fc2ブログ
2020/04/12

道界標

みなさんこんにちは、太陽地所の赤石です。

私、境界標とかを探すのが好きなんですが、
ちょっと珍しいので道界標を紹介します。



写真のような感じにわかりやすいものが中々無いのでパシャリしました。

大体が矢印でコンクリートのものや青森県の刻印の入ったゴツイもの。
あとは金属プレートなんてのもありますが、一見すると普通の境界標にしか見えないのが特徴です。

道界標はよく公道との境目に表示されます。
大体が薄い金属プレートですが、このように立体感のあるものもあります。

地面を眺めるとこのようなものもあるので、立ち止まって観察してみるのも良いかもしれないです。
私的な話ですいません。

あ、ちなみに国土交通省って書いた金属プレート、ネット通販で買えちゃいます。
普通の境界もホームセンターで買えちゃいます。

大量に買う人はいないと思いますが、土地家屋調査士や測量士だけに売るようにして
ほしいです。紛らわしいので・・・。

売買担当の赤石でした。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント