ヶ月足らずで
賞味期限が切れてしまうということに驚きましたが、
かと言って焙煎直後が一番おいしいというわけでもなく、
3日ほど経ってからがベストみたいです。

コーヒー、奥が深いです、、、

焙煎見学をしてお話を聞いた後は、
りんごの木からできた炭を使って焙煎された
炭焼珈琲を美味しくいただきました☕

コーヒーにもたくさんの種類があるので、
その中から自分のお気に入りのコーヒーを
見つけられたらステキだなあ、とおもいました😻


間山


2019/11/25

限定品

こんにちは。第二営業部の加藤です。

先日ネットで、ファミリーマート限定の午後の紅茶「白桃杏仁ティー」の
記事を見たので購入してみました。



香りは白桃が強く、味は杏仁が強いって感じがしましたが、とてもおいしいです。
また買ってみようと思っています。
ただ、カロリーが少し気になりますね。
2019/11/24

衣替え

こんにちは、第一営業部の佐藤です
先日では雪も降り、冬本番が近付いて、体調管理の気にかかる時期になりました。
毎年季節の変わり目には、鼻かぜになったり寝つきが悪くなったり……
冬に向けて、より一層の準備を整えて、この11月12月に挑んでいきたいと思います
個人的にではありますが、季節の移り変わりの楽しみには、衣替えがあります。
いい節目として気持ちを切り替えて、頑張っていきたいです
それではまた
2019/11/23

新築住宅完成販売会 開催中!

 こんにちは。第二営業部の山内です。

 今日23日、明日24日の2日間で当社の弘前市安原1丁目

の分譲住宅の完成販売会をおこなっております。安原の他

に富士見町の分譲住宅も同時開催となります。

DSCF1890.jpg

 ↑がサンガーデン安原№2です。

 土地建物価格2,385万円(税込)
 ※別途要諸経費

 時間は、午前10時からごご4時までの開催です。ご興味のお有りの方は、

ぜひご来場下さい。


 では、また。
2019/11/19

みんな空の下

全国どこにいてもみんな空の下です。

売買担当の赤石です。

今日はもしかしたら見知らぬ空の下にいるかもしれませんが、

気が付いたら日本にいないかもしれません。

海を越え、空を駆け抜ける飛行機ってすごい文明のリキだなと常々感じます。

沢山の人を一気に輸送する手段としてかなり有効な手段ですが、時に事故もありますよね。

便利になる傍らで事故も起こる・・・至極当然ですが、

落ちない空の旅が実現できたら夢のようです。

もっと遥か未来だと思いますが・・・。

売買担当の赤石でした。
2019/11/18

ハーブティ

こんにちは。第二営業部の加藤です。

最近は、ほうじ茶がブームのようですね。
コンビにでも種類が多くなりましたね。

フルーツハーブティ


私のお気に入りのフルーツハーブティです。
カフェインが入っていないので、寝る前でも大丈夫です。
ホットでもアイスでも美味しいです。
レモンライムとブルーベリーです。

もしよかったらお試し下さい。
2019/11/17

いざ決勝

第二営業部の渋谷です!

昨日のWBSCプレミア12の韓国戦は、打撃戦の末、日本が勝利しました!!


すでに決勝でも激突するのが決まっており、韓国は主力を温存していた模様・・・


本日の決勝に向けて波に乗れたのか、

それとも、韓国の作戦勝ちとなるのか、


決戦は今夜!!!





第二営業部の渋谷でした!





2019/11/16

藤代一丁目分譲住宅

 おはようございます。第二営業部の山内です。
 
 今日ご紹介するのは、現在建築中の弘前市藤代一丁目の

分譲住宅です。

DSCF1889.jpg
 土地建物価格 2,255万円(税込)
  ※別途要諸経費


 現在、外壁を貼っている段階で、今月末位には完成予定です。

 ご興味のお有りの方は、お気軽にお問合せ下さい。

 では、また。
2019/11/15

ラーメンがより美味しい時期ですね!

こんにちは!
賃貸担当の澤田です

一気に冷え込んできましたねー
この時期はなんだか食べ物がより一層美味しく感じてしまいます
そして、青森県民ならほぼ皆様が好きであろう「ラーメン
これがまた一層美味しく感じられます。困りますね…食べ過ぎちゃいます

先日、某テレビ番組で青森ラーメン特集がされていました!
圧倒的に「煮干しラーメン」が多かったですが、弘前は「中みそ」が一番と紹介されていましたね

種類でいえば醤油が好きなんですが、ここの味噌ラーメンだけは飽きずに食べれちゃいます
ここのお店にきたらこれっ!!という食べ物があると、それを求めて行ってしまう…

あっ、今日はラーメン食べようかな…(笑)

食べ過ぎに注意しながらラーメン食べようとおもいます

澤田
2019/11/15

500円玉

おはようございます
売買担当の山田です


財布の中を見たら珍しく500円玉が二つもあり
よく見たら平成31年と令和元年でした
結構レア?そうでもない?と思いながら
写真をカシャッと


IMG_6204_2019111509164857d.jpg


使わないように持っておきます


第二営業部 山田

2019/11/14

イベント開催のお知らせ

太陽地所 売買担当 澤田です。

キャッシュレス決済が流行っておりますが、個人的にはPayPayと

d払いが好きです。

PayaPayはくじで当たると買い物金額が値引きになったりすることが多く、好きです。

d払いはドラックストアなどで10%引きや20%引きになる事も多く、

その都度、お店によって変えております。

いつの間にか私の携帯には、キャッシュレス決済のアプリだけで8個も登録

されております。

どこが生き残るか楽しみです。

来年からはマイナンバーを使ったマイナポイントというのも始まるようですので、

動向が気になります。

--------------------------------------------------------------

11月23日(土)・24日(日)の2日間、安原と富士見町にて新築完成販売会を
行います。

安原はイオンタウン安原まで徒歩5分、富士見町はユーマートまで徒歩7分

どちらも国道7号線へ出やすい場所、富士見町は弘前駅までも歩ける距離です。

会場はこの2箇所

安原→安原地図はこちら

富士見町→富士見町地図はこちら

ご来場予約いただいた方には1,000円分のクオカードプレゼント!
予約はこちらから→来場予約はこちら

-------------------------------------------------------------
2019/11/11

冬の過ごし方



こんにちは。コンシェルジュの間山です( ^ O ^ )


どんどん寒くなりますね、、
今週の金曜日の天気予報にはもう雪マークがついていました⛄

今年はどれくらい雪が降るのでしょうか?

私はインドア派なので、
寒くなるとインドアっぷりが加速し
暖かい部屋でぬくぬくと
屋内で楽しめる趣味に耽るのですが、

アウトドア派な私の友達は
「スノーボードができる!!!」と
雪が降るのをとても楽しみにしているようです、、🥺

女の子が滑っていたらかっこいと思うし毎年誘ってもらうのですが
運動が"超"苦手な私にはなかなかハードルが高いです(T_T)


それぞれの冬の過ごし方で
寒い冬も楽しく乗り切りたいですね🥰


間山


2019/11/11

練乳ラテ

こんにちは。第二営業部の加藤です。

先日ネットで「森永乳業 た~っぷりミルクの練乳ラテ」の記事をみてさっそく購入してきました。

DSC_2377_R.jpg

昔懐かしい練乳の味わいをそのまま楽しめる一品です。

さほど甘くなく、練乳感があります。
個人的には、もう少し練乳大目でもよいような気がしました。
コーヒーやタピオカミルクティにもアレンジできそうです。




2019/11/09

サンガーデン安原 その4

 こんにちは。第二営業部の山内です。

 今日のサンガーデン安原№2の状況です。

DSCF1857.jpg
 外壁貼りも終盤です。

≪サンガーデン安原№2≫
 土地建物価格 2,385万円(税込)
  ※別途、要諸経費

 お問い合わせは、お気軽に。

 では、また。
 
2019/11/09

懐かしのPOP’S

知人に懐かしのPOP’s聞きに行かない?と
誘われて11/3(日)行ってきました


IMG_6161.jpg


IMG_6160.jpg


お料理も次から次へと
かだれの中で出店している
お店の料理が出てきて
食べきれない程でした


IMG_6165.jpg


懐かしい歌を何曲も歌ってくれ
会場は大盛り上がりで
最後は大勢のお客さんがステージ前で
ロカビリーダンスして楽しんでいました

今回で12回目。
次回も行けたら行きたいなと思いました


売買担当 山田でした
2019/11/07

中古住宅値下げ情報

太陽地所 売買担当澤田です。

私の家にあるえび水槽は最近抱卵シーズンのようで、

どんどん増えます。

あっという間に100匹ほどになり、夏に暑さにやられ、

結構の数が倒れというのが、ほぼ10年以上続いております。

ほしいとよく言われるのですが、水づくりが大事でカラの水槽で

約半年ほど環境調整が必要ですので、面倒な方にはおすすめ

いたしません。

普通の熱帯魚などの方が買いやすいと思います。

それでもほしいという方があれば、お譲りいたしますので

お声をかけていただければと思います。

s-IMG_5618.jpg

---------------------------------------------------------
【中古値下げ情報】

樹木四丁目の中古住宅が1,980万円→1,880万円となります。



樹木外観

融雪付きで、第四中学校まで徒歩2分

4LDKですが、一つ一つのお部屋も広く、大家族にも安心な住宅です。

樹木間取り

詳しくは当社ホームページへお問い合わせください。

--------------------------------------------------------
2019/11/07

新語・流行語大賞ノミネート

こんにちは

『新語・流行語大賞』ノミネート30語が
発表されましたね

みなさんはすべてご存じでしたか?

ラグビー関連の言葉が多かったですが
大賞もラグビーになるのでしょうか!?
やっぱり「タピる」なんでしょうか!?

時代についていくためにも
見逃さないでチェックですね


ちなみにわたしの
個人的流行語はこちらでした!

”あたおか”

「ソアリン5時間待ちだってよ」
『それは”あたおか”でしょ~』

ご存じない方はわかりましたか?

”あた”ま”おか”しい!!!

なんか響きが面白くてお気に入りです



ではでは、だんだん寒くなってきましたが
あたおかな弘前の寒さ
みなさんで乗り切りましょう!

コンシェルの佐伯でした。
2019/11/05

さむ

いですね。

売買担当の赤石です。

雪降らないでほしいですね。













タイヤ交換もしなきゃですね。

太陽地所の赤石でした。
2019/11/05

スマートフォン

こんにちは
コンシェルジュの赤坂です!

11月に入り、夜や明け方はとても寒くなってきました
私は寒いのが苦手なので、この時期になると毎年冬を越せるのかと不安になっています。

私と同じように携帯も寒いのは苦手なようで、寒い環境に置いておくと急に電源が落ちます
私の使っているスマートフォンが古いからなのかもしれませんが、昨日の夜充電しながら机の上に置いたまま寝たのですが、寒さにやられ電源が落ちていました
またか、、、と思いましたが何をしても付かない
ついに壊れてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。

これからもっと寒くなっていきますが、自分自身も携帯もしっかり防寒対策して冬を乗り越えていきましょう!!
以上、赤坂でしたヽ(´∀`)ノ
2019/11/04

冬に向けて

こんにちは!賃貸担当の川村です。

みなさん、タイヤ交換はいつ頃行いますか??

私は毎年11月上旬のうちに済ませてしまうのですが
早い方だと10月中、逆に雪が降ってからも
しばらくは夏タイヤでいるという方もいるみたいです

ちなみに去年の弘前市での初雪は11/23だったそうです!

今年はいつ雪が降りだすのか、まだ分かりませんが
最近の寒さ的にはもう秋じゃなくて冬なのでは?と感じています

事故防止のためにも早めの備えが必要ですね!!

2日後にタイヤ交換を予定している川村でした~




2019/11/04

ごみ収集アプリ

こんにちは。第二営業部の加藤です。

寒くなりましたね。

ごみ減量・資源化を目指すため、弘前市が2017年から無料配布している
スマホアプリ「弘前市ごみ収集アプリ」なるものがあるそうです。

ごみ収集日の通知や分類に困ったときに検索できるそうです。

かみ類でも資源にした方がよいのか困るときがあるので
活用してみようと思っています。
2019/11/03

ラーメンの季節

第二営業部の渋谷です。


先日、テレビにて、ふと目に留まったのが、

青森県のラーメン紹介のような場面
(ケンミンショーだったかな・・・?)

青森市の ひらこ屋
弘前の 中みそ
五所川原の しじみラーメン

が紹介されていましたが、

ラーメン好きな私はすぐに食べたくなりました!

昨日休みを頂いていたので、中みそにしようか、煮干し系にしようか迷った結果、

にぼSHINにて、真にぼちゅうを食しました!

P_20191102_131646.jpg


暑がりの私は、これからがラーメンを食するにちょうど良い季節!!


夏に汗をかいて少し痩せますが、秋になると戻るのは、これが理由です!
戻るどころか、増えているかも・・・・・


健康管理に気をつけながら、好きな食事をとりたいですね!


第二営業部の渋谷でした!





2019/11/03

にわかファンになりました!

こんにちは!
賃貸担当の澤田です

日本中を熱狂につつんだラグビーワールドカップも昨日終了しました
南アフリカとても強かった…
でも、そんな強豪国と肩を並べた日本代表チームは本当に素晴らしかったですよね

そんな中、よく聞かれたのが「にわかファン」という言葉。
私もその一人ですが、今までラグビーのルールもわからず観る機会がなかったスポーツでした。
それが「にわかファン」によってどんどん注目が高まっていきテレビの視聴率も50%を超えたとか

こうやってスポーツはどんどん注目を集め競技人口も増えていけばいいなぁと思いました
あまりポジティブな印象の言葉ではありませんが、このような形で使われるなら、なんだかいい言葉に聞こえます
来年のオリンピックでも多くのスポーツで「にわかファン」が増えるといいですね
2019/11/02

サンガーデン安原 その3

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 現在建築中の当社の分譲住宅『サンガーデン安原№2』

のご紹介です。

DSCF1835.jpg
外壁を貼り始めています。

DSCF1836.jpg
建物内の様子です。

 土地建物価格2,385万円(税込)
 ※別途要諸経費

 ご興味のお有りの方は、お気軽にお問合せ下さい。

 では、また。