fc2ブログ
2021/06/29

時の流れに身を任せるしかないようです

こんにちは!!

コンシェルジュの佐伯です
最近、スーパーに桃が並び始めました
入ってすぐに桃の甘い香りがするのでついつい買ってしまいました
一人で食べるのでゆめの丸かじりに挑戦したのですが多くて少し残してしまいました💦後で食べます。。。

唐突に髪を伸ばそうかなと思い、2か月ほど美容院に行くのをやめてみました。
ですがあまりにもまとまらないのでやっぱり美容院へ

美容師の方に髪の毛を伸ばしたいけどまとまらないからいい感じにお願いしますと注文。
毛先を整えてもらい、なんとなくまとまるようになった気がします。
ですが早く伸ばすコツは我慢して切らないとのことでした

時の流れを待ちながら根気強く頑張ります


コンシェルジュの佐伯でした
スポンサーサイト



2021/06/29

サン・YK・タウン松原東 分譲地

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 現在販売中の弘前市松原東一丁目にある当社分譲地

『サン・YK・タウン松原東』の昨日の現場風景です。

DSCF2451.jpg

DSCF2446.jpg

DSCF2448.jpg

DSCF2447.jpg

DSCF2450.jpg

 基礎工事にかかる物件から、内部もほぼ出来上がりの物件

までと各物件順調に工事が進んでおります。

 新たに分譲住宅3棟も予定しておりますので、ご興味のお有

りの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

 では、また。
2021/06/28

たまには・・・

こんにちは!
第一営業部の川村です。

先日、母と一緒に少しドライブで遠出がしたいということで
浅虫水族館に行ってきました!

数年ぶりに行ったのですが
平日なのでお客さんも少なく
ゆっくり快適に見て回れました

イルカショーや餌やりなども見ることができて
迫力があり楽しかったです!!



とっても癒されました



コロナでもたまには息抜きをしても
良いですよね・・・


2021/06/26

機種変更

世界で最もダウンロードされたアプリは「ポケモンGO」で、
2019年の同ゲームのダウンロード数は推定5500万件。
売上にして8億9400万ドル(約980億円)。
4年間の累計売上は31億ドル以上に達したと見られています。
まさにモンスター級ゲームアプリですね。

ども。 賃貸の西です。

スマホを買い替えました。
購入したのは「Galaxy S21 Ultra」で、
サムスンでも最新の機種となります。
(通常価格約15万!当然分割払いです)

サムスンと口に出せば妙な反応をする方も見受けられますが、
良いものは良い、の精神で気にせず最新技術の恩恵に与っております。

この機種のウリとして、高性能のカメラが上げられます。
1億800万画素という数の暴力で、10倍ズームまでならほぼ画質の劣化もなく撮影可能です。
更に、画質は落ちますが100倍ズームまで出来てしまいます。
ただ使う機会ありますかねコレ。

私自身プライベートで写真を撮ることはほぼ無いのですが、
業務上、賃貸アパートの広告用写真を撮ることが多いので、
これで画像のクオリティアップも図れることを期待しています。
2021/06/25

お部屋選びのワンポイントアドバイス!

皆さんこんにちは!
賃貸担当 山田です!(^^)!

だんだんと暑くなってきましたね、、、
夏が一番苦手なインドア派な私です(*´ω`*)笑

本日のテーマは
「お部屋探しのワンポイントアドバイス!」
突如始めてみたのですが、好評だったら続けてみます★

第一回目は「入居の時期を決めよう」です(^^)/

よくお部屋探しの中で入居の時期が未定ですというお客様も
多くご来店されます。

雰囲気掴みで内見したいという方も多くいらっしゃいますが、
「入居の時期」が決まっていないと、気に入った物件があって
さぁ決めよう!と思ったその時、○○ケ月後のご入居は難しいです、、、
と言われてしまう場合がございます!

なぜかというと、例えば気に入った物件があり、6か月先に入居したい
となったとしても、そこまでのお家賃は大家さんが待ってくれるかというと、
実際は難しく、それよりも早くご入居してくれる方を優先したいというのが
本音です(;_;)

1ヶ月くらいであれば、ご相談して待っていただける場合もございますが、
2ヶ月以上先のご入居はなかなか難しい場合がございます。

なので、明確に入居の希望時期を決める!というのは大切なのです!('◇')ゞ
入居の時期が決まると、そこから逆算して約1~2ヶ月程前からお部屋
をお探しして、物件決定!という流れがスムーズに進みます★

ただし、繁忙時期のように2・3・4月にご入居希望の方は少し特殊で、
ご転勤やご卒業等、既にご退去が確定しているお客様は少し早めの1月・
2月頃にはご退去のご連絡を頂いており、ご内覧は出来ない状態ですが、
物件決定が出来る特殊なタイミングもございます!

ですので、もしお客様の中にも入居希望日が決まっていつ頃探し始める
のがいいのだろう?とお悩みの方がいれば、ぜひ一度当社までご相談して
みてはいかがでしょうか。( *´艸`)

以上、長くなりましたが「お部屋探しのワンポイントアドバイス」第一回
「入居の時期を決めよう!」でした★

何度も繰り返しになりますが、今賃貸部門では
「快適生活応援キャンペーン」
を実施しております!

当社ホームページよりご予約を頂き、ご成約となると嬉しい特典がございますので、
こちらもホームページをチェックしてみて下さい(*´▽`*)

賃貸担当 山田でした(^O^)/

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2021/06/24

お問合せお待ちしております

こんにちは、第二営業部の船水です。

テレビCMやバスの広告などで目にしている方も
多いのではないでしょうか。

『サンヒルズ富士見町』

main03.jpg

たくさんの方々から資料請求を頂戴しており、
気になる区画で検討し始めている方もいらっしゃいます。

分譲開始まであと少し!
まだまだ皆様からのお問合せをお待ちしております!
2021/06/24

手の届かないお店にも!!


こんにちは!コンシェルジュの佐伯です!!



 今夜は満月『ストロベリームーン』だそうです
今日は青森県のお天気も安定しているようなので、雲の隙間からでも見られそうです!

ちなみに完璧に満月になるタイミングは明日25日の明け方、午前3時40分だそうです
眠いのでその時間まで頑張る人は少なさそうですね、、、



最近私はワンコインランチの本を買いました!
この本は弘前市内のいくつかのお店のクーポンが詰まった本で、そのお店の食べ物や飲み物が500円または1000円で食べられるというお得なものなんです!

早速、購入。
お蕎麦と親子丼のセットを500円で食べてきました!別の日にはピザを一枚500円で!!
やっぱりお店で食べる料理は違います!!!素敵なお店の雰囲気の中でたべるのはおうち時間では楽しめない魅力ですよね
久々で楽しかったです!

お得なのはもちろんですがこれまで行ったことがなかったお店に足を運ぶ機会にもなりますし、なかなか手の届かないお店の味を楽しめる機会にもなっていて最高です

お店も感染対策はバッチリですし、テイクアウトでもクーポンを使えるところもあります!
6月から9月までの3か月間の有効期限と使用期限が長いのも魅力です


学生生活最後の1年間、弘前のお店を行きつくして堪能する夏休みを迎えられそうです!
また機会があればおいしかったところを書いていきます!お楽しみに!!

コンシェルジュの佐伯でした


2021/06/22

新築物件続々!

こんにちは
賃貸担当の澤田です

ただいま太陽地所の賃貸アパートでは新築物件が続々登場しています

早い物件は9月1日からご入居可能となっています

新築情報はこちらから!

引き続き『快適生活応援キャンペーン』も実施中です!
新築住宅に住むならお得なキャンペーンをご利用してみてはいがでしょうか
キャンペーンご利用には事前予約が必要となっておりますのでご確認ください!

おうち時間が増えている今だからこそ、理想の物件を探せるチャンスかも?

ぜひ、当社ホームページをご覧ください

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2021/06/22

サン・YK・タウン松原東 好評分譲中

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 弘前市松原東1丁目にある当社の分譲地

サン・YK・タウン松原東 は好評分譲中です。



 現在基礎工事中の№19区画の写真です。
DSCF2445.jpg


 同じく建築中の№8区画の写真です。
DSCF2444.jpg
 №8区画は1LDK6世帯のアパートが建ちます。外観イメージは、

松原東№8外観(南東 0610)

№8区画のアパートの賃貸情報は、下記をクリック
松原東1丁目新築アパート
賃貸物件のお問い合わせは、HPか電話番号0172-33-4445へ。

 また、サン・YK・タウン松原東の分譲住宅にご興味のお有りの方は、

お気軽にHPか電話番号0172-33-4456へお問い合わせ下さい。

※当社毎週水曜日は、定休日となっておりますので、ご了承下さい。

2021/06/21

中古物件情報

太陽地所 売買担当 澤田です。

中古住宅にはシロアリが意外にいます。

羽が生えたアリを見ただけで、シロアリだと騒ぐ方も多いですが、

形が全然違います。

専門業者さんが床下を調査してくれますので、お気軽にご相談ください。


-----------------------------------------------

中古住宅情報

ハルル樹木、四中の裏手に中古住宅お預かりしました。

s-IMG_7675.jpg


樹木5丁目

場所はこちら↓

3LDKで、P1台となっております。

樹木中古間取り


7月からご案内可能ですので、お気軽にお問合せください。

価格は770万円となります。

ただし、こちらの物件は勾配屋根で落雪がひどいので、リフォームが必要となります。

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

■物件概要
(仲介)
土地面積:176.24㎡(53.31坪)
建物面積:140.76㎡(42.57坪)
築年:平成7年築(約25年築)
販売価格:770万円

---------------------------------------------
2021/06/21

久々に・・・

こんにちは
賃貸担当 おさみ です。

ここ数日、にわか雨降ったり、暑くなったり肌寒くなったり、
気候が安定しませんね
体調には気を付けたいです。。。

先日、親知らずを抜きました。
小さい頃から、歯医者が大嫌いすぎて、気づかぬふりを
していた親知らずですが、炎症を起こし激痛に
泣く泣く大嫌いな歯医者へ行ってまいりました

炎症が収まって、先週やっと抜歯でした。
結論から言うと、全部抜けませんでした
根っこが深すぎるということで、上側半分だけをカットした
ような形に。。。
今は、縫った傷口に刺激を与えぬよう、おかゆ生活です
ものすごくおなかが空きます
早く普通のごはんが食べたいです

さて、賃貸で開催中の『快適生活応援キャンペーン
キャンペーン開催期間も残りわずかとなっております!!
お部屋探し中の方は、ぜひ一度ご来店下さい
キャンペーン適用には、事前予約が必要ですので、下記HPより
ご予約下さいませ

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2021/06/20

くもり

くもったり晴れたり忙しいです。

こんにちは、売買担当の赤石です。

土地はいろいろなことが絡むので大変です。

大量に雨が降った後、敷地内に水溜りがたくさんできていないかなど

気にする点はたくさんあります。

その中でも見た目で解らないのが地盤の固さなどのデータです。

これは購入する時に調査が必要で必要に応じて補強工事(杭を入れたりする作業)が

必要となるので、結果が補強のいらない判定になればと願うしかありません。

また、井戸が出るかも掘ってみないとわからない部分ではないでしょうか?

最近は融雪などに利用されることも多いですが、これも出るかでないかわからないものの一つです。

建物にも当然費用はかかりますが、土地にも付随して費用がかかっていくものですので、

土地購入にかかる「印紙代、仲介料、ローンにかかる費用」以外の部分の費用にも

目を向けてみて下さい。

売買担当の赤石でした。
2021/06/20

コードネーム

こんにちは!
第一営業部の川村です。


普段よく見ているゲーム実況者の方達で
最近流行っているゲームがあります。

「コードネーム」というゲームなのですが
ご存じでしょうか??

一言でいうと「チーム対抗の連想ゲーム」です!



赤と青の2チームに分かれて行うのですが
25枚のカードにランダムに単語が書かれており
その内訳は赤、青、白、黒となります。

各チームのスパイマスター1人だけが内訳を見れるので
その単語を直接言わずに味方のチームに
カードを開けさせ、先に自分のチームの色のカードが
全て開いたチームが勝利となります。

白と黒はどちらのチームにも属さないのですが
黒のカードを開いてしまうとその時点で負けとなります。

カードを開けさせるときに直接単語を伝えてはいけない
でも相手チームより先にすべて開かなければいけない
ということで、スパイマスターは
自分のチームの色の単語に「関連する言葉」と
そのカードの枚数を味方に提示します。
(さらにスパイマスターはそれ以外の会話に参加できません)

味方はそれを頼りにカードを開けていくのですが・・・

同じチーム同士で思考がマッチすると
一気にたくさんのカードが開かれてとても爽快です!!

逆に全然伝わらないこともあるのですが
それはそれでおもしろいので
本当に見ていて飽きないゲームです

少し人数が必要なので自分でやるには
ハードルが高いのですが
実況だけでもかなり楽しめるので
良かったら見てみてください

2021/06/18

ビール🍺

皆さんこんにちは!
賃貸担当 山田です(*´▽`*)!

タイトルですが、今の時期美味しくなるのが🍺!
なかなか今のコロナ渦で外でお酒を飲む機会が減りましたが、
ビール🍺はお家でも飲めます★

暑い時期にとても冷えたビールは格別ですね!
家でお酒を飲むことがあまりなかったのですが、
友達に勧められて飲んだ「コロナビール」の瓶に、
生ライムを入れて飲む飲み方がとても美味しく、
休みの前日は飲んでしまってます、、、(笑)

世間が落ち着くまでは、外でのお酒は控えますが、
お家時間ではたまに気晴らしも大事かと思います!

皆さんの好きなお酒はなんでしょうか(*´▽`*)
機会があれば教えて下さい★

さて、話は変わりますが、現在賃貸部門では、
5月から引き続き、「快適生活応援キャンペーン」を実施
しております!

先着40名様ですが、まだ規定数量まで達しておりません
ので、今がチャンス!です!!(^^)!

お部屋お探しのお客様については、所定の問い合わせフォーム
から事前にご予約を頂いた上でご成約となると、新生活に役立つ
粗品とQuoカードが貰えるキャンペーンとなっておりますので、
気になる方は、当社HPをチェックしてみて下さい(#^.^#)!

その他、ご不明な点等あれば、お気軽に賃貸部門までお問い合わせ
下さいませ★

以上賃貸担当 山田でした!

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2021/06/17

人文学部について

こんにちは、第二営業部の船水です。

私が大学生の頃、弘前大学の【人文学部】は
以下の3つの課程に分かれていました。

・人間文化課程
・現代社会課程
・経済経営課程

卒業後、知らないうちに学部や課程名が変わっていることに
気付いたのは割と最近の話です。

今は【人文社会科学部】という学部名で、
・文化創生課程
・社会経営課程
の2課程になっているようです。


そんな人文社会科学部もある弘前大学文京キャンパスに程近い場所で
新規分譲地が誕生しています。

main03.jpg

『サンヒルズ富士見町』

資料請求承り中です。
お問合せお待ちしております。
2021/06/15

現在、造成工事中

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 現在、CM等でも紹介中の当社の新分譲地

サンヒルズ富士見町の状況です。

DSCF2439.jpg

 富士見町の名前とおり、津軽富士が別称の岩木山が見えます。

DSCF2437.jpg
 現場のバリケードはご当地キャラが。

 富士見町分譲地にご興味のお有りの方は、お気軽にお問い合わ

せ下さい。

 では、また。
2021/06/14

富士見町分譲地

太陽地所 売買担当 澤田です。 

本日FM青森のラジモットに出演し、

『サンヒルズ富士見町』を宣伝させていただきました。


富士見町TOP
新分譲地『サンヒルズ富士見町』はこちら


ラジオに携帯電話からで出演宣伝だったにも関わらず、

ある人が電話を何度もかけてきており、嫌がらせを受けました(笑)

きっと車で聞いてくれてたんだと思うんですが、携帯で出演中なので、そりゃー出られませんよ。



いつも聞いてる、柳澤さんと、鈴木さんと話が出来たのも嬉しかったです。

ということで、好評なサンヒルズ富士見町お気軽にお問合せください。

第1期販売、22区画です。

富士見町区画図
新分譲地『サンヒルズ富士見町』はこちら

しかし、柳澤ふじこさんの声は聞きやすいですね。
2021/06/14

注意!


 賃貸担当 たてやま です

 先日テレビを見ていたら、妻から夫へクレーム特集がテーマで

 興味深く見ていました。

 コロナ渦で家にいる時間が長くなり

 ダンナさんが家事を手伝ってくれるようになったが

 奥さんのルールやタイミングと合わず

 非常にありがた迷惑だという内容でした。

 わたしは、手伝おうとしてくれるだけで羨ましいくらいだぜ!

 っと聞き流しておりました。

 だんだんと奥さまたちの怒りが噴出して

 食事の時の咀嚼音やすする音がイヤだに発展してました

 中でも、麺類でもないのにすするのがムカつくという意見がとても多く

 ゴハンでもおかずでも、吸い込むように食べて

 すするような音がするとのこと。

 言われてみれば、確かに汁気の多いものを

 吸いこむように食べてしまうことありますね

 わたしも男女かかわらず、相手が不快になることは

 気をつけようと思います





太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

 

2021/06/13

あついひ

あつい日がつづきますね。

売買担当の赤石です。

こんな時期にマスクも大変です。

酸素もですが、息の湿気が追い打ちをかけます。

みなさんも水分や塩分補給・体調管理には十分気を付けていきましょう。

売買担当の赤石でした。
2021/06/13

あと40日!

こんにちは!
賃貸担当の澤田です

タイトルの数字はオリンピック・パラリンピック開催までの日付です
開催については賛否両論でているようですが、選手の皆さんはこの時の為に
厳しい練習をしているのではと思います
個人的にはこの思いが無駄にしないような結果になればいいなと思っています

学生たちも最高学年にとっては最後の大会が多いこの時期。
無観客で子どもの試合を観れないのがすごく残念そうです・・・

早くこの大変な時期が終わり、思いっきりスポーツを楽しめるようになればと思います

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2021/06/12

水道水

アジアで水道水がそのまま飲める国は、
日本とアラブ首長国連邦しかないようです。

ども、太陽地所の西です。

私は出身も弘前なのですが、
高校卒業の折に2~3年間ほど県外で就職してました。

最初は鎌倉に住所をおいていたのですが、
その際に気になったのが現地自宅の水道水。
周囲の知人からは、東京の水は不味くて飲めたもんじゃないよとよく言われましたが、
実際、飲めないほどではないですが確かに水はマズかった…。

その次は兵庫に移りましたがこちらも変わらずマズく、
その次の北九州ではちょっとマシになったかな?という程度。
弘前に住んでいた頃は水を買う人の気持ちが分かりませんでしたが、
遠くに出てやっと「なるほどな」と理解した具合です。

まあマズくても普通にガブガブ飲んでたんですけどね。
水買うのはやっぱ勿体ない。
2021/06/11

ラーメンつけめん、僕・・・・

第二営業部の佐藤です!

なんだか暑い日が続いておりますが、
やっぱり暑くてもこれは食べたくなる・・・

DSC_0469.jpg

たぬき亭の鍋ラーメン!
いつもはとんみそばっかり頼むのですが、
今回はとん味玉コーンをチョイス。
安定のおいしさでした

タイトルにちなんで、
狩野英孝さん再婚おめでとうございます!!!
ラーメンもつけ麺も大好きな佐藤でした~
2021/06/10

好評分譲中です!

こんにちは、第二営業部の船水です。

サン・YK・タウン松原東は、
引き続き好評分譲中です!

↓現在の区画図はこちら↓
区画図

ご覧の通り、空き区画が少なくなってきています!
販売当初からご検討いただいていた方も、
またぜひご検討ください!
2021/06/10

食べ物を美味しそうに食べる人



コンシェルジュの佐伯です!


連日のこの暑さ
梅雨入りを待たずして、いきなり夏本番!!という暑さで驚いています
昨日のニュースで北海道の旭川の最高気温が30度の予定という天気予報を見ました。
とうとう日本国内には避暑地なんてものはない気がしてしまいました

 
 最近、『ヌードルハラスメント』という言葉を知りました。食事中にすする音などがその対象らしいのですが、私はまだ感じたことがありません。むしろ最近は動画サイトでご飯を美味しそうに食べる人の動画を見て一緒に食べてる気分になっています。モッパンという動画の種類らしく若い人の間で流行っているみたいです。(間違っていたらスミマセン。。。)
 一緒にご飯を食べる人が、美味しそうにもぐもぐ食べる人ってすっごく素敵だなと感じるきっかけとなっています。思い返してみると友達とか家族が美味しそうに食べているものが羨ましく、よく『ひとくちちょうだい』と言っている気がします。最近はその動画のせい??で太ってしまったのでおいしいそうに食べる人を見て満足するダイエットに挑戦します??

