fc2ブログ
2020/10/31

松原人気です。

太陽地所 売買担当澤田です。




皆様、松原の新分譲地ご存じですか?
ユニバース松原のすぐ近くセブンイレブンの裏手、
24区画の分譲地が登場しましたが結構問い合わせ来ております。


そして、

1期の申し込み会を開催する日時も決まりました。

11月28日(土)

11:00~

場所は当社事務所!

人気のある区画は抽選となります。

まだ1ヵ月ありますので現地を見て、

まずは当社でどのような建物を建築しているのか

建物を見て、じっくりご検討されてはいかがでしょうか?

選考説明会も行いますので、お気軽にご予約ください。

img-event01.jpg
スポンサーサイト



2020/10/30

中野もみじ山

こんにちは、第二営業部の船水です。

紅葉で有名な黒石の「中野もみじ山」へ行ってきました!

IMG_8570.jpg

IMG_8569.jpg

IMG_8568.jpg


まだ緑色の木々も多かったですが、全体的に良い感じのグラデーションになっており、
さらに天気も良くてなかなか良い景色でした!

すでに綺麗ですが、これから見頃になっていくと思いますので、
ぜひ皆様も行ってみてはいかがでしょうか!

以上、船水でした。
2020/10/29

引き渡し前のある物件

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 来月にお引渡しになる物件で、追加工事をいただいて

おります。
 
 やはり多いのが、カーテンレールと舗装工事です。

DSCF2283.jpg
カーテンレールはレースと遮光用の2連

DSCF2284.jpg
舗装工事前の鋤取りの状況です。

 では、また。
2020/10/27

ハッピーハロウィン?

第二営業部の佐藤です。

ここ数年で、ハロウィンの盛り上がりが急にすごくなりましたね!
わたしはパーティなんてものには無縁なので何もしたことはないですが・・・
唯一嬉しいことと言えば、ゲーム内でハロウィンイベントが開催されることです\(^o^)/

あと、思い出といえば。
以前東京に住んでいた時、電車に乗っていたところ
ちょうど渋谷駅に停車したのですが
勢いよくゾンビの群れが乗車してきたときはビックリしました!!!
そういえばその日はハロウィンでした。
つり革から手が離れてしまい、電車にゆられながら
これがバイオハザードの世界か・・・なんて考えておりました。笑

今年はコロナの影響で、きっと渋谷駅は例年よりも静かになっていることでしょう。
わたしは久しぶりに映画『ハロウィン』を見て過ごそうと思います
2020/10/26

かつどん

おはようございます。
太陽地所の赤石です。

昨日はお休みだったので家でのんびり過ごしていましたが、
昼はタイトルどおりのメニューでした。

ほっともっとでカツどんが100円ずつ安くなっていました。

カツどん 490円⇒390円
麻婆カツどん  590円⇒490円

カツどんは甘目で肉は少し固めでしたがおいしかったです。

麻婆カツどんは、少し辛めだったらしく、娘がもんぜつしながらもうまそうに食べていました。

食べるか食べないかはアナタ次第です。(昨日、やりすぎ都市伝説昼にやっていた影響・・・)

太陽地所の赤石でした。
2020/10/25

あたまから離れません

第二営業部の渋谷です!


昨日は休みを頂いてまして、お昼くらいだったと思いますが、
コント番組が放送されていました

そういえば、最近はネタ番組はあっても、
コント番組を見かけなくなりました・・・


ごっつとか笑う犬とか懐かしいですね・・・
(若い人はわかるのかな・・・?)


話は戻りますが、サンドウィッチマン扮する
ガラとケー(ガラケー)妖精のコントがあり、


たらこ♪たらこ♪たっぷりたらこ~♪
のメロディーにのせて

ガラケー♪ガラケー♪パカパカできる~♪
と妖精たちが歌っていました・・


たらこのCMの時もですが、頭に残るメロディーだなと思っていましたが、

子供たちはかなり気に入ったのか、番組が終わった後も

遊びながらや、お風呂で歌っていました!!

今朝も起きてから歌っていました!


なので、私もまだ、あたまからガラケー♪が離れておりません

ちなみに、若い人はガラケーはわかるのかな??


さて、サン・YK・タウン松原東のお問合せが増えている一方、

残り1区画となりました
サンステージ宮園№5
のお問合せも増えてきております


お近くでお探しの方は、是非一度ご覧下さい。


第二営業部の渋谷でした!





2020/10/24

新築住宅、中古住宅情報

太陽地所 売買担当 澤田です。

最近家で『まめかん』が流行っており、業務スーパーで大量購入しております。
※今は販売終了しているようです。
このまめかんにアイスを落とし、食べる罪悪感、食べたら必ず運動しないとと
思うほどの甘みが体を回ります。

s-IMG_6993.jpg

【新着情報】

■大沢中古住宅

大沢駅から徒歩10分ほどの場所です。




角地の広々な土地に倉庫付きの物件です。

s-IMG_7088.jpg

建物は未登記で築年不詳となっておりますが、浴室とトイレ、リビング、
主寝室はリフォームされております。

s-IMG_7114.jpg

s-IMG_7115.jpg

s-IMG_7117.jpg

s-IMG_7121.jpg

s-IMG_7123_20201024114739ae9.jpg

s-IMG_7125.jpg

車も多数停める事が出来ます。

s-IMG_7126.jpg

s-IMG_7127.jpg

大きな車庫、ガレージを希望する方にも良いと思います。

大沢中古間取り図2020

【物件概要】
販売価格:600万円
住所:弘前市大字大沢字上村元79-5
土地面積:391.39㎡(118.39坪)
建物面積:248.41㎡( 75.14坪)

■新築住宅 城南2丁目 限定2棟 分譲住宅

城南のあさり酒店の近く
限定2棟の分譲住宅を建築します。



土地区画図ー城南

土地+建物で2,150万円~

2棟の4LDK住宅です。

間取りはこちら

s-城南2丁目No1間取り
No.1

s-城南2丁目No2間取り
No.2

12月完成予定

お気軽にお問い合わせください。

【物件概要】
No.1
土地面積:181.72㎡(54.97坪)
建物面積:115.09㎡(34.81坪)
土地建物価格:2,290万円(税込)

No.2
土地面積:182.08㎡(55.08坪)
建物面積:107.64㎡(32.56坪)
土地建物価格:2,150万円(税込)
2020/10/23

秋の味覚

こんにちは
賃貸担当 おさみです。

相変わらず寒いです
秋を感じるどころか、冬がやってきそうですね

先日、栗をもらったので、栗ご飯にしてみました
栗の下処理の面倒なこと・・・
そう言えば、数年前は皮むき中に思いっ切り、手を切ってしまったことを
思い出しました

ただ、苦労しただけあって、美味しい栗ご飯が味わえてよかったです
寒さが続いていますが、少しだけ秋を堪能しましたー

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2020/10/23

サン・YK・タウン松原東 プレミアム説明会

サン・YK・タウン松原東24区画、事前予約制の説明会を開催します!

おかげさまで多数の資料請求・お問い合わせを頂き、ご盛況を頂いております!
松原エリアで物件をお探しの方は、是非この機会にご来場ください!

【開催場所】 サンステージ宮園
【開催日時】 11月7日(土) 10:00-16:00
         11月8日(日) 10:00-16:00
         11月14日(土)10:00-16:00
         11月15日(日)10:00-16:00



【説明会に参加するメリット】
メリット① 予定価格帯をいち早くお伝えいたします!

メリット② 区画情報や販売スケジュールをお伝えします!

メリット③ サンステージ宮園のモデルハウスをご覧いただけます

サン・YK・タウン松原東プレミアム説明会の事前予約はこちら

皆様のご予約、ご来場をお待ちしております!
2020/10/22

サンステージ宮園と・・・

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 弘前市宮園2丁目にある当社の分譲地サンステージ宮園

残すところ1区画(1棟)になりました。


●サンステージ宮園№5
DSCF2273.jpg

DSCF2274.jpg

DSCF2275.jpg

 土地建物価格2,488万円(税込)
 ※別途要諸経費

 時敏小学校もすぐ近くにある好立地で、使い勝手の良い4LDKの住宅です。

 ご興味のお有りの方は、お気軽にお問い合わせ下さい!!!






 
 タイトルの「と・・・」の方ですが、鬼滅の刃の人気は凄いですね。原作の連載

が終了しても人気が続き、先週から公開の映画も大反響! 先日、お昼ご飯を

コンビニで買ったのが、のコラボ商品。

DSCF2256.jpg

 では、また。


2020/10/20

ペスト医師

スペイン風邪、コロナウィルス、天然痘と並ぶ大疫病だったペスト(黒死病)。
当時のペスト専門の医者はペスト医師と呼ばれ、
カラスを連想させるような不気味な出で立ちで治療にあたっていました。
これは当時の人々の間でもかなり特殊な恰好だったらしく、
治療に来た医者を見た者は皆仰天したのだとか。
ちなみに、長いクチバシの中には香水やハーブを詰めていたようです。

001_202010191458558bf.jpg
<マスクの実際の効果は……。>

どうも、太陽地所の西です。

ついに弘前市内でもコロナウィルス感染者が発生してしまいました。
メディアを見ていても、感染者は日に日に増える一方です。
私自身、今までは近くに感染者もいない分、
雑な感染対策しか行っていなかったのですが、
近隣で感染者が出たとなると話は変わります。

会社や家にウィルスを持ち帰る訳にはいきません。
マスクは不快だから付けたくない、ともう一人の自分が叫んでますが、
昔の形ばかりのペストマスクと違って、対策効果はしっかりとあるわけです。
「馬鹿言ってんじゃないよ」と言い聞かせてやりましょう。

「3年目の浮気」ヒロシ&キーボー

2020/10/19

鍋が増えてきました

こんにちは、第二営業部の船水です。

寒くなると家の食事で鍋が増えますよね。
昔は4人前分くらいが入ったパウチのスープが多かったですが、
ここ数年は「鍋キューブ」や「プチっと鍋」のような
1人前が小分けになっているものが主流になっているんでしょうか、
スーパーでもよく目につきます。

我が家でも最近はずっと鍋キューブを使っていて、とても便利です!
鍋メインの時は3~4個、他で物足りない時は1~2個使ったり、
連日の鍋でも味を変えられるので重宝します。

鍋以外の用途でもいろいろとレシピがあるようですし、
これから試行錯誤で作ってみたいと思ってますので、
おすすめの使い方があったらぜひ教えてください!

私も研究の成果が出ましたらまた報告したいと思います!(笑)
以上、船水でした!
2020/10/17

しばらくは我慢ですが・・

第二営業部の渋谷です!


この前ですが、
行きたたいと思っていた
藤崎の「つしま」さんへ行って来ました。
はたけのゆっこ敷地内にあります

P_20201010_133410.jpg
100円増しでトッピング増の「特製中華そば」


有名店で修業していたとあって、おいしかったです!

少し物足りなさを感じた私は、
煮干しに汚染されているのだと思います・・


涼しくなり、ラーメンの季節になったと思いきや、
しばらくは我慢との戦いです・・・


さて、新分譲地のご紹介です!!

私があれこれ説明するより・・
百聞は一見にしかず

↓こちらをご覧下さい
サン・YK・タウン松原東


ご興味おありの方は、お問合せ下さい。


第二営業部の渋谷でした!










2020/10/17

美味しいラーメン

こんばんは!
第一営業部の川村です。

最近弘前でも新型コロナウイルスの
感染拡大の勢いがすごいですね。。

今まで以上に本格的に外出自粛しつつ
感染予防対策も欠かさず行いましょう

久しぶりに、去年の今頃は何をしていたか
スマホのアルバムを漁っていたら
家族や友人とでかけたときの写真ばかりで
だいぶ前の出来事かのように感じました

その中の一つ、チリエージョさんで食べた
ラーメンの写真をお見せします!




イタリアンとラーメンが融合した
おしゃ美味しいラーメンです

トッピングもいろいろあるのですが
ボルケーノという辛さのトッピングは
めちゃくちゃ汗をかいて
勝手に涙が出てくるほどです・・・

人生で食べたものの中で
間違いなく1番辛いと言えますので
興味がある方はぜひお試しください
(責任は取れません笑)


*****************
太陽地所では、新型コロナウイルス
感染予防対策を実施中です!!

ご来店・ご案内などの際には
マスク着用にご協力ください。
*****************

2020/10/16

うちのペット

こんにちは!

賃貸担当の澤田です

私は6年程前から金魚を飼っているのですが、宵宮ですくった金ちゃん(うちの子の愛称です)は
みるみる成長しました。
人の親指程の大きさだったのが、今や15㎝ほどに・・・
DSC_0319-min (1)
(尾が気になりこの写真しかありませんでした・・・)

水槽に合わせて大きくなると言われていますが、成長に追い付かず水槽をかえること
実に4回…立派なもんです・・・

今は一匹で悠々と泳いでますが、私的にはお友達をつくってあげたいという思いも

イメージはこんな子↓
DSC_0086-min (1)
こちらは2年程前に行った『すみだ水族館』の金魚メインのイベントの時に撮ったものです。
うん。かわいい。
でもお友達をつくるなら水槽も大きくしなければいけないかも・・・

悩ましい問題ですが、金魚を愛でている時間はとっても好きな澤田でした
2020/10/16

うまいラーメンがたべたい

おはようございます。
太陽地所の赤石です。

先週の土曜日、わが娘の小学校で運動会がありました。
普段であればお弁当を挟んで、午後の部となるのですが、
今年は新型コロナウィルスの影響によりそれがありませんでした。

結果として娘の組み分けで分類された白組は惜しくも準優勝(小学生の運動会なので
どちらも検討をたたえる形で敗者を作らない形でそういう表現のようです。)

なので、一度帰宅してからごはんを食べに行くことにしました。

『中華料理 豪華楼(ちゅうかりょうり ごうかろう)』

太陽地所とはグループ会社になるのですが、弘前駅前エリアでは割とおいしいと評判です。

来店してみると昼時だったので席が埋まっておりますが、普通の大衆食堂とは違って、
どのお客様の静かに食を楽しんでいるように感じました。

娘と妻はランチメニュー1600円(税別)を各々1で注文したのですが、
私はランチメニューではなく、麺のメニューから

この一品!!!
叉焼麺(チャーシューメン)


以前から裏メニュー的に存在した一品ですが、ついにメニューに掲載されていたので
注文しました。

価格は900円(税別)と少し御高めではありますが、スープもしつこくなく
チャーシューもまずまずのお味で麺も変なクセのついた味の麺ではないので
非常にスープに合う。
加えて頼んだ白ご飯との相性も良い。

白ご飯はおかわり自由ということなので、白ご飯と叉焼麺だけでおなかいっぱいです。

テーブルの上にあがっている調味料はギョウザのたれを作る為のしょうゆ・酢・ラー油しかあがってないですが、
頼むときにコショウあれば下さいというと出てきますのでご安心を。

うまいラーメンを出す店なのでそれ以外のメニューもうまいです。

みなさんも一度食してみて下さい。

売買担当の赤石でした。

『中華料理 豪華楼』 弘前市駅前町7-5
電話:0172-38-2800
駐車場:おおまち共同パーク
※車できても食事した後で駐車場利用していること伝えると¥200分の割引券くれるので安心です。
2020/10/15

掃除のオニ


 こんにちは、賃貸担当 たてやま です

 最近、寝る前に掃除するのが趣味のようになっております

 きれい好きとか潔癖とかではなく、むしろズボラな性格ですが

 突然掃除の神様が降りてきたようで、時間を忘れてやってしまいます

 まずはお風呂から始まって、洗面所、トイレとやってますが

 1日で終わるのではなく、1週間くらい毎日少しずつやる感じで

 徐々に掃除グッズを揃えていくのも楽しくてやめられません

 水まわりが一段落したら、リビングや各部屋など
 
 今まで見て見ぬふりしていたゾーンも手をつけていこうかなと

 先日パソコンを置いてある場所も掃除しよっかなと思い

 ふと見たら…
 
 DSC_0038.jpg

 なんかバランスが悪いような気がして、ジーっと見てたら気づきました。

 電卓がデカいんだ!!

 なんだこりゃ

 誰が買ったのか、もらったのか…

 とりあえず、なんとなくパソコンまわりは次回にしました

 掃除の神様が降りてきてるうちに大掃除済ませたいです!!




太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

 

 
 

 

 

 

 

 
2020/10/15

サン・YK・タウン松原東 

第二営業部の工藤です。

既にCMなどでご存じの方もいらっしゃると思いますが、

サン・YK・タウン松原東全24区画宅地分譲


販売開始予定となりました!


松原東地図


第一期販売として12区画を販売予定です。


附属小中学校まで徒歩圏内で、周辺には商業施設や医療施設が
充実しており、子育て家族に優しい住環境の分譲地です。

ご予約お申込等は現段階では受け付けておりませんが、

分譲地についてのお問い合わせは、随時受付中です!

お問い合わせ頂いた方の中でお申込をご検討頂ける場合は、

11月下旬に


第一期販売区画申込会を開催予定

ですので、是非ご参加ください!

お問い合わせを頂いた方には、パンフレット進呈中です!

お気軽にお問い合わせ下さい!





2020/10/13

久々にチャレンジ!

こんにちは、第二営業部の船水です。

何か新しいことをやろうと思い、
高校時代ぶりにエレキギターを引っ張り出してきました。

埃をかぶっていたギターを見ると、
高校生の頃、学園祭を機に友人とバンドを組み、
ライブをやったりしていた記憶が蘇ってきて、
感慨深いものがありました..


.知人と話している中で、コピーバンドでもやってみるか!
となり、新しい弦を張り、ただいま猛練習中です。

なかなかライブハウスでライブをするのは難しい状況では
ありますが、落ち着いた頃にはばっちり弾ける様に
自主練に励みたいと思っています!

以上、船水でしたー
2020/10/13

寒い。

こんにちは
賃貸担当 おさみです。

買いました
『ヒートテック毛布』

例年、オンライン販売のみだったものを、今年から店頭販売も開始というニュースを
見て、気になっていました。
タイムリーに店舗に行ったところ、大々的に販売されていたので、つい購入…。

個人的には、とても良いです
まず、最初のヒンヤリ感が無い。そして、大分暖かい

ただ、使い始めるには、まだ若干早いようです。。。
夜中に暑くて、目が覚めます
もう少し寒くなったら、効果を更に実感できるだろうなーと思ってます

冷え性の方には、オススメです
2020/10/13

寒暖差

こんにちは!

コンシェルジュの遠藤です


近頃、今日は暖かいけど昨日はすごく寒かったなぁ

等ということが多く、とても困っています

日中は暖かくても夜は寒いので上着が必須ですし、

あまり寒暖差が激しいと風邪をひいてしまうタイプなので、

体調管理気を付けねばなぁと思います…。

皆さんも、体調にはお気をつけてお過ごしください


以上、遠藤でした!
2020/10/12

サンガーデン藤崎西豊田№3

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 サンガーデン藤崎西豊田も残すところ№3のみと

なりました。

DSCF2250.jpg
サンガーデン藤崎西豊田№3
 土地建物価格2,215万円(税込)
  ※要別途諸経費

 ちなみに建物内は、です。

DSCF2252.jpg

DSCF2253.jpg
 
 落ち着いた色合いの内装です。

 毎週10時から15時で予約制のオープンハウス

を開催致しております。ご興味のお有りの方は、まず

お問い合わせ下さい!!

 では、また。
2020/10/11

最近は

第二営業部の渋谷です!


涼しくなってきましたね
むしろ、寒いと感じる人の方が多いのかもしれません


そんな時は、やはりラーメン!

先日、神田のなかた屋さんに行って来ました
P_20201004_120208.jpg
コク煮干しソバ


一時期、家系になっていて、しばらくぶりでしたが、
美味しかったです!
(家系が嫌いな訳ではないです。)


最近は、遠出することも減り、というかむしろ無く、あまりネタがありません・・・

いつもですが、しばらくラーメンネタでご勘弁下さい・・


第二営業部の渋谷でした!





2020/10/10

ドンがつくポケモン

第二営業部の佐藤です!

某牛丼屋さんのポケモンコラボ第三弾!
ドン」がつくポケモンのフィギュアがもらえます。
N係長にも協力していただき第二弾から少しずつ集めていましたが
今揃ったファミリーがこちら

DSC_0047.jpg

左から、ドンメル、ドンカラス、ジュラルドン、タンドン、ウオチルドン

大本命のヤドンがなかなか出てきません・・・!!
終了まで粘ろうか・・・・・某牛丼屋さんの思うつぼにはまっております\(^o^)/

以上、(桃鉄、ピクミン3、モンハンRISE、バイオ8の発売が楽しみで仕方ない)佐藤でした!
2020/10/10

焼肉屋

人間は平均して、生涯92日間(2,208時間)を便座の上で過ごしているようですね。

どうも、第一営業部の西です。

私なんかは便通がすこぶる良好なタイプなので、
常人の倍の時間、半年近くは便座の上で過ごしていることでしょう。

さて、最近久々に焼肉屋へ行く機会があったのですが、
平日の夕方にも関わらず、食事の席がほぼ埋まっていたことに驚きました。
コロナウィルスが今より多く取り沙汰されていた数ヶ月前では考えられない光景でしたが、
弘前市は運良く感染者が出ていない地域でもありますし、
他の地域の実態はどうなのか、気になるところではあります。

まあ私は前述の通りお腹が弱いので、
焼肉屋へ行く場合はコロナよりも、食後の腹痛の方が大きな不安要素だったりします。
私も便座の上にいる時間でギネスに載ってしまう事態は避けたいので、
今後はもうちょっと腸内環境を気遣った食事にしようかと思います。
思うだけ。
2020/10/09

こんにちは!

コンシェルジュの遠藤です


私は最近、ポメラニアンの動画を見るのにハマっています

ポメラニアンは大人になってももちろんかわいいですが、

子犬の頃は本当にふわふわで毛玉みたいで、とにかくかわいいです!

犬は結構苦手なほうなのですが、

ポメラニアンなら飼ってみたいなぁと思います。

ですがちょっと狂暴そうなので、やはり怖いかもしれません…

動画はただただかわいいので、お時間があれば見てみて下さい


以上、遠藤でした!
2020/10/09

松原に新分譲地登場!

太陽地所 売買担当 澤田です。

買い物の便利なエリア松原東一丁目に、24区画の分譲地が誕生します。

場所はこちら



ユニバース松原店近く、セブンイレブン松原店裏手になります。

現在工事中となっており、約167.52㎡(50.67坪)~の販売となります。

近くには松原小学校や附属小中学校などもあります。

建築条件付きの宅地分譲となる為、詳しくは当社スタッフまでお問い合わせください。



■物件概要
物件所在地:弘前市松原東一丁目4-1他
地     目:宅地
都 市 計 画:市街化区域
用 途 地 域:第一種中高層住居専用地域
建 ぺ い 率:60%
容 積 率:200%
道 路 幅 員:公道約6m
交    通:弘南バス松原バス停徒歩3分
総 区 画 数:24区画 ※建築条件付き宅地分譲
学    区:松原小学校・南中学校
取 引 形 態:売主

2020/10/08

旅行に行きたい

こんにちは!
第一営業部の川村です。

最近ネットフリックスで「新感染」
という韓国映画を観ました。

ざっくりしたあらすじは。。。
KTX(日本で言う新幹線)の車内で
未知のウイルスによる感染が広がり
主人公たちは生き残ることはできるのか、
といった内容です。

この映画に出てくるゾンビは、
とにかく活きが良い!!(笑)

めちゃくちゃ走って追いかけてきます。
しかも集団で。
さすがにこの状況じゃ生き残るのは
難しいのでは。。。と思いながら観ることになります。

ゾンビものの映像は溢れていますが、
たった1日であの感染力は恐ろしいです。

あの中に放り込まれたらと思うと
ゾッとしますね~

SNSで話題の「魔女」もオススメです!

以上川村でした