fc2ブログ
2020/11/30

おでん

こんにちは、売買担当の赤石です。

この前、平川市のイオンタウン平賀に家族で行ってきたのですが、

特別紳士服とかを扱っている店が無いという現実。

仕方がないのでマックスバリュで買い物。

野菜がそこそこ安い日で大根が5本で298円でした。

鍋がうまい季節の必須アイテム大根。

私の内では圧力鍋で2本くらいを一気に煮て、鍋で使います。

うちの鍋は寸胴とは言えない圧力鍋なので2本が限界です。

いろいろ具を入れていくとあっという間に鍋が密になってしまいます。

汁を吸うまでに時間はかかりますが、大根はやはりうまい。

本当は大根おろしとかも好きなのですが、我が家ではもっぱら鍋の具です。

大根サラダも好きなのですが、やっぱり鍋の具です。

たまには違った食べ方の大根が食いたいですね。

売買担当の赤石でした。
スポンサーサイト



2020/11/29

ラーメンブログラリー?!

第二営業部の渋谷です!


狙ったわけでもなく、

佐藤さんと打合せしたわけでもなく、


久しぶりのラーメン

藤崎の十兵衛さん
P_20201114_130117.jpg
特濃醤油

こちらは、佐藤さん希望の極濃ではありませんが、

スープも楽しみたい私としては

こちらの方が好きです!


にぼし率が高いですが、味噌ラーメンも好きです


だるまやさんに行きたくなりました!



(ラリーにはならず、多分これで終了です・・・・・)





第二営業部の渋谷でした!





2020/11/28

どろどろのラーメンが食べたい

第二営業部の佐藤です!

先日、たかはしさんの中華そば(濃いめ)を食べました
DSC_0097.jpg

ラーメンならあっさりもこってりも好きなのですが
たまにどろっどろのラーメンが食べたくなります
たかはしさんの濃いめでも物足りなかったわたしは、
煮干しに汚染されているのかもしれません・・・。

十兵衛さんの極濃にぼしラーメンも大好きなので
今度久しぶりに行ってみようと思います(^-^)/
2020/11/27

明日は申込会です!

こんにちは、第二営業部の船水です。

いよいよ明日に迫りました
「サン・YK・タウン松原東」第1期販売区画申込会

main02.jpg

明日は第1期区画(全12区画)の申込会となります。

↓全体の区画図はこちら↓
img-plan01.jpg

情報公開後から現在まで多数の資料請求を頂いております!
申込会当日以降も資料請求を随時受付しておりますので、
検討している区画や気になる区画がある方は
ぜひお早めにお問い合わせください!

以上、船水でした。
2020/11/26

八百屋さん始めたスパイスカレー


こんにちは!コンシェルジュの佐伯です!!

最近はめっきり寒くなってしまって、少し冬バテ?気味の佐伯です。。。



そんな寒い時は辛いもの!!ということでずっと気になっていた大学前のカレー屋さんに行ってきました

お店からスパイスの香りが漂っていて、通るたびに気になっていたんです

そのお店の名前は『ヤオハチスパイス』です!

八百屋さん始めたカレー屋さんということでこの名前が付いたらしく、、

野菜の甘みとスパイスの相性抜群でもう一度行くこと間違いなしです!


寒い冬に本格カレーで温まりながら過ごすと決めた佐伯でした









2020/11/26

サン・YK・タウン松原東分譲地

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 当社で新規分譲地となるサン・YK・タウン松原東の最近(11月23日)の現場の状況です。

 造成工事も順調に進んでおり、道路の形もわかるようになってきて

おります。

DSCF2330.jpg

 ご興味のお有りの方は、お気軽にお問合せ下さい。










DSCF2331.jpg
 10分どん兵衛ならぬ8分どん兵衛

 

では、また。
2020/11/24

■新着中古情報■

太陽地所 売買担当 澤田です。

先日switchの桃太郎電鉄を子供にせがまれ買いました。

おかげでリビングのテレビは桃鉄に独占されております。

20年前に発売されたゲームで、キャラクターの絵が変わっておりますが

内容はほとんど変わっておりませんので家族で楽しく遊べております。

s-top_main_sp.jpg
最新の絵

夜更かししないように気を付けます。

■新着物件情報■

人気の一中学区に古家付きの物件が登場。
八幡町2丁目



場所はサンデーの近く、4LDKの物件です。

浴室、キッチン、リビングは過去にリフォームしたことがある物件です。

駐車場は3台駐車可能で利便性もよいです。

s-IMG_7274.jpg

入居中でしたので、内覧希望の方は日程調整を行いますので

ご連絡ください。

■物件概要■

土地面積:150.99㎡(45.67坪)
建物面積: 91.08㎡(27.55坪)
築年昭和58年9月築(築36年)
販売価格:900万円

2020/11/23

サン・YK・タウン松原東 

第二営業部の工藤です。

先日の写真になりますが、サン・YK・タウン松原東の現地確認をしてきました。

HORIZON_0001_BURST20201117121451131_COVER.jpg

分譲地内の道路が形成されつつあり、もう少しで通りすがりでも分譲地の
イメージがしやすくなります。

小学校も徒歩10分圏内で、ユニバースなどの商業施設も充実したエリアの分譲地です。

生活利便性の良い分譲地となっておりますので、気になる方は是非お問い合わせ下さい!

サン・YK・タウン松原東お問い合わせはこちら!
2020/11/23

韓国袋麺


 こんにちは、賃貸担当 たてやま です

 ここ1~2年で韓国の袋麺にハマって、休日の昼食に食べることが
 
 多くなりました

 今は定番の辛ラーメンをスーパーでも売り出したての頃は

 袋ラーメンは国産に限るでしょ!!

 と思い食べようと思わなかったのですが

 あるとき、韓国ドラマを見ていて無性に食べたくなりまして

 金色の鍋に麺を割り入れて煮て、鍋の蓋を受け皿のように使って食べる方式!?

 あれがどうしてもやってみたくて、家にある普通の鍋で食べたら

 予想以上においしくて即ハマりました
 
 ダシがしっかりしてて味わい深くて、麺が煮込んでもモチモチしてのびにくいところも
 
 ポイントですね

 やっぱり、専用の鍋を買おうかな?と考えている今日この頃です



太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

 
 

 
2020/11/22

エスニック料理が食べたい

第二営業部の佐藤です!

食欲の秋がもうそろそろ終わり、食欲の冬がやってきますね!
そして食欲の春が来て、すぐ食欲の夏がきます・・・

わたしは寝起きで天丼でも焼肉でもコロッケでも食べれるような人間なので
年中食欲旺盛で大変です。笑

最近はエスニック料理が食べたくて仕方ありません!
なので久々に行きました
DSC_0118.jpg
弦やさんの、カレーとフォーです。最高に美味いです。

一人暮らしをしていた時は、汁なし坦々麺とカオマンガイをよく食べていました。
カオマンガイはシンガポール料理で、すごく美味しいんですが
このへんであまり見かけません。
エスニック料理が美味しいお店があったら、ぜひ教えてください(´ω`人)
2020/11/22

実写映画化!

こんにちは!
第一営業部の川村です。

タイトルは日本でもおなじみの
「トムとジェリー」です。

先日予告編が公開されたのですが
実写とアニメが融合していて
見ていても違和感がなく
あのいつもの追いかけっこが
楽しめそうでした

幼少期からよく見ていて大好きなアニメなのですが
特に個人的に嬉しかったのは、ヒロインとして
クロエ・モレッツが出演していること!!!

彼女は子役時代に「キック・アス」という
ヒーローものの映画に出演し、
天使のような可愛さで活躍していました

そのまま見事に成長して
綺麗とも可愛いともとれる超美人さんです

来年の4月にアメリカで公開とのことで
今から楽しみです

2020/11/21

はまりすぎ

第二営業部の渋谷です!


本日は、風が強かったり雨だったり晴れ間が見えたり
と思って運転していると・・

20201121.jpg
つい、さっきのことです


新分譲地のすぐ近くです

分譲地については↓こちらからどうぞ↓
サン・YK・タウン松原東



最近はまってます

P_20201104_004150②

トップをとったらやらなくなるかなと思いきや

ちょっと暇があるとやってしまいます・・


ク〇ボー何匹倒したのでしょう??


第二営業部の渋谷でした!





2020/11/20

配達

こんばんは、売買担当の赤石です。

私の実家は酒屋なのですが、時々休みの日に実家の手伝いをすることがあります。

平川市某所のお宅へ配達でいきました。

2階の階段を上った先に一升瓶のケースを10ケース運ぶのが今回の配達でした。

重いですが、1ケース1ケース運びます。

最初の数回は全然大したことないのですが、3回目以降は結構きつくなってきます。

うちの親父さんも昔は結構運べたのでしょうが、今は運ぶのがつらそうなので頼まれて運びます。

大得意な人のお願いなので父もお断りしないで受けている感じです。

水の注文もしてくれるので売り上げには貢献しているような気がします。

時々某葬儀場にも手伝いにいくので、いろいろな現場の内側が見れて勉強になります。

某葬儀場では、半年くらい前に高校の同窓生に出会って懐かしく感じたのを思いだします。

懐かしい出会いって41歳になると新鮮で何かうれしい気持ちになります。

つながりを大切に!

売買担当の赤石でした。
2020/11/19

イトーヨーカドーリニューアル!

こんにちは、第二営業部の船水です。

弘前市のイトーヨーカドーが大幅リニューアルされましたね!
「無印良品」「LOFT」「アカチャンホンポ」等、人気店舗が続々入っているようです。

リニューアルオープン日の昨日、早速行ってみたらすごい人の数!!!

特に1階の無印良品とLOFTに集中していた様に思います。
駐車場も満車になっていたりしてとても賑わっていました。
当社はイトーヨーカドーから程近いところにありますが、
今日も街中を歩いてる人の数がいつもより多かったです。

思えば、イトーヨーカドーに最後に行ったのはおそらく高校生の頃…
かれこれ10年ぶりぐらいに行きましたが、弘前の中心市街地に
また新しく賑わいが生まれることは良いことではないでしょうか。



個人的に無印良品のキッチンスポンジとレトルトカレーを愛用しておりまして、
これまでは五所川原まで行かなければ買えなかったものが、
近くで買えるようになって嬉しい限りです!

以上、船水でした!
2020/11/17

ネギパワー

ネギトロの語源は、本来捨ててしまうマグロの中落ちの身を、
骨から「ねぎ取る」という言葉から来ているようです。
葱とトロじゃないんですね。

どうも、第一営業部の西です。

最近ウチの父親がハマっている料理が、
長ネギの串焼きです。

調理方法はいたってシンプル。
ぶつ切りにした長ネギに串を刺し、
塩コショウを振ってオーブントースターで焼くだけ。
男にとってはこれでも料理の内なんです。

こんなんでも美味いのが何とも言い難い所ではありますが、
最近のあまりの作り過ぎには私も食傷気味に。
これから後数ヵ月は、夕餉に長ネギが乗っている光景を見て、
「またか…」と辟易する日が続くでしょう。

ネギには硫化アリルという、胃腸に刺激を与え、
腹痛を起こしてしまう成分が含まれています。
……私の胃が弱いのは、もしや?

※硫化アリルには強力な殺菌作用とビタミンB1の吸収を助ける作用もあります。
 ネギが風邪に効くといわれているのもこの成分のため。
2020/11/17

城南2丁目分譲地

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 当社で現在建築中の弘前市城南2丁目にある分譲住宅を

ご紹介致します。

 2棟建築中のうちの1棟です。

DSCF2325.jpg

DSCF2324.jpg

 城南2丁目分譲地№2
  土地建物価格 2,150万円(税込)
   ※要別途諸経費

 ご興味のお有りの方は、お気軽にお問合せ下さい!!














おまけ
 パッケージが気になって買ったカレー味のカップ焼きそば
DSCF2326.jpg
2020/11/16

築浅マンション登場

太陽地所 売買担当 澤田です。

先日2年振りにマクドナルドを食べました。

メニューがいろいろ変わっているのと、スマホから

モバイルオーダーなども出来るようになったようで混んでいる

ドライブスルーなども並ばず、駐車場で商品を貰え、

コロナのこの時期にはお店にも入らなくて良いので安心ですね。


■新物件情報■


弘前駅近、築浅マンション

ポレスター弘前プレミアム3LDKお預かりします。




価格は3,700万円です。

詳細は澤田までお問合せください。

2020/11/16

運動嫌いと筋トレ

こんにちは!
コンシェルジュの佐藤です

秋も深まり、食べ物も更に美味しい季節となりましたね。
秋の果物や栗芋カボチャ、鍋ものが美味しく…食欲の秋を満喫しております。


そこで問題になるのは体形の変化です。
私は運動が大嫌いで、学校の体育が苦痛で苦痛で仕方がなかった人間ですので、
高校を卒業した後は運動を一切していませんでした。


しかし運動はしたくないけど痩せたいなんてことは無理な話で、
つい先日可愛い!!!と一目惚れして買ったちょっとタイトなワンピースが、
少々ギチギチパツパツしてしまったことをきっかけに運動しようと思い始めました

運動しようと意気込んだのはいいのですが
外にランニングをしに行くのは誰に見られるか分からない気恥ずかしさで無理、
ジムに行くのはあんな華やかなところでヒイヒイ言いながら汗をかくなんて無理、
ということで家でできる筋トレをしようとなりました。



始めたものは膝を着けてするプランク。
ただのプランクでは腰を痛めやすいため、膝を着けてすることを勧めているそうです。

1回20秒ですので簡単かな?と思いきやとてもきついです。
1日目は5セット行い筋肉痛になりました。ひ弱な体です。

今は始めてたったの1週間ですが、辛い!しんどい!というのが楽しくなってきました

継続は力なりといわれているので、頑張って続けてあのワンピースをすんなり着てみせます!!

以上、佐藤でした!
2020/11/15

秋のお手伝い

こんにちは!
賃貸担当の澤田です

秋と言えばりんごの収穫!
私の親戚も農家なので小さい頃はよく手伝いに行ってました
仕事を始めてからは手伝いの機会もなかったのですが、
友人が農家になりお手伝いの依頼が来ました!
約10年ぶりに休みの日にお手伝い

体は覚えているもので、スムーズにりんごもぎできました(と、私自身は思っています・・・)
でも終わった直後からなんだか体に異変が・・・

筋肉痛・・・・
2日ぐらいは体がギシギシしてました・・・

それでも久しぶりの外の空気と澄んだ山を横目に見ながらの作業はとても清々しい気分でした
その後も別の友人の祖父母の畑へ!
朝の7時から夕方16時30分まで働きました
来年のご依頼も承ったので、しっかりお手伝いできるようにイメージトレーニングしておきます

最後は素敵な山の写真を添えて・・・
山COVER

2020/11/15

かわったブラックサンダー

おはようございます。
売買担当の赤石です。

ブラックサンダーの新しい味
『コーンポタージュ』



若干中身は、ブラックサンダーの雷おこし味に近い食感ですが、風味がコーンポタージュのような
感じの一回食べたら・・・また食べたくなるかはあなた次第ですな味でした。

見つけたらご賞味あれ!!!

売買担当の赤石でした。
2020/11/14

舞台は宇宙

こんばんは!
第一営業部の川村です。

元々YouTubeでゲーム実況を見るのが
かなり習慣になっているのですが
最近ドハマリしているゲームがあります!

