fc2ブログ
2020/06/30

猫と食パン

こんにちは

コンシェルジュの佐伯です


日頃いろいろなことを思いつくので今年はメモ欄の大きな手帳を買い、書き留めることにしているんです


この間マーフィーの法則というものを知りました

有名なのは食パンを落とすと必ずバターが付いているほうが下になるっていうあの話です

なんとなくメモしておいた数日後

学校の帰り道を歩いていると猫が高いところからぴょんと飛び降りてきました!!

危ないっ!!と思ったのですが猫は当たり前に足から着地し私も一安心(*´∇`)

後日知ったことですが猫は高いところから降りても足から着地する生態を持つらしいです。


この二つの話からねこの足ににバターのぬった食パンの面をくっつけておけば

一生回転し続けるのかななんて考えてしまいました

永久機関の完成ですね

実験の末成功したら起業したいです、嘘です

一生回転なんてしませんし猫もかわいそうですね(´・_・`)


ですが色んなことをメモしておいたらいつか本当に素敵なアイデアが思いつくのではと考えています

ぜひやってみて下さい

以上、左利きAB型の佐伯でした


スポンサーサイト



2020/06/30

6月おわり

ひとつのしめ・・・7月からレジ袋有料化がはじまります。


マイナカード・・・まだ作ってません。


作っても4000万人で終了らしいので出遅れ感があります。


今からでも登録すべきでしょうか?


売買担当の赤石でした。
2020/06/29

毎週土日オープンハウス開催中!!

第二営業部の渋谷です!


まだコロナが騒がれる前、岩手で開催されたジブリ博覧会に行きました!


P_20200108_111916.jpg


人・・人・・人・・

特に販売コーナーはギュウギュウで、
子供たちがかわいそうだったと記憶しています

このようなイベントの主催者の方々は

今後はどのように開催するのか考えないといけないと思うと大変ですよね


いくらかは忘れてしまいましたが、入場料に対して滞在時間は少しでした

お昼もまだだし、どこに行こうかと話していると、

未経験のわんこそばを食べに行くことに!

正直、断られると思ってたのですが、以外にも妻も乗り気だったと思います。


結果は

P_20200108_141443.jpg
見えにくいですが「102杯」!!!

70杯くらいからはどうせだったら100を目指そうと、何とか箸を進めました・・・

たしか15杯で、普通のそば1杯分だったかな??

ということは約7杯分のそばを食べたことになります。
意外と食べれるものだと思いました・・・




さて、毎週土日はオープンハウスを開催しております。

まだまだ感染予防は必要の為、予約制にて開催しておりますので、

ご予約の上、ご来場頂ければと思います。

詳しくは
オープンハウス開催中 をご覧下さい!





第二営業部の渋谷でした!





2020/06/28

平川市八幡崎のもちもちナポリタン

第二営業部の佐藤です(^-^)/

タイトルは、孤独のグルメ風に書きました・・・(笑)
松重さんの食べっぷりを見ているとお腹がすきますね

今回はこちら
20200603_114326.jpg

平川市八幡崎の、ユイットデュボアさんのナポリタンです
このお店、みなさんもご存じかと思いますが、ハンバーガーで有名ですね!
弘前市役所の隣にもお店があります。

もちろんハンバーガーも絶品なのですが
実はナポリタンもとてもおいしいです!
太めのもちもちの麺に、濃厚なケチャップソース・・・
お店で食べたナポリタンの中で、ダントツのおいしさでした!!
※佐藤個人の感想です

そしてちゃっかりハンバーガー(ハーフサイズ)もおいしくいただきました。
2020/06/27

長尾

こんにちは、第二営業部の船水です。

先日五所川原へ行き、昼飯にラーメンを食べました。
青森県民にはお馴染みの「長尾中華そば」です!

IMG_8136.jpg

名前は忘れましたが、一番煮干し感が強そうなメニューです。
そして予想通りかなり濃いです!
罪悪感を持ちつつも、大盛りを食べてしまいました…


さて、弘前方面から五所川原へ行く途中には藤崎町を通りますが、
藤崎町にて弊社分譲住宅が好評販売中です!

No.1
西豊田№1

No.2
西豊田№2

No.3
西豊田№3

現在、毎週土日に予約制のオープンハウスも開催中ですので、
ご興味がある方はお気軽にお問合せくださいませ!

以上、船水でした。
2020/06/27

健康に気遣って…

こんにちは
賃貸担当おさみです。

ダイエット始めました
糖質制限+筋トレで、日々頑張っております

筋肉量も気になって、7~8年ぶりに体重計を新調しました。
体重・体脂肪・筋肉量・基礎代謝…等々、いろいろ確認出来る高機能な
体重計を買いました。高かったです

今のところ、目覚ましい変化は無いですが、朝ごはんを食べるようになり、
少し日々の体調が改善されて来ています。

基本的に、三日坊主な私ですが継続して、健康な体を目指します

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2020/06/26

サンガーデン城東№1

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 当社では、毎週末()に予約制で分譲住宅のオープ

ンハウスを開催致しております。

 今日、このブログでご紹介するのは、弘前市城東4丁目に

あるサンガーデン城東№1です。

DSCF2147.jpg
DSCF2146.jpg

DSCF2145.jpg

 サンガーデン城東№1
 土地建物価格2,498万円(税込)
 ※別途要諸経費

 ご興味のお有りの方は、お気がるにお問い合わせ下さい。

 では、また。
2020/06/26

マスク

やっとそれなりに手に取りやすい値段になったマスクですが、
開発当初、一般家庭にも配布されるようになったのは、
1917年のスペイン風邪(今で言うインフルエンザ)が大きなきっかけでした。
ただ当時のマスクは真鍮製の金網に布地を取り付けたものだったようで、
現在の不織布製マスクが世界に普及したのは2000年代に入ってからだとか。

どうも、太陽地所の西です。

つい先月は全く店頭に並んでいなかったマスクですが、
今ではもうどこでも売っており、値段も下がる一方ですね。
世間ではコロナ感染症の第二波が来ると予想されていますが、
今のうちにまた貯めこんでおく必要もあるのかも…?

と、一抹の不安を感じている方もいらっしゃると思いますが、
私はまた別の意味で不安を感じております。

そもそもが私、マスクが好きではありません。
蒸れるわ 耳は痛いわ 肌は荒れるわ 単純に不快だわと、
コロナ流行の折にマスクデビューをした私の胸中はあまり穏やかではありません。

このままコロナが終息し、マスク不要の時代が来てくれると嬉しい限りなのですが、
上述の通り、世間の予想はそうではないようで。

まあ最近は慣れて来たので言うほど不快ではないですが、
これからの気温の上昇による不快感を考えると少し憂鬱になってしまいます。

……コロナの感染よりもそっちへの不安が大きいような。

2020/06/23

AIRismマスク

第二営業部の工藤です。

先週ユニクロのマスクが発売なりましたね。
皆さんはゲットできましたでしょうか。

申込しようとしたらサーバーダウンしてたので、
まだ申込すらできていないです。

これから暑いというか、既に暑いので早めにゲットしたいと思います。
2020/06/23

家族での時間

こんにちは、第一営業部の佐藤です

先週末の日曜日は父の日でした
毎年母の日、父の日は両親に何かをプレゼントなどを考え兄妹で贈っています。
今年は兄が遠方に就職したことや、コロナウイルスの影響などで上手く計画が
出来ず、一緒にご飯を食べることでささやかですが感謝を伝える時間を作りました。
来年はお酒の席にも一緒に向かうことが出来るようになるので、
両親共に楽しみだと話してくれました
落ち着かない情勢で複雑な心境のところもありますが、
来年には気持ちの蟠りもなく、家族でどこかに出かけられたら良いなと思います。

それではまた
2020/06/22

チンするだけのやつ

こんにちは!
第一営業部の川村です。


わたしは辛い食べ物が好きなのですが
中でも一番好きなのが
セブンイレブンで売っている
蒙古タンメンの「汁なし麻辛麺」です

辛すぎない絶妙な辛さともちもちの麺、
シャキシャキのタケノコの食感が
最高においしくて
何皿でも食べ続けたくなります

こちらの商品、実は最近まで
コンビニで見かけない時期が続き
まさか販売停止に・・・と思っていたところ
2、3日前に寄ったセブンイレブンに
普通に売られていました!!!!!!

ストック用に2袋購入し
久しぶりに食べましたが
相変わらずのおいしさで大満足

食欲が低下しやすいこれからの時期に
カプサイシンで食欲増進の効果もあるので
辛いのが平気な方は
ぜひ一度で良いので食べてみてください!!
辛いのが苦手な方は食べないでください(笑)


もっと辛いのが食べたい方は、有名ですが
「辛辛魚」というカップラーメンがおすすめです。

もっともっと辛いのが食べたいという方は・・・
川村まで直接お尋ねください

書いてたら食べたくなってきたので
今日も食べようかなぁ
2020/06/22

朝に鳴る音

こんにちは、売買担当の赤石です。

最近、朝、花火がドンドン鳴ります。

宵宮です。

密にならないように様々な工夫をしながら祭りを企画しなければならなくなって

列もきっと感覚が空いているのではと思いますが、

音は聞いてもなかなか前のように出店にいって買い物をするようにはなれていないです。

以前のような密な祭りはもうできないのでしょうか?

どうやったら密ではないと判断できるのかが解りません。

インフルエンザのように早期にワクチンが出来て、だれでも予防接種を受けれる世の中に早くなると良いですね。

売買担当の赤石でした。
2020/06/20

イタリアンそば?

第二営業部の佐藤です!

最近お気に入りのお店がこちら
20200618_195907_413.jpg

チリエージョさんです
こちらは、日替わりメニューのグリル野菜soba(醤油)

ラーメンでもなくそばでもなくパスタでもないような新感覚の麺で、
以前テイクアウトして以来大好きになりました(* ´ ▽ ` *)

種類がたくさんあるので地道に制覇していこうと思います!
2020/06/19

だっさい

こんにちは、第二営業部の船水です。

今週末の21日(日)は父の日ですね。
私は毎年、たいした金額のものではないですが、
父の日はお酒、母の日はお花をプレゼントすることにしています。

昨年、山口県にある旭酒造の「獺祭」を遠方から送ってプレゼントしたところ、
とても喜んでたと聞いたので、今年も獺祭に決めました。

今年は直接渡せるので、喜ぶ顔が楽しみです。
このブログを見ていないことが大前提ですが、きっと大丈夫だと信じています…

そして、父の好きなおつまみも一緒に持ち寄ることの見返りに、
少し獺祭を拝借しようとたくらんでいます。
以上、船水でした。
2020/06/18

マンション査定はいかがですか


 こんにちは。第二営業部の山内です。

 今回の冬は、雪が少なかったですが、雪が多い

年だとマンションの問い合わせが多いのが、降雪

地域の特徴の一つだと思います。

 そのため、築浅(築10年くらい)のマンションは人気

があります。売却をお考えの方は、一度当社で査定

をしてみませんか。

DSCF2141.jpg


 お問い合わせは、お気軽に。

 では、また。
2020/06/17

意外なお客様

太陽地所 売買担当 澤田です。

先日イベントで藤崎の会場に行った時、

思いもよらないお客様が玄関におりました。

s-IMG_6585.jpg


クワガタです。


今年は暑くなるのが早いせいか、今年初めて見ました。

そんなクワガタも見に来たくなる、藤崎町分譲地は3棟の分譲住宅があります。

場所はこちら




WEBからも見る事が出来ますので、お気軽にお問合せください。

藤崎町分譲地←オンライン見学会はこちら


また、現地内覧のご予約も受けておりますので、お気軽にお問合せください。
2020/06/15

虫歯かも…?

現代の歯医者さんのように、歯科治療法が確立していなかった時代。
江戸時代には既に口腔治療を行う「口中医」がいましたが、
民間人にとっては費用やら地位やらで縁遠い存在でした。
当時の民間医療の文献には「大根のおろし汁を耳から注ぐべし」、
などといった末恐ろしい治療法が散見されていますが、
庶民にとって手近にあるもので代用できるような、様々な医療法があったようですね。
効果があったかはさておいて。

どうも、第一営業部の西です。

歯医者ってどうしても行きづらいですよね。
私も右の奥歯に虫歯の疑惑があるのですが、
痛みが全くないので、行ったほうがいいかな? と思いつつも、
実害がない為あまり積極的に行こうとは思えていない状況です。

これは行っておけば良かったと確実に後悔するパターンなのですが、
そこまでわかっていても行くのが面倒な場所、
それが私にとっての歯医者、もとい病院です。

理由は単純に行くのが手間なだけなのですが、
病院は他の施設に比べて倦怠感をすこぶる強く感じてしまいます。
分かる人いますかね?

2020/06/15

サンガーデン城東

第二営業部の工藤です。

サンガーデン城東のご紹介です。

こちらの分譲地は、ユニバース南大町店・スーパードラックアサヒまで徒歩5分圏内の好立地の分譲地です!

現地周辺地図はこちら↓
城東地図


☆サンガーデン城東の特徴☆

・4LDK+フリースペースの間取り!
・駐車スペース3台駐車可能!
・リビングにFFストーブ+各お部屋にパネルヒーターの全館暖房!
・エコキュート460ℓ
・モニター付きインターホン
・全窓網戸
・外水栓+外部コンセント付き!
・南側に道路があるため、日当たり良好!
・完成済みなので、ご都合に合わせてご内覧可能!

現在、2棟の建物が建っておりまして、建物の概要をご紹介です。

サンガーデン城東No1の外観はこちら↓
IMG_4107.jpg
北・西・南側が道路に隣接する角地の物件なので、開放感・日当たり良好の物件です!
土地は約50坪です。

サンガーデン城東No1の間取りはこちら↓
城東No1間取り
建物は約33坪の4LDK+フリースペースです。
リビングと和室を一体で使用すると20帖の広いスペースになります!
各所に収納を配置した収納たっぷりの間取りです!


つづいて、

サンガーデン城東No2の外観はこちら↓
IMG_4110.jpg
こちらは、北・南側が道路で、日当たり良好です!
土地は、No1と同じく約50坪です。

サンガーデン城東No2の間取りはこちら↓
城東No2間取り
建物はNo1と同じく約33坪の4LDK+フリースペースですが、間取りが異なります。
水まわりが回遊できる家事動線でフリースペースを広く確保した間取りとなっております。

内覧は、随時ご対応可能ですので、お気軽にお問合せ下さい!

サンガーデン城東お問合せはこちら
2020/06/14

あとつとい

だまって立っていると照り焼き。

売買担当の赤石です。

この所曇りが少なく快晴・・・。

その分、あとつといですね。

早く涼しくならないかな・・・。まだ夏前ですから無理ですけど。

今こそおうちを見学しよう。

当社の建売数件見れます。

本日も完成販売会があります。

春日町・藤崎西豊田といった現場です。

ご興味ある方はぜひご予約の上ご来場ください。

詳細は コチラ

売買担当の赤石でした。
2020/06/13

暑いけど・・・暑いから!?

第二営業部の渋谷です!


少し涼しいかなと思っても、すぐに暑くなる今日この頃・・

でも麺が食べたい!!

ということで

P_20200404_193041.jpg
なかた屋高田店さんの淡麗煮干しソバ

・・だったかな??
これは、緊急事態宣言が出される前に食べに行った時のです・・・

ラーメンを食すにもちょうど良い時期で、とてもおいしく頂いた記憶があります!


ラーメン食べたいけど暑い・・・・・

なので、先週、駒繋さんで食べてからは熱いラーメンは食べてません・・


これからの時期は冷たい麺ですよね

P_20200606_203232_1.jpg
棒棒鶏麺を作ってみました

とは言っても、具材を切って、買ってきたタレをかけただけですが・・・


買物は南大町のユニバースさんに行くことが多いです

その近く、城東4丁目には2区画の建売住宅がございます!


スーパーや小学校が、徒歩10分圏内にあるので

子育て世代におススメです!!

住宅購入をお考えの方には、是非一度ご覧頂きたいと思います。

詳しくは
サンガーデン城東4丁目 をご覧下さい

360度パノラマ画像 もご覧になってみて下さい


もちろん、内覧可能ですので、ご希望の方はお問合せ下さい!



第二営業部の渋谷でした!





2020/06/13

卒業式


こんにちは!

コンシェルジュの遠藤です


私は今大学4年生なのですが、そろそろ卒業式の袴を予約する時期になってきました。

来週友人とお店に行く予定ですが、色も種類もたくさんあるので、どれにするか迷います


それにしても、もう卒業だなんて、月日の流れは速いなあと驚きです

残り1年、悔いのないように過ごしていきたいと思います


それでは、以上遠藤でした!
2020/06/12

おいしいパスタ

第二営業部の佐藤です!

先日、久しぶりに小学校からの友人と連絡をとっていたら
偶然にもわたしのブログを見てくれていたことを知りました!
エール飯の記事参考にしてたよ~と言われて、とても嬉しかったです

というわけで今回はこちら
20200601_164007_261.jpg
PastaYaさんです♪
わたしはパスタが大好物で、特にモッツァレラとトマトのパスタが大好きなのですが
ここのパスタは絶品です

またおいしいものを食べたら投稿しようと思います!
2020/06/11

健康になりたい

こんにちは!第一営業部の川村です。


タイトルはただの願望です。。。

入社してから順調に成長を続けていた私ですが、先日、
ついに人生マックス体重になってしまいました

このまま成長を続けるのはさすがにマズイ。。。

ということで、最近は一番気になっている
腹筋を中心とした筋トレや、暴飲暴食をしないなど
少しずつ意識しながら生活しているのですが

先日ツイッターで見かけたドリンクだけは
毎日欠かさず続けることができています
(変な宣伝ではありません笑)

黒酢に豆乳とハチミツを加えて混ぜるだけ!
というものです。

内臓脂肪を減らすということで書かれていましたが
調べてみるともっといろんな効果があるようです!

・血液サラサラ
・疲労回復
・美肌、抗酸化作用
・冷え性改善
・便秘解消
などなど

もともと毎朝牛乳を飲んでいたので
代わりに飲むようにしていますが
牛乳の代わりに豆乳になることで
脂肪分の摂取量が減るのと
大豆による健康効果も期待できます!

気になるお味は、「飲むヨーグルト」です(笑)
黒酢はりんご黒酢を使っているので
飲みづらさは全然感じません

本当に手軽に続けられるので
とってもオススメなのですが。。。
今まで牛乳で摂取していたカルシウムは
どこで補おうかと悩む日々となりました




2020/06/11

今週末は完成販売会です!

こんにちは、第二営業部の船水です。

今週末も春日町・藤崎西豊田の2地区にて新築完成販売会を開催します!

↓詳細はこちらからチェック↓
http://www.taiyojisho.jp/news/?id=135

先週の6日(土)7日(日)には、たくさんのお客様のご予約があり、
お越し頂いた方々、誠にありがとうございました!

上記2地区のみならず、他の弊社分譲地もご希望がございましたら
ご案内いたしますので、お気軽にお申し付けください!

各会場ではコロナウイルス感染予防対策を徹底の上、ご案内いたします。
皆様のご来場をお待ちしております!!
2020/06/09

意外な効果

皆さん、おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
第一営業部の澤田です!
どの時間帯にも対応できるようにご挨拶です

皆さん自粛期間はどのようにお過ごしでしたか?
飲食店が早く店じまいをしてしまい外食もできず、飲み会なんてできなかったわけですが…
普段もあまり飲むわけではありませんが、関東地方にいる友人たちと流行りの「リモート飲み会」なるものを
やってみました
高校時代の仲のいいグループ。
普段もまめに連絡を取り合っているわけではないですが、何かあれば報告し誕生日がくればお祝いの連絡をする
なんて仲ですが、関東の友達が家にいすぎて爆発しちゃいそうとのことで急遽開催!
他愛もない話題で盛り上がりました
高校卒業から早…年の時代の流れを感じ(明確にはお答えしません)、顔も大人になってそれぞれの生活もできて
改めてこんな友人に出会えてよかったとしみじみ・・・

自粛期間ではありましたが、意外な効果で仲が深まりました
もう少し収束したらやっぱり会いにいきたいなと感じた澤田でしたヾ(o´∀`o)ノ
2020/06/09

春日町分譲地№2

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 今日ご紹介するのは、『春日町分譲地№2』 4LDK

の住宅です。

DSCF2095.jpg

DSCF2101.jpg

DSCF2102.jpg

DSCF2100.jpg

《春日町分譲地№2》 
土地建物価格2,448万円(税込)

※別途要諸経費

 週末の13日()、14日()も予約制ですが、完成販売会を

開催i致しますので、ご興味のお有りの方は、ぜひご予約を

 では、また。
2020/06/08

尾上に中古住宅登場

太陽地所 売買担当 澤田です。

旧尾上に物件を預かりに行きました。

尾上に行くと、大十食堂の焼きそばが食べたくなります。

外で焼きそばを食べる機会がない私は唯一屋台の焼きそばと、

ここの焼きそばだけは外でも食べたくなる味です。

知っている人も多いと思いますが、大十食堂の太麺焼きそば

おススメです。

大十食堂 :平川市尾上栄松19−1





------------------------------------------------------------------------------------




という事で、旧尾上町に築浅の中古住宅をお預かりいたしました。


尾上外観


場所はこちら、平川市尾上栄松148-12



尾上駅までも近く、過去に分譲された場所に注文で建築された

おしゃれな住宅です。

蓄熱式暖房機と、外断熱工法の住宅となっており、夏涼しく、

冬暖かな快適な住宅となっております。


間取りは3LDK、

尾上間取り

下に部屋が多く広くなっている物件です。

現在の駐車スペースは1台となっておりますが、角地ですので、

お庭を少しいじれば3台は駐車可能となります。

入居中の物件ですが、日程を合わせご案内いたしますので、

お気軽にお問い合わせください。

開放的なキッチンとリビングの快適導線で使いやすい物件です。

■物件概要■

販売価格:1,480万円
土地面積:114.52㎡(34.64坪)
建物面積:114.52㎡(34.64坪)
建物築年:平成21年10月新築(築11年)

太陽地所 売買担当 澤田


LINE、電話、メールお気軽にお問い合わせください。
2020/06/07

脱ぽっちゃり!

みなさんこんにちはこんばんは★
賃貸担当 山田です( ゚Д゚)!

だんだん暑くなってきましたので、体調にはお気をつけて今年の夏も乗り切りましょう!

さっそくですが、コロナの影響もあり、自粛生活が基盤となってきてますが、
前までは外のごはんが美味しすぎて、増加に増加を重ねた私の体でしたが、
外でのごはんを控え、自炊する事が増えました!

自炊生活をするだけでも、何故か落ちていく体重。。。
そして、それに合わせて同じ賃貸の仲間Oさんから教えてもらった筋トレ「デッドバグ」をし始め、
約1ヶ月ほどが経ち、MAX体重から5キロも落ちました!!!(笑)

ホントにデブはダイエットを始めると伸びしろがあるなぁと感じました。。。
この流れを断ち切らずに、シュっとなれるように頑張ります!( *´艸`)(笑)

話はガラッと変わりますが!
今、賃貸部門では、「初期費用10万円で住めるキャンペーン」を実施しております!
最初の契約金は一人暮らしでも大体20万くらいかかるものですが、キャンペーン対象
物件については、最初10万円以内で入れるキャンペーンで、対象じゃない物件について
も随時、オーナー様にご提案させて頂いております★

この機会にお部屋お探しの方は、当社までお問い合わせ下さいませ!
初期費用10万円キャンペーン

以上!賃貸山田でした( ̄▽ ̄)

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2020/06/07

和泉2丁目土地物件

第二営業部の工藤です。

弘前和泉2丁目土地物件をお預かりすることになりました。
物件価格は500万円です。

外観写真↓
IMG_0522.jpg

ブロック塀で囲まれたところまでが敷地になっています。


地形図↓
和泉2丁目地形図

こちらの物件は、解体更地引渡し・境界復元測量後の引渡し
です。
建築条件はございませんので、お好きなハウスメーカーで建築可能です。
土地42坪でコンパクトな物件ですが、北東角地の物件で日当たりも良好です。
また、近日中に空き家空き地バンクに登録予定となっております。

徒歩10分圏内にメガ・Bookoff・さくらの等の商業施設が近く利便性の良い物件です。

詳細は、第二営業部までお気軽にお問合せ下さい!


弘前市内の分譲地情報や新築住宅情報は、下記リンクからご覧になれます!

サンステージ宮園はこちら♪

サンガーデン城東はこちら♪

春日町分譲地はこちら♪

清原新築住宅はこちら♪

また、完成販売会を各会場で開催します!
こちらもお気軽にお問合せ下さい!

完成販売会についてはこちら♪


株式会社太陽地所 第二営業部

TEL:0172-33-4456【直通】

mail:baibai@taiyojisho.jp
2020/06/06

あたたかい

いや・・・あついですね。

売買担当の赤石です。

マスク生活が定着してきましたが、むれる感じがとてもイヤですが

まわりに配慮を忘れずにいきたいですね。

以上、ひとことでした。