fc2ブログ
2020/03/30

丸い食パンポポロ

太陽地所 売買担当澤田です。

私の好きな食パンはこれです。

ポポロ ラウンド

ポポロのラウンド

お客様よりいただきました。

焼き立てもおいしいです。

時間が経っても、しっとりしていて、

さらにおいしいです。

お店の前を通ると、ついつい買ってしまいます。



青森県弘前市下白銀17-11

元々中央高校のすぐ近くにあり、場所が移ってます。

食べてことがある方ばかりだと思いますが、公園の近くにありますので、

ぜひ皆さん食べてみてください。


----------------------------------------------------------------

公園の近くといえば、亀甲の堀のすぐ近く、

春日町に3棟の分譲住宅が登場!



こちらもぜひご覧ください。


詳細はこちら→春日町分譲地



360度パノラマ画像はこちら
春日町No.4
スポンサーサイト



2020/03/29

春です

春になってきましたね。

売買担当の赤石です。

最近、車の窓を拭いていて花粉がいっぱいつきました。

花粉症気をつけるべしと心の中で思いましたが・・・。

コロナ対策でマスクを買いにいってゲットできるのかわかりませんが、

本当に必要な人がゲットできないとなると少しかわいそうな気がします。

必要な分を必要なだけ買っているつもりでも過度に備蓄したくなる心理が

きっと働いているんだなと思います。

本当に必要な人がゲットできるようになりますように・・・。

売買担当の赤石でした。
2020/03/28

反省

第二営業部の渋谷です!


オリンピックは延期、
弘前の桜祭りは中止になりましたね。


我が家も極力外出するのは避けており、

子供たちと、トランプやUNO、ゲームで遊んでいます!

兄も妹も負けず嫌いですぐケンカになります(*・`ω´・)ゞ

出かけたいのを我慢しているのもあり、ストレスが溜まっているのでしょう。


とあるゲームをしている時の事

いつもは私とチームを組む妹ですが、その日は兄と組むとの事で

私 VS 兄妹 でゲームを進めていました

兄と妹が組んでいると

私は負けるように操作をしていれば喧嘩にならないので楽です!

コンピュータの設定も弱くしているので、ほぼ問題ないはず


だが・・・・・

子供たちがケンカにならないようにと考えていた私自身が

あろうことか

思うようにならない事が続き、

イラっ(`o´)

としてしまいました・・・


ついムキになってしまったものの

終盤だったこともあり結果は、

子供たちの勝ちにo(^▽^)o


子供たち相手にムキになるなんて
大人げないと反省しました(。-_-。)


第二営業部の渋谷でした!





2020/03/27

買ってしまいました・・・

第二営業部の佐藤です。
前回、様子見しますと言っていたどうぶつの森。

買ってしまいました・・・

ミニチュアが大好きなので、どうぶつの森をやり始めると
はまってしまいます。
今作も細部まで作りこんであって、
新しい家具を手に入れるのがとても楽しいです

どうぶつの森含め、5本ゲームをダウンロードしたのですが
早朝にダウンロード+カード決済を短時間に繰り返しすぎて
カードのセキュリティが発動し、止まってしまいました!
電話して解除してもらいましたが、
カードの使い方には気を付けなければ・・・

佐藤でした!
2020/03/26

オリンピック延期

こんにちは、第二営業部の船水です。

今回は設備紹介をお休みし、少しコロナ関係で思うところを...

ついにオリンピックの延期が合意、発表されましたね。
大小問わず様々なイベントが延期・中止となっていて、
休日の楽しみがなくなっている方もいれば、
客足減で本当に苦しんでいる法人もあると思います。

日本のみならず世界中の感染者数、死者数が毎日更新されていますが、
疫病による数の増加が気になる一方で、
経営難によりお店をたたまざるを得ず、
経済的困窮によって増える死者数も気になります...

詳しい数字は覚えていませんが、リーマンショック時には
世界中で相当な数に上ったとも聞いたことがあります。


イベント等を数ヶ月自粛しても存続出来る体力がある企業や法人は
それほど多くないはずで、
こうして自粛要請をするのであれば、
やはり何らかの支援が必要不可欠なのではないでしょうか。
(もちろん、国や政府も考えているとは思いますが)

支援もなく、ただ「やめてください」と言われても、身を守る為には
営業なりをしていくしかないわけですから、その判断にも迷うのではないかと思っています。


自分で書いていても気持ちが落ち込んでしまうような内容になってしまいましたが、
何よりも早くこの流行が収まり、経済も回復していくことを願うばかりです。

以上、船水でした。
2020/03/25

富田分譲住宅

 こんにちは。第二営業部の山内です。

 今日ご紹介するのは、以前ご紹介した弘前市富田二丁目

の分譲住宅がまもなく完成致しますので、ご紹介致します。

DSCF1994.jpg
白と茶の外観です。

DSCF1995.jpg
20帖クラスのLDKで、白基調の内装です。

DSCF1997.jpg
リビング階段で1階~2階の昇降です。

 土手町や駅前へも通いやすい立地の3LDKの住宅です。

 土地建物価格2,598万円(税込)
 ※要別途諸経費

 ご興味のお有りの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

 では、また。
2020/03/22

今週の一杯!

