fc2ブログ
2020/07/27

懐かしのゲーム機

第二営業部の渋谷です!


以前に、部屋の片づけをしたら、懐かしのゲーム機が出てきたことを書きましたが、また出てきました!


息子がユーチューブか何かで、マリオRPG(スーファミ)を見たみたいで、

これをやってみたいと!


たしか実家にあったはずと、実家に行って探してみました

残念ながら見つけられませんでしたが、

初代プレステを見つけました!


しかも2台!!


なぜ!?

弟がいるのですが、1台ずつ買った記憶はありません・・・

その内、動作確認をしたいと思います。


ファミコンのカセットもあったのですが、本体が見当たりませんでした


しばらくは懐かしのゲーム機で暇つぶしをしようと思います。


第二営業部の渋谷でした!





スポンサーサイト



2020/07/27

皆さんのお家時間どのようにお過ごしでしょうか。

皆さんこんにちは★
賃貸担当 山田 です( ゚Д゚)!

最近、コロナの影響で今までの生活がどんどん変わっているように思います。

例えば、なるべく外出を避け、飲食店で外食していたものを、テイクアウトで
持ち帰って食べたり、飲み会自体も無くなり、友達とはオンラインで自宅で
飲んだりと、今まで当たり前だったことが変わっていき、新生活様式での過ごし
方が常識のようになってきています。

ただ、やはり新しいことをするという事はなかなかストレスが溜まっていきます。
一番は毎日活動時間帯にしているマスク!!

暑がりな私にとっては、より暑さを増すマスクが本当に苦手です。。。

最近は蒸れにくいマスクだとか、冷感マスクなどといった商品も出ているようですが、
すぐに完売してしまい、手も足も出ず、、、( ;∀;)

ただ、そんなことも言ってられないので、早くコロナが落ち着く事を祈って頑張ります!

そして、最近のお家時間のお供は、ひたすらNetflix!!

アニメが好きなので、ほとんどアニメなんですが、

最近教えてもらって見てはまったのは「ヴァイオレットエヴァーガーデン」というアニメです。

概要をお伝えしたい所ですが、説明下手なので、とりあえず見てみてください!(笑)

一言だけで伝えると、すごく心温まるアニメでした!(*´Д`)

そして、ガラッとお話は変わりますが、コロナの影響なのか最近はお客様の動きも少なく
なってきており、空室も増えてきている状況です。

ただし、お部屋をお探しのお客様にとっては、とてもメリットが多い時期なのです!

オーナー様も空室にしておくよりはと、”家賃1ヶ月分サービス”を付けて頂いたりと、
普通にご入居されるより、条件良くご入居出来る場合もあります!

全物件というわけではございませんが、今がその時期です★

ご入居をお考えの方も、上記のようにお考えのオーナー様もぜひご相談下さいませ!

以上賃貸担当 山田でした(*´▽`*)

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2020/07/26

でんこうせっかレモン&10まんボルトペッパー

第二営業部の佐藤です

先日、やっと買って帰りました
20200719_183539.jpg

ポケモンとコラボした、すっぱムーチョとカラムーチョですo(≧ω≦)o
早速すっぱムーチョを食べてみたところ・・・

でんこうせっかを繰り出しそうな酸っぱさでした!!

皆様も、ぜひ
2020/07/26

うさぎ

実はうさぎは、言うほど人参を好んでは食べません。
うさぎは糖度が高いものを好む傾向がありますので、
少し甘めな野菜である人参よりも、りんご等の果物の方を好みます。
ちなみに うさぎ=人参 のイメージはピーターラビットが元であると言われていますね。
しかし、それも絵本ではパッと見人参に見えるだけで、
実際に彼が食べているのはラディッシュなんだとか。なんじゃそりゃ。
(よく見ると葉っぱの形が人参ではない)

4653613e.jpg

どうも、第一営業部 西です。

私の家庭ではうさぎを飼っているのですが、
3代目となる今のうさぎが、
恐らく歴代で一番頭が悪いです。

うちに来てからもう3年以上は経つのですが、
もう色んな所に粗相をしており、
改善されそうな希望も有りません。

うさぎのうんちは丸ころとしていて匂いも大したことはないのですが、
問題はおしっこです。めっちゃ臭いんですね、これが。
植物しか食べていないのになぜこんなに臭いのか……。

それも自分の小屋では絶対に出さず、
目を離すとすぐにソファの上でつかまつるので、
手がかかってしょうがありません。

変な芸やらは覚えなくていいからトイレだけは早く覚えてくれ……、と切に願います。
2020/07/25

弘前ナンバー

こんにちは、第二営業部の船水です。

先日マイカーの車検を行い、ナンバープレートも同時に変更しました。

そうです、「弘前ナンバー」にです。
市内でも変更している方が増えてきていますよね。


私の車は県外で取得した車だったので、ナンバー変更しなければならなかったのですが、
車検で良いタイミングだったので今回弘前ナンバーに変えました。

特にこだわりがあるわけではないので普通に青森ナンバーでお願いします、
と伝えたら、整備屋さん曰く、弘前在住の人はもう弘前ナンバーにしか変更
できなくなっているみたいです。

ただ、詳しく確認しなかったのですが、これって本当なんですかね?
これから変更される方で「青森ナンバーが良い!」という方は
確認してみた方がいいかもしれません。

以上、船水でした。
2020/07/25

やめられないもの

こんにちは!
第一営業部の川村です。


忙しさを理由にさぼりがちな
ダイエットですが、
まだちびちびと継続しています

私は帰宅後にドカ食いをしてしまうので
まずはそれをやめて(当たり前ですが笑)
ローカロリーなものを食べています。

ですが、私にはどうしてもやめられない
好物があります・・・それは麺類です

ラーメン、パスタ、うどん、そば、冷やし中華、
ピザ(?)、ハンバーガー(?)などなど
毎日食べたいですね!!

そんな麺類がやめられない私に
救世主が現れました!
その名も「糖質0麺」

ダイエット系Youtuberの動画を見ていたら
糖質0麺を使ったレシピを紹介していて
簡単なのにめちゃくちゃおいしそう!!!
と思いすぐにスーパーに走りました。

実際作ってみてもかなりおいしくて
それなのにカロリーが低いとは・・・
(麺だけだと15キロカロリー!!)

そのまま食べるとこんにゃく感が強いので
一晩冷凍させて解凍したものを
使うのがコツです。

普段まっっっっったく料理をしないのですが
これを機に少しずつ料理ができるように
なれ・・・るかどうかは別のお話ですね

ちなみにお米はあまり好んで食べません。

以上常時筋肉痛の川村でした~








2020/07/24

こんにちは!

コンシェルジュの遠藤です


今年はちょっと涼しい年だなぁと思っていましたが、近頃暑くなってきましたね…

夜も少し扇風機を回さないと眠れなくなってきました


私は暑いのが本当にだめで、このくらいの時期になってしまうと、

もうはやく夏が終わらないかなーと毎年思っています

かといって寒いのが得意なわけでもないので、夏も冬もはやく終われーと思っています(笑)

一年中20度くらいの国に移住しようかと思います。


以上、遠藤でした!
2020/07/24

海の日住まいフェアは本日から開催!!

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 本日24日()から26日()の3日間で、新築住宅販売会

海の日住まいフェアを開催致します。

 弘前本店では、弘前市内では、宮園、城東、春日町、清原が会場で、

市外では、藤崎町西豊田が会場となります。

 特に宮園は、完成まもない宮園№6をご覧いただけます。

DSCF2176.jpg
 サンステージ宮園№6 

 土地建物価格2,498万円(税込)
 ※別途要諸経費

 各日、午前10時~午後5時での開催となっておりますが、新型コロナ

ウィルス対策で予約制となっておりますので、ご見学をご希望の方は、

まずはご予約をお願い致します。

 では、また。
2020/07/23

宮園モデルハウス完成

太陽地所 売買担当 澤田です。

海洋センター近く、「サンステージ宮園」に32坪、4LDKのモデルハウスが完成しました。

s-IMG_6804.jpg


収納たっぷりの導線の良い間取りとなっております。

明日から3日間、7/24、7/25、7/26に見学会を行いますので、

皆様、お気軽にお越しください。

もうすぐ、もう1棟のモデルハウスも完成しますので、

詳細情報は現地でお披露目いたしております。

連休にどこにもいけないというあなた、コロナ対策もばっちりですので、

ぜひご予約のうえお越し下さい。

場所はこちら↓



イベント詳細はこちら↓
海の日イベント

2020/07/20

最近の日課


 こんにちは!
 
 賃貸担当 たてやま です

 今年になってからハマッていることの一つに

 まったり一人でユーチューブを見ることです!!

 最初はステイホームで家にいることが多いから

 おいしいモノを作ろっかなぁとレシピを参考にしようと思い

 ちょいちょい見ていたら、お気に入りのチャンネルが決まってきて

 そこから関連動画を巡っているうちにドップリとハマってました

 ホームに自分好みのサムネイルが出てきますよね??

 あの作戦にやられてしまって…

 ついダラダラと見てしまうので

 夕食後、家事を終えてからの楽しみにして頑張ってます

 もちろん、ビール片手にですネ

 至福の時間となっていてやめられません

 ハマりすぎないように気をつけながら楽しもうと思います



太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

 
 

 

 

 
 
 
 

 

 

 
2020/07/20

通信とだえる

おはようございます。
売買担当の赤石です。

インターネットなどでよくやり取りする友人がいるのですが、
他県なので通信でのやり取り(フェイスブックやLINEなど)がほとんどです。

毎日必ずインしている人がある日突然ずっとインしなくなった。
特別、電話番号等のやり取りをしているわけではないので連絡できない。

生死がわからないということはそれだけでもやもやします。

最近、生死といえば洪水等で沢山の人命が失われているように思います。
我々宅建業者においての変更点については、洪水ハザードマップなどの説明をする義務がつく
そうです。被害がないという保証をするわけではなく、そういう危険性がデータ的にあるよというのを
提示する必要があります。

ますます書類が厚くなりますね。
売買担当の赤石でした。
2020/07/18

ボリューム満点レバニラ定食

第二営業部の佐藤です。

先日、久しぶりにレバニラ定食を食べました
20200717_215730_670.jpg

20200717_215759_684.jpg
木造駅近くにある、神武食堂さんです(* ´ ▽ ` *)

ここはとにかく、何を食べてもおいしくて、ボリュームも満点です!
土日に行くと並んでいることが多いイメージです。
出前もやっているようで、かなりの人気店です

次に行ったら丼ものも食べたい・・・佐藤でした(=∀=)
2020/07/16

サンガーデン春日町と春日町

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 今日も当社分譲地の弘前市春日町にある分譲地

サンガーデン春日町の紹介です。

 春日町の由来は、江戸時代に春日宮を建立したこ

とが由来だそうです。

DSCF2166.jpg
 由来が書いていた標柱

DSCF2167.jpg
 春日宮 

 地名の由来となった春日宮は、分譲地から徒歩で

すぐの場所です。


 DSCF2168.jpg
 分譲地です

DSCF2170.jpg
 №2(4LDK)
 土地建物価格 2,448万円(税込)
 ※別途要諸経費

DSCF2171.jpg
 №4(3LDK)
 土地建物価格2,198万円(税込)
 ※別途要諸経費

 ご興味のお有りの方は、お気軽にお問い合わせ

下さい!!
2020/07/14

エコバック

太陽地所 売買担当 澤田です。

エコバック皆さん持ってますか?

先日セブンイレブンで初めてもらいました。

かわいいペンギンの柄です。

s-IMG_6741.jpg


個人的には有料でも袋は買いたい派です。

ゴミ袋にも使えますし、コロナが蔓延している現在を考えると

マイバック、あまり使いたいと思いません。

国によってはマイバック使用禁止もあるそうです。

プラスチックの過剰使用を抑制するという目的のようですが、

コロナが終息するまではあまり使いたいと思いません。

早く、胸を張ってマイバックを使える日が来ればいいと思います。
2020/07/13

梅雨明けはいつ?

売買担当の赤石です。

雨季になってきましたが、幸いにも弘前市は洪水等は今のところは大丈夫できています。

実際、洪水が起こった地域については、流れはあるものの流れ切らずに溢れたような感じなのだと

テレビの報道をみて感じます。

護岸の工事等を時折国が推し進めていますが、大事なことなのだと感じます。

川幅等の確保もありますが、水源としての川を意識した時に農業に役立つものでもあるのだと感じます。

水資源は大事ですが、溢れてたくさんのものを飲み込む怖さもあります。

水対策も今後のまちづくりの課題になっていくように感じます。

売買担当の赤石でした。
2020/07/13

日本沈没

こんにちは!第一営業部の川村です。


最近、ネットフリックスで
ロスト・イン・スペースと
ストレンジャー・シングスを見終わり
そろそろアニメが見たいなぁと思い
最近配信が開始された
「日本沈没2020」を見始めました。


日本沈没はもともとはSF小説で
映画化やドラマ化などされている
とても有名なタイトルです!


まだ見始めたばかりですが
今回のアニメの内容としては
大地震が起きた日本が
徐々に海に沈んでいく中で
生き延びようとする
家族が描かれています。


もちろん、日本が沈んでしまうほどの
大災害なので、アクシデントが発生し
多くの人が死亡してしまうシーンも
あるため、苦手な方はご注意です。


新型コロナウイルスで
パニック状態になっている
今の日本や世界と
どこかリンクするような内容で
実際にこのような大地震が
日本を襲ってしまったら・・・
と考えるととても不安になります


まだ途中までしか見ていませんが
日本と、この家族がどうなっていくのか
最後まで見届けたいと思います


作中の登場人物には
主人公の女子中学生と
小学生の弟がいるのですが
その設定だけで
「東京マグニチュード8.0」
というアニメを思い出します。
こちらもおすすめなのでぜひ!



2020/07/12

リモート飲み会

第二営業部の工藤です。

先日、ZOOMアプリでリモート飲み会を少しやってみました。

北海道・青森・宮城となかなかの遠隔地でしたが、普段お店に
行った時とは全く違う感覚で新鮮でした。

それぞれ自分のペースで飲み物を作ったり、つまみを取りに行ったり
自由な感じです。


仕事では、関東圏のお取引先とベルフェイスやWebexで打ち合わせを
行っていますが、仕事とプライベートでは全く別物でしたw

4人でリモート飲み会をやっていたんですが、
携帯端末だと4画面しか映らないのですが、iPadやPCであれば、
大人数でも可能みたいです。

友達は、これを機にiPadか新しいPCを買うといっていました。

おねだりしたいと思います。
2020/07/11

そばブーム

第二営業部の佐藤です(*^_^*)

蒸し暑い日が続き、そばブームが到来しております
一番好きなのは鴨せいろなのですが、
先日食べたのがこちら
20200711_080626_375.jpg

20200711_080650_478.jpg

板柳町にある、むらかみさんです
のどごしツルツルで、質の良いお蕎麦です

次に行ったら、そばぜんさいも食べようと思います
2020/07/11

タピオカ

こんにちは!

コンシェルジュの遠藤です


先日ヒロロに行ったところ、新しくタピオカのお店ができていました!

ヒロロは最近スタバができたりTSUTAYAができたりと、どんどん発展していきますね

ですが、個人的には漫画や映画が好きなので、折角TSUTAYAがあるならば

レンタルもやってほしかったなぁと残念です


見かけたついでにタピオカを飲んでみましたが、あっさりした甘さで美味しかったです!

タピオカ好きの方はぜひ行ってみてください~


以上、遠藤でした!
2020/07/10

サトちゃん2020バージョン


 こんにちは

 賃貸担当 たてやま です

 しばらくチェックを怠っていたのですが

 サトちゃんの最新画像です

 なんと、アマビエバージョン
 
 台座部分にアマビエって
 
サイズDSC_0002_BURST20200709121543723


 疫病退散の念がヒシヒシと伝わってくるような姿です

 某薬局前に飾ってあり、その時々の時世を表したコスプレをしています

 毎回思うのですが、ディスプレイ用の服ではなく

 手作りなんです!!!

 オートクチュールです

 サトちゃんも疫病退散がんばってくれてるので

 わたしも気を緩めないよう 意識し直そうと思います



太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

 
 
 
 
2020/07/10

藤崎町

第二営業部の渋谷です!


暑い時期はラーメンは食べない・・と言っておきながら、

食べたくなったので行ってしまいました!

P_20200702_120102.jpg
藤崎町の謝さん
濃厚煮干しそばに今回は玉ねぎトッピングしました

写真はありませんが、もちろん和え玉も追加オーダーしちゃいました!!

店主さんは東京の有名店で修行されていたのだとか


藤崎には

つしまさん(こちらも上記とは別ですが東京の有名店で修業されていたのだとか)

とか

十兵衛さん(特濃醤油が好きです)

とかがあり、ラーメン好きにはたまらない地区だと思われます。


つしまさんはまだ食べたことがないので、早く食べてみたいです!



さて、ここまで藤崎の話をしてるので、

どの物件の紹介かおわかりだと思いますが


3区画サンガーデン藤崎西豊田のご紹介です!

物件については上記をご覧頂きたいと思います


なんと、藤崎町には町外から移住する若者夫婦に最大80万円を補助する
藤崎町若者移住すまいづくり補助金の制度がございます。

町外から物件をお探しの方にとっては、
ラーメン好きと同じくらい、うれしい地区ですね!


また、毎週土日にオープンハウスを開催しております!!
今週12日(日)藤崎の担当は私となりますので、

物件探しについてや、補助金の事でも、
またはラーメンの事でも構いませんので、
まずは、お気軽にお越し頂ければと思います!!

感染拡大防止の為、予約制にてご案内差上げておりますので、
ご面倒でもご予約をお願い致します。

オープンハウスの
ご予約はこちらからお願いします!!!

日曜日午前は予約が入っておりますが、午後は比較的空いております
もちろん、土曜日のご予約も受け付けしております!



第二営業部の渋谷でした!





2020/07/09

海の日の前に

こんにちは、第二営業部の船水です。

弘前も段々と暑くなってきて、日によっては首都圏よりも気温が高い日がありました。

全国的に見ればコロナ第二波の心配がある中、地域によっては集中豪雨で水害に
あったりと大変な時期ではありますが、幸い、こちらでは被害等はない状況です。

そんな中ですが、弊社へのお問合せやご内見も増えて参りました。

「雪が降る前に購入したい!」

「特別定額給付金を使って住宅購入に充てたい!」

などご事情は様々ですが、

来たる7月23日海の日の次の日より3日間、
海の日住まいフェア】を開催致します!!


期間中は多数のお客様のご来場が予想されますが、
その前に見ておきたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

その場合は、ぜひ毎週土日開催の【オープンハウス】へご来場ください!

予約制ではございますが、
お客様のペースでゆっくりとご内見頂けますので、おススメですよ!

ぜひ【海の日住まいフェア】の前に【オープンハウス】へのご来場もご検討くださいませ!

それぞれの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
以上、船水でした。

≪お問い合わせはこちら!≫
株式会社太陽地所 第二営業部
TEL:0172-33-4456
mail:baibai@taiyojisho.jp
2020/07/07

サンガーデン城東№2

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 今日は、当社の弘前市城東4丁目にある分譲住宅

サンガーデン城東№2』をご紹介致します。前回、紹

介致しました『サンガーデン城東№1』の隣にある建物

です。


サンガーデン城東№2
DSCF2152.jpg

DSCF2148.jpg

土地建物価格2,468万円(税込)
 ※別途要諸経費

 場所は、弘南鉄道弘南線の「弘前東高前駅」から歩いて

数分の所です。週末は予約制のオープンハウスを開催致

しておりますので、ご興味のお有りの方はお気軽にお問合

せ下さい

 では、また。
2020/07/06

#ディスカバる

海水の塩分濃度は3%だそうです。
数字で見ると意外と少ない。

どうも、太陽地所 西です。

ちょっと前まではNetflixで映画やアニメをよく見ていたのですが、
代わりに最近ハマっているのがディスカバリーチャンネルのサバイバル動画。

ディスカバリーチャンネルと言えば海外ドキュメンタリーをメインに放送している、
本来であればCS放送となるテレビ局ですが、
Youtubeの公式チャンネルでは特定の番組を期間限定で配信してくれています。

その数ある動画の中でもお気に入りなのが、
エド・スタフォードによる「ザ・秘境生活」シリーズです。



道具どころか衣服も撮影スタッフもナシ!たった一人、
世界各国の無人島・砂漠・ジャングルで10日間生活し、
どんな秘境でも生活ができることを証明するドキュメンタリー番組です。

いや、これが面白い!
自然の厳しさを知れることもそうですが、
番組の顔であるエドがその壮大な自然にどう対応・順応していくのか、
一喜一憂する姿を見るのがとても楽しい!

知識が役に立つときが来るかはアヤシイですが、
単純にバラエティとしてみてもおすすめなので、ぜひ!

2020/07/05

海の日住まいフェア

第二営業部の工藤です。

7月24・25・26日の三日間の日程で、『海の日住まいフェア』
を開催します!


開催会場は、
宮園・春日町・城東4丁目・清原・藤崎西豊田
の5会場で行います!

物件のご質問や住宅ローンについてのお悩み等がありましたら、お気軽にご相談ください!
現地スタッフが対応いたします!

また、
ご来場の際は、前日までのWEB予約がお得
です!
前日までのWEB予約をして頂いた方には、
QUOカード1,000円分プレゼントします!

ぜひこの機会にご来場ください!


5会場の物件はどれもオススメですが、そのなかでも宮園分譲地では、
完成したばかりの新築住宅が内覧できます!


サンステージ宮園No6外観はこちら
≪7月完成!!収納たくさんの4LDKプラン!≫

宮園No6外観



宮園の現地案内図はこちら
宮園地図
人気の時敏小学校まで徒歩4分圏内の立地です!
また、医療施設や商業施設が充実しており、快適な周辺環境の分譲地です!


宮園分譲地の区画図はこちら!

≪注文区画残りわずか!≫

サンステージ宮園区画図
建売区画の他にも販売中の土地区画がございますので、お好きな間取りで建築することも可能です!

それでは、皆様のご来場をお待ちしております!

≪お問い合わせはこちら!≫

株式会社太陽地所 第二営業部 

TEL:0172-33-4456

mail:baibai@taiyojisho.jp


2020/07/05

ドーナツ

こんにちは!

コンシェルジュの遠藤です


私はミスタードーナツが大好きで、よく10個パックを買って食べたりしています🍩

そんなミスドに、一昨日新商品が発売されました

もちがテーマのようで、ドーナツにもちを挟んだり、ドーナツをぎゅうひで包んだりしたものがありました。

早速買って食べてみましたが、ドーナツの美味しさにもちもちが加わって、とても美味しかったです

期間限定品のようなので、なくなってしまう前にぜひ食べてみてください


以上、遠藤でした!