タイトルは「Among Us」というゲームで
簡単に言うと、宇宙を舞台にした
アクション要素のある人狼ゲームです

人狼ゲームと言えば、アナログのカードゲームや
スマホのアプリを使ったゲーム、
ワンナイト人狼などが有名ですが!!!

今流行っているのは、宇宙船の中で行動して
密かに船員を殺すimposter(詐欺師)を探し
脱出するというゲームです。

その行動内容などによって
imposterか否かを判断するため
非常に重要な要素です

船員側でもimposter側でも
実況者さんの立ち回りを見るのが楽しくて
一日中見続けられそうなくらいです

いつか自分でも人数を集めて
プレイしたいと思っているので
興味のある方はぜひ声をかけてください





2020/11/14

紙漉町土地物件

第二営業部の工藤です。

新規仲介物件をお預かりしました。

土地約94坪で650万円で売却中です。

建築条件ナシなので、お好きなハウスメーカーでの建築が可能です。

DSC_0271.jpg


詳しくは、第二営業部までお問い合わせ下さい!
2020/11/13

リンゴその2


 こんにちは

 賃貸担当 たてやま です

 先日はわが家の絵入りリンゴをアップしましたが

 今回は当社O係長から頂戴したかわいいリンゴをご紹介します

 DSC_0059.jpg

 パッカーン!と割るとこんな感じで赤いのです

 テレビや新聞で知ってはいたが初めて見ました

 DSC_0060.jpg

 皮をむいてカットすると、こんな感じで

 ほんのりピンクでかわいいです!!!

 義母は見るのをとても楽しみにしており、義母の口コミで叔母も見にきてました

 O係長に感謝です

 我が家では主力のふじを出荷して最後のひと頑張りです!

 わたしも手伝いがんばります~

 

2020/11/13

とある休日

第二営業部の渋谷です!


すっかりラーメンの季節になりました

しかし、コロナ禍の中、足を運ぶことが出来ずにいます・・・


とういことで、
自家製ラーメン・チャーマヨ丼セット
P_20201101_121959.jpg

だしをとるところから・・ではなくスープ付のスーパーで売っているラーメンです・・
原価200円くらいでしょうか

もちろん、お店で食べるラーメンの美味しさではないですが、
家で食べるには充分です


食後は子供たちと
ゲーム

買物以外でなかなか外出することがなくなり、
子供たちも暇をもてあそんでいますが

天気も不安定だったので
外で遊ぶことも出来ず

体験版でダウンロードした
体を動かすのとか、いろいろやってましたが・・


35周年の某有名ゲームにはまってしまいました

オンラインで35人つながっており、
倒した敵が相手に送られるとうバトルロワイアル

もちろんトップを目指すも
強敵ばかりで

この日の最高は
P_20201030_223734②
でした!


ランダムにステージが出てきて、
〇-4以外でもクッ〇が送り込まれてきたりと、
斬新でした!

3月までの限定配信の様なので、
それまでにはトップを取りたい!!!


第二営業部の渋谷でした!





2020/11/12

うちでおどろう

第二営業部の佐藤です。

昨日は、夜8時から
50TAのカメラ倉庫ライブの生配信がありました!!!

オンラインライブって、楽しめるのかな・・・という気持ちがあって
今まで見たことがなかったのですが、
さいっこーーーに楽しかったです(*´∀`人 ♪

一曲目がインドの牛乳屋でかなりテンションあがりました!
出オチ感満載でめっちゃ笑いました(誉め言葉ですw)
神セトリです!

家でライブを見るのも、また違った楽しさがあっていいですね!
本当に、狩野英孝さんと50TAさんにはいつも元気づけられています。
狩野英孝さんとは、いつかゲームでマッチングすることが夢です

50TAのライブ配信は、今日の夜からテラサというアプリでアーカイブが出るそうなので
みなさんぜひ!見てみてください!!
我々は一体なにを見せられているんだろうか・・・という気持ちがわいてくることでしょう(誉め言葉ですw)

先週放送していたおげんさんといっしょも最高でした・・・
音楽のすばらしさをしみじみ感じている佐藤でした(。-_-。)
2020/11/10

弘前市松原東1丁目・・・

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 当社の次の分譲地がテレビCMも流れている

弘前市松原東1丁目の『サン・YK・タウン松原東』で

す。現在、造成工事中です。

DSCF2317.jpg

 徒歩圏内にスーパー、コンビニもある利便性の高い

分譲地です。

 ご興味のお有りの方は、まずはお問い合わせ下さ

い。

 では、また。
2020/11/09

キャンペーン開催中です!!

こんにちは
賃貸担当 おさみ です。

急激に寒さが増してきましたね
天気予報でもちらほら雪マークが出てくるように
なりましたね
冬場の通勤を思うと、気持ちが沈みます・・・
今年は、雪が多い・・・とか何とか、ちょこちょこ聞きます
今から、万全な備えで雪のシーズンを迎えたいと思います

ところで、太陽地所では
『住替えキャンペーン』開催中です
本格的に雪が積もる前にお引越ししたい方、年末は新居でゆっくり
過ごしたい方等々、当社管理物件よりお引越しをお考えの方には
お得なキャンペーンです
また、新築物件の募集も開始しております
どちらも、気になる方はお早めにお問い合わせ下さい

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2020/11/08

サプリメント

レモンにはレモン4個分のビタミンCが含まれています。
これは表示法の既定の量と、実際の含有量に4倍の差があるからだそうですね。

どうも、太陽地所の西です。

最近はニキビ対策になるとのことで、
ビタミンCのカプセルを朝晩飲むように心がけています。

正直、健康機能食品だのサプリメントだの市販薬だの、
そういったモノはあまり気が進まず、
なるべく摂取しないようにしていました。
なんか胡散臭いんですもん。

とはいえ、サプリ一種類を取るくらいなら、
値段も張らないし悪い影響も出ることはないでしょうから、
一ヶ月経った現在も服用を続けてみてはいます。

結果は大して出てはいない気もしますが、
まあ流石に一ヶ月程度じゃ効果は出ないでしょう。
もうちょい続けてみますか。


2020/11/08

お鍋の季節です。

太陽地所 売買担当 澤田です。


少しずつ寒くなっているこの時期はお鍋を食べたくなります。

突然ですが、皆さんのおうちのコンロはいつ購入されたものですか?

twitterの(日本ガス石油機器工業会)というところで、

10年以上使っているコンロの買い替えキャンペーンを行っております。

気になったのが、我が家のガスコンロ、

一体いつ買ったものでしょうか?

20201109ガスコンロ


まだまだ現役のコンロでしたが、

製造年月日を見てみると、






s-IMG_7188.jpg

89年10月?

31年前って・・・

冬は毎週のように鍋ですから、

コンロの買い替えをしたいと思います。


-------------------------------


■新着物件のお知らせ■

桔梗野のファミリーマート近くに

売地をお預かりしました。



51坪住宅用地におススメの土地です。

建物付きですが、坪単価11.7万円とこのエリアではおもとめやすい土地かと思います。

販売価格 600万円

お気軽にお問合せください。

住   所:桔梗野4丁目1-5
土地面積:170.03㎡(51.43坪)
販売価格:600万円

-------------------------------
2020/11/07

趣味

第二営業部の工藤です。

今年から始めたキャンプは今のところ5回行きました。

回数を重ねるごとに道具を揃えました。

お気に入りはこちら↓

DSC_0236 - コピー

トヨトミのランタン調レインボーストーブです。

炎がガラスト筒越しに見ると七色に光ります。

テントの中もこれ一台で結構温まりました。

色も明るさもちょうど良く気に入っています。


以上。