第二営業部の渋谷です!


昨日はお墓参りをして、

実家に戻ると、昼前でしたが、

子供たちが「おなかすいた」と。

食べに行こうかと考えていましたが、

近所の今井食堂の出前を注文


P_20200321_120247.jpg

ちぢれ麺がなんとも言えない、昔ながらの中華そばって感じです!!
場所は取上ですが、道路挟んで反対側は清原です。


清原には、完成したばかりの新築住宅を販売中です。

502001_1910_1[2]
502001_1910_5[1]

本日まで完成販売会を開催しておりましたが、
明日以降でも内覧出来ますので、お気軽にお問合せ下さい!

☆詳しくはこちらをクリック☆


ここ最近、ラーメンネタばかりですが、特に意味はありません!

やはり寒い(涼しい)時のラーメンは別格なので、

この時期はラーメンの確率が急上昇します!!


第二営業部の渋谷でした!





2020/03/21

ゲームの話②

こんにちは。第二営業部の佐藤です(*^_^*)

最近はゲームを2つダウンロードしました。

1つ目は、ポーカー・ブラックジャックなどのトランプゲームが4つ入ったものです!
セールで100円になっていたので即購入
もくもくと遊びたいときにぴったりです。

2つ目は、レイトン ミステリージャーニーという作品です!
これは謎解きのゲームです。
わたしは謎解きや推理ゲームも大好きで、脱出ゲームもよくプレイします。
あとは逆転裁判シリーズも面白いですね

どうぶつの森も発売になり、欲しいのですが
現実世界に戻ってこれなくなりそうなので・・・(笑)
少し様子見しようと思います!

まだまだ気になるゲームがたくさんですが、この辺で
2020/03/20

弊社分譲住宅の設備紹介~Vo.3~

こんにちは、第二営業部の船水です。

今回は、セキュリティ面で役立つ設備のご紹介をいたします。

IMG_7618.jpg
TVモニター付きインターホンです。
自動録画機能も付いています。

来訪者の顔が見えるので、これがあるのとないのでは安心感が違いますよね。


ただ、これだけではないんです!!



IMG_7619.jpg
なんと、ワイヤレス子機が1台付いているんです!

マンションやアパートであれば、フラットフロアですのでそれほど重要ではないのですが、
複数階の一戸建てであれば、わざわざ1階に行って対応するのも面倒かと思います。

子機があることで、2階にいながらも確認出来てとても便利です!


また、玄関のポーチ部分には人感センサーライトがついており、
人に反応し点灯するので、防犯面で役立ちます。
必要な時だけ点灯されるので経済的で、点け忘れや消し忘れの心配もありません。


以上、セキュリティ面の設備紹介でした。

----------------------------------------------------------------------
本日20日から22日(日)までの3日間、弘前市清原1丁目の新築住宅で、
完成販売会を行います!

これまでご紹介させていただいた室内設備や、物件毎に異なる内・外装などを
ぜひご自身で直接ご確認ください!

時間は10:00~16:00となっております。
近隣の方やご興味がある方は、ぜひご来場してみてはいかがでしょうか。
※スタッフ不在の場合がございますので、事前にご連絡くださいます様
お願い申し上げます。

以上、船水でした。
2020/03/19

清原イベント開催

太陽地所 売買担当 澤田です。

散髪に行ったときに毎回鼻毛を取るワックスやっています。
一気に抜く際は若干痛いのですが、それ以降の爽快感は格別です。
ただ、今回は失敗だったようで、1度でうまく取れず、施術する方により
善し悪しがあるようです。
ただ、この爽快感は格別ですのでまたやりたいと思います。

明日から、清原にて完成販売会開催!
安原のショッピングセンターまで車で2分、周辺にはゲオやツルハドラック、
ダイソーなども近く、利便性もよい場所です。

4LDKで当社人気の間取り、敷地も広く最大6台ほど車もおけるほど敷地も広い物件です。

お近くをお通りの際にはお気軽にお越しください。

----------------------------

■場所:弘前市清原1丁目10-2


清原の中の方ですが、泉野や取上方面へのアクセスも良い場所です。

DSCF1982.jpg


間取り:使いやすく収納が多い人気の4LDKです。
清原1丁目新築間取り


内覧可能ですので、いつでもお問い合わせください。


■土地面積:216.00㎡(65.34坪)

■建物面積:112.04㎡(33.89坪)

■販売価格:2,498万円

詳細はこちら→清原分譲住宅


360度パノラマ画像で現地に行けない方も内覧可能です。
24時間内覧可能です。

清原360度QR


--------------------------------


太陽地所 売買担当 澤田



2020/03/18

サンガーデン藤崎西豊田

 こんばんは。第二営業部の山内です。

 今日、ご紹介するのは藤崎町西豊田で現在3棟の

分譲住宅を建築中の『サンガーデン藤崎西豊田』

№3の住宅です。

DSCF1993.jpg
 土地建物価格 2,215万円(税込)
 ※別途要諸経費

 今月下旬に完成予定です。ご興味のお有りの方は、

お気軽にお問合せ下さい!!

 では、また。
2020/03/16

またもや

第二営業部の渋谷です!


また行って来ました

麵屋 謝さん

P_20200306_113948.jpg
今回は、地鶏そば(醤油)にしました!

写真はありませんが、和え玉も注文!

前回は一人だったので、お腹いっぱいでしたが、
今回は息子(小学生)と一緒で、わけて食べたので、ちょうど良い感じでした!



話は変わりますが、そろそろ花見シーズン!!

ただ、今年はどうなのでしょう!?

開催する?開催しない?


やればやったで・・
やらなければやらないで・・

どちらにせよ、批判はあると思います・・・


今年はどうなるのかわかりませんが、
花見といえば弘前城ですよね!

弘前城まで徒歩圏内の物件をご紹介します!

春日町に5区画の分譲住宅販売中で、

5区画の内、3区画を現在建築中です!


4月完成予定となっておりますが、ご興味おありの方は、

お気軽にお問合せ下さい!

詳しくはこちらから↓
春日町分譲地



第二営業部の渋谷でした!





2020/03/15

魔女の・・・

こんにちは!第二営業部の佐藤です。

今日はハマっているお菓子を紹介します

それが、コチラ↓
20200313_191810.jpg

板柳町にある、川口あんぱんさんで売っている
「魔女の林檎」というお菓子です

差し入れでいただき、偶然食べたのですが
おっ!!おいしい!!!
りんごのシャキシャキ感とクリームが絶妙にマッチ。
ココア味のソフトクッキーがまたいい感じです

これはリピート決定です!
魔女の葡萄もあるのですがレーズン大好きなわたしにドンピシャでした。
早速自分で買いに行きました!!笑

甥っ子も、「りんご美味しい!」とモグモグ・・・
家族にも大好評でした

以上、おいしいものに目がない佐藤でしたo(^▽^)o
2020/03/14

弊社分譲住宅の設備紹介~Vo.2~

こんにちは、第二営業部の船水です。

前回に続き、弊社分譲住宅の設備紹介です。
今回はストーブやヒーター等の暖房設備のご紹介をいたします!


IMG_7620.jpg
まずは、ストーブ。
『クイックパルスバーナ』を搭載していますので、点火・消化・再点火時間を大幅に短縮出来ます。
ススの発生、給油管の詰まりを抑え、安全性にも優れています。
操作部には『キララアイ』を搭載し、見やすく、使いやすい仕様となっています。


IMG_7621.jpg
こちらはパネルヒーター。
LDKを除き、和室や洋室などの各居室、玄関ホールに標準設置されています。

ストーブ本体の操作パネルにより、循環液の温度設定が可能です。
また、パネルヒーター本体に付いているつまみを操作することで、
各パネルヒーターでの液量調整で温度調整ができます。



上記暖房設備は、弊社のほとんどの分譲住宅で標準装備です。
燃料は灯油で、屋外に198Lのホームタンクが設置されています。

春~秋のストーブを使用しない期間は、当然灯油も使用しませんので、
この期間はオール電化となります。
そのため、弊社ではこのシステムを『ハイブリッド住宅』と銘打っているのです。


いかがでしたでしょうか。
ご内見時には実際にストーブやパネルヒーターを点け、体感していただくことも可能ですので、
気になる方はお気軽にお申し付けください。

以上、船水でした。
2020/03/12

藤崎中古住宅情報


太陽地所 売買担当 澤田です。

ここ数年ワークマンのつなぎやウェアしか着ておらず、
流行る前から着続けており、ようやく時代が私に追いついたのか
と思う今日この頃です。


-------------------------------------------------------------------------

藤崎町に中古住宅をお預かりしました。

①藤崎町葛野岡本

藤崎葛野中古建物写真


場所はこちら↓、中央小学校の近くです!


平成8年築、136坪の大きな敷地に34坪の住宅+倉庫、車庫
がついている物件です!

藤崎葛野中古間取り

人気の4SLDKです。


藤崎葛野中古建物写真2

車の整備等も出来る車庫もありますので、お気軽にお問い合わせください。

■販売価格980万円
■土地面積:450.45㎡(136.26坪)
■建物面積:114.27㎡( 34.56坪)

物件の詳細情報はこちら

--------------------------------------------------------------------------

②藤崎町西豊田3丁目

西豊田3丁目中古外観

場所はこちら↓、西豊田の踏切の近くです。



平成29年に大規模なリフォームを行っております。

非常に大きな物件で2世帯以上、ぜいたくに暮らすことが出来る物件です。

カーポート2台分、車庫2台分、計4台の駐車可能な物件です。

西豊田3丁目中古間取り

■販売価格2,500万円
■土地面積:336.65㎡(101.83坪)
■建物面積:251.94㎡( 76.21坪)

内部の360度パノラマ画像もあります
西豊田3丁目360度

物件の詳細情報はこちらから
2020/03/11

おにぎり

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 コンビニにあったおにぎりで気になったので、つい買っちゃたのが

DSCF1992.jpg

 味噌おにぎりでした。

 今日のお昼ご飯になります。


 では、また。
2020/03/10

藤崎

第二営業部の渋谷です!


先日、前々から行きたかった

麵屋 謝(いやび)さんへ!!

P_20200127_114008.jpg
濃厚煮干そば

店内POPを見ると
和え玉と名乗る、味のついた替え玉があるではありませんか!

P_20200127_114642.jpg
せっかくなので頂きました!!


和え玉は混ぜてそのまま、つけ麺、お酢を入れて、とありましたが、

どれも美味しかったです!


もちろん濃厚煮干そばはすごく美味しく、絶品でした!!
ご存じの方多いと思いますが、お店は藤崎にあります。


藤崎といえば、

西豊田に3区画の分譲住宅が3月末完成予定です!

現在の様子
P1170273.jpg №1
20200308② №2
20200308③ №3


問合せも増えてきておりますので、

少しでも気になる方は、お気軽にご連絡下さい!!

詳しくはこちらから↓
藤崎西豊田3区画


第二営業部の渋谷でした!





2020/03/09

甥っ子の成長

こんにちは。第二営業部の佐藤です(^-^)/

実は姉があと一ヵ月で出産する予定で、
甥っ子と一緒に我が家に来ています

甥っ子は4歳なのですが、
とにかくおしゃべりが上手です。

姉と話している時、会社でブログを更新しているという話になり
甥っ子のことをブログに書いてもいいかなという話をしていると・・・

甥っ子「ネタにしていいよぉ~~~

(゚△゚;ノ)ノ

そんなことまで言えるようになったとは・・・
子供の成長はすごいですね!

毎日家に帰ると名前を呼び捨てで呼ばれ笑、
布団に埋められてダイブされ
かなりにぎやかです!!

今日も帰ったら布団に埋められようと思います!
佐藤でした
2020/03/08

弊社分譲住宅の設備紹介~Vo.1~

こんにちは、第二営業部の船水です。

今日は毎週土日オープンハウスを行っている弊社分譲住宅「サンガーデン城東4丁目」の
室内設備の一部をご紹介したいと思います!

今回は、区画No.1のキッチンのご紹介です。

IMG_7616.jpg
IHクッキングヒーターですので、火事防止はもちろん、毎日のお手入れも楽々です。
両面グリルも付いています。


IMG_7625.jpg
IMG_7626_2020030817273310f.jpg
シンクは、汚れが気になる継ぎ目や排水口もサッとお掃除が出来、水ハネ音が静かな静音設計です。
水栓はタッチレス式を採用しています。


IMG_7617.jpg
忙しい毎日でも家事を手助けしてくれる、食器洗い乾燥機も標準装備です。


その他、収納部分は取り出しやすいスライドストッカーを採用しています。
また、キッチンスペースには食器棚も設置されていますので、家具調達費用も浮きます。


なお、こちらのキッチンは『LIXIL』製ですが、物件によっては他メーカーさんの製品を
使用しているものもございますので、予めご了承くださいませ。

「サンガーデン城東4丁目」は2棟ございますので、それぞれ見比べてみるのもおすすめです。
気になる方は、ぜひ一度現地にてご覧ください!
ご内覧希望、随時受け付けております。

