fc2ブログ
2023/07/31

毎日の癒し、、、♡


先輩に勧めていただいたアプリに

どっぷりハマッております。


その名も

Pokémon Sleep!!!!



遊び方やレベルのあげ方など

よく分かっていませんが

毎日可愛いポケモンたちに癒されます(#^.^#)


イキタイヨー


なんて可愛い笑顔なの。。。




その他にも自分の睡眠状況も見れて面白いです♪

2023年7月17日にリリースされたので

まだ始めるには遅くないです!

皆さんも是非♪♪



毎日快眠の第一営業部 前がお送りしました(^^)





太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームペー

スポンサーサイト



2023/07/30

桃peach

今年もこの季節がやってきた・・・

DSC_1463.jpg

桃LOVEなので
去年は3回くらい飲みに行きましたが、

今年はひとくちめで頭キィィィィン!!!!
前歯もキィィィィン!!!となってしまい
かなり頑張っても、3分の2くらいしか飲めませんでした

冷たいものへの耐性を、どこかに忘れてきたようです。
特に前歯は、もげて飛んでいきそうなレベルです。

スタバのチョコスコーンが大大大好きな佐藤でした
2023/07/28

夏本番ですね!

こんにちは。
広告担当の成田です。

梅雨も明けて、今年は一段と暑さがやばいですね。

大学生のバイトくんに「今年、海に行ったか!?」
と聞いてみたところ、先日1回行きましたとのこと。

昔は暑くなってくると、特に用事がなくても
ちょくちょく海に行っていたという話を
年の近いスタッフと話しておりましたが、
今の若い子たちはあまり海には行かないようですね。

さて、子どもたちが夏休みに入り、はや1週間。
今年は土日も含め、毎日一緒にラジオ体操に行き
健康的な毎朝を過ごしております。

子どもたちの夏休みからは遅れての夏休みとなりますが、

太陽地所では、誠に勝手ながら、
8月12日(土)~16日(水)の5日間、
夏季休業とさせていただきます。


8月17日(木)より通常営業となります。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、
何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。


6479.jpg
2023/07/25

(゚∀゚)キタコレ!!

皆さんこんにちは!
売買担当山田です!(^^)!

ずっと行こう行こう思っていけなかった家系ラーメン屋さん
「家系ラーメン王道家直伝 青森野呂家」さん!

〒030-0122 青森県青森市野尻今田97−14

口コミを見ていると、あの「井上家」を感じる味だとか、本格的
家系ラーメンだとか...
こりゃあいくしかないやろ!と思ってはいたのですが、なんせ
青森市なのでなかなかいけず、オープンしてから1か月後くら
いにようやっと行けた時には、外まで並ぶ大行列(;_:)

そこからまた月日が経ち、つい先日ようやく行ってきました!
ランチ時間でしたので、店内待ちはありましたが並びから
約20分ほどで着席!

そしてようやく....!

野呂や

まずはスープを!

はい、(゚∀゚)キタコレ!!です (笑)

井上家に比べると少し尖った味の印象ですが、かなり近い!
いや、これはこれで本当にウマイ!

リピ確定ですが、青森市がなかなかに遠い(;_:)
是非、弘前にも2店舗目出店してください(´ω`*)!

さて、話は変わりますが売買部門では物件査定のご依頼がとても
増えております!

相続で取得された物件や、弘前からお子さんのいる県外へ移り
空き家になる物件等、売却の査定・ご相談はお気軽に当社まで
ご相談下さい♪

無料査定DM用チラシ


HPからも承っておりますので、気になる方はチェックしてみてください!

~無料査定はこちらから!~


以上、売買担当 山田でした( ゚Д゚)!

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ


2023/07/23

募集中です!

第二営業部の渋谷です!


現在、共に働く仲間を募集しております!

詳細はこちらの↓
採用情報をご確認頂くか、

詳しくはお問合せ下さい。

ご応募お待ちしております。


第二営業部の渋谷でした!






2023/07/20

クワガタ



こんにちは!
第一営業部の後藤です

最近は気温も上がり夏ですね…
気温も高くなってくれば虫もいっぱいでてきます!
我が家では子供たちと天気がよければ夜に虫取りにいきますが
すでにクワガタが15匹ほどに…

まだまだ増える予定です!
ほどほど楽しみたいと思います。


暑くて外に出たくなくなりますが
太陽地所は元気に営業しております!!!
お気軽にお問い合わせください。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2023/07/18

重ねるハザードマップ

第二営業部の樹です。

昨年に続き、今年も大雨で各地で被害が出てますね。
早期の復旧を願うばかりです。

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、災害リスク情報や防災に役立つ情報が閲覧できる
『重ねるハザードマップ』というものがあります。

重ねるハザードマップ

日頃から意識してみると、災害時に助けになるかもしれません。
参考までに


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2023/07/17

夏を乗り切る

こんにちは
賃貸担当・おさみです。

最近の暑さと湿度にやられ気味です
かと言って、エアコンや接触冷感素材も苦手です

夏ではありますが、健康のために白湯を飲み始めました
白湯と言えば、あまり美味しくないイメージだったのですが、鉄瓶で
沸かすと飲みやすくなるような気がします
いろいろ調べてみると医学的に健康への効果がないような記事も
ありましたが、単純に習慣化してきたので、しばらく続けてみようと
思います
冷え性が改善すればいいなーと思っています

太陽地所は元気に営業中です
新築アパートの入居者様も募集中です
気になる物件やお引越し相談などお気軽にお問合せ下さい

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2023/07/16

【静岡の姪っ子。】

保険担当の境です。

今年、「青森ねぶた祭」は通常開催ですね。

10月、神戸で結婚式を挙げる予定の姪っ子(東京在住)が・・・
「ねぶた祭」を見たいと騒ぎまくっています。

その姪っ子は、私の母親の葬儀参列の際に・・・
「ねぶた祭」について、色々とリサーチしていました。


49日の法要に合わせて・・・
婚約者(兵庫出身)と一緒に見に来る・・・と、鼻息が荒いらしいです。(兄貴談。)
・・・姪の父親です。

青森市内にホテルを確保できなくても・・・
鶴田の叔父さん(私です。)の家があるからOK・・・なんだそうです。



さらには、兄が高校生の頃・・・
ねぶた師の「竹浪比呂央さん」同級生だった!と知らされてからというもの・・・

竹浪さんが、過去に制作した「作品」をネット画像で食い入るように見ながら・・・
姪っ子のテンションは、上げ上げ状態になってしまったらしいです。



日程が直近に迫っているので・・・諦めて、来年にするのか?・・・
何が何でも、今年にするのか?・・・まだ、具体的な連絡がありません。


是非、来年にして下さい。
あまりにも急過ぎて、疲れます。     以上です。
2023/07/15

好きなアイスの味はきっと・・・

こんにちは!
第一営業部の川村です。


突然ですが、皆さんは次の3つのアイスで
どの味がお好きでしょうか??

①バニラ
②ストロベリー
③チョコミント

好きな味を選んだら、どの味の派閥が強いか
ナワバリバトルで戦いましょう!

と言うのも、本日からスプラトゥーン3にて
「アイスといえば?」というお題のもと、
フェスが開催されております

お題が発表されたときは
チョコ派や抹茶派の人たちが怒り心頭でしたが笑、
今頃楽しくバトルをしているかと思います(^∇^)

わたしも自分の好きな味の陣営の勝利を願って
応援したいと思います!


今、太陽地所では
お部屋をゆっくり内覧するチャンスです!!
冷たいアイスを食べて夏を乗り切りましょう

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2023/07/14

青森県 No.1

こんにちは。
広告担当の成田です。

先日、ニュースで青森県の住みたい街No.1に
「弘前市」が選ばれておりました!

しかも、東北エリアでも第3位!!

そんな住みたい街No.1の弘前市で
当社では分譲住宅を販売しております!

現在は、富士見町・樹木・城西の3ヶ所で
好評販売中です!

完成物件も多数ありますので、
事前にご予約いただければ、内覧もできます♪

1_20230714181601941.jpg

2_2023071418160316e.jpg


お気軽にお問合せください!

太陽地所の分譲地・分譲住宅詳細はこちらから
 ↓ ↓ ↓
https://www.taiyojisho.jp/produce/

2023/07/10

暑い!!!!!!


最近の暑さときたら、、

本格的な夏が到来した!!と感じている
賃貸営業の前です。

毎日暑くて、毎日冷たいスイーツを求めてしまいます、、
夕飯終わりにコンビニに駆け込んでアイスを買ったり


休日はかき氷を食べに行くことが増えてきました


クラフト&和カフェ 匠館
IMG_2936.jpeg



冷たくて美味しいスイーツで
夏を乗り切ります^^♪








太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ



2023/07/09

時を戻したかった

★マイホーム決算フェア★
無事に終了いたしました!
たくさんのご来場、誠にありがとうございました。

引続き、販売中の新築住宅・中古住宅等
気になる物件がございましたら、ぜひお問い合わせくださいo(^▽^)o
検索は→こちらから

余談ですが
自室に、ライト付きの卓上ミラーがあるのですが
先日、ちょいと手が滑ってしまい
右足の親指の上に落下しました。
幸い折れてはいなかったようですが、
その日は痛すぎて、保冷剤で冷やして安静にしていたら
貴重なお休みが終わってしまいました
みなさん怪我には気を付けましょう!!!

佐藤でした
2023/07/08

宵宮の季節

こんにちは
賃貸担当の澤田です

宵宮の季節になり、至る所で花火が上がっています
最近は宵宮に行くことも少なくなり出店がどんなものがあるか
思い出せないぐらいになってしまいました

夏はお祭りが多いので、久々に近くの宵宮に行ってみようと思います

皆さんは出店の食べ物何が好きですか?

今無性にかき氷が食べたい澤田でした

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2023/07/07

マイホームフェア

第二営業部の渋谷です!


7/8(土)・7/9(日)の2日間
マイホームフェアを開催します!!

詳細やご予約は↑上記↑からお願いします!


第二営業部の渋谷でした!






2023/07/04

あまごい

最近ざあざあぶりがないですね。

おはようございます。売買担当の赤石です。

雨が続かないので生活的には雨を気にしないでいられるのは良いのですが、
水不足などが心配です。

打ち水効果のように暑さの緩和にはならないですが・・・。

昔、自分でブログを書いていた時(もう12~3年前くらい前)は、毎日書くネタを探して書いていました。
ねぷた小屋に出陣前のねぷたを撮影しにいってみたり、コンビニで新しい紙パック飲料がないか
探してみたり、意外と大変でした。

内容によってはアクセス数が良いのですが、人の興味はわからないので、かなり根気よく調べた長文よりも
短い文面でくだらないことを書いた方がアクセスが良かったことの方が多かったように感じます。
またやるかというと勘弁ですってとこです。

何か探しごとや調べごとをやっている時間が多いのは相変わらずですが・・・。
売買担当の赤石でした。
2023/07/02

マイホーム決算フェア開催!

第二営業部の樹です。

7月8日・9日の2日間の日程でマイホーム決算フェアを開催します!

サンガーデン樹木No3・サンガーデン城西No2が内覧可能となっております。

是非ご覧ください!

hiro_title.jpg

皆様のご来場をおまちしております。

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2023/07/01

猫は液体

こんにちは
賃貸担当 おさみです。

暑い日が続いていますね
我が家では猫3匹おりますが、夏になるとフローリングが涼しいらしく、
家のいろんな所に『猫が落ちている』現象が発生します・・・

ここ数日、主に日当たりの悪い廊下や階段で猫が涼んでいる
ことが多くなってきました・・・
節電の為に、電気は使用するときしか付けないので、急に
落ちている時は非常に心臓に悪いです
夏を感じる今日この頃、日陰のフローリングには気を付けたいと
思います

さて、太陽地所は梅雨にも暑さにも負けず元気に営業中です
お部屋探しの方はぜひ一度お問合せ下さい

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