fc2ブログ
2022/10/30

わんこそばリベンジ

こんにちは! 賃貸アルバイト 加藤です。

先日、休日を利用して盛岡市に行ってきました。
目的はわんこそばを食べること!
そばはもちろんおいしいのです、が、一緒についてくる味変用のおかず(刺身など)もとても美味しく、
むしろ、付け合わせのおかずを食べたいがために盛岡に行きました。

ちなみに前回、春にわんこそば屋さん「東屋」さんに伺ったときの記録は153杯!
Wanko.jpg

今回も意気揚々とお店に向かうと

なんと!!

その日はもうわんこそばの受付は終了していました、、
他のお店に10店舗ほど電話しましたがどこもやっておらず。

結局、盛岡といえばわんこそば&冷麺!
ということで、「焼肉ヤマト」さんに行き、冷麺と大量の焼肉をいただいてきました。

Yamato.jpg
テーブルを埋め尽くすほどの料理が食べられたのにも関わらず、お財布にもとてもやさしい金額。

本来の目的とは違ってはしまいましたが、美味しい焼き肉を食べ、ショッピングモールで服を見て、
とても充実した盛岡ドライブでした。

みなさんもぜひ、盛岡に行ってみてはいかがでしょう!

以上、加藤でした。
スポンサーサイト



2022/10/30

チャーハン!

皆さんこんにちは!
売買担当 山田です★

今回は、よく食べにいくお店、弘前市八幡町にある中華料理屋さん
「みんぱい」のチャーハンをご紹介します。

いつもは、「みそチャーシュー」を食べるのですが、チャーハンも美味しくて
たまに頼むのが、「エビチャーハン」ぷりっぷりのエビがたくさん入っていて、
パラパラのご飯がよく合います!

みんぱい


他にも、個人的には油淋鶏定食もデカくて味付けも良く絶品♪

是非、気になる方はお試し下さい(*´▽`*)!

さて、話は変わりますが、弘前市取上に中古住宅が登場しました!

住所は、弘前市取上2-3-40 築23年の7SLDK物件です★

外観

価格は1,870万円となっており、現在空室につきご内覧も可能です!(^^)!
人気の第三大成小学区の中古住宅です!
是非お気軽にお問い合わせ下さい♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓ホームページからもご確認できます♪

~取上中古住宅~

以上、売買担当 山田でした!

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ



2022/10/29

書類整理・・・

売買担当の赤石です。

おもむろに書類整理をはじめてみたのですが、時間がかかるかかる。

ダンボール2~3つ空になるくらいは書類破ったりしているんですけど、終わらず。

太陽地所に入社してから10年ですからたくさんあって当然ですが、

これだけ人に関わってきたんだなと痛感。

また、書類は増えるけど次につながっていけますように・・・。

売買担当の赤石でした。
2022/10/28

Wakanda Forever

こんにちは。コンシェルの千田です。

11/11公開予定の『ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー』のプレミアが昨日アメリカで開催されました。この作品は2018年に公開された『ブラックパンサー』の続編で、MCUフェーズ4を完結させる作品です。前作をはじめ『シビル・ウォー』『インフィニティ・ウォー』『エンドゲーム』など、MCU作品の中で大活躍してきたブラックパンサーを演じるチャドウィック・ボーズマン氏は2020年、癌でこの世を去りました。私がMCUで最初に好きになったのが彼が演じるティ・チャラなので、ブラックパンサーは本当に思い入れのあるヒーローです。昨日のプレミアのレビューを読むとかなり高評価なので、チャドさんへの追悼の意を込めつつ作品を楽しめたらなと思います。
そして今日、今作への楽曲提供により、リアーナが6年振りに音楽界へカムバします。既に発表されている「Lift me Up」と更にもう1曲が発表されるという事で、サプライズカムバにずっとソワソワしています。プレミアのレビューの中に「エンドロールで流れるリアーナの楽曲を評価しようと思ったが、音楽が聞こえない程の拍手が鳴りやまなかったため分からない」という様なものがありました。それだけ最高という事に違いないので、一刻も早く聴いて世界観に浸りたいです。

長くなりましたが、気になった方はブラックパンサーが出ている作品だけでも予習してからぜひご覧ください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2022/10/27

こんにちは!
第一営業部の川村です。

先日、Netflixで「マリグナント 凶暴な悪夢」
という映画を観ました!

ある日、家に侵入者が現れ夫を殺害された主人公が
その事件をきっかけに悪夢を見始めるのですが
悪夢で見た殺人が現実でも起きていく・・・
といった内容です。

見終わった感想は、おもしろい!!!でした。
ここ最近見た映画の中では
一番おもしろかった気がします。

映像も演技も音楽もクオリティが高くて
最後まで観ていて飽きない作品です。

ラストのオチは予想の斜め上をいかれて
めちゃめちゃわくわくしました!

グロテスクなシーンが多いので
苦手な方にはおすすめできませんが
平気な方はぜひ観てほしいです!!


10月も残りわずかとなりましたが
賃貸では引き続き
住替えキャンペーン
を開催しております!!

ご成約時には粗品をご用意しておりますので
ぜひお気軽にお問い合わせください

2022/10/27

造成工事中の分譲地

 おはようございます。

 第二営業部の山内です。

 今日ご紹介するのは、現在、造成工事中の当社の建築条件付き宅地分譲地

サンガーデン樹木です。

 桔梗野小学校、第四中学校へも通いやすく利便施設も多いエリアの物件です。

 数日前の現地の状況です。

DSCF2895.jpg

DSCF2897.jpg

 ご興味のお有りの方は、まずはお問い合わせ下さい。

 では、また。

2022/10/27

Sun Garden JUMOKU 価格公開!



第二営業部の樹です。

先日からSun Garden JUMOKU の土地価格公開となりました!

各区画の土地価格はこちら↓↓↓

樹木区画図(金額入り)

坪単価7~8万円台と周辺相場と比べてお買い得な価格設定になっております!

随時お問い合わせを受付ておりますので

お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせはこちら→Sun Garden JUMOKU お問合せ

お問合せをお待ちしております!
2022/10/25

雪が降る前に

こんにちは
賃貸担当の澤田です

最近、賃貸物件をお探しのお客様で『雪が降る前に入居したい!』という声をよく聞きます。
お引越しも大変な作業なので、できれば雪が降る前に引越したい・・・よくわかります

そんな皆様に朗報です
弘前本店では住替えキャンペーンを実施中です
ホームページからのご予約でお得な条件が付いてきます

賃貸物件をお探しであればお気軽にお問い合わせください

今年の冬はぐんと冷え込むようですので、早めにいい物件を探してみませんか?

皆様からのお問い合わせお待ちしております

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2022/10/25

価格発表!

こんにちは。
広告担当の成田です。

昨日のブログで佐藤からもお知らせありましたが、

弘前市樹木の新分譲地「サンガーデン樹木」
各区画の販売価格を公開しました!

土地面積/252.34㎡(76.33坪)〜
販売価格/630万円〜
坪単価7.8万円〜

2_20221025125752cf4.jpg

1_2022102512575033a.jpg


先日のイベントでも多数お問合せいただ、
好評をいただいております!

現地はまだ造成中ですが、看板を目印に
現地の場所をご確認いただけるかと思います。

4_20221025125756828.jpg

小・中学校が近くハルル樹木やスーパー・コンビニ、
ドラッグストアも徒歩圏内で利便性の良いエリアです!

3_20221025125754db7.jpg


先着順にてお申し込み受付中!

近隣の分譲地でモデルハウスのご見学も可能ですので、
お気軽にお問い合わせください!

★サンガーデン樹木
詳細・資料請求はこちらから
 ↓ ↓ ↓
https://www.taiyojisho.jp/produce/sgjumoku/



2022/10/24

(祝)三日坊主ではなかった!

第二営業部の佐藤です!

休みの日にえっさほいさと飯を作っています。
最近我ながらうまくできたぜ!!と思ったのがこちら

DSC_1256.jpg


納豆キムチとオクラのパスタ ~イモトの眉毛を添えて~

レシピには、「刻み海苔」と書かれていましたが
おかんが手渡してきた海苔がデカく、
刻むのが面倒すぎたのでちぎって叩きつけました。
見た目はアレですが、味はめっちゃおいしかったです!!!

話は変わりまして、
【サンガーデン樹木】土地の価格情報を更新しました!!
昨日・一昨日とイベントを行いましたが
たくさん反響をいただいております♪
ぜひ、ご検討ください!!ヾ(o´∀`o)ノ
詳細はこちら
2022/10/23

『silent』

こんにちは、コンシェルの成田です!

今日は最近、マイブームのドラマ「silent」(フジテレビ・木10)についてお話させてください。

このドラマは放送のたびに「泣ける」とネットで話題になっているのですが、私も例に漏れず毎回泣いてしまいます。泣きすぎて次の日の朝は目が腫れてしまいます

感動するというより、登場人物の気持ちがひしひしと伝わってきて辛いというのが大きいです。

セリフに関しても、言葉は不自然ではないのに「その気持ちをそうやって表現するのか…!」と新しく気づかされることが多く、いろんな意味で考えさせられます。

意味深なポイントがいくつもあるので、一回目はストーリーを理解し、二回目は意味深ポイントを読み解くというようにして楽しんでいます。

設定やストーリーの説明は省きますが、演出も脚本もとっても緻密で深い作りになっているドラマなので気になった方は是非ご覧ください(Tverで視聴できます!)

以上、成田でした。
2022/10/18

樹木に新しい分譲地が・・・

できます。



こんにちは、売買担当の赤石です。

『サンガーデン樹木』

お問合せやご興味のある方はぜひ上のリンクをクリック!!

2022/10/17

オープンハウス

第二営業部の樹です。

今週末22日・23日の2日間サンヒルズ富士見町と岩木賀田会場でオープンハウスを開催いたします。

Sun Garden JUMOKUの詳細情報公開となりますので

是非お越しください!

オープンハウスの予約はこちら♪

皆様のお越しをお待ちしております。

2022/10/17

冬じたく

こんにちは!
第一営業部の川村です。

先日、自室に新たにストーブを設置したのですが
今までと比べ快適すぎてとっても感動しています!笑

今までは電気ストーブを目の前に置き
それでも暖かいとやせ我慢(?)をしていたのですが
灯油を使わないタイプのファンヒーターを使ってみたら
電源を入れてすぐ暖かくなるし
何より部屋全体を温めてくれるのが良いです!

やや乾燥はするものの、この冬からは
大活躍間違いなしだと思います・・・!!

部屋が快適すぎて寝落ちばかりしないように
気をつけたいと思います・・・

キッチンや脱衣場にも置けるくらいの
コンパクトなサイズ感なので
気になる方はぜひ「セラミックファンヒーター」
使ってみてください(^-^)/


賃貸ではただいま
住替えキャンペーン
を実施しております!

HPからのご予約特典もありますので
ぜひアクセスしてみてください

2022/10/16

ギター

こんにちは、コンシェルの成田です!

最近、一気に寒くなり、一歩ずつ冬に近づいている感じですね
寒くなってくるとおうちの中でできる趣味を楽しみたくなります。

「ギターを趣味にしたい!」と思い、2年前の誕生日に中古のアコースティックギターを買ってもらいました
いざ始めてみると思っていたより難しく、すぐに曲が弾けるものだと勘違いしていた私はやる気を無くしてしまって、今やギターは部屋のインテリアと化しています

ギターの基礎を全くやらずに応用に取り組みたくなるせいで逆に成長しません(泣)
何事も根気強く取り組まないと出来るようになりませんよね…

せっかく買ってもらったものなので、この機会にまたトライしてみようかと思います
以上、成田でした
2022/10/16

サンヒルズ富士見町№17分譲住宅

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 今日ご紹介するのは、弘前市富士見町にある当社分譲地

サンヒルズ富士見町にある分譲住宅のなかの

1棟の№17です。


◎サンヒルズ富士見町分譲住宅№17
 土地建物価格27,980,000(消費税込)
 ※別途要諸経費

DSCF2886.jpg

DSCF2889.jpg

 ご興味のお有りの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

 では、また。


2022/10/15

むらかみ

こんにちは。
広告担当の成田です。

蕎麦好きなのですが、
子どもがいるとなかなか蕎麦屋さんに行く機会がなく、
お蕎麦を食べれずにいるのですが、

先日の平日休み、久しぶりに地元のお蕎麦屋さん
「むらかみ」に行ってきました。

お天気の良い日で、
川沿いの大きな窓がある座敷で
一人のんびりとお蕎麦をいただいてきました。

久しぶりのお蕎麦は、
とても美味しかったです!

IMG_3107.jpg



話は変わりますが、

富士見町・岩木賀田で
「オープンハウス」を開催します!

10/22(土)・23(日) 10:00〜16:00
【予約制】

富士見町では、新分譲地「サンガーデン樹木」の
詳細情報も公開します!

ぜひ、ご予約の上ご来場ください。


bn_2210hiro_oh.jpg


イベント詳細・ご来場予約はこちら
 ↓ ↓ ↓
https://www.taiyojisho.jp/news/?id=201


以上、成田でした。
2022/10/15

紅葉

こんにちは
賃貸担当の澤田です

すっかり秋も深まって紅葉が綺麗に見えますね

寒暖差もあり、人間の体には優しくない時期ですが、植物にとってはいいようです
アレルギー対策も虚しく、毎年くしゃみが・鼻水が止まりませんが、それ以外の体調は崩さないように
していきます
明日も秋晴れになりますよーに・・・

焼きいもはしっとり派かホクホク派かで家族論争が起こった澤田でした
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2022/10/14

ごはんを食べる時だけ素直に従います

第二営業部の佐藤です!

先日のお休みの日、
久々に両親とお昼ご飯を食べに行きました!

行先は、「うな新」さん!
とっても豪華なうな重をごちそうしてもらいました・・・

DSC_1250.jpg

写真を見るだけでお腹がすきますね(о'¬'о)ジュルリ
わたしの父は、わたしが学生だったとき鬼のように厳しい人間だったので、
正直大人になってからこんな風に外食したりできると思っていませんでした!
生涯反抗期は終わりそうにないですが(笑)、
家族と過ごす時間も大事にしていきたいと思います

さて話は変わりますが
10/22()・23()でオープンハウスを開催します
サンヒルズ富士見町会場では、サンガーデン樹木の詳細情報も公開!!
ぜひこの機会に、ご来場ください♪(/・ω・)/ ♪
詳細はこちら
2022/10/13

ビールがすすむ

第二営業部の渋谷です!


前から気になっていた
こう乃とりさんの焼き鳥
IMG_20220930_184609836.jpg

おまかせまぜこみ(1,000円~)と
とりまる(やきとりのおにぎり)

画像の1パックが1,000円分です!
とりまるは1個80円です!!

美味しくて
コスパも良い!

やはり焼き鳥とビール最高です
そして、このとりまるなるおにぎりがすごく美味しい!!

ネットからひろったメニューを見て電話注文したのですが、
取りに行った時は結構な数を作ってましたので、
電話注文が良いと思います

たまご焼きが売切れだったので、
次回リベンジしたいと思います


第二営業部の渋谷でした!






2022/10/13

みちよさ2022

こんにちは、コンシェルの千田です。

先日、第25回みちのくYOSAKOIまつりに参加し、私が所属しているチームは準大賞を頂きました。大賞を獲ることができなかったため少し悔しさが残りますが、この想いは後輩たちに託そうと思います。私たちの代は、コロナの影響で大学1・2年生の時に殆どイベントが無く、よさこいの本来の楽しさを知らないまま3年生になりました。ですが、最後によさこいの楽しさを全力で味わうことができたので満足です。私たちは今月末で引退ですが、多分私の人生最初で最後(?!)のみちよさで、今までの努力が全て報われたので気持ちよく引退できそうです。
演舞中の踊り子たちの表情やかけ声、表彰式で名前が呼ばれた瞬間の喜びの歓声、観客席からの手拍手や指笛など、仲間たちと見たあの景色は生涯忘れることは無いと思います。私はある小道具を担当していたため、演舞後に沿道の方から「感動した」と個人的に声を掛けて頂くことも何度かあり、努力し続けて良かったと心の底から思いました。
踊り子・口上・曲・小道具全てが最高なので気になった方はぜひYouTubeで検索してみて下さい。

以上、まだみちよさの余韻に浸っている千田でした。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2022/10/11

寒さ対策★

皆さんこんにちは!
売買担当 山田です!

どんどん寒くなってしましたね、、、
朝晩の冷えがすごくて、アラームがなる前に目が覚めます(笑)

去年の我が家は何も対策せずに冬を越し、本当に寒かったので、
今回はサンデーにて窓に貼るタイプの断熱材を購入し、いたる
所に貼りまくりました!

今でも寒いのですが、気持ち変わったような気がします♪
プラス、暖房をつけても早く暖まっているように思います。
後は、雪が降る前までに厚手のカーテンを揃えれば完璧です!

何か簡単に出来る寒さ対策があったら教えて下さい(笑)

今週のラーメン!
賃貸の部署の時に、T部長に連れて行ってもらった、弘前市
外崎にある「麺喰厨房 EVO2」さんの担々麺!(^^)!

image0.jpeg


本当に美味しくて、ピリ辛ながら濃厚なスープが食欲を暴走
させる一杯です♪

辛いもの苦手でなければお勧めです★

さて、10月22日(土) 23日(日)も、住宅見学会を開催予定です!

建物価格の上昇が収まるかと思えば、上がり続けています、、、

そんな中、既に建築済みの価格が変わらない分譲住宅のお問い合わせ
がとても増えております!
最近でも2棟、ご成約を頂いております(*^^*)

個人的には、岩木賀田の分譲住宅が周辺にも小学校や中学校、スーパー
等もそろっており、価格が抑えられている為オススメです!

気になる方は、是非お問い合わせ下さい♪
以上、売買担当山田でした!

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ




2022/10/11

皆さんこんにちは。
賃貸担当の三上です。

ここ数週間で一気に気温が下がり、本格的な秋の雰囲気になってきました。
着るものも、秋冬ものへ衣替えしなければと思うくらいの寒さですね。

寒くなってきたので暖かいものが食べたいと思い、最近ラーメン屋さんへ足を運ぶことが増えました。
特に煮干しラーメンが好きで、弘前市内でおいしいところがないか探し回っています。
ネットで調べて、おいしそうなところを訪問してみたいと思います。

さて、賃貸部門では「住替えキャンペーン」を実施中です!!
詳しくは太陽地所HPからチェックしてくださいね!!
2022/10/09

こんにちは
賃貸担当 おさみです。

先日、ネットニュースの記事で「好きな作家ランキング」的なもの
を見つけました。

「3位 伊坂幸太郎」「2位 湊かなえ」「1位 東野圭吾」だそうです
どの作家も映像化されている作品が多い印象です・・・。

個人的には、このランキングでは「伊坂幸太郎」が好きです。
どちらと言えば、初期に近い作品のどんでん返し展開がたまりません。
描写が具体的で映像が浮かぶので、グロテスクなシーンなどは読むのが
きつかったりしますが、その分ラストにかけての怒涛の巻き返し展開などは
ワクワクします

最近、本を読んでいなかったのですが、久々に引っ張り出して『読書の秋』を
楽しもうかなと思います

太陽地所では、秋のキャンペーン開催中です
来店予約はコチラから♪
2022/10/09

10月から

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 タイトルの10月からですが、当社の場合、

 営業時間が変わりました。以前は、平日が9:00~18:00、

が10:00~18:00でしたが、10月1日からは変更

となり、平日・9:30~18:00となりました。なお、

定休日は水曜日のままです。

 では、また。
2022/10/07

初めまして!

今回より初登場!広告担当の成田です。

これまでは、太陽地所のInstagramや
Facebookを担当しておりましたが、
今後はこちらでもよろしくお願いいたいます!

さて、ブログではご連絡が遅くなっておりましたが、
太陽地所の営業時間が今月から変更になりました。

【営業時間】
平日・土・日・祝共通
9:30~18:00


【定休日】
毎週水曜日

以上となっております。

土日祝の営業時間が少し早くなりましたので、
物件探しの際は、ぜひお気軽にご相談ください。

混んでいる場合もありますので、
事前にご予約をいただけると、
ごゆっくりとご相談いただけますよ。

■Instagram

■Facebook

富士見町の分譲地「サンヒルズ富士見町」
新築住宅5棟見学できます!

※写真はNo.18です。

▶▶▶詳しくはこちら



1_2022100717153962f.jpg

4_20221007171541528.jpg

7_202210071715432b4.jpg
2022/10/06

輪ゴム

こんにちは!
第一営業部の川村です。

先日、最近出産した友人宅へ
赤ちゃんを見に訪問してきました!

生後約2ヶ月の女の子だったのですが
やっぱり赤ちゃんはいつ見てもかわいい!!!

「赤ちゃんは小さい」と思っていても
毎回見るたびに小さいなあと思います笑

首、手首、足首は、赤ちゃん特有の
輪ゴムがかかっているようなムチムチ感・・・

首にゴミが挟まっているのを見て
昔の甥っ子を思い出し
懐かしい気持ちになりました

来週には東京へ戻るそうですが
都会の街で元気に育ってほしいです






2022/10/03

らーめん★

皆さんこんにちは!

売買担当 山田です!(^^)!

暑い時と寒いときの寒暖差でやられ気味です(笑)

夜は大分冷え込むという事で「ラーメン」好きの季節
になってきました(*´▽`*)

自分はいつも大体同じ店に行ってしまうのですが、
井上家がなくなってからは、色々なところを開拓
し始めました★

今回は、同じ泉野にある「スタミナ一番 屋台スピリッツ」さん!

みそラーメンを食べてきましたが、濃すぎず本当にちょうどいい
美味しさ♪

ラーメン


オムライスも有名との事で、お持ち帰りして次の日頂きましたが、
これも絶品★

写真撮り忘れました、、、(笑)

次回は、同じ部署のS係長おすすめ、チャーシューたっぷりの「げんこつ屋」さん
にチャレンジしてきますヽ(´∀`)ノ

話は変わりますが、樹木に新分譲地登場です!

区画は全10区画★

気になる方は、是非営業担当までご相談下さい♪

以上、売買担当 山田でした!

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2022/10/02

『珈琲茶館 麦藁帽子』

こんにちは、コンシェルの成田です!

私は喫茶店の開拓が趣味なのですが、最近は青森市のお店開拓を進めております

ということで先日、青森市にある『珈琲茶館 麦藁帽子』へ行ってみました!
外装からレトロな雰囲気が漂う純喫茶店です

メニューが多く、何を頼むか悩んだ末、小倉トーストとベリーパフェを頂きました!
一緒に行った友達は「小倉チーズトースト」というものを頼んでいて、恐る恐るひとくちもらうと甘じょっぱくてクセになる味でした




今回はこの一軒だけでしたが、まだまだ青森市には行きたいお店がたくさんあるので、「食欲の秋だ!」と言い訳できるうちにお店を開拓して美味しいものをたくさん食べておこうと思います

以上、成田でした
2022/10/01

Sun Garden JUMOKU

イメージ


第二営業部の樹です。

新規分譲地の情報です!
エリアは弘前樹木エリアの建築条件付き土地分譲です。

樹木区画図

各区画76坪以上、630万円~での販売予定です。



現在、分譲地は造成工事中ですが場所はこちらになります。

樹木地図

桔梗野小学校・第四中学校・ハルル樹木・医療施設が近く、好立地の分譲地です。

まもなくHPにも掲載されると思いますので、詳細はHPをご覧ください!

お問い合わせをお待ちしております!