ゲーム界の“鈍器”
第二営業部の佐藤です!
今日は、ゲームキューブ発売から20年目の記念日らしいです。
ゲームキューブは、わたしが一番やりこんだゲームだと言っても過言ではありません・・・(たぶん)
特に大好きだったのは【カービィのエアライド】と【ペーパーマリオRPG】!!
【カービィのエアライド】は、街の中で敵をボコボコにするモードが好きでした。
特にソードが取れると最高です。
あとは【マリオサンシャイン】が好きでしたが、巨大ウナギの歯磨きはトラウマ級に怖くて
友人にメモリーカードを渡してクリアしてもらった記憶があります(笑)
【ピクミン2】は、わたしの大嫌いなある虫が
突然上から降ってきて、そのまま電源を切って売りに行きました。(笑)
【バイオハザード4】は、当時のわたしにはハードルが高くて、
最初のシーンから怖くて前に進めず・・・。
今となっては散歩感覚で遊べるようになりました
・・・などなど、いろんな思い出が蘇ってきました
これからも、たくさんの素晴らしいゲームに出会えることを楽しみにしたいと思います
今日は、ゲームキューブ発売から20年目の記念日らしいです。
ゲームキューブは、わたしが一番やりこんだゲームだと言っても過言ではありません・・・(たぶん)
特に大好きだったのは【カービィのエアライド】と【ペーパーマリオRPG】!!
【カービィのエアライド】は、街の中で敵をボコボコにするモードが好きでした。
特にソードが取れると最高です。
あとは【マリオサンシャイン】が好きでしたが、巨大ウナギの歯磨きはトラウマ級に怖くて
友人にメモリーカードを渡してクリアしてもらった記憶があります(笑)
【ピクミン2】は、わたしの大嫌いなある虫が
突然上から降ってきて、そのまま電源を切って売りに行きました。(笑)
【バイオハザード4】は、当時のわたしにはハードルが高くて、
最初のシーンから怖くて前に進めず・・・。
今となっては散歩感覚で遊べるようになりました

・・・などなど、いろんな思い出が蘇ってきました

これからも、たくさんの素晴らしいゲームに出会えることを楽しみにしたいと思います

- 関連記事
-
- いつのまにか
- ゲーム界の“鈍器”
- サン・YK・タウン松原東№5分譲住宅まもなく
スポンサーサイト
コメント