fc2ブログ
2022/03/28

そろそろ頑張りたいこと

こんにちは、コンシェルの川端です!

最近天気が良くてすっかり雪も融けてきました!
朝出勤するとき、ランニングしている方をよく見かけるようになりました

冬は雪があるから…と家に引きこもっていましたが、
そろそろ私も走らなきゃ!と思いました
これから体力作りを頑張って部活動の登山に備えたいと思います💭

以上、川端でした
スポンサーサイト



2022/03/27

外壁が!?

おはようございます。

売買担当の赤石です。

先日、お休みをいただいていたのですが、この間の地震で我が家の敷地内の建物の

出窓の外壁の一部が欠けました。二階部分の出窓です。

丁度、窓枠の下角部分なんですが、はしごをかけてのぼってとりあえずの応急処置をしました。

おそらく、雪解け水などで外壁の割れから浸透していたのでしょう。

内側の木が腐っていました。

これは落ちてもおかしいって感じです。

外形上なんともなっていないように見えても内側から腐っていることもあるので、コーキングなどの

処理は大事だと感じます。

建物を維持するために時々はコーキングをしてあげないといけないなと思った時間でした。

売買担当の赤石でした。
2022/03/26

テイクアウト2

第二営業部の渋谷です!


前回に続いてテイクアウトシリーズ
気になっていた
IMG_20220318_190152146.jpg
レッツゴーカレーさん(さくら野1F)

IMG_20220323_194246584.jpg
粗挽きメンチカツカレー

IMG_20220323_194337236.jpg
かつカレー

写真はないですが、
他にシーフードカレー、十勝バターチキンカレー(甘口)、ポテトを注文

妻と私は基本の1辛
息子は0辛
娘は甘口設定のバターチキンカレー

子供たちはおいしいと食べていましたが、
私たち大人は
え!これで1辛??!!
くらい辛かった・・

娘が残したバターチキンカレーも食べましたが、
こちらの方が美味しかったです!


第二営業部の渋谷でした!







2022/03/25

じっちゃんの名にかけて

第二営業部の佐藤です!

最近、TverやHuruで、期間は限られていますが
歴代の金田一少年の事件簿の再放送しています!

だいたい当時テレビ放送で見ていたので、
トリックとかは結構覚えているのですが
【魔犬の森の殺人事件】はすっぽり記憶から抜けていて
新鮮な気持ちで見ることができました!

金田一は涙なしでは見られないミステリードラマだと個人的には思っていますが
【魔犬の森の殺人事件】の見どころといえばやはり

\犬の演技がすごい/

犬がお利口さん過ぎてそこも泣きポイントのひとつになっています。

ネタバレになってしまうのであまり詳しく話せませんが
このエピソードはなかなか衝撃的です・・・

そしてついに、3/28(月)~は、
堂本剛さんが主演した初期の金田一が順次配信になります!!!
一番怖くて一番大好きなので今から見るのが楽しみです^^
Tverだと、CMが流れてしまいますが無料で見られますので
みなさんぜひ見てみてください
2022/03/24

弘前市松原東の分譲住宅

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 当社の弘前市松原東一丁目にある当社分譲地にて建築

中の2棟の物件をご紹介致します。

○サン・YK・タウン松原東№7
DSCF2651.jpg


○サン・YK・タウン松原東№13
DSCF2652.jpg

 ご興味のお有りの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

 では、また。
2022/03/23

平川光城分譲地

第二営業部の工藤です。

雪がようやくなくなったので外観写真を新しくしてもらいました。

光城分譲地No1
No1_A1712.jpg

光城分譲地No2
No2_A1709.jpg

随時ご案内可能ですので、お気軽にお問い合わせください!

中の様子はこちらで確認できます!
光城分譲地No1
光城分譲地No2

よろしくお願いいたします。
2022/03/22

お得に買い物

太陽地所 売買担当 澤田です。

城東に行った時は『つがる屋』にふらっと

掘り出し商品が無いか寄ります。






末広の学習センター向いで、安い食品などが売られ、

その都度違うものが売っており、ワクワクします。


s-IMG_8653.jpg


隣に広い駐車場があるつがる屋さんです。


s-IMG_8652.jpg



時にはこんな物や



s-IMG_4570.jpg


こんなお菓子だらけなど、


個人的には500円でどれだけ買えるかを目標に頑張っております。


s-IMG_9285.jpg


先日は200円でボトルガムをゲット。


皆様も寄ってみてはいかがでしょうか?


面白い出会いがあるかもしれません。




弘前市末広3丁目1-4
つがる屋 パレットストア


2022/03/21

ゆきどけ

雪が溶けてきたのでいろいろなものが雪の下から顔を覗かせます。

最近ずっと雪に埋もれて隠れていた売物件の看板が顔を出したのをみて

春の足音を感じました。

雪が消えないとできないことも多いので早く完全に消えてほしい今日この頃です。

早く完全な春を・・・。

売買担当の赤石でした。
2022/03/20

佐藤vsブルダック激辛炒め麺

第二営業部の佐藤です!

先日のホワイトデーの日。
同じ部署のS係長より、
「いつもお世話になっているので・・・」
と、素敵なプレゼントをいただきました。

DSC_0836.jpg

左は、トリュフ入りの高級ポテチ!
右が、辛いと評判のブルダック。

どうやら、韓国人でも「辛いからタベナイ」という人がいるほどらしい・・・。
「卵とかチーズとかヨーグルトとか準備してから食べたほうがいいよ」
とS係長に念押しされていたので、
早速先日、万全の準備をして食べてみました。

DSC_0846.jpg

おいしそう~!
いただきま~す!

「あれ?うまい!なんか甘さ感じるんだけど!!HAHAHA」

「あーはいはいきてるね!辛いわ確かにHAHA」

「あ、なんか口痛いね」

「痛い、口が痛い、ああ

「口いってぇえぇええええええ水もってこおおおおい!!!!!」

・・・
ごはんを食べてこんなにつらい気持ちになったのは初めてでした
もう絶対口に入れたくない・・・と思うほどのつらさ
チーズ入れたら食べれるかなと思いましたがそれすら無理。(笑)

目と鼻から水が止まらず(汚くてごめんなさい)
麺を見つめてカタカタ震えていると
見かねた父が 「もうやめなが」

そして試合終了のゴングが鳴り響いたのでしたー・・・

居間で真っ白に燃え尽きて呆然と座っていると
猫たちが寄ってきて、ぴったりくっついて寄り添ってくれました・・・。

あくまで佐藤の体験談ですので、
激辛LOVE!!!という人はぜひ、挑戦してみてください
2022/03/19

テイクアウト

第二営業部の渋谷です!


最近は外食は控えて、テイクアウトを利用しています

唐揚げが食べたかったので、
最近オープンのこちら
IMG_20220318_190145736.jpg
IMG_20220318_201606106.jpg
炎さん(さくら野1F)


隣の
IMG_20220318_190152146.jpg
こちらが気になったので

次はこちらにしようと思います!


第二営業部の渋谷でした!







2022/03/18

最近のサンヒルズ富士見町

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 当社の弘前市富士見町にある建築条件付き分譲地の

『サンヒルズ富士見町』の最近の風景です。

DSCF2648.jpg
 3棟の新築アパートもお陰様で満室となりました。

DSCF2649.jpg
 新しい分譲住宅の基礎工事着工前の状況です。

DSCF2650.jpg
 地盤補強工事を行う重機です。

 ご興味のお有りの方は、お気軽にお問い合わせ下さい

 では、また。
2022/03/15

卒業のシーズンから入学へ

こんばんは、売買担当の赤石です。

中学校の卒業式が学校によってまちまちですが、今週ありました。

次は小学校の卒業式です。

うちの娘も卒業で次は中学生です。

私も同じ学校の卒業生ではありますが、私は最後の学生服の卒業生ですからブレザーには縁がありませんでした。

今の子たちは最初からブレザーですが、親になって制服を買う立場になって制服って高い!!

と思ったのは内緒ですが、当たり前が当たり前じゃなかったんだなと親に少し感謝の思いがありました。

ありがとうございます。

そして、入学といえば新たな一歩。











住宅も新しい住まいにしてみませんか?

完成見学会

今度の土・日・月の3連休に完成見学会を行います。

予約制ですので予約してご来場下さい。

売買担当の赤石でした。

2022/03/14

ネギが無いと

第二営業部の佐藤です!

少し今更な話題になってしまいますが
ポケモンの新作が今年の冬に発売予定です!!

ポケモンは数が増えすぎて、もはや把握しきれないレベルになってきていますが
また新しいポケモンに出会えるのが楽しみですヾ(o´∀`o)ノ

直近の完全新作は『ソード・シールド』のガラル地方でしたが
みなさんのお気に入りのポケモンはなんですか?

わたしがかわいがっていたのは
ギモー
土下座をするふりをして後ろ髪でつきさす「どげざづき」という技を持つ恐ろしい子

ストリンダー(ローなすがた)
どく・でんきという面白い組み合わせ!このやる気のない見た目がたまらん

そして絶対この子は外せない
ネギガナイト
この子が欲しくてソードを買いました。イケメェン
(佐藤の予想では、深谷ネギ)

あとは
ドラパルトやブリムオンも好きです。長くなるので割愛します(笑)

買ったのにやってない塩漬けゲームがたまりまくっているので
今年新たに購入するゲームは新作ポケモンだけに留めるのが目標の佐藤でした!
2022/03/12

3/19-21完成見学会

第二営業の工藤です。
来週の三連休で完成見学会を開催します!

20220310114632-01.jpg

見学会の会場は

サンヒルズ富士見町

サン・YK・タウン松原東

サンガーデン平川光城



この3会場になります!
完成したばかりの住宅だけでなく、今後建築予定の情報もご紹介します。

来場予約はこちら↓↓↓↓↓↓
来場予約専用ページ

ぜひお越しください。


2022/03/11

簡単リフォーム

太陽地所 売買担当 澤田です。

キッチンのリフォームを行いました。

ちょっと古さが残るキッチンを

IMG_9144.jpg


リフォーム用のシートを貼って、取っ手を変えて

IMG_9187.jpg

見た目の古さは無くなったかと。

ついでに洗面所の上の棚も

IMG_9145.jpg


色がくすんでいたので、

同じシートで明るめに。

IMG_9185.jpg


木目なので、空気が入ってもあまり目立ちません。

おススメです。
2022/03/10

サン・YK・タウン松原東分譲地

 おはようございます。

 第二営業部の山内です。

 弘前市松原東1丁目にある当社分譲地

サン・YK・タウン松原東の最近の状況です。


○サン・YK・タウン松原東分譲住宅№6
DSCF2647.jpg
土地建物価格2,458万円(税込)
 ※別途要諸経費


○サン・YK・タウン松原東№7
DSCF2645.jpg
土地建物価格2,602万円(税込)
 ※別途要諸経費
 現在、建築中でまもなく土台敷き、柱立てに入っていきます。


○サン・YK・タウン松原東№13
DSCF2643.jpg
土地建物価格2,689万円(税込)
 ※別途要諸経費
 現在、建築中で内部工事中で、まもなく外壁貼りの予定です。

2022/03/09

あの人の母

おはようございます。

太陽地所の赤石です。

自分が中高生の頃に見ていたアニメで、声優と歌パートを別々にしていた作品があります。

マクロス7という作品なのですが、主人公の熱気バサラの歌パートは福山芳樹さんという有名な方が担当。

ヒロインのミレーヌ・ジーナスの歌パートをチエ・カジウラさんというアーティストが担当していました。

そのチエ・カジウラさんって今何してるの?と最近になってウィキペディアで調べてみました。

結果・・・あの女優の杉咲花さんの母だということがわかりました。

現在はキャンドルアーティストらしいですが、とても歌がお上手だったので、娘さんの花さんもきっとうまいのかも

と思った今日この頃でした。

たまに調べたら小さな発見あり、売買担当の赤石でした。
2022/03/08

ソフトクリーム食べたい

第二営業部の佐藤です!

突然ですが、
道の駅巡りが大好きです。
道の駅で食べるソフトクリームって
格別においしくないですか??

岩木の嶽きみソフトもおいしいし
西目屋の、はちみつかけ放題のソフトクリームもおいしい!!!
森田にあった、「若返りソフト」を食べて若返ったこともありました。笑
田舎館に、トマトのソフトクリームがあった気がしますが
まだチャレンジできていません。

寒い季節でも暑い季節でも食べたくなっちゃうソフトクリーム。
ああ、ソフトクリーム食べたい。
2022/03/07

ラーメン食べたい

第二営業部の渋谷です!


結局2月は
外でラーメン食べれず・・・

たまにテイクアウトで
外食気分は味わってますが、
さすがにラーメンは出来ません。

お店監修の袋ラーメンや、
温めるだけのテイクアウト用とかありますが、
味はお店そのものでも、
やはりお店で食べるのとはちと違う

もう少しなのか
まだまだなのか
我慢です


第二営業部の渋谷でした!







2022/03/06

サンヒルズ富士見町

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 弘前市富士見町にある当社分譲地

サンヒルズ富士見町の最近

の状況です。

DSCF2637.jpg
分譲住宅着工前の区画です。

DSCF2639.jpg
建築中のアパート その1

DSCF2640.jpg
建築中のアパート その2

DSCF2641.jpg
建築中のアパート その3

 ご興味のお有りの方は、まずはお問い合わせ下さい。

 では、また。



2022/03/05

Sun Garden 岩木賀田

第二営業の工藤です。

☆新規分譲地情報☆
Sun Garden岩木賀田限定5区画販売
のお知らせです。

岩木賀田区画図


販売区画:全5区画(残り4区画)
区画面積:157.00㎡~
販売価格:430万円~
建築条件付き販売です。

周辺環境
■大浦保育園 徒歩2分
岩木小学校 徒歩2分
津軽中学校 徒歩6分
■さとちょう   徒歩2分
岩木庁舎   徒歩5分

保育園・小中学校・商業施設などが徒歩圏内の利便性の良い分譲地です。

ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい!
弊社HPでも確認できます。
↓↓↓↓↓
https://www.taiyojisho.jp/produce/iwakiyosita/

#弘前市 #岩木 #分譲地 #新築 #新築住宅 #土地 #注文住宅 #分譲住宅
#土地探し #土地情報
2022/03/04

リフォーム

太陽地所 売買担当 澤田です。

今日の夜から楽天スーパーセールです。

セールがあるとついつい無駄なものを買ってしまいます。

-----------------------------------------------------------

■新物件情報

清原の分譲地に2棟の分譲住宅が建築されます。

場所はこちら↓




注目の物件は土地+建物で1,840万円(税込み1,992万円)となっております。

3LDKの物件となっておりますので、詳しくはお問合せください。

LINE_20190611114856ec6.jpg

-----------------------------------------------------------
2022/03/02

中古住宅の需要

こんばんは、売買担当の赤石です。

最近、中古住宅の需要が高まっているように感じます。

古い物件で使えないようなものでも大規模修繕をしたら復活!!

なんてことも多いように感じます。

最近売れた物件もほぼ廃屋でしたが、見る人によってはこんなに生まれ変わるもんなのかと

感心したくらいです。

それはありますが、普通に使える中古住宅もまだまだ必要だと思います。

住宅を空き家にしているだけの方で処分も考えている方がいたらまずは相談からでどうでしょう?

何か話の中で発見や気づきがあるかもしれませんのでぜひご相談下さい。

売買担当の赤石でした。
2022/03/01

今年度、残すところあと一ヶ月です🌸

こんにちは!!コンシェルの佐伯です(´∀`)ノ

今朝出社するときに、これから卒業式に向かう(であろう)高校生とすれ違いました。
なんだか景色はまだ冬ですが、心が春めいてきちゃいました。
素敵ですねぇ~~🌸

それと同時に大学生に訪れるのは就職活動解禁日、、、
今朝のニュースではすでに内定もらってる人もいるとかいないとか、、、
1年前は私も一喜一憂しながら就活をしていたなと思います(*´v`)

そんな私も今月末に卒業して、1ヶ月後には社会人になります。
あっというまに4年間が終わってしまいました~~~
寂しくもありますが、早く社会人になって働いてみたいという気持ちもあります。
だからちょっと楽しみでもあるんです♪

弘前の桜が咲くのを心待ちにしながら過ごそうと思います!
残り少しですが引き続きよろしくお願いいたします!!