排雪作業~
こんばんわ 第二営業部 やおやです
さて前回は大雪の写真を投稿しましたが、今日はその雪の排雪作業についてです
今日から土手町の流雪溝が作動して、お昼や夕方に総出で排雪作業をしてきたのですが・・・
そもそも「排雪」や「流雪溝」などといった言葉は、青森県や北海道などかなりの豪雪地帯でしか使わないのですよね
・・・というかこのブログを読んでいる方で県外の方はいるのでしょうか?(笑)
これからは週に2~3回のスパンで、排雪作業があります・・・なかなかハードですが、これが雪国のさだめだと思って、頑張っていきたいと思います。
以上 第二営業部 やおやでした
太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
太陽地所ホームページ

さて前回は大雪の写真を投稿しましたが、今日はその雪の排雪作業についてです


今日から土手町の流雪溝が作動して、お昼や夕方に総出で排雪作業をしてきたのですが・・・
そもそも「排雪」や「流雪溝」などといった言葉は、青森県や北海道などかなりの豪雪地帯でしか使わないのですよね


・・・というかこのブログを読んでいる方で県外の方はいるのでしょうか?(笑)
これからは週に2~3回のスパンで、排雪作業があります・・・なかなかハードですが、これが雪国のさだめだと思って、頑張っていきたいと思います。
以上 第二営業部 やおやでした


太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
太陽地所ホームページ
スポンサーサイト
コメント