fc2ブログ
2023/01/31

【オーディオです。】最終回

保険担当の境です。

「チューナー」の話です。

中学、高校生の頃、「FMレコパル(小学館発行)」という雑誌をかかさず購入していました。

内容は・・・
「オーディオ機器の新製品情報」、「各家庭自慢のオーディオ機器紹介コーナー」、「FM放送の番組情報」などなど・・・


当時の県内は、FM放送局といえば、NHKのみ・・・寂しい限りでした。


上京したら、状況が一変! 
コミュニティFM局を除いても・・・
「NHK」「FM東京」「J-WAVE」「FM横浜」「NACK5(埼玉)」「bayfm(千葉)」
・・・各局番組が聴取可能に・・・休日は、ほぼ1日中聞き流していました・・・


2022110213590001.jpg
 「真ん中の黒いのが、チューナー」

でもって、現在・・・
何せ古い機器なので、NHK、FM青森の2局しかチューニングできません。
また、FM専用のため、AMラジオは不可でございます。

愛着があるので、大事に使います。
スポンサーサイト



2023/01/29

サンガーデン岩木賀田№2

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 今日、ご紹介するのは弘前市賀田2丁目にある当社分譲地

『サンガーデン岩木賀田』の分譲住宅№2です。


◎サンガーデン岩木賀田№2分譲住宅

 土地建物価格2,245万円(税込)
 ※別途諸経費がご必要となります。

DSCF2946.jpg

DSCF2948.jpg

 LDKが約17.8帖の3LDKの住宅です。ご興味のお有りの

方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

 では、また。
2023/01/27

仕事道具

こんんちは。
広告担当の成田です。

今日は、私の仕事道具を
ご紹介したいと思います。

新築住宅などを撮影する際に使用している
ミラーレスカメラ

キャノン「EOS R」です。

EOSR.jpg


キャノンがEOS Rシリーズを
発売した記念すべき初号機です。

2018年に発売になり、
すでに4年たっているため、
AFなどは遅いですが、
写りはとても良いため、
愛用している1台です。

動きものは少し苦手ですが、
外装も金属製でしっかりしており
長く使い続けたい1台です。

それでは、また次回に続けたいと思います。

2023/01/24

プラマイゼロとは?

第二営業部の佐藤です!

ここ何ヶ月か、諸事情により禁酒しておりましたが
やっと復活したため、たしなむ程度にお酒を楽しんでいます!

最近はワインのトマトジュース割が大好きで、
アニメや、岩合光昭の世界ネコ歩きを見ながら飲んでおります
ワイン通の親戚曰く、「トマジュで割ればプラマイゼロ」とのこと!
安心して飲めますね

今日明日は最強寒波が来ていることもありかなり寒いので
今夜はホットサングリアでも作ってみようかと思っています・・・
材料がなければ、オレンジジュースで割ってもそれっぽくなるらしいので
挑戦してみます!!

とっても天気が悪いので
みなさん気を付けて、あたたかくしてお過ごしください。
2023/01/23

備えてください!

第一営業部 青山です

明日24日から25日にかけて寒波襲来です

ニュースでは10年に1度クラスの最強寒波と報道されています、怖いですねー

普段はあまり大雪の降らない西日本の太平洋側でも雪が降り積もるおそれがあります。

雪道の運転、万が一に備え、上着やカイロ、また燃料も満タンにしておくことが推奨されています。

決して甘くみることなく、みなさんも十分お気をつけください

2023/01/22

新春マイホームフェア開催中です!

こんにちは。
広告担当の成田です。

弘前市岩木賀田の分譲地に
新築住宅が完成しました!

1_20230122124223e8c.jpg


「サンガーデン岩木賀田 No.2」

南側に面した明るいLDKと3帖の広い洗面脱衣室は
2wayで使い勝手の良い、水廻り動線です。

2_20230122124224e71.jpg

3_20230122124226a95.jpg

4_20230122124227324.jpg

5_20230122124229a5e.jpg


また、今日まで「新春マイホームフェア」を
開催中ですので、ご連絡いただければ内覧もできます!
 
「新春マイホームフェア」は下記会場で開催中!

【弘  前】岩木賀田・富士見町
【青  森】浪岡稲盛・富田
【八  戸】長苗代・沼館
【五所川原】松島7丁目
【大  館】下代野
 
全店総額1,000万円分相当お年玉プレゼント!!
※期間中ご成約の方に、オプション工事・商品・設備など
 最大30万円分相当のお年玉をプレゼントいたします。
 
その他、ご来場前日までのWEB予約で
ギフトカード1,000円分プレゼント!

また、ご来場アンケートにご協力いただいた方には、
イマジン ホテル&リゾート函館「ペア宿泊券」など
豪華商品が当たるご来場抽選会を開催!
 
ぜひ、この機会にご来場ください!
 
★「新春マイホームフェア」特設サイトはこちら
https://www.taiyojisho.jp/news/?id=113


2023/01/19

合格祈願

こんにちは
賃貸担当の澤田です

先日、大学の【共通テスト】というものが全国一斉に行われましたね!
受験生の皆さん、そして親御さんドキドキしたのではないでしょうか

大学生の皆さんはもちろん、中学校・高校、国家試験など様々な試験が行われる季節です。
一生懸命頑張る皆さん、特に関係はないものの私は応援したいと思います

受験生の皆さんが希望の学校に入学できますように

賃貸部門は新生活のお手伝いをさせていただきます

物件のお問い合わせは当社ホームページをご覧ください

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2023/01/17

ぼっち・ざ・ろっく!

皆さんこんちは!
売買担当の山田です!(^^)!

タイトルにしたのは、最近見始めたアニメで、
Netflixからです♬

ずっと一人ぼっちだった女の子が、バンドに憧れ
ひょんなことから、「結束バンド」というバンドに
加入し、主人公もメンバーもどんどん成長していく
といった青春系かと思えば、ギャグ多めなアニメ
です!(笑)

よく関連で出ていたのですが、好みではないなと
避けていたのですが、めちゃくちゃ面白いよ!と
勧められ、本当かよ!と思いながら見始めたアニメ
です。

結果は、既に7話まで見てしまうドハマりっぷりです。
ぼっちが一生懸命頑張る姿にとても引き込まれました(笑)

是非、気になる方はチェックしてみてください★


さて、話は変わりますが売買部門では、

1月21日(土)と1月22日(日)に、
「新春マイホームフェア」
を開催致します!!

会場は、岩木賀田と富士見町の2会場です★

ご成約特典もあり、期間中ご成約の方には!

「最大30万円分相当のオプション工事・商品・設備をプレゼント!」

今年も建築資材の高騰が予想されている今だからこそ、
既に完成していて、価格の変わらない分譲住宅がおすすめです!♪

気になる方は、以下よりお気軽にお問合せ・ご予約下さいませ(´ω`*)!

「新春マイホームフェア詳細」


以上、売買担当 山田でした!(^^)!


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2023/01/16

着圧♡


 こんにちは、賃貸担当 たてやま です

 わたしのこだわっているモノの1つに、ストッキングやタイツ、靴下など

 レッグウェアがあります

 それも、着圧 のです!

 着圧タイプとそうでないのでは、全然脚の疲れが違います!!

 現在は立ち仕事ではないですが、運動不足と代謝の衰えなのか

 むくみが気になってきました

 ここ10年くらいは着圧タイプを愛用していて、夏も冬も休みの日も

 はくようになっています。

 でも、極端に長い時間着用するのは良くないらしいです

 長時間強めの圧をかけすぎると、上半身や顔がパンパンにむくむことも

 あるそうです

 確かに、ナゾに顔パンパンの時がちょいちょいありました

 今は家にいるときは脱ぐようにしています。立ち仕事の時だけに。

 今は骨盤サポート付き着圧タイツがお気に入りです

 試したことがない方は、一度試してみてはどうでしょうか??





太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

 


 

 
2023/01/15

ことば

ことばって難しいです。

何気なく言ったことや書いたことで相手を喜ばせたり、不快にさせたりするもので、

意図していることと違う解釈で受け止められることもあります。

簡単なことばで言ったら甘く見ているように感じられたり、

強めのことばでつづったらありがとうございますという風に感謝されたり、

でも、言葉を選ばないと相手を傷つけてしまったりすることは間違いないので、

配慮を欠く言葉には気を付けたいです。

雪が長く降ったり降らなかったりが続いていますが、寒暖の差で体調を崩さないように、

十分注意して過ごしていけたらと思います。

太陽地所の赤石でした。

早く冬が終わりますように・・・。
2023/01/13

新春マイホームフェア

新春マイホームフェアバナー

こんにちは
第二営業部の樹です。

来週『新春マイホームフェア』を開催します。
日程は1/21(土)・22(日)の2日間です

弘前会場は岩木賀田・富士見町分譲地です。
お間違えの無いように。


 『新春マイホームフェア特設サイト』は
こちら↓↓↓↓↓↓
https://www.taiyojisho.jp/news/?id=113


おかげさまで今日時点で数組ご予約を頂いております。

ぜひ、この機会にご来場ください!

皆様のご来場をお待ちしております。

2023/01/10

【初夢】

保険担当の境です。

「2023年!」・・・新年おめでとうございます!

自分にとっては、57回目のお正月となりましたが・・・色々ありました。
その中でも、人生最大の危機は、「1999年7月」「地球滅亡」です。
・・・何とか乗り切りました。


この年齢になると、1年がメチャクチャ短く感じます。
残念ながら・・・××な・・・今日この頃です。


ということで・・・
「初夢」は、年明け後の元日~2日にかけて見る夢ですが・・・変な夢でした。


「前歯が2本」・・・抜けてしまいました・・・何を暗示しているのでしょうか??
ノストラダムスさん教えてください。

2023010813060000.jpg

こんな感じでございます・・・以上です。


本年も変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。


2023/01/08

サンガーデン岩木賀田№2

 おはようございます。第二営業部の山内です。

 弘前市賀田2丁目にある当社分譲地

サンガーデン岩木賀田』で建築中の№2区画で建築中

の物件の最近の状況です。

DSCF2943.jpg

 外壁もほぼ張り終えている状況です。

○サンガーデン岩木賀田№2
 土地建物価格22,450,000(消費税込)
  ※別途要諸経費

 LDKが約18帖の3LDKの物件です。今月下旬完成予定と

なっておりますので、ご興味のお有りの方は、21日()、

22日()の新春マイホームフェアへ、ぜひご来場を!

 ※特典もございますので、ご来場予約をお勧め致します。

 では、また。
2023/01/07

願いを込めたならわしです

寒い日が続きますね!

第一営業部青山です

新年になり、早くも1週間が過ぎようとしています、正月は食べすぎたりして今ごろ胃腸が弱っている人も多いのではないでしょうか?

私もその一人です

昔からの習慣で、1月7日は七草粥を食べる習慣があります

スーパーでも七草粥のレシピや調理セットが年明け早々多く販売されています

七草粥を食べる習慣を調べたところ、単に弱った胃腸を正常に保つ役目だけではなく

一年の無病息災などといった、人に対する願いが込められているそうです。

こういった習慣は大事にしたいものですね


2023/01/06

「新春マイホームフェア」開催します!

おはようございます!
広告担当の成田です。
本年も何卒よろしくお願いいたします。

太陽地所では、新年最初のイベント
「新春マイホームフェア」を
1/21(土)・22(日)の2日間
開催いたします!

2_20230106111827ef1.jpg

各会場はこちら
【弘  前】岩木賀田・富士見町
【青  森】浪岡稲盛・富田
【八  戸】長苗代・沼館
【五所川原】松島7丁目
【大  館】下代野
 
全店総額1,000万円分相当
お年玉プレゼント!!

※期間中ご成約の方に、
 オプション工事・商品・設備など
 最大30万円分相当のお年玉を
 プレゼントいたします。
 
その他、ご来場前日までのWEB予約で
ギフトカード1,000円分プレゼント!

また、ご来場アンケートに
ご協力いただいた方には、
イマジン ホテル&リゾート函館
「ペア宿泊券」など豪華商品が
当たるご来場抽選会を開催!
 
ぜひ、この機会にご来場ください!
 
★「新春マイホームフェア」
 特設サイトはこちら
https://www.taiyojisho.jp/news/?id=113
 
★春からの新生活に向けて、
 お部屋探しも太陽地所へ!
 太陽地所の賃貸物件情報はこちら
https://www.taiyojisho.jp/rent/

1_20230106111826b58.jpg

2023/01/05

明けましておめでとうございます

新年、明けましておめでとうございます

太陽地所は本日、1月5日から、2023年の営業を開始しております

今年もどうぞよろしくお願いします

みなさんにとって2023年も良い一年になりますよう、心から願っております

以上、第一営業部の青山でした。