fc2ブログ
2012/01/17

センター試験1

いよいよ大学入試が本格化!

第二営業部

工藤マサトですm(_ _)m

今回はちょっととりとめのないお話です。

センター試験のニュースを見ながら、

自分のときはどうだったっけ…

と思い返してみました。

初日の1課目が

英語だったように記憶していますが…

ただとにかく難しかったことは

覚えてます。

もう試験中、

ひぇ~難しい~

うわぁ~わかんねぇ~

こんな単語みたことね~よ~

と、

試験中、

不安のスパイラルに陥りました(笑)

もうマイナス思考がとまらなくなってしまい、

きっとみんなスイスイ解いているのに

自分だけきっとわかんないんだ…

あ~浪人かなぁ~

などなど。

で、

試験後の休憩時間、

同級生と話をしてみると、

みんな口をそろえて

「難しかった…」

あ、

自分ひとりだけじゃなかった(^^;)

これで気持ちがひじょーに楽になって

残りの試験を乗り切りました。

あの「難しかった…」がなかったら

たぶんヒドイ成績だったんだろうな、

と今でも思っています。

試験を終えた学生さんたち、

今、どんな心境なのかな…

あれから17年。














年くったなぁ(笑)


雪下ろしをしててできた

指のキズ、

年齢を重ねたせいで

自然治癒力が落ちてるんでしょう、

なかなか治ってくれません、

工藤マサトでしたm(_ _)m

2012年 最初の現地販売会開催!

詳しいイベントチラシは
 ⇒ 新春現地販売会
 


ホームページ ⇒ 太陽地所 弘前

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント