fc2ブログ
2013/06/17

初陶芸!


 こんにちは

 先日、娘の学校行事で

 初めての陶芸体験をしました

 娘と私は茶碗を作ることにして

 土をこねて

 土台を作って

 側面を作って…

 順調に進めていたつもりでしたが

 先生が通りがかり

 『あなた 茶碗じゃなくてお皿にしましょう

 と、私の作品(未完成ですが)を

 元の丸い土の形にしていかれました…

 『へっ

 と呆気にとられていたら

 それ以後は ほぼマンツーマンで

 手伝っていただきようやく完成

 すっかり忘れていましたが

 娘はお友達と黙々と進めていたようです

 そして、とうとう完成

 suzuri.jpg

 リンゴ型のお皿です

 実際リンゴ型に抜いてふちを作ったくらいで

 あとは見かねた先生が作ってくれましたが…

 窯に入れて完成するまでは

 まだ一ヶ月以上かかるみたいで

 それがまたとっても楽しみです~

 わたしたちは板柳のふるさとセンターで

 体験しました。

 みなさんも一度どうですか~?
 
 不器用な私でも楽しめました

 完成したらまたアップさせてもらいますね

 賃貸担当 たてやま でした


 太陽地所 弘前本店
青森県弘前市大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519
↓↓↓↓
太陽地所ホームページ


 

 

 

 

 

 

 
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント