fc2ブログ
2021/03/29

モッツァレラトマトは最強

第二営業部の佐藤です!

以前にお話しが出ていましたが、
ラーメン師匠の渋谷さんが、
次からは五所川原支店のブログに登場することになりました。

渋谷さんが培ってきた、弘前本店のラーメン枠・・・
自分が守らないといけないのでは?という
謎の使命感にかられております・・・!

というわけで。最近感動するほどにうまいラーメンに出会いました。
DSC_0380.jpg
田舎館村にある、田さ恋村の トマトラーメン

これはかなり好き嫌いが分かれると思いますが
わたしにはドンピシャでした!!!

うちの天然な母が、
「すごい美味しそうな豆腐だね
と言ったこの白い物体は、モッツァレラチーズでございます(笑)

チーズが大好きなわたしにとって、こんなに肉厚なモッツァレラが食べれるのは・・・
至福です・・・

最低でも月一で絶対食べたいラーメンです
スポンサーサイト



2021/03/29

花粉症

こんにちは!コンシェルジュの川端です


最近また暖かくなってきましたね

花粉のせいか、鼻がムズムズしたり目がかゆくなったりします


それでも青森県は比較的花粉が少ないようで、

他の地域に比べてまだ影響が少ないので助かります


花粉症には、ポリフェノールを含むチョコレートが効くらしいです

毎日少しづつ食べて、効果が現れることを期待したいと思います!

花粉症が気になる方、試してみてはいかがでしょうか🍫


以上、川端でした
2021/03/28

中古住宅のご紹介

第二営業部の船水です。

大鰐町で新しく中古住宅が出ました!

場所は駅や7号線へのアクセスがしやすい蔵館宮本。

平成18年築、各居室ゆとりのある4LDKです!

外観①
大鰐中古間取り(確定)


シャッター付きの車庫1台分があり、敷地内一部には冬場に嬉しい
電気融雪システムがあります!

↓昨冬のシステム稼働時の状況はこのような感じです。↓

IMG_8954.jpg

車庫前から玄関までのアプローチ部分に入っています。

価格は980万円

現在空室ですので、お電話やメール等でご予約の上、室内の内覧も可能です!
お気軽にお問合せくださいませ!

詳細はこちら

以上、船水でした。
2021/03/28

地鎮祭

太陽地所 売買担当 澤田です。

本日地鎮祭を行いました。

s-P1010894.jpg

4月から着工させていただきます、

サンYKタウン松原東のお客様です。


地鎮祭は着工前に行う安全祈願の儀式となります。

分譲前に当社にて行う事もございますが、

注文での建築希望のお客様など、お客様ごとに行ったりします。


太陽地所では神主様をご紹介もできます。

神棚を取付する際にも神主様より位置などもご提案出来ますので、

お気軽にご相談ください。


サンYKタウン松原東大好評分譲中です!

松原東区画図

残り7区画となりますので、お気軽にお問い合わせください。

5月完成予定のモデルハウスもあり、全4棟の住宅が見学出来るようになります。

お気軽にお問合せください。

松原のユニバース、セブンイレブン裏に好評分譲中

サンYKタウン松原東特設サイトはこちら↓

サンYKタウン松原東

2021/03/26

門外2丁目土地物件

第二営業部の工藤です。

新規物件のご紹介です。

門外2丁目に約150坪の土地物件です。

価格は850万円

解体のご相談や現状引渡しでのご相談など

柔軟に対応します‼

現地の写真はこちら
↓↓↓↓↓↓

502001_2226_1.jpg


土地の形や道路の接道状況はこちら
↓↓↓↓↓↓
502001_2226_2226_1.jpg

お気軽にお問い合わせ下さい!

物件のSUUMO掲載ページはこちら
↓↓↓↓↓↓
門外2丁目土地SUUMO掲載ページ
2021/03/25

印鑑のある国

こんばんは、売買担当の赤石です。

印鑑について、認印や実印など日本では契約ごとに必要不可欠となっていましたが、
これは世界ではどんな感じでしょう?

お隣の中国や台湾、韓国は文化的には印鑑が存在するようですが、
印鑑押して契約成立的な文化は韓国と日本だけでそれ以外はすべてサインでOKのようです。

契約成立自体がかなりあっさりした部分で決まったのかと思うのは日本や韓国のお国柄的な話で
世界ではサインがあたりまえのようです。

最近では大臣さんが無くするような話を出していましたが果たして実現するのかどうか。

紐づけ的には必要らしいのでどこまでの範囲で押さなくてもよくなるのかというくくりであるように感じます。

個人的には印鑑というもの自体のデザイン性が好きなので無くならないでほしいですが・・・。

売買担当の赤石でした。
2021/03/25

卒業🌸

こんにちは、コンシェルジュの川端です


一昨日は弘前大学の卒業式でした㊗

ご卒業された先輩方、おめでとうございます!

正門前に袴姿の卒業生の方がいて、皆さんとても綺麗でした

もう卒業の時期かと思うと時間が経つのがすごく早く感じます

私も残り半分の大学生活を大切に過ごしたいです


以上、川端でした
2021/03/24

サン・YK・タウン松原東№3

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 弘前市松原東2丁目にある当社分譲地

サン・YK・タウン松原東の最近の

状況です。

 現在建築中の№3の分譲住宅

DSCF2398.jpg
 サン・YK・タウン松原東№3
  土地建物価格 2,328万円(税込)
  ※別途要諸経費

№3
 完成の外観はのイメージです。4月末完成予定の使い勝手の良い4LDK

の住宅ですので、ご興味のお有りの方はお気軽にお問い合わせ下さい。

 では、また。
2021/03/23

汁まで完食

第二営業部の渋谷です!


1ヶ月くらい前ですが、

えびそば金行に行きました!

P_20210227_122813.jpg
海老味噌拉麺




濃厚スープが麺によく絡んで

とても美味しかったです!!

息子と行ったので

替玉も一緒に注文したのですが

替玉を投入する頃にはスープはすでに半分くらい

全て食べ終わる頃にはスープは残ってなかったです


ラーメンを食べるときは

最初に一口二口スープを飲むのですが

あまりに美味しかったので飲みすぎたのかもしれません・・


それくらい美味しかったです


↑の画像ではわかりにくいかもしれませんが
高級感のある箸も素敵です
P_20210227_123947.jpg





さて、

いないと思いますが、

私の(ラーメン)ブログを楽しみにしている方には残念なお知らせです・・・


しばらくの間、ブログ更新はお休みさせて頂きますのでご了承下さいm(_ _)m

言葉が足りないですね

弘前本店のブログ更新はお休みさせて頂きます


次は、

五所川原支店

ブログに登場すると思います




今後ともよろしくお願い致します




第二営業部の渋谷でした!










2021/03/22

おぼろ豆腐が美味しい

第二営業部の佐藤です!

前回オンラインライブの話をしましたが、
アーカイブ配信の期間が昨日で終わってしまいました・・・
次の生きがいを探さないといけません。゚(゚´Д`゚)゚。

さて、今日は少し風が冷たいですが、少しずつ暖かくなってきましたね。
春といえば、何を思い浮かべますか?

・・・

もちろん、ラーメンですよね!

DSC_0376.jpg

五所川原市にある、福士豆腐食堂さんの麻婆おぼろラーメン
麻婆豆腐が乗っているので、こってりな感じに見えますが
実はあっさり煮干しのスープ。
これに麻婆のあんが絡むと・・・!!!

そして、おぼろ豆腐って崩れやすいイメージがあるのですが
このお豆腐は全然崩れない!不思議です。

人気店ですので、平日かつ時間を少しずらすのがおすすめです♪
2021/03/21

地震

第二営業部の船水です。

昨日の18時頃、また大きい地震がありましたね。
震源地は宮城県沖のようですが、
弘前でも久しぶりに長く大きめの揺れがありました。

その地震から数十分後にスーパーへ行こうと思い車を走らせると、
高田のゼビオさん付近の交差点でなにやら救急車や消防車などが
数台いて物々しい雰囲気が…

ちらっと見ると、やはり車数台が絡んでいそうな交通事故。
時間帯的に「もしかして地震の影響?」とも連想してしまいました。
そうだとしたら地震は本当に恐いものですし、最近また多発している
気がしますので、気を付けなければならないですね。


とにかく、救急車もいたので事故に遭われた方がご無事だと良いのですが…
2021/03/21

うちの柴犬

こんにちは、コンシェルジュの川端です


先日お休みをいただいて実家に帰省しました

家に帰るといつも愛犬が元気よく迎えてくれます

しばらく会っていなくても覚えてくれていると思うととても嬉しいものです

もうおじいちゃんの歳ですが、まだまだ若々しく元気な姿を見ると安心します

たまに、寝言を言っていてとっても可愛いです

また会うのが楽しみです


以上、川端でした
2021/03/20

サンステージ宮園

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 弘前市宮園にある当社の分譲住宅

サンステージ宮園№5

DSCF2397.jpg
土地建物価格2,488万円(税込)
 ※別途諸経費

 人気の時敏小、第一中学区の物件です。ご興味のお有りの方は、

お気軽にお問い合わせ下さい。

 では、また。
2021/03/19

高級フィギュア

太陽地所 売買担当澤田です。

先日娘とヨーカドーへ行った際に、とんでもないガチャガチャを

見つけました。

s-IMG_7525.jpg


『プレミアムガシャポン』です。


s-IMG_7524.jpg


300円でも高いと思っていたのに800円というのに驚きです。

500円玉を使用するのにびっくりでしたが、

意外に売れているのにびっくりです。

UFOキャッチャーの隣にあるのが憎らしくて、

UFOキャッチャーを1000円分やるよりは良いかと悩んでしまいました。
2021/03/18

サン・YK・タウン松原東 

第二営業部の工藤です。

前回の記事に引き続き、松原の情報です。

建築中の建売区画の他、空き区画にお申込がありました!!

ありがとうございます!!

現在の空き区画はこちら
↓↓↓↓↓↓↓


松原東区画図


そして、

本日撮影された分譲地の状況はこちら
↓↓↓↓↓↓↓
松原_8446

雪もすっかり解けて工事が進んでいますね!!

まだ現地をご覧になっていない方は、是非お立ち寄りください!
2021/03/17

成長

第二営業部の渋谷です!




出会いと別れの季節

今回は別れの話

と言っても暗い話ではございません


昨日は娘の卒園式でした


司会の先生は開始早々(開始前から?)

涙声


泣いていたり

寂しそうにしている子がいる中

娘は終始笑顔!!


式が終わってから

クラスのみんなで記念撮影

お母さん方がカメラを向けている中

娘がぐずりだして

もう写真いいから帰ろう・・と


今になって悲しくなったのか

と思ったら・・・・・


おなかすいたから早く行くよ

と、少し怒り気味


あと1枚
あと1枚

と言われ何枚か撮ってると

だんだん機嫌がわるくなっていきます


おなかがすくと機嫌わるくなるのは父親ゆずりかな??


もちろん、食後は機嫌直りました!


たくましい娘の成長を感じた日でした



第二営業部の渋谷でした!









2021/03/17

免許更新


こんにちは佐伯です!!


だんだん春っぽい気候になって心地いいですね、そろそろコタツのしまい時ですかね~~
寂しいです。。


先日、春服を一足先に買おうと、新しく行ったお店でカードを作ることにしたんです
身分証明のために免許証を渡そうと取り出したら、、、

顔写真のところがなんとまぁひどいこと。。。
免許更新の日に慌てて行ってしまったせいで、髪は左右ばらばらで服のえりも曲がってて。

気合入れて化粧する以前の問題でした

皆さんは免許更新する機会があったら気を付けてくださいね!!!
何かと身分証明の時に気持ちが落ち込むと思うので


更新したばかりですがもう更新したい佐伯でした
2021/03/16

あな

今年は境界を雪の中掘ることがなかったので「穴」に落ちなかった売買担当の赤石です。

数年前、雪の中で巻き尺を持って土地を測っていた時、後ろに下がっていった結果・・・。

雪の地面が一瞬で消えて、目の前が真っ白にというのが懐かしいです。

雪が消えてきてよかった。

売買担当の赤石でした。
2021/03/15

ライブに行きたい

第二営業部の佐藤です!

もともとライブに行くのが趣味なのですが、
このご時世になってからなかなか行ける機会がなく、
さみしい毎日が続いております。

ですが昨日、わたしが大好きなダンスボーカルグループの
オンラインライブがありました!
久しぶりにパフォーマンスが見れて大満足でした。
アーカイブで何回でも見返せるのもオンラインのいいところですね

あとは先日、50TAのライブブルーレイも手元に届きました!!
50PAとの伝説の戦いも収録されております・・・
まだ見れていなかったので見るのが楽しみです

当分の間は生のパフォーマンスを見るのは難しそうですが
なんとかおうち時間を充実させていければな~と思います(*^_^*)
2021/03/13

サン・YK・タウン松原東

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 好評販売中の弘前市松原東1丁目にある当社分譲地

サン・YK・タウン松原東の昨日の光景です。

DSCF2381.jpg
現在3棟の分譲住宅を建築中です。


№3 
DSCF2383.jpg

DSCF2382.jpg
 土地建物価格2,328万円(消費税込)
 ※別途要諸経費

 現在、3棟建築中ですが、多くのお問い合わせをいただけており、

建て始めて、すぐにお申込みをいただいている物件もあります。

 ご興味のお有りの方は、お気軽にお問い合わせ下さい!!!

 では、また。

2021/03/12

サン・YK・タウン松原東 

第二営業部の工藤です。

好評販売中のサン・YK・タウン松原東の販売状況です。


松原東区画図

結構うまってきました!

毎週土日オープンハウスを開催しておりますが、

平日お休みの方も事前予約を頂ければご案内します!

お気軽にお問い合わせください。
2021/03/11

雪がだいぶ消えてきました

気が付けば3月も中盤に突入しますね。

売買担当の赤石です。

我が家のまわりもだいぶ雪が無くなって過ごしやすくなってきました。

不動産業者の場合、雪解けが来ないと境界が確認できなかったり不便な時期でもあります。

沢山雪が積もったところほど確認が大変です。

たまに合間合間に雪に穴を掘ってきます。

そうすると熱の伝わり方が変わって早く溶けることもあります。

そんな季節の変わり目にいつも悩むのが・・・。

タイヤ交換どうしよう?って話です。

タイミング的には毎年4月初めくらいに変えるのですが、変えたらいきなり降ってみたりするので

いつもタイミングを悩みます。

どのタイミングで交換します?

売買担当の赤石でした。
2021/03/10

無料査定実施中です

太陽地所 売買担当 澤田です。

雪が徐々に消え、ようやく春を感じられるようになってきました。

雪が消えると、皆様の購買意欲が沸くせいか、太陽地所でお預かりさせていただいている土地や、

中古住宅、マンションなどのお問い合わせが増え、物件が足りない状況が続いております。


太陽地所では、無料査定を行っておりますので、

『今すぐ売る気はない』

『自分の資産の価値を確認したい』

『売却をしたいがどのようにしたらいいかわからない』

『住み替えを考えているけど、どのタイミングで売ったらいいかわからない』

などなど、お客様の要望に合わせ、査定を行います。

まずはお気軽にご相談ください。

実は不動産を探している人はたくさんいますので、ぜひ一度ご相談ください。

査定のご相談はこちらから→査定受付
2021/03/09

あたたかくなってきましたね

第二営業部の渋谷です!


タイトルとは無関係ですが・・・

タカラスタンダードさんのショールームに行ってきました
P_20210309_144324.jpg

キッチン
P_20210309_143557.jpg

お風呂
P_20210309_143631.jpg

洗面台
P_20210309_143701.jpg

※いずれも当社標準仕様ではございません


建売住宅の水廻り製品はメーカーや仕様等が決まっておりますが、

注文住宅であればショールームを見て選ぶことも出来ます


予算をかけてでも良い製品を使いたい

予算を抑えたいので一般的な製品にしたい

等々お好みに合わせることも出来ます


サン・YK・タウン松原東では

まだ空き区画がございますので、

これらのご相談にも応じることが出来ます。


ご興味ある方は、お問合せ下さい。


第二営業部の渋谷でした!






2021/03/09

春の気配

こんにちは!

コンシェルジュの川端です


最近少しずつ暖かくなってきましたね

今日も朝から晴れていて気持ちが良いですね

雪が少しずつ融けてきて自転車にも乗れるようになってきました

春になったらどこに行こうか考えるとワクワクします🚵

まだまだ寒い日もありますので、皆さまも体調にお気をつけてお過ごし下さい


以上、川端でした!

2021/03/08

もう聞き飽きましたか?

第二営業部の佐藤です!

昨日から、ポケモンのアニメ(通称:アニポケ)を1日最低1話見ることを心に決めました。
あれだけポケモンラブで、ポケモンのことばかりブログに書いているわたしですが
実はアニメに関しては、ちゃんと見始めたのがXY&Zからなのです。

初代のアニメ(通称:無印)から、
アドバンスジェネレーション、ダイヤモンド&パール、ベストウィッシュ、XY、サン&ムーン、
そして今のシーズンに至るので、話数にすると1000以上・・・
これは長い戦いになりそうです。

昨日はさっそく無印から見始めましたが、サトシがまだまだ青くてとんがっていて
それもまたいいですね。
放送当時、何話か見た記憶がありますが
大人になってから見ると、また違った気持ちで見られて面白いです。

目標は、ゲーム『ダイヤモンド&パール』のリメイクが発売する今年の冬までに
アニメのダイヤモンド&パールを見終わること!えいえいおー!

またポケモンの話をしてしまった佐藤でした(笑)
2021/03/07

良い天気

こんにちは、第二営業部の船水です。

オープンハウス開催中の「サン・YK・タウン松原東」ですが、
本日はとても天気が良く、こんな光景が見れました!

IMG_9084.jpg

現在、建売住宅を建築中のNo.11の奥に綺麗な岩木山が!

皆様も天気が良い日は現地付近から眺めてみてください!
(※建物室内等から岩木山が見えることを保証するものではありません。)


オープンハウスは毎週開催中です。
来週も皆様のご来場をお待ちしております!
2021/03/06

お手頃マンション登場

太陽地所 売買担当澤田です。

先日高校受験があり、我が家にいた受験生もようやくストレスから解消されたようでした。

合格発表は3月12日のようです。



城東に手ごろなマンションが登場しました。

長四郎公園近くの『ミリオンパレス弘前』です。

ミリオンパレス弘前外観




580万円です。

5Fの3LDKの物件です。

502001_2214_2214_1.jpg

内覧可能なお部屋でしたので、お気軽にお問合せください。

―――――――――――――――――――――――――――
■物件概要■(仲介)

■販売価格 580万円

■専有面積  55.74㎡(16.86坪)
 バルコニー  8.25㎡( 2.49坪)

■構造    鉄骨鉄筋コンクリート造り陸屋根造11階建ての5階部分

■築年月   平成3年5月

■都市計画  市街化区域

■用途地域  商業地域

■学区     東小学校・東中学校

■備考     空部屋(内覧可)
         管理費        5,700円
         修繕積立金    12,300円
         駐車場      (現在空無し)
         
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

詳細はこちら→ミリオンパレス弘前
2021/03/05

おにぎり

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 最近コンビニで買った某携帯キャリアのCMキャラと

コラボのおにぎりが

DSCF2363.jpg

 おにぎりと唐揚げ、おいしいに決まってる組み合わせ

で、おいしく頂きました。
2021/03/04

なんとかなりませんかねー

こんばんは 赤石です。

昔わたしの前にいた人が最後に書いたブログの文章です。(タイトル)

忙しさにかまけて何かが置き去りにならないようにしていきたいですね。