以上、船水でした。
2020/03/07

富田建売住宅

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 当社の弘前市富田二丁目に建築中の建売住宅の最近

の状況です。外壁貼りも終盤です。

DSCF1986.jpg

土地建物価格2,598万円(税込)
 ※別途要諸経費

 大成小学校や土手町、駅前へのアクセスの良い立地

の3LDKの物件ですので、ご興味のお有りの方は、お気

軽にお問い合わせ下さい!!!

 では、また。
2020/03/05

バタバタ

売買担当の赤石です。

今の時期はすごくバタバタします。

かなりテンパりそうになることもあるので、冷静に行動できるように経験値を

手に入れていけたら良いのですが・・・。

私の住んでいるエリアの近くに「城東4丁目」の建売住宅が2棟並ぶ所があります。

中を見たいとかそういう問合せが多く寄せられる中で探している人がいたら

見たいとお声がけしてほしい今日この頃です。

城東4丁目建売№1

城東4丁目建売№2

売買担当の赤石でした。
2020/03/04

喉の調子

第二営業部の渋谷です!


喉の調子ですが、良くなりまして声も普通に出るようになりました!

念のため病院受診しましたが、炎症おこしてただけの様でした。


話は変わりますが、世間は自粛ムードで、

我が家もですが、小さい子がいる家庭は外出を控え、

家にいるだけでは遊び足りず、ストレスとの闘いだと思います。


大人は大人で、マスクや紙製品等の品切れとの闘い。


何かのニュースで見ましたが、薬局やドラッグストアの店員さんは、

コロナウィルスより人間の方が怖いとの記事がありました。


品薄・在庫切れに文句をつけるヒト

品薄にしている原因をつくっているのもヒトです


本当に必要な人の所に品物が届かない状況はよくありません。

わかっていながら無い物を探して店を回り、文句を言う。

皆、自分が良ければ良いのでしょうか??

少々自分勝手すぎではありませんか?


生き残る為には競争社会を勝ち抜く事が必要なのはわかります。

だけど意味が少し違うと思います。




ヒトの振り見て我が振り直せ


見つめ直す事に時間を使うのも良いかもしれません


第二営業部の渋谷でした!




2020/03/03

ハマっているデザート

こんにちは!第二営業部佐藤です。

今日はわたしの大好きなスイーツを紹介いたします!

セブンイレブンに売っている
「レアチーズデザート」
という商品です

まさにレアチーズケーキを食べているような・・・
とっても濃厚でおいしいです(*≧∪≦)

最近は、猫ちゃんを膝に乗せながら
レアチーズデザートを食べるのが至福の時です

今日も家に帰ったら食べようと思います
チーズが好きな方、ぜひ食べてみてください♪
2020/03/02

360度パノラマ画像が便利です!

こんにちは、第二営業部の船水です。

物件を内見される際、現状住んでいない空き家物件の場合は
室内写真を撮影したいという方も多いのではないでしょうか。

おそらく、後でご自身で見返したり、来れなかったご家族の方にも
お見せしたりする為かと思いますが、室内全体を撮るのは
うまく撮れなかったり、データ容量を食ってしまったりと
なかなか大変ですよね。

そのような方にぴったりのツールがございます!

弊社で販売活動を行っている物件の中には、
お部屋の中や水回り、廊下等がご自宅に居ながらご覧頂ける
360度パノラマ画像」を掲載している物件がございます!

パソコンやスマートフォンから、その空間に立っている様な臨場感で
室内をご覧頂けますので、ぜひご活用くださいませ。

▶掲載物件一覧はこちら◀

現在好評販売中の新築戸建や中古戸建はもちろん、中古マンションも掲載しており、
今後も掲載可能な物件がありましたら更新していく予定ですので、
物件探しをされている方は定期的にチェックしていただけたらと思います。

以上、船水でした。
2020/03/01

清原建売住宅完成!

 おはようございます。

 第二営業部の山内です。

 当社の清原建売住宅も完成致しました。

DSCF1982.jpg
●外観です。

DSCF1985.jpg
●建物内 玄関です。

DSCF1984.jpg
●キッチンから撮影のリビングと和室です。

 土地建物価格2,498万円(税込)
 ※別途、要諸経費

 ご興味のお有りの方は、お気軽にお問合せ下さい。!!

 では、また。