fc2ブログ
2022/11/29

1129

第二営業部の渋谷です!


今日11月29日は
いい肉の日

焼肉が食べたい今日この頃
おすすめがあったら教えて下さいm(_ _)m


第二営業部の渋谷でした!






スポンサーサイト



2022/11/28

マイブーム



 こんにちは、賃貸担当 たてやま です

 最近いぶりがっこにハマっています。

 もちろん、晩酌のお供にです

 初めて食べたわけでもなく、以前からちょいちょい食べても

 ハマるほどではなく…

 なぜか今マイブームです

 DSC_0912.jpg

 つきなみですが、クリームチーズと一緒につまんでいます

 クリームチーズ以外で、ベストマッチってあるのかな??
 
 まずはネットで調べてみて、自分でも開発してみようかな

 いぶりがっこの追究はまだまだ続きそうです




 太陽地所 弘前本店
 青森県弘前市大町3丁目1-2
 ■TEL:0172-33-4445
 ■FAX:0172-33-4519
 ↓↓↓↓
 太陽地所ホー ムページ

 


 

 

 

 
2022/11/28

年末に向けて

皆さんこんにちは!
売買担当 山田です!(^^)!

11月も終わりに近づいてきて、本当に寒くなってきましたね!
我が家では去年、冬の大掃除をする予定でしたが、年末
バタバタしはじめ、結局表面だけの掃除で終わってしまって
いた為、今年こそは!と意気込んでいます( ゚Д゚)!

そこで、年末は絶対に忙しくなるため、休みを利用し徐々に
やっていこうと思い、前回の休みでは換気扇の掃除をして
みました☆

特にキッチンの換気扇なんてギットギトです、、、
年に1回と言わずに、定期的にやらなきゃなと実感しました"(-""-)"

今度の休みは窓のサッシをきれいにしていこうと思います!(^^)!
年末までに今度こそは、、、!
ギリギリになって苦労したくないので、コツコツと頑張っていきます(笑)

30日からは雪も降ってくるようなので、皆さん体調と車の運転等には
気を付けていきましょう♪

そして、売買部門では毎週土日にOpenHouseを実施中です!
新築をご検討中の方は、是非お気軽にお問合せ下さいませ♪

20221115132352-01.jpg


⇓⇓⇓以下よりご予約可能です★

~OPEN HOUSE~

以上、売買担当山田でした!

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2022/11/27

マンガ

最近、昔読んでいたマンガを引っ張り出して読んだりします。

でも、どこにいったかわからなくなっているマンガもあります。

実家にあるのかどうか・・・、読みたくなった時にないのはちょっとって気もします。

少なくとも中古本屋に売った覚えがないので親が捨ててなければあるのでしょうけど、

親がいちいち捨てた本の名称まで覚えているわけもないので、今度実家いったら

探してみようかと思っています。

もう何年も前から単行本も買っていないので、子供が生まれたあたりからマンガ買ってない

なぁと考えると13年前で止まっているんだなとも感じます。

最近、子供がマンガを自分用で買ってきて本棚が埋まっていっているんですが、

定価高くなったなぁとつくづく思います。

昔のマンガ読み返すと普通にガラケーが出てくる。

スマホが主流になる前の作品なんだなと懐かしい気持ちになります。

今度は懐かしいマンガのご紹介でも・・・。

売買担当の赤石でした。
2022/11/27

こんにちは!
コンシェルの川端です。

あと少しで今月も終わりですね
そしてあと約1ヶ月で今年も終わり…!
今年もあっという間に過ぎたように感じます。

学生生活も残りわずかになってしまいましたが、
やり残すことがないように、残りの学生生活を楽しみたいと思います!
まずは卒論をなんとか書き終えるために頑張りたいと思います!

以上、川端でした
2022/11/26



こんにちは。
第一営業部の後藤です

もう11月も後半となり、朝晩の冷え込みは体にこたえます。
普段は定期的に体を動かしている私も最近はさぼり気味に…

先日冬支度で自宅にある車4台のタイヤ交換をしました。
さすがも4台もやれば次の日はばっちり筋肉痛
運動不足を痛感しております。

しかし現在開催しているワールドカップの日本対ドイツ戦の
歴史的勝利をみて気持ちは非常に良い方向に向いています
気持ちだけで終わらなければいいのですが…

さて賃貸では今月の残りわずかですがキャンペーン実施中です
下記のホームページよりお問い合わせください

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2022/11/25

寒さに負ける

皆さんこんにちは。
賃貸担当の三上です。

ここ最近、気温一桁が普通になり秋の終わりを感じます。
来週の水曜日には雪予報もでており、急いでタイヤ交換の予約をいれました。

そんな季節にあわせて、いそいそと文明の利器であるこたつを召喚。
毎晩こたつで動画サイトを見ながら、お菓子を食べるのがマイブームです。

最近のマイブームはジョジョのアニメで、第6部にドはまり中です。

アニメを見ながらカロリーを蓄え、冬に備えている私でした。
2022/11/25

泉野の分譲住宅

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 弘前市泉野三丁目にある当社分譲地の

サンガーデン泉野 分譲住宅№1

をご紹介致します。

DSCF2935.jpg
 白系と茶系の色の外観です。

DSCF2936.jpg
 LDKの隣に続き間の和室

DSCF2937.jpg
 キッチンはIHクッキングヒーターと食器洗い乾燥機

土地建物価格2,714万円(税込)
 ※別途要諸経費



 全5区画の分譲地の最終1棟の物件です。近隣には公園や

スーパーやホームセンターもある生活しやすい環境にある4

LDKの住宅です。ご興味のお有りの方は、まずはお問い合わ

せ下さい!

 では、また。


2022/11/24

こんにちは
賃貸担当 おさみです。

朝起きたら、話題はワールドカップ勝利で持ち切りですね
サッカーに関しては、ルールから何から、全くの無知なので話題に付いて
いけません
オフサイドとは?アジなんとかタイムとは?疑問だらけです・・・
にわかにワイドショーをチェックして、何とかついていきたいと思います

やっぱり私はWBCとラグビーワールドカップが楽しみです

さて、賃貸では今月もキャンペーン開催中です
雪が積もる前、年内のお引越しをご希望の方は要チェックです
お問い合わせは、ホームページよりご予約下さいませ

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2022/11/24

【麺類大好き】①

保険担当の境です。
今から遡ること・・・・・50数年前・・・・・自分の離乳食は、【麺類】でした。
幼少期は・・・・・デパート最上階のレストランで、【お子様ランチ】には目もくれず、決まって【ラーメン】!

そんな自分も成長し・・・・・
以後、地元で外食する機会はほとんどなく・・・・・
高校卒業後は、都内の大学に・・・・・このあたりから、ほぼ毎日、怒涛の外食生活がスタート!

Uターンするまでの約33年間・・・・・仕事の関係もあって、引っ越しの繰り返し・・・・・

【東京】 板橋区、渋谷区、小金井市 → 【埼玉】 さいたま市 → 【神奈川】 川崎市 → 【静岡】 沼津市、静岡市、富士市 → 【埼玉】 さいたま市・・・・・

各々の土地で、外食三昧!・・・・・


その中でも、東京は渋谷区笹塚ってところに住んでいた頃。
【お見事なラーメン屋】を発見しました。
【福寿】ってお店です。


当時の住まいから徒歩3分くらいの距離にあり、頻繫に通っていました。
まさに、【昭和ノスタルジー!】 雰囲気バッチリの外観、店内・・・・・

それが、今年の6月に閉店したとのニュース・・・・・

五目ラーメン
  【五目ラーメン】


店内
  【店内】


店舗外観
  【店舗外観】

*最近では、ドラマ「半沢直樹」のロケに使用されていたようです。その場面を見逃してまったー




一つの思い出が消滅しました・・・・・残念っ!



2022/11/22

休日

塩には賞味期限がありません。
水分が含まれていないため、
経年劣化のスピードがとても遅いからですね。


ども、西です。

最近、汗をかく機会があまりありません。
あるとするなら、せいぜいお風呂に入ってるときくらいでしょうか?

不健康にも運動を全くしていないせいか、精神的にも身体的にも、
淀んだ澱のようなものが溜まっていくばかりです。

しかし、休日に体を動かしたいとも思わないのもまた事実。
目下、最近の休日は契約して間もないDisney+でスターウォーズのドラマを見て、
ただただ惰眠を貪るばかりの日々…。

私の脳の奥底で、「このままじゃいけない!」と叫んでいるもうひとりの自分がいますが、
それは虫の羽音と見紛うほどの、とてもとても小さな声。
小さな音には耳を塞いで、私は今日もソファーに寝転び、
Disney+で「マンダロリアン」を見るのでした。

FIN01_HuckleberryS2_Main_1-Sheet_Trim_IG_Mech1_JPN-2.jpg
2022/11/22

晩酌のつまみに

こんにちは。
広告担当の成田です。

先日、用事があり岩手まで行ってきたのですが、
酒飲みの娘(小2)に「いぶりがっこ」を買ってくるよう頼まれました。

帰り道、花輪パーキングで購入したのがこちら
 ↓ ↓ ↓
IMG_3218.jpg

小さいのがなく、こちらのジャンボサイズを購入しました。

娘はいつもこちらで晩酌しております。

2_20221122124548292.jpg



りんご味のジュースで、こどもたちには人気のようです。

美味しそうにいぶりがっこをつまみに
飲んでおりました。


さて、弘前本店では、
泉野・岩木賀田・富士見町で
毎週土日、オープンハウスを開催中です!
【予約制】10:00〜15:00


3_20221122124550aa1.jpg


詳細・ご来場予約はこちらから
 ↓ ↓ ↓
https://www.taiyojisho.jp/news/?id=201
2022/11/21

薪ストーブ

こんにちは!コンシェルの成田です!

どんどん冷え込みが強くなって、本格的な冬が近づいてきてますね
私の家は、薪ストーブの煙突が家の真ん中に通っていて部屋を暖かくしてくれるので、薪ストーブを使い始めると冬が来るな~と感じます

そんな薪ストーブですが、先月末、本格的に使い始める前のお掃除を父としました。
今年初めて掃除の様子を見たのですが、屋根の上から長いブラシを通して煙突のすすを落としていきます。

「まだすす落ちていってる~?」「まだ落ちてきてるよー」と声を掛け合いながら作業すること30分…
煙突の側面が綺麗になっていて、自分は特に何もしていないのに達成感を感じました(笑)
(父は屋根の上から長いブラシでゴシゴシするのがかなり大変そうでした…)

掃除の大変さを知ったので、ありがたみを感じながら薪ストーブで今年の冬も乗り切ろうと思います
以上、コンシェル成田でした!
2022/11/20

焼肉弁当♪

皆さんこんにちは!
売買担当 山田です★

弘前もどんどん冷え込んできていて、そろそろ恒例の雪が降る季節
になりましたね!

体調を崩しやすい季節ですので、皆さんもお体には気を付けましょう(/_;)

さっそくですが、こんな寒い季節に食べたくなるのは、、、
「焼肉弁当」ですよね!

鍋だろ!って聞こえた気がしますが、スルーします(笑)

いつでも食べたいのですが、特にこの時期食べたいのが、

「蓮桜」さんの焼肉弁当です!

現在は弘前市内の和泉と石渡に2店舗営業しているお店です。

もともと、弘前市宮園にありました「宮園苑」より味を継承して
営業しているという話があり、食べてみると本当にそっくりで
感動しました。

個人的にもよく食べていた味でしたので、定期的に食べたく
なります。

気になる方はぜひチェックしてみてください!

IMG_5600.jpg

話は変わりますが、弘前市大町にて中古マンションが登場します!

「クランズスクエア大町アーバンレジデンス202号」

価格は1,780万円です!(^^)!

IMG_5306_20221120142638e6a.jpg


南東向きのバルコニーと、ペット飼育が可能な点が特徴のマンションです♪

クランズスクエア202間取り

現在室内の家財を売主様で片付けている最中ですが、事前にご予約を頂ければ、
ご内覧も可能でございます!

気になる点がございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ♪

~こちらから物件詳細をご確認いただけます~

以上、売買担当山田でした!

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2022/11/20

はじめまして。

はじめまして!

第一営業部の青山です

9月に入社しました新入社員です

太陽地所のブログにも、今日が初めての投稿になります

今後ともどうぞよろしくおねがいします。
2022/11/19

喜劇王の軌跡

第二営業部の渋谷です!


エルムにて行われている
志村けんの大爆笑展に行って来ました!
IMG_20221111_153405262.jpg

まだ開催中で
楽しみにしている人もいると思うので、
今回はチョットだけ・・・

IMG_20221111_160206995.jpg

写真NGの所もあり
全ては撮れませんでしたが、
この他については後日にしたいと思います。


第二営業部の渋谷でした!






2022/11/19

オンライン便利

こんにちは!
第一営業部の川村です。

私事ですが、先日●回目の誕生日を迎えました。

前日は日付が変わるか変わらないか
くらいの時間に寝てしまったのですが
起きてみると「○○さんからLINEギフトが届いています」
という通知が何件か来ていました!

数年前から始まったサービスなのですが
LINEを知っている相手に
LINEを通してプレゼントを贈れる
みたいなサービスで、わたしも活用しています!

プレゼントの種類も様々で
ブランド品から食品まで
相手に合わせて選ぶことができます。

一番多くいただいたのが
某有名コーヒーチェーン店のチケットで
全て使用期限は同じなのですが
期限までに自費で購入しなくても良さそうなくらい
たくさんいただいて嬉しかったです

わざわざ住所を教えたりしなくても
手軽にプレゼントを贈れるサービス
とても良いと思います

みなさんもなかなか会えないご友人などに
LINEギフトや似たようなサービスを
活用してみてはいかがでしょうか


また、賃貸部門では
オータムキャンペーン
を実施中です!!

嬉しい特典をWでご用意しておりますので
ぜひ太陽地所HPから
チェックしてみてください♪(/・ω・)/ ♪

2022/11/18

無料査定実施中!

第二営業の樹です。

弊社では 無料査定&無料相談受付中です!


↓↓↓こんな方はぜひご相談ください!

✅相続したが管理が大変で売却したい
✅空き家・空き地を処分したい
✅売却中だが売れない
✅自宅を売却して住み替えたい
✅現在の物件の価値が知りたい
✅周りに知られずに相談したい

#空き家 #空き地 #中古住宅 #マンション #アパート #不動産 #不動産売却
#相続 #離婚 #無料 #無料相談 #無料査定
#弘前市 #青森市 #八戸市 #五所川原市 #大館市
#地域密着
無料査定DM用チラシ

因みにこれからの時期はマンションのお問い合わせが増えます。

皆様からのお問合せをお待ちしております!


2022/11/17

義母のおすすめ


 こんにちは!
 
 賃貸担当 たてやま です

 ある朝、リビングへ行くとこんなメッセージが…

 タイトルなし

 水色部分は娘の名前で、娘宛てでした。

 なんだこりゃ?!と見ていたら

 娘がメッセージを確認すると

 『これ知ってる!!』

 『てか毎日聞いてる大好きな歌なんだよー

 とのこと。

 聞いてみると、確かに娘がよくオフロで歌ってるヤツだ

 義母は演歌好きで、特に鳥羽一郎と福田こうへいの大ファンで

 畑へ行くときもラジカセ持参し、大音量でかけてノリノリです。

 それなのに、演歌以外に興味示したので、わたしも娘もビックリ!!

 感激して、『この人の歌最高だよ』って推してるのも面白い

 念の為、義母がおすすめしてたのは

 Tani Yuuki さんの Myra(マイラ)という曲だそうです。

 みなさんも良かったら聞いてみてくださいね





太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ


 


 




 

 
2022/11/17

雨のせいで・・・

タイヤ交換のタイミング逃してばかりの赤石です。

晴れ間が続いてくれたらよいのですが・・・。

タイヤ交換、週末考えているので替える時だけでも晴れますように・・・。

売買担当の赤石でした。
2022/11/15

『ブラックパンサー ワカンダフォーエバー』を観ました。

こんにちは。コンシェルの千田です。
11/11に公開された『ブラックパンサー ワカンダフォーエバー』を鑑賞しました。

前作の主演を務めたチャドさんへの哀悼と経緯が映像、セリフ、音楽・・・いたるところにちりばめられていて、まるでマーベルスタジオが世界中のファンのために開いた大々的な葬儀に参列しているようでした。2020年、彼の突然の訃報とともに長年闘病していたことを知ったファンの心を救済してくれるような誠実で真摯な作品でした。
ネタバレ無しで声を大にして言いたいのは「ライアン・クーグラー監督、ヴィラン描くの上手すぎ!」です。前作のキルモンガー然り、今作のネイモアも動悸や背景がソリッドで共感できる部分もありました。また、トレーラーでの印象的なラモンダのセリフを聞いた瞬間に全身に鳥肌が立ちました。
音楽も確実に泣かせに来ていました。トレーラーでも使用されていたNo woman, no cryやRihannaのLift me up、Born againは歌詞をなんとなく覚えていたので、一言一言が刺さって号泣必至でした。これから鑑賞する方は是非歌詞に目を通してから劇場へ足を運んでみて下さい。涙涸れるほど泣きますよ。

上映時間が長めなので水分補給のし過ぎは注意です!
以上、千田でした。
2022/11/15

【オーディオです。】②

保険担当の境です。
前回は、「カセットデッキ」についての話題でした。
今回は、音楽をカセットテープで再生するためにも、必要不可欠なアイテムの話題です!

「レコードプレーヤー」の現物を見たことありますか?
若い世代の方々は、前近代的なアナログ機器には馴染みがないでしょうね。

近頃は、「音楽配信サービス」ですか~。
自分にとっては、こちらの方が馴染みがありません。何せ、未だに「ガラケー」でございます。

2022110214030000.jpg
2022110214020000.jpg

* 重さは、25㎏弱あります。 精密機器なので、慎重にオーディオラックの最上部に設置しました。意外に大変です。


レコードのアナログ音源から、CDのデジタル音源へ!

瞬く間に、お店からレコードが消滅してしまいました。しかしながら・・・・・・
うれしいいことに・・・・・・最近、復活してきている様です。

音の周波数。人間が聞こえる音域は、20Hz~20,000Hz。
CDは、人間が聞こえる音域だけ取り出して、デジタル処理して記録しているらしいです。
一方、レコードはアナログで記録されているため、20,000Hz以上の音が処理されずに記録することが可能とのこと。
https://www.audio-technica.co.jp/cartridge/navi/whatis/04.php

つまり、レコードは音がいいと言われます。
耳では感じないけど、体全体で音を感じることができるのかも?・・・・・・です。



ということで、今回はここまでです。
2022/11/14

完成見学会

広告担当の成田です。


グループ会社のサンビルドで、
今週土日、弘前市大開3丁目にて
「完成見学会」を開催します。

薪ストーブのある家「完成見学会」
〜週末は薪ストーブで火の温もりを感じながらスローライフ〜

・シューズクロークやパントリー、ウォークインクローゼットなど収納たっぷり!
・ウレタン吹き付け断熱で高気密高断熱
・吹き抜けがあり、開放的な広々LDK

前日まのご来場予約でQUOカード1,000円分プレゼント!


slide202211.jpg


詳細はこちら
 ↓ ↓ ↓
https://www.sunbuild.net/event/?id=37
2022/11/13

タイヤ交換

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 つい先程まで、担当している社用車の冬タイヤへの交換を

行っておりました。

 少し早いかもとは思いましたが、後日にしてもタイミング良く

出来ないかもと思い、今日小一時間程の作業となりました。

DSCF2931.jpg
 交換前

DSCF2932.jpg
 交換後

 自分の車のタイヤ交換をいつ行うかが、悩みの種ですが、

近い内に行いたいと思います。

 では、また。
2022/11/12

ねこ、冬の訪れを知らせる

第二営業部の佐藤です!

寒くなってくると、ねこが膝の上で寝ます。
膝に乗せろと、脚をとんとんと叩いてくるのですが
毎年、かわいいなぁと思いつつ
あ~今年も冬が来るなぁという気持ちになり
そして結構重くて、用事があっても立ち上がれず
嬉しいような、悲しいような・・・
(とてもかわいいのでうれしい)

ちなみになぜかこだわりがあるようで
わたしがモコモコの部屋着を着ていると膝に乗りません。
プイッと逃げられます。なぜなんだ。

炊飯器とポット2個使いして暖をとっているところを見ると
そろそろ雪が降るんだなぁと思います。
保温されている温度が心地よいみたいです。
母曰く、たまに炊飯予約がキャンセルされているそうで、
我々に嫌がらせすべく、意図的にボタンを押している疑惑が浮上しております。

我が家はいずれねこに征服されることでしょう・・・
それでもわたしは、ねこを愛すると誓います!
2022/11/11

かつ丼!

皆さん、こんにちは!
売買担当の山田です!(^^)!

最近食べ物ばかりブログに載せてしまっていてすみません、、、
今回も食べ物です(笑)

今回は配達サービスウォルトで初めて注文したお店です♪
鍛治町にございます、食事処ふぁーすと さん
メニューはかつ丼!!(大盛)

IMG_5421.jpg

カツもかなり厚みがあって、味付けも鍛治町だけあり少し
濃いめですが、濃すぎるわけでもなく、ご飯ととっても合います!(笑)

夜中遅くまで営業しているようで、注文するまで全然場所も知らなかったのですが、
もし鍛治町で飲む機会があれば、〆のかつ丼もありですね(*´▽`*)!
今度機会があれば、〆のかつ丼チャレンジしてみます(笑)

さて、話は変わりますが、新築住宅の建築費がどんどん上がってきております。

その中で注目されるのが、「中古住宅」です!

今回ご紹介する物件は、城東5丁目中古住宅♪
≪城東5丁目4-8≫

IMG_4455.jpg


城東中古間取り


大和ハウス施工の5LDK物件です♪
価格は2600万円です!

現在、空室につきご内覧も可能でございます★

HPからもご確認頂けます(*^^*)!
↓↓↓↓↓↓

~城東5丁目中古住宅~

ご内覧のご希望や、ご相談等お気軽にご連絡下さいませ!

以上、売買担当山田でした!(^^)!

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2022/11/10

中華

第二営業部の渋谷です!


先日、初めて訪れたお店を紹介します
ごはんや琥蘭さん
※グーグルマップでは福ちゃんという居酒屋さんが表示されてます。

8月に移転?オープンしているようです
道路はさんでむかえには、
こちらも最近オープンしたばかりの駄菓子屋さんがあります

IMG_20221105_130650280.jpgIMG_20221105_130657344.jpg

炒飯(大盛)、からあげ定食、上海焼きそばをオーダー
IMG_20221105_132044574.jpgIMG_20221105_132023622.jpgIMG_20221105_131950437.jpg

スープ・杏仁豆腐がついてきます(杏仁豆腐は1つサービスだと思います)

そして、こちら
IMG_20221105_130952988.jpg
麻婆豆腐、サラダ等
なんと
IMG_20221105_133046547.jpg
定食・飯もの・麺類注文すると
無料サービス
(セルフサービス)

お会計にびっくりしました( ゚Д゚)
大盛無料とのことで、
家族4人でお腹いっぱい食べて
2,100円!!

美味しくてコスパ最高のお店です!!
オードブルも気になりますので、注文してみたいと思います
駐車スペースあまりないのでお気をつけ下さい


第二営業部の渋谷でした!








2022/11/10

気になる映画

こんにちは!コンシェルの川端です

明日公開される、『すずめの戸締り』という映画が気になっています

映画のストーリーは、「日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる”扉”を閉めていく
少女・すずめの解放と成長を描く現代の冒険物語」だそうです!

『君の名は。』で大ヒットした新海誠監督の最新作で、
映像がとても綺麗なので映画館で見てみたいなと思っています💭

『君の名は。』で主人公の瀧くんを演じた神木隆之介さんが
今回も出演するみたいなので、それも楽しみです

以上、川端でした!
2022/11/08

小雨・・・寒い・・・そろそろ

雪!!の季節がきます。

おはようございます。
売買担当の赤石です。

いつもどおりそびえる山・・・岩木山の山頂付近にふんわり白い帽子がかぶさりました。

朝と夜は時々寒く、暖房やストーブ類を点火しないと過ごしにくくなりました。
さらに時々、妙に暖かい日もあるので、今年の冬を心配するばかりです。

来るものあれば去るものもある、秋が去れば、冬がきます。

当然ではありますが、同じ冬はきません。

気温も天候もみんな違うし、台風が多かったり、少なかったりするのもその時により異なります。

また新しい冬がきます。

冬支度は大丈夫ですか?

空き家にしているおうちのある方、水抜きや凍結防止措置できていますか?

給湯器やウォシュレットトイレなどの水の抜きにくい設備がある場合、
水を完全に抜き切るか、抜き切れない設備の場合、メーカーのオススメしている措置を
忘れずに、または空き家や空き土地を売却してみるのもひとつかもしれません。

まずは、いくらで売れるかの査定から・・・。

http://www.taiyojisho.jp/muryosatei/

太陽地所の赤石でした。

2022/11/07

ひと狩り行ってきました

こんにちは!
第一営業部の川村です。


先日、母と甥っ子を連れて
「中野もみじ山」に行ってきました!

平日の昼頃でしたが非常に混み合っており
駐車場はほぼ満車状態でした

20221102_123648.jpg

天気も良く、とても良いタイミングで
見に行けてよかったです

甥っ子は自宅に帰ったあと、
「車で遠くにおでかけしたのが
いちばんたのしかった~!」と言っていたそうで
連れて行った甲斐があったなと思いました



ただいま、賃貸では
オータムキャンペーン
を開催しております!!!

この機会にぜひお問い合わせください♪(/・ω・)/ ♪