fc2ブログ
2023/08/31

落とし物

太陽地所の葛西です。

先日のことですが
相棒(ボールペン)が行方不明になりました(._.)
手帳やメモの際に役立つフリクションボールです。
有名なジェットストリームと同じく4色対応で
気に入っていたのですが非常に残念です。

ということで
新た相棒を新調しようと思うのですが
せっかくなので
もっとこんなだったらカッコいいのにな、、、
と思っていた部分をカスタマイズしようと思います(^ ^)/

皆様も落とし物には
気を付けてくださいね!!!
スポンサーサイト



2023/08/29

馬小屋....!

皆さんこんにちは!
売買担当 山田です!(^^)!

少しずつ夜はエアコンをつけっぱにしなくても寝れるように
なってきましたね!

日中はまだまだ暑いですが...

タイトルですが、最近ゲーム友達から誘われ始めた「マインクラフト」
にハマっていて、先日の休日にフレンドと協力して馬小屋を建てました!
(設計はYouTubeからだし、作成もクリエイティブモードなのは内緒)

我が家の近くにあった簡易フェンスだと定期的にお馬さんが脱走して
いたので、これで快適!?

そして、そのフレンドが桜の素材が欲しいということで30分ほど探索し
回収してきたので植えてみました!

IMG_9629.jpg


IMG_9630.jpg

めちゃくちゃ素敵な馬小屋が出来上がりました!

まだまだゲーム性やらなんやら理解出来てませんが、とても面白い
です( *´艸`)
※気づいたら4時間・5時間経ってるのだけはマジで恐怖です...

今度は内装にこだわったマイホームを作ってみたいと思います!♪

さて、話は変わりますが「サンガーデン富士見町」に新築住宅が
新たに2棟完成致しました!

No11 No19 です♪

9/2(土) 9/3(日)に完成見学会を実施致します(´ω`*)!

マイクラじゃないですが、どちらも素敵な外観内装でしたので、
気になる方は是非チェックしてみてください♪

詳細とご内覧のご予約はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

~富士見町完成販売会詳細~

以上、売買担当 山田でした!

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2023/08/29

睡眠

こんにちは!
第一営業部の川村です。

少し前から流行っている
「ポケモンスリープ」というアプリですが
わたしもリリース当日から
ダウンロードしていました!

自分の睡眠を管理しつつ
ポケモンを育成するアプリなのですが
わたしはよく起動するのを忘れるせいで
ポケモンたちが眠れないまま
アプリ内で過ごしており
今にも倒れそうな表情を
していることが多いです(^^;)

正直、睡眠時間などの精度は(?)ですが
就寝・起床の習慣を整えるには
良いアプリだと思います!

ポケモンに興味がない方は
似たような睡眠アプリもたくさんあるので
ぜひ活用してみてください~!




太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2023/08/27

競争率はどのくらい?

第二営業部の渋谷です!


小学生の娘が
現在、チャリティパーソナリティ中の
某アイドルのライブに行きたいと
調べてみると近いところで仙台公演がありました

一般発売は8/26(土)12:00
その日は休みでしたので、
PC・タブレット・スマホ・さらには古いスマホ2台の計5端末を準備して
息子にも手伝ってもらい5分前からアクセス

何度更新しても
「混雑しています」みたいな画面にしかなりません

10分後くらいでしょうか
つながったと思われる画面には
「予定枚数終了しました」
・・・・・・

興味がなくなっていなければ
来年はFCに入らなければと思いました


第二営業部の渋谷でした!






2023/08/22

6枚切り



第一営業部の前です♪


最近のマイブームは、トーストです(^^)
6枚切りの食パンを
どう食べてやろうかと考えるのが楽しいです。

ピザトーストにしたり、、、
目玉焼きとベーコンでジブリトーストにしたり、、、

中でも一番はまっているものが
あんバタートーストです!!

おやき屋さんで1kgのあんこを買って
それをトーストにバターと乗せて焼くだけ♪


めちゃくちゃうまいです…
6枚なんてあっという間。

皆さんも是非試してみてください♪♪♪



太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ

2023/08/20

ねこ、はなびのよさをしる

花火大会の生中継を見るのにハマっています。

人混みがあまり得意ではない人間にとって
部屋で花火が見れるのは嬉しい限りです

うちの猫は花火大会の生中継がだいすきで
みんなで部屋を暗くして見ていると、
一番いいポジションでお座りして画面を見ています。
光と音がいいかんじなんでしょうか?

バレーのアジア選手権があったり
バスケのワールドカップも始まりますので
しばらくは画面にへばりつく日々になりそうです。

暑い日々ももうひといき・・・(多分)
元気に過ごしたいです^^b
佐藤でした
2023/08/19

文明開化

こんにちは
賃貸担当 おさみです。

ずっと買おうか迷っていた『電気圧力鍋』をついに買いました
結果、非常に便利です正直、時短にはそこまでなっていない
気がしますが、ガスを使わないので夏場の料理には最適です
一旦セットしてしまえば、つきっきりでなくても良いので、空いた時間に他の
事も出来ます
もっと早く買えばよかったと思いました

まだ、圧力の調整など完璧ではないので、使いこなせるようにしたいと思い
ます

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2023/08/18

「完成見学会」開催します!

こんにちは。
広告担当の成田です。

グループ会社のサンビルドで
8/19(土)〜27(日)
新築住宅の「完成見学会」を開催します!

今回施主様のご厚意により
見学させていただける新築住宅は

・家具と雑貨のセレクトショップ「RandBEAN」とコラボ!
・天井や壁に高断熱・高遮音性に優れた「ロックウール」を使用
・スマホで施錠できる「FamiLock」装備

など、見どころもりだくさんです!

本日、RandBEANさんに家具をコーディネートし、
セッティングしていただきました!

1_202308181823060ae.jpg

2_20230818182308bac.jpg

3_20230818182308669.jpg




------------------

有限会社サンビルド

設計士と共にゼロから作る家
「完成見学会」

8/19(土)〜27(日)
※21(月)〜25(金)は予約制

10:00~16:30

会場/黒石市緑町4丁目

------------------

前日までのご来場予約で「QUOカード1,000円分」
プレゼントいたします!

「リフォーム相談会」も同時開催しますので、
お気軽にご来場ください!

https://www.sunbuild.net/event/?id=42
2023/08/11

夏季休業のお知らせ

皆さんこんにちは!
売買担当 山田です( ゚Д゚)!

連日の猛暑にやられ気味です...
昨日の弘前は県内観測史上最高気温の「39.3℃」を記録
しました(;_:)

ちょうど午後13:00~14:00頃だったようなのですが、私
も外へ外出していて、今までに体験したことがないような
暑さで、車のエアコンからは熱風しか出てないんじゃない
かという感覚でした(笑)

夕方になって33℃ほどまで落ち着くと、気温差からなのか
涼しいと勘違いするほどです...

これだけ夏が暑くなるなら、冬の雪も少なくしてくれぇと
思いますm(__)m

さて、太陽地所では明日8/12(土)~8/16(水)まで夏季
休業となります。

皆さんはお休みの間予定はありますか?
9月頃まで暑さが続くようなので、外出される方は水分補給
をして、熱中症対策を欠かさずに♪

そして、各分譲地現場もお問合せが増えてきております!
賃貸物件からのお住み替えもお気軽にご相談下さい★

分譲物件の詳細は以下よりチェック☑

~分譲物件一覧~

以上、売買担当山田でした!!(^^)!

太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2023/08/07

はじめまして!!!

はじめまして。


6月より新しく入社いたしました
第一営業部 葛西です。


入社して初め
てブログを担当させていただくので
ブログからご挨拶をさせていただきます。

皆様、どうぞよろしくおねがいします!

すでに、何名かのお客様にはご案内やご挨拶させて
いただいておりますが、これからもどんどん
ご案内等させていただければと思います(o_ _)o


昨日まで”弘前ねぷたまつり”が開催されました。

IMG_E0965.jpg


”何十台”もの”扇ねぷた”が掛け声とねぷた囃子と
共に運行する姿は迫力があって圧巻でした
(*゚ロ゚)

こういった機会がこのまま続くと
良いなと思います
(*^_^*)

2023/08/04

ねぷた祭り

第二営業部の樹です。

今週は祭りが各地で開催されて活気づいていますね。

先日、縁あって初めてねぷたの台車をひっぱりました。

小型ねぷたでも相当な重さがあり、かなりの重労働でしたが、

貴重な経験をさせてもらいました。

毎回参加は難しいかもですが、また機会があればお手伝いしたいと思います。


祭りに参加する方や沿道で観る方は、くれぐれも熱中症に気を付けてください。

2023/08/03

気になるワード


こんにちは!
賃貸担当の澤田です

最近気になるワードを耳にしました。
それが『T2ファージ』

これは大腸菌に感染して死滅してくれるウイルスなのだそうです。

なぜこのワードが出てきたかというと、
とある高校でこのウイルスの形を模したキーホルダーを作成し販売しているのだそう。

是非、検索してみてほしいのですが、
キーホルダーにしたくなるほどの形・・・・のようです。

これに興味をもった方は『T2ファージ』と口にしたくなること間違いなしです・・・ヽ(´∀`)ノ

さらに『かわいい!!』と思った方は・・・・・・・・きっと素晴らしい感性の持ち主でしょう(*´v`)

興味が湧いて仕方ないと思いますので
検索してみてくださいヽ(´∀`)ノ


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ
2023/08/01

【ハイリスク・ハイリターン??】

保険担当の境です。


先月、亡くなった母親の「銀行口座解約」の手続きに行った際・・・
窓口で、小学校の頃の同級生とバッタリ・・・
40数年ぶり・・・


当然のごとく、「金融商品」を勧められ・・・
お付き合いで、「積立NISA(ニーサ)を始めることに・・・
年間の利用限度額ギリギリまで、勝負することになります。


老齢年金をもらえる年齢まで、あと8年弱・・・


ずーっと運用していた「企業型DC(確定拠出年金)は、東京からのUターンをきっかけに、「iDeCo(イデコ, 個人型確定拠出年金)に移行し、絶賛運用中なので・・・「積立NISA」と合わせて、二足の草鞋を履くことになりました・・・


現状の「iDeCo」の運用利回り(設定以来~)「13%弱」、直近3カ月「80%弱」を超えるものを・・・目指すぞ~!


以上です。