よくわからない締めになってしまいましたが、これからの暑さにビールと夏グルメを楽しみたいです!!(二行で矛盾ですね、痩せるのやめます)
コンシェルジュの佐伯でした
2021/06/08

季節感

こんにちは!
第一営業部の川村です。

まだ夏本番ではないはずなのに
暑い日が続いております。。。

昨日ついに自宅ではエアコンを使いました

とにかく体調管理には気を付けて
しばらく続く暑さを乗り切りたいと思います。

暑いわりに夏らしいイベントを楽しめないのが
本当に残念です

気分だけでも夏らしく、
ホラー映画でも観ようと思います。

「暑さ寒さも彼岸まで」と言われたものですが
季節の変わり目が急激すぎて
昔の慣用句が通用しなくなってきましたね。。。


2021/06/07

新物件登場

太陽地所 売買担当 澤田です。

長い時間雨が降った後に色々な方が夕日に染まるきれいな写真をUPしてました。

私も郵便局の本局前にて、巨大な雲の写真です。

s-IMG_7881.jpg

最近はコロナな話題ばかりですから、この雲の様に早く、過ぎ去っていただく事を

願います。

---------------------------------------------
小比内に、リフォーム中古住宅登場!

場所はこちら↓


小比内5丁目11番15

土地+建物で1,580万円(税込)です。

土地面積183.90㎡(55.62坪)
建物面積 87.77㎡(26.52坪)
平成13年に建築された住宅をこれからリフォームを行い、販売いたします。

これからリフォームを行いますので、ご興味がある方はお気軽にお問合せください。
販売態様:売主


2021/06/06

サンヒルズ富士見町

第二営業部の工藤です。

全44区画!

サンヒルズ富士見町が誕生します!

第Ⅰ期販売として22区画を販売予定です。

7月第Ⅰ期販売申込会を開催予定!!

ご興味のある方は、こちらからチェックしてみて下さい!!
↓↓↓↓↓↓↓
サンヒルズ富士見町分譲地情報

2021/06/06

麻酔無し治療

日本の歯医者の数はコンビニの数より多いようです。

ども、第一営業部の西です。

少し前のお話にはなるのですが、
自分の口内に虫歯疑惑のある歯があり、
歯医者に掛かることになりました。

弘前市内でかかりつけの歯医者が無かったこともあり、
評判の良かった城西の歯医者にお邪魔したのですが、
結論から言うと、麻酔無しでの施術となりました。

「軽めの虫歯だから麻酔無しでやっちゃうね」
なんて然も当然のように言われるので、
私の返事も「あ、大丈夫っす」なんて軽いもんでしたが、
遅れて数秒後には内心焦り始めていました。

麻酔無しで口にドリル突っ込んで大丈夫なのかと思いましたが、
予想通り、それなりにイタいです。
とはいえ我慢できる範囲の痛みですし、
施術は確かにメチャクチャ早かったです。

早いことに加え往診も1度で済んだので割と気に入っています。
不調を感じたらまた行っちゃうかもしれないですね。
2021/06/05

いろんなアパートやマンションの名前につくやつ

こんにちは、売買担当の赤石です。

よくアパートやマンションの名称にくっつく言葉「〇〇コーポ」とか、
アレってなんだろうか?とふと思ったことがあって調べたことがあります。

コーポ= 英語由来の和製英語で「共同住宅・・・コーポラティブハウスをもじった造語」
メゾン= フランス語で「家・建物」の意
ハイツ= 英語で「高台にある家」の意
カーサ= イタリア語で「家・住宅」の意
コート= 英語で「庭のある大邸宅」の意
ヴィラ= 英語で「別荘」の意
シャトー= フランス語で「城」の意
ハイム= ドイツ語で「家」の意
レジデンス= 英語で「大きな邸宅・官邸」の意
パレス= 英語で「宮殿」の意

みたいとこかと思います。

何気なくついている名前にも名付けた人の思いや響きを意識した何らかのものがあるのを感じます。

なんとなく気になって調べたことでした。

赤石でした。
2021/06/03

海!


 こんにちは

 賃貸担当 たてやま です

 先日、天気が良い日に鯵ヶ沢へ行ってきました

 なぜ行ったのかというと…

 コレ!
 ↓
 DSC_0159.jpg

 はまなす公園近くにある、たこやきのフクイさんの串刺しチキンです!(ガマンできず一口食べた

 無性に食べたくなり、ピューっと行ってきました

 常連さんたちがいっぱい居て、軽く並んでました

 並びながらワクワクして、買ったら海が見えるところに移動して

 ムシャムシャ食べましたよ!!

 最高

DSC_0162.jpg

 海を見ながら食べて、帰りにまた家で食べる用を買って帰りました

 暑くなってきたので、また近々行きたいです