fc2ブログ
2022/12/29

君の花になる

こんにちは!
第一営業部の川村です。

最近までNetFlixで観ていたのが
「君の花になる」という日本のドラマです!

テレビでも放送されていたのですが
普段テレビを一切見ないので
ネトフリで視聴しました笑

大人気女優の本田翼さんが
元教え子のアイドルが暮らす寮の
寮母としていろいろな面で
サポートしていくという内容です。

出演している俳優の方たちは
本物のアイドルのようで
リアルタイムで視聴していたら
確実にハマっていたなと思います笑

楽曲も万人受けするような
聞きやすい曲になっていて
彼らの歌唱力も発揮されています!

8LOOM(ブルーム)としての活動は
年内で終了になるそうですが
今後はそれぞれ俳優として活躍して
いつか再会できたらアツいなあと思います・・・!


それでは明日12/30より1/4まで
当社は休業となります!

皆様よいお年をお過ごしくださいm(_ _)m




スポンサーサイト



2022/12/29

お前を蝋人形にしてやろうか

第二営業部の佐藤です!

昨日、久しぶりにテレビで音楽番組を見ていたのですが
まさかの、わたしが大好きな【聖飢魔Ⅱ】が出てきて思わず叫んでしまいました・・・
地上波でのパフォーマンスは数年ぶりとのこと。
普段はあまりテレビを見ませんが、昨日はなぜか見ていて
こんな偶然あるのかー!ととてもうれしくなりました。

今年は23年ぶりにオリジナル大教典(アルバム)を発布しており
もちろん購入しました・・・
御年10万60歳とは思えないくらいの素晴らしい歌声!
バンドメンバーの演奏も、相変わらずエッジがきいていて最高でした

令和の時代に、1年の終わりに、地上波で蝋人形の館が聴けて感動です!
最高の新年が迎えられると確信しました\(^o^)/

さて、弊社の年内の営業は今日が最終日、
年始は1/5(木)から営業となります!
皆様、よいお年をお迎えください。
2022/12/26

占い

皆さんこんにちは!
売買担当 山田です★

最近、夜になると家事をしながら、某ライブ配信アプリを見ています(笑)
その中で、タロットカード、オラクルカードをしている配信者さんがいて、
今まで占い等したことが無かったのですが、来てくれた方全員に1枚引く
という企画をしており、興味本位で入りました。

そこで出たカードは「LISTEN to YOUR INTUITON」

オラクル

直感に耳を傾けなさいという意味らしく、
何かを決断する時は、境遇や状況とかの前に自分の直感を
信じて行動すれば良いとのことでした( *´艸`)

初めてながら言葉にとても引き込まれました(笑)

あまり信じるタイプの人間ではありませんが、しばらくは
自分の直感を信じて行動していきたいと思います!

話は変わりますが、売買部門では「無料査定」を積極的に
行っております!

○今のご自宅の資産価値を知りたい
○相続する予定がある
○不要な資産を処分したい

等など、些細な事でも構いませんので、お気軽にご相談
下さいませ!

以上、売買担当 山田でした!(^^)!

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2022/12/26

今年もまた…


こんにちは!

賃貸担当 たてやま です

今年もわがやに樽に入った酢ダコが届きました

大好きだし、とーっても嬉しいのですが

一樽は量が多くて…

贅沢すぎますね、すみません

誰か欲しい人いないかな~??





太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2022/12/25

Sun Garden JUMOKU モデルハウス

第二営業部の樹です。

Sun Garden JUMOKUのモデルハウスがまもなく着工します!
完成は来年の春頃を予定しております!

今のところ、外観はこんな感じです↓↓↓
シックな感じの外観ですね~
pers_image.jpg
※イメージパースです。完成時のカラー及び形状が変更となる場合があります。



間取り図はこちら!↓↓↓
樹木モデル間取り
LDK20帖以上の大型3LDKの新築住宅です。
以下のスペックで新築予定です‼

・オール電化住宅
・浴室乾燥機
・シューズクローク
・パントリー収納
・回遊家事動線
・フル暖エアコン(リビング・主寝室)
・LDK21.8帖
・タタミスペース
・バルコニー
・複数台駐車可能


モデルハウスや分譲地の情報はこちらで確認できます↓↓↓
Sun Garden JUMOKU スーモ掲載ページ
Sun Garden JUMOKU 太陽地所HP




ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2022/12/25



こんにちは
メリークリスマス
第一営業部の後藤です。


皆さんクリスマスですね
見事なホワイトクリスマス
少し降り過ぎではありますが…


今日子供たちにプレゼントを渡しました
私というかサンタさんが…
子ども達はサンタさんからだと大喜び
いつまで信じてくれるか楽しみです


さて今年も残りわずかですが元気に営業しております
お問い合わせお待ちしております

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ


2022/12/24

それぞれのクリスマス

クリスマス前日いかがお過ごしでしょうか。

売買担当の赤石です。

気が付けば2022年も残りあと一週間です。

当社の営業日は今年は29日で終了です。

新たな年度2023年は1月5日から通常営業が再開です。

休業に入る前に何か確認忘れはしていませんか?

確認するなら今です。

長く家を留守にすることはないでしょうか?

賃貸アパートでも貸家でも自己居住の住宅でも大丈夫だとは思っていても、

水抜き作業や電気を切らないなど凍結防止には十分気を付けて下さい。

理由はともかくとして起こってしまった場合、自己責任ですので、

何もないと思っていたところに降ってわいたような「出費」というアクシデントに繋がります。

備えあれば憂いなしです。

請求書というプレゼントをうれしくないサンタクロースからもらわないように行動しましょう。

売買担当の赤石でした。
2022/12/23

こんにちは
賃貸担当 おさみです。

年末も近づき、そろそろ大掃除を・・・と思いつつ、
まだ手付かずの状況です

少しづつやればいいのに、結局毎年ギリギリになり、
さらっと片付けて終わりという負のループ・・・

まずは、本棚に収まりきらない本の整理から・・・

太陽地所は、年末12月29日まで元気に営業中です
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2022/12/23

サンガーデン岩木№2分譲住宅 建築中!

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 弘前市賀田2丁目にある当社分譲地サンガーデン賀田

にある現在建築中の№2分譲住宅の昨日の状況です。

DSCF2942.jpg

 外壁を貼る前の段階まできております。

 LDK広めの3LDKの物件ですので、ご興味のお有りの方は、

お気軽にお問い合わせ下さい。

 では、また。
2022/12/22

水泳

イルカは稀に溺れることがあるようです。


ども、賃貸の西です。

私も今となっては泳げるようにはなりましたが、
小・中学校と平泳ぎは愚か、バタ足での息継ぎすら出来ませんでした。

わざわざ海に行って特訓した記憶がある…。
(海は体が浮きやすい)

映画やドラマで人を抱えて泳ぐシーン、ありますよね。
あんなん絶対無理じゃ。
2022/12/22

【オーディオです。】③

保険担当の境です。

今回は、スピーカーの話です!
「YAMAHA/ヤマハ」の「NS-1000M (モニター)」っていう機種です。


小学生の頃、音楽教室で使用していたのを覚えているので・・・骨董品レベルの品です。
初期のモデルは、発売開始から約50年経過です。


発売当初、スウエーデン国営放送のモニタースピーカーに採用されたそうです。
国産スピーカーの先駆者的な機種・・・
以後、国内でも多くのスタジオに採用されました!



2022111317340000.jpg



近所迷惑なので・・・なかなか、大音量で聞くことは出来ず・・・
適当な音量で・・・雰囲気だけ味わっています。

さて・・・今度から、音楽聞くときは・・・
「石原裕次郎っ!」・・・もとい、「ゆうたろう」ばりに・・・ブランデーでも飲んでみようかな~


2022/12/20

気になる糖質...

こんにちは
第一営業部の青山です。

今週末はいよいよクリスマスですね!

クリスマスといえば、公式にケーキをたらふく食べても良い日となっていましたね!

もちろん私も予約をして、準備は万端

巷では糖質を抑えたケーキとして売り出しがあるようです

ケーキは食べたい。でも糖質は抑えたい...葛藤ですね

クリスマスにおいては
太陽地所でもクリスマスキャンペーンを現在実施しております

専用フォームからのご予約が対象ですので
お気軽にお問い合わせください


2022/12/20

「サンヒルズ富士見町」好評販売中です!

おはようございます!
広告担当の成田です。

娘が「すずめの戸締まり」を観たいというので、
先日、映画館に行ってきました。

日曜日の朝9時05分からの上映だったのですが、
けっこう席が埋まっており、その人気ぶりが伺えました。

やはり新海誠監督の作品は、内容も良かったですが、
その映像美に感動しました。

お話は変わりますが、

弘前市富士見町の分譲地
「サンヒルズ富士見町」ですが、
新築住宅4棟の他、
建築条件付き宅地も分譲中です!

只今販売している区画は、5区画

人気の角地もありますよ!

1_202212201010577df.jpg


好評販売中の新築住宅4棟は
事前にご予約いただければ、
ご内覧も可能です。

3_20221220101059d00.jpg


お気軽にお問い合わせ下さい!

サンヒルズ富士見町
詳細・ご来場予約はこちらから
 ↓ ↓ ↓
https://www.taiyojisho.jp/fujimicho/



2022/12/19

バスケットはお好きですか?

こんにちは!
第一営業部の川村です。

先日、映画「THE FIRST SLAM DUNK」を
観てきました!!!

小学生のときバスケ部だったこともあり
友人から漫画を借りて全巻読んでいました。

当時の推しはりょーちん(宮城リョータ)なのですが
今回の映画はなんとりょーちんに
フォーカスされていて大歓喜でした!!

原作の名シーンも再現されていて
涙なしには観れませんでした。
(今回はハンカチ持っていきました!笑)

ネタバレはできないのですが
スラムダンクを読んだことがある方、
バスケが好きな方には
絶対に観てほしい映画でした・・・!

やっぱり映画館で観る映画は
新作予告等も含めて良いですね


さて、今週末はいよいよクリスマス
ということでXmasキャンペーン
を開催しております

専用フォームからのご予約が対象ですので
お気軽にお問い合わせください




2022/12/19

ポケモン!きみにあえてよかった!

サトシとピカチュウが、アニメの主人公を卒業します。
発表を聞いた日、なんとなく心の準備はしていたつもりでしたが
喪失感がとてつもなく、なかなか眠れないくらいでした。

思えば25年前
物心がついたわたしが最初にハマったアニメがポケモン。
最初に買ってもらったビデオは、ポケモン。
懸賞に応募して初めて当選したものが、ポケモンのビデオを収納するケース。
そして初めて買ってもらったゲームは、ゲームボーイカラーとポケモン赤で
夢中になってゲームをしていたことを覚えています。(たまにCR大工の源さんもやってましたが)

学生時代は、今のようにサブスクや動画サイトが充実していなかったこともあり
なかなかリアルタイムでアニメを見られませんでしたが、
ゲームだけは欠かさずプレイしていました。
部活の大会の合間に3DSでポケモンをしていて、先生に怒られた記憶があります・・・(^∇^)

大人になって久しぶりにアニメを見ると
サトシとピカチュウはあのころのまま!
いつ見てもあの頃のままで、やっぱりポケモン好きだ~となりました。
振り返ると、自分の人生にはずっとポケモンがあったなーと思います。

サトシとピカチュウの新しい冒険が見られないのは
正直とても寂しいです。
でも、25年間、(10歳のまま)ポケモンマスター目指して
いつもまっすぐで、ポケモンが大好きで
みんなに夢を与えてくれたサトシ
サトシからいっぱい元気と勇気をもらいました!
本当にありがとう!!!と感謝の気持ちでいっぱいです。

自分の喪失感はなかなか消えそうにないですが
サトシの最終章が1月から始まりますので
笑顔で見送ることができればなと思います!

普段あまりカラオケは行きませんが
ポケモンメドレーを歌いに、ヒトカラでも行ってみようかと思いました・・・

本当はもっともっと書きたいことがたくさんありますが
超大作を生み出しそうですのでこれくらいにします。
サトシの冒険はつづく!つづくったらつづく!

第二営業部の佐藤でした。
2022/12/18

ラーメン

第二営業部の渋谷です!


久しぶりにラーメン
支那そば晃やさんの熱旨味噌
IMG_20221214_133637889.jpg
弘前の味噌ラーメンと言えば白味噌が多いと思いますが、
赤味噌のこちらも美味しい!!

続きまして(別の日です)
麵屋あぶさんさんの濃厚煮干そば「沼」(5食限定)
IMG_20221216_110954021.jpg
濃厚な煮干が食欲をそそり、
いけそうだったので和え玉も
IMG_20221216_111916049.jpg

とても美味しく頂きましたが、とてつもない満腹感
若い時のように食べれなくなった自分が悔しい・・

腹八分目と言うように、ほどほどにするのが良いですね


第二営業部の渋谷でした!






2022/12/18

体はこまめに動かしましょう


こんにちは
賃貸 澤田です

先日、本当にお遊び程度の試合にもならないバスケットをする機会がありました。
学生の頃は球技は得意な方でしたのでちょっとばかしの余裕をかましていきました。

結果的にはレイアップシュート(右側からのみに限る)を決めることができました



ただ、その代償は大きく…
走ったことによる膝・腰の痛みに震える夜を過ごしました・・・

自分の年齢としっかり向き合おうと決意した今日この頃です。

皆さんもあの頃とは違うんだ!と思いながら体を動かしていきましょう

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2022/12/17

雪かき時の必需品


こんにちは

賃貸担当 たてやま です 

ガッツリ雪が降る時期になりましたね

今までは義母に任せっきりだった雪かきですが、

ここ1、2年は、『ひじゃかぶ痛い』とのことで

わたしも運動がてら手伝っています

雪かきの時はイヤホンで音楽とかニュースを聞きながらやっていて

意外とお気に入りの時間になりました

大好きな時間とまではいきませんが…

冬本番はこれからなので、のんびり頑張ります
2022/12/17

家系ラーメン!

皆さんこんにちは!
売買担当 山田です!(^^)!

水曜日あたりからとうとう大雪きちゃいましたね、、、
我が家も雪だらけです(/_;)⛄

そんな大雪の中、木曜日に所用で青森市にいく機会があり、
売買S係長に教えて頂いた「家系ラーメン王道家直伝 青森野
呂家」へ行ってきました!

IMG_5936.jpg

口コミを見ても、あの「井上家」を思い出す味等と書かれていて、
これはいくしかない!と決め込んでいたのですが、、、

画像を見てお気づきの方もいるかもしれませんが、最近オープン
したということもあり、満車満席の状態で時間も無かった為断念、、、(;_:)

しばらくこの状態な気もするので、春まで待ちます。。。

そして、サクッとパパっと食べられる近くの「びっくりドンキー」さんへ

IMG_5938.jpg

野呂家を食べられなかった反動で、300gのチーズハンバーグを
食べてきました!!!(笑)

待ちもなく、料理もすぐにきて、とても満足しました( *´艸`)
春には野呂家リベンジしてみます!

話は変わりますが、近々「藤​崎​町​増​館​若​柳​」にて、売地をお預かり
する予定です!

気になる方がいらっしゃいましたら、山田までお気軽にご相談下さい♪
また、詳細等がまとまりましたら、ブログでご紹介させて頂きます★

以上、売買担当 山田でした!

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ


2022/12/16

不動産売却

第二営業の樹です。

不動産の売買の成約は年間を通して3月・4月が最も多い傾向にあります。
その理由は、不動産を購入したい方がこの時期から動き出すからなんです。

データでも12月~3月は反響が毎月増加しています。
なので、不動産の売却をするなら最適な時期なんです!

ご検討されているようでしたら、是非弊社の無料査定&無料相談
をご利用ください!


↓↓↓こんな方はぜひご相談ください!

✅相続したが管理が大変で売却したい
✅空き家・空き地を処分したい
✅売却中だが売れない
✅自宅を売却して住み替えたい
✅現在の物件の価値が知りたい
✅周りに知られずに相談したい

#空き家 #空き地 #中古住宅 #マンション #アパート #不動産 #不動産売却
#相続 #無料 #無料相談 #無料査定
#弘前市 #青森市 #八戸市 #五所川原市 #大館市
#地域密着
無料査定DM用チラシ


皆様からのお問合せをお待ちしております!


2022/12/15

ゆき

大雪ですね・・・。

近所で漏水がありました。

凍結注意です。

太陽地所 赤石でした。
2022/12/13

現在建築中

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 弘前市賀田(旧岩木町)にある当社分譲地『サンガーデン岩木賀田』

にて、現在建築中の№2区画の紹介です。

DSCF2940.jpg

DSCF2941.jpg

 今日から土台や柱の組み立てといった建方作業に入る予定です。

 年明け1月下旬の完成予定となっておりますので、ご興味のお有り

の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

 では、また。
2022/12/12

こんにちは
賃貸担当おさみです。

通勤時間は基本的に朝の情報番組を流しています
本日のTBS朝の情報番組内で、「津軽弁が難解」的な話題が
ありました
青森市出身の方が、例題としてスタジオでスピーキングして
いました

例として挙げられたのが、
『あのけやぐだばしってらよ』『なんぼかちゃくちゃねんずよ』
でした

例題として、なぜそれをチョイスしたのか謎です。。。

太陽地所ではクリスマスキャンペーン開催中です
年内までのキャンペーン期間ですので、要チェックです

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2022/12/12

【バッテリー交換】

保険担当の境です。 

「師走」・・・一気に冬将軍到来って感じです・・・
自分の自家用車は、何の前触れもなく・・・ バッテリーが 【突然死】 する車だそうです 。

色んなサイトで、車のオーナーがバッテリー上がりの状況を投稿しちゃってます・・・
セルが弱くなるなど・・・予兆の一つもなく、突然の 【ご臨終】 だそうです・・・

夏場と冬場は、特に注意が必要なので、3年経過している相棒を交換することにしました。

2022120713320000.jpg
*これで取り敢えず、2年は安心です!


警報級の猛吹雪の中、エンジンが止まってしまうと大変ですヨ。

ロードサービスを呼んでも・・・
出動依頼が殺到して・・・待ち時間が数時間ってのもざらです。

3年程前、保険会社のロードサービスで、6時間以上待たされた方がいました・・・あたり一面の原野のようなところで・・・ 

バッテリーどころか、自分が 【ご臨終】 してしまうので、皆様も気をつけましょう!


(追伸)
偶然にも・・・

自家用車のバッテリー交換をした翌日・・・会社の車のバッテリーが・・・
会社の駐車場内で・・・ 【突然死】 しました。

吹雪の中・・・出先で 【ご臨終】 しなくて済みました。怖い怖い。


2022/12/11

サンガーデン樹木

こんにちは。
広告担当の成田です。

樹木の新分譲地「サンガーデン樹木」ですが、
現地の造成工事も進み、道路もだいぶできてきました!

1_20221211174236021.jpg

まもなく、モデルハウスも建築予定です!

場所は、小・中学校が近く
ハルル樹木やスーパー・コンビニ、
ドラッグストアも徒歩圏内で
利便性の良いエリアですよ!

4_202212111742409fa.jpg


先着順にてお申し込み受付中です。

【サンガーデン樹木】
土地面積/252.34㎡(76.33坪)〜
販売価格/630万円〜
坪単価7.8万円〜

3_2022121117423985a.jpg
2_20221211174237780.jpg
5_20221211174242659.jpg


近隣の分譲地でモデルハウスの
ご見学も可能ですので、
お気軽にお問い合わせください!

★サンガーデン樹木
詳細・資料請求はこちらから
 ↓ ↓ ↓
https://www.taiyojisho.jp/produce/sgjumoku/
2022/12/11

今年の冬は...

こんにちは

第一営業部の青山です

12月も中旬にさしかかり、寒さも一層厳しくなってきましたね!

しかし、例年に比べ積雪も少なく、幾分かは過ごしやすいと感じているのは私だけでしょうか。

ちなみに、弘前市ではこの冬に積もった積雪量は23cmで
これは例年の半分以下のようです

とはいえ、青森県の冬は本番はこれから
朝起きたら、1日でドカ雪なんて日も多々ありますよね

みんさんも体調管理には気をつけて、冬を乗り切りましょう
2022/12/10

すずめの戸締まり

こんにちは!
第一営業部の川村です。

先日、久しぶりに映画館で映画を観ました。

タイトルにある通り、新海誠監督最新作の
「すずめの戸締まり」です。

ネタバレできないので詳しくは書きませんが
観ているときに思い出してしまう出来事があって
ハンカチを忘れたこともあり顔が大洪水になりました。

観る人によって観え方、感じ方が
本当に違う映画になるだろうなぁと思いました。

相変わらず最高の映像美と音楽、声優陣で
さすがの最新作でした!!

来週はまた違う映画を観に行く予定です


最近は土日が非常に混雑しております!
平日はご予約もお受けしやすい状況ですので
お気軽にお問い合わせください♪

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2022/12/10

じまんのワザ「からげんき」

第二営業部の佐藤です!

ポケットモンスタースカーレット・バイオレットの発売から数週間たちました。
自分はバイオレットを購入しグレープアカデミーに入学しましたが
あと数十匹で図鑑コンプリート!のところまできております(。>ω<。)ノ

今作からゲームシステムがガラッと変わりましたが
さすがポケモン!!!!と色々と感動しております!
オープンワールドということで、とにかくパルデア地方の隅々を探索できますが
入ったことがない洞窟などを見つけるとわくわくします!
キャラクターもなかなか素敵な人が多く、
わたし的にはアオキさんとクラベル校長がお気に入りです(*^_^*)

レイドバトルも定期的にイベントが行われていて
今までのポケモンとは全く違う楽しみを感じております!
改めて、ゲームフリークさんありがとう・・・そんな気持ちで毎日楽しんでおります。

これからアップデートで更にポケモンが増えないかなあと期待しています!
ギルガルドとパンプジンとシャンデラ来い・・・!!!
サンタさんにお願いしようと思います!

気になった方はぜひプレイしてみてください
2022/12/09

喜劇王の軌跡

第二営業部の渋谷です!


前回少しだけお見せした
11月に開催されてた
志村けんの大爆笑展の様子です

IMG_20221111_154418938.jpgIMG_20221111_155415120.jpg
IMG_20221111_154545268.jpgIMG_20221111_154536574.jpg
IMG_20221111_154849655.jpgIMG_20221111_155247789.jpg

五所川原での開催は終了しておりますが
全国ではこれから開催される所もあるようです!


第二営業部の渋谷でした!







2022/12/09

今年も…

この季節が近づいてきました!

そう、『クリスマス

こんにちは。賃貸担当のさわだです

毎年、この時期になると店内もクリスマス仕様に変わります
店内の有線もクリスマスソングばかりで特に楽しみを持っていない私にとっては
とても複雑な気持ちです・・・
でも、いつもと雰囲気が変わるだけで気持ちも変化しますね
そう思いながらツリーも飾っております↓↓
DSC_0966_20221209133224af1.jpg

少し暗くなったくらいで光るのが一番きれいですよね
残り少ない2022年を明るい気持ちで過ごそうと思います